子どもって親の雰囲気を敏感に感じ取るし
何気ない一言でも、子どもの心をむしばんでいくよ
あなたが正にそうだよね

厳しいけど、今の境遇が子どもに影響するようだったら、引き取らん方がいいよ
どうしても、自分が頑張らなきゃ、どうにかしなきゃと思ってるようだから
子どもが思い通りにならないことに、必ず辛く当たる日が来るしな
ただお母さんがいない。引き取りに来ないってのは、必ず子どもの心に深い傷を残すから
今は自分が一番楽な形の子育てを模索していくべきなんじゃない?

子どもは案外賢いから、別居しててもその辺の事情は察して育ってくれるよ
本当にダメなのは、自分のエゴだけで動いてしまうこと
子どもは鋭いから、譬え一緒に暮らしてても「母親は自分のことしか考えてない」
と反発するよ