子供を育てる際に必要なのは愛情のみ
それが例え社会的基準からいかにずれていようとも愛されたという記憶があれば人は生きていける
愛されたというバックボーンがあればその後人生を切り開く力は人には備わっていると思う
義父母に一時的に預ける事はアリだと思う 
その間生活を立て直す等の明確な計画があるならば
子供を育てるのは1年2年ではなく長い目が必要
それが出来ないというならば手放す事も仕方がないね
でも娘さんをこれから本気で愛してくれる人は出てくるのか?
誰からも本当に愛されない娘を世に放つならばそれこそ娘は社会不適になる

それでいいのか?