1さんはおそらくHSPだと思います。
繊細で敏感で感受性豊かな人は5人に一人はいるらしいです。

そもそもが日本は『言われなくても動く』『言われなくても気を回す』ことが当たり前のようになっていたので、このような人間が増えて当たり前っちゃ当たり前なのだが、、

私も親がそんな感じで『言われなくてもやる』ことが身に付いてしまって、外でもやってたら、『確認してくれる?』と言われたので確認してたら『いちいち聞かないで』になっていくので、面倒くさいなぁと思う。

それから外ではその人に聞いても良さそうな状態か確認してから、聞いたりしてる。

ゆとり世代の連中はある意味まともなんだと思うよ。
『言われなくても気を回して動く、考える』のは息が詰まる。