X



トップページ人生相談
1002コメント380KB
【GID】性同一性障害 MtF 57 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2017/02/09(木) 10:46:47.99ID:isC40Zgm
ブレンダ、自称いちさん、Level3関係者はこのスレではなく
【GID-MtF】Level-3 BBS 同窓会【性同一性障害】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1486368478/
もしこのスレに彼らに書き込みがあった場合も反応しないでください

1.論議は熱くなりすぎないようホドホドに(´∀`)
2.相談には全力で乗りましょう(`・ω・´)
3.荒らしには皆んなで協力して『全力スルー 』
3'.荒らしは勿論の事、当スレッドのローカルルールを守れない人は完全にスルーして下さい
(掲示板はTwitter等とは違いブロック機能がないですから)

※禁忌事項
(i)固定ハンドルネームの使用 (過度の馴れ合いや自演防止の観点から)
(ii)オフ会招集
(iii)GID者である事を明記していないGID者のブログ等のアドレスを晒す行為
(iv)特定の誰かを誹謗中傷する書き込み
(v)重度の精神疾患を患われている方が書き込む事

オフ会を招集されたい方は専用スレでお願い致します。
【相談】IS/GID/X 雑談オフスレVol.1【雑談】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1236684736/

「出会い」を求めていらっしゃる方はこちらへ 。
http://tslove.net

※前スレ
【GID】性同一性障害 MtF 56 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1476535095/
0352マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:40:40.59ID:nO00GEwN
>>350
ホモも大概だと思うけどなぁ
思いやりガイドライン、かw
0353マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:42:01.13ID:GEK9TiXB
簡単に言えば、男で生きるより女で生きた方が自分に合っていると思って、やるならとことんやる性格?しかも男と言う確固たる認識が無かったから
ホルやらなければ男の娘で済んでいたかもしれないけど、私にとってはIFだから意味ないし
0354マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:45:24.10ID:ErGEy26C
>>352
人が好きか、自分が好きか
それだけでもどっちの方がおかしく見えるかわかるとは思うよ
まぁ世間のイメージするMtFは男の人が好きだからホモというか男が好きな方が普通って考え方が大きいのもあるけど
0355マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:47:00.30ID:nO00GEwN
きっと格付けとかあれオナニーだよね
自分の位置確認てことは心理的にも鏡見てるのと一緒
社会的に女扱いされるっていうのも、他人という鏡に写って女に見えるのと同じことだからAG的には必須項目
0356マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:47:34.02ID:GEK9TiXB
発達系は無いみたいですね、性格的には思い込みが強いけど病的では無いそうです。
母性愛は強いらしい←本当なのか?

一応ジェンクリで検査受けないの、未成年者だけなのかな、保護者の同意とかと同じで
0357マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:49:19.90ID:nO00GEwN
>>354
んだね
ナルシストの延長にAGがありそうっての納得だもん
例の1もそうだけど発達障害系や自己愛系にガチガチのAGが多いのもうなずける
0358マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:49:45.18ID:GEK9TiXB
>>355
女の輪から弾かれる恐怖は有ったかな
今は無いけど
0359マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:54:18.73ID:nO00GEwN
>>356
いや、ほかのそっち専門の病院で受診してみて
ちょっと会話成立しないから確実にボーダーは越えてると思う
まぁ生活上問題ないならいいけど、人を怒らせたりしてしまって不利益被る可能性高いから出来たらきちんとした病院いこう
完全な専門じゃないけど80%以上の確率でアスペルガー診断出ると思うから
自覚したら社会性も獲得できる可能性出るし割りとマジで奨める
0360マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:54:57.08ID:ErGEy26C
>>355
でもオカマって見られるんじゃなくて女として見られるのって大事じゃない?
女として生きる自信にもなる
みんな誰しもトランス期を経てる訳だから、周りの理解がパーフェクトでずっと女で生活してる人は例外だけど、オカマとして見られる恐怖もあれば、男?女?って思われる時期もあったんじゃないかな
それから考えたらパスできた今晴れて認められてるって感じが嬉しいのはすごいわかる
私がオカマは受け入れられないって偏見を強くもってるのもあるけど

ランク付けは女装界のカーストでトップになりたかったり、上から目線であの人は酷いとか言いたいだけの人らだからほっときゃいいよ
0361マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 20:56:47.10ID:ErGEy26C
>>357
でもそういう言い方をホモ側がすると煽りにしかなってないから気をつけてね
中枢のAGはあれな人が多いけど、さっきの話題にもあったけど女の人もAGの気がある人も多いし、誰もが少しはあるものだと思うから
0362マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:02:11.90ID:nO00GEwN
>>360
見た目は女に見られるのは前提として
身分証で男ってばれるのがいや、とかってのね
別に姿が女に見えてたならそれでいいじゃん、って思うけどな
そんなのが嫌で全身麻酔の無保険手術受けるってこだわりすぎだろうと

オカマへの偏見はたぶん自分が恵まれてるからないんだと思うけど
その違いなのかなぁ
でもオカマっていうそんな部分否定したらどこまでいっても自分を認められないよ
女にはなれないんだし
0363マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:07:03.03ID:nO00GEwN
>>361
女で自己女性化の傾向ってのは女だからゆるされるけどね
男で言えばマッチョ目指すようなもんだし
GIDのAGは実際、なんでそうなるのかを考えても女性に向けた性欲絡むからあんまり胸は張れない、か
0364マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:08:16.16ID:GEK9TiXB
>>359
専門家が精神科の更に専門家という意味かな
二度ほど性格検査はいけてるけど、正常範囲で境界までは行ってないそうです。
自分で発達障害やADHDも疑っていたし
0365マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:09:24.45ID:ErGEy26C
>>362
わたしはそれすごい感じるよ
差別されると思うから
男とわかった瞬間に男のノリしてもいいんだとか思われるし、周りも気持ち悪いと思うだろうなって感じるから
最初のは、私が経験したこと。
どんなに女っぽくても戸籍男なら、女っぽいっていじられる、それがうざったすぎる。それに男子ノリで抱きつかれたり、キスされたり。なんやねんって
周りが気持ち悪いと思うだろうなは、完全に私がテレビのオカマの印象とか、2ちゃんのGIDを見てて、私がオカマ気持ち悪いと思うからそう思うって話。
だから元男って知られた時点で、頑張って中性的演じようとしちゃうし、自分らしさも出せない。だからしんどいし知られたくない
0366マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:11:20.46ID:nO00GEwN
>>364
そっか
でも気を付けた方がいい
さっきの編み物の話も、あの1文は極端な例示を示して笑わせようとする冗談、だから
だからあなたが実際編み物をするかどうか私が真面目に考えたわけではないし、特にあなたの趣味には興味がないっていう文章でもあるよ
0367マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:12:23.05ID:ErGEy26C
>>363
だから人にもよるのかな?って
性欲が絡む人もいれば、女性と同じで女子力磨いたりするのがただ好きな人
私もそりゃかわいくありたいし、メイクも頑張るし、おしゃれもする
そんなの性欲全く絡んでないよ、普通に楽しいのもあるし、周りに変わったね!似合ってる!とか言われるのも嬉しいしだったり
0368マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:13:05.26ID:GEK9TiXB
>>362
フルパスしていて、問い合わせて男と分かった時の手の平返しは高校生には衝撃だけど、あなたは精神を鋼鉄装甲で覆っているんですね。
0369マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:16:26.33ID:ErGEy26C
私の考え方特殊なのかな…
男っぽくはないんだろうなとはすごく自分で感じるけど、変に考えすぎてしまう
MtFとか関係なくても人に迷惑かけたりすることに対してすごく気にしてしまうし、ネガティブだし
私はこういう考え方だけど、わからないならわからないで仕方ないけど、少しでも伝わればいいなって思う
0370マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:18:48.35ID:GEK9TiXB
>>366
冗談の揶揄でも気をつけられた方が良いかと、他の文章が霞むほど男性的ですから
0371マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:19:23.56ID:nO00GEwN
>>365
なんでそれが嫌なのかわからないかも
他人と接する時って誰でも演じてるとこあるよね
ペルソナってやつ
好みのペルソナを使えないのがつらいとかかなぁ
自分の理想通りの顔でいられる人って普通の人でも少なくない?
自分は環境に則してでいいやって思うけどなぁ
0372マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:22:10.23ID:GEK9TiXB
>>369
ここでさえ変人扱いの私から言われると嫌かのしれないけど、私は理解できるつもりです。
0373マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:22:20.39ID:nO00GEwN
>>367
ホモの場合のそれはAGと微妙に違うと思う

>>370
それほどバカらしい冗談で返したくなるようなことを君が書いてたってことだよ
もうけんかになるからやめよう
レスやめてね
会話にならない
0374マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:24:05.85ID:GEK9TiXB
>>371
それは、本人が自分自身であって、ペルソナでは無いと思っているからだと思う
0375マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:25:57.55ID:ErGEy26C
>>371
うーん人と接する時は自然体なことが多いかも
苦手な人得意な人入るし、演じようって言うよりは勝手に演じてしまってるかもしれないけど全く意識的なものじゃない
でもまぁ男でいなきゃいけない時(親の前とかオカマ扱いになってるところ)は意識的に演じるに入るから疲れるし自分も出さないしすごい嫌だ
なんで嫌なのかわからないのは、多分私とあなたが性格が違うからだと思うよ
0376マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:28:16.26ID:nO00GEwN
AGは、男性(女性が好きな男のこと)が自己女性化(欲望の対象との同化)で欲望を満たすというもの
ホモ由来のGIDの場合は男が好きなので性的対象も男であり、同化は見られず女が女らしくするのと結果的には変わらないことになる
0377マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:32:37.91ID:nO00GEwN
>>375
自分は最初に女で見られたら普通に女として行動しても問題ないと経験で知ってるから何も変えないんだよね
というか妙に男っぽくした方が目立つし変に思われるよ
どんなときでも普通の人間として見た目に沿った動きした方がいいよ
0378マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:35:37.57ID:VOmzX3MQ
>>377
え、でもそういう人がコスメの話だとかレディースの話だとかこういう男カッコイイだとかって完全女子トーク始めたら、うわってなりそうで…
だからそうならないように男女問わない話を振ったり、周りが女子トークしてても笑うだけにしたりってしたくなくてもモードとして入っちゃうんだよね…
だから嫌だ
0379マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:41:39.37ID:nO00GEwN
>>378
見た目によるのかもしれないけど大丈夫だよ
きちんと女に見られてて言動に変態性がなければ自然に馴染んで半分みんな忘れてたりするから
えー!?ってなるの最初だけ
身分証明が要るとこも同じ
0380マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:43:45.17ID:nO00GEwN
そこは多分自信の問題
冷静に考えたらわかるけど最初女だって思ってたなら女には見えてる
見た目通りの行動ならなんとも思われないから大丈夫
0381マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:45:34.56ID:nO00GEwN
逆にガンガン女の見た目で男っぽいとこの人なにがしたい人なんだって怪しく思われることがあると思う
自分なら思う
0382マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:55:47.64ID:ErGEy26C
>>379
それだけじゃない
結局戸籍とか変えちゃえばそんなこと気にしなくて済むから
就職にも関係あると思う
どんなに見た目女性でもオカマだと問題起こすかもってはねられることもありそうだし
何だかんだこっちサイドに気にしなくていいよって励まされても、偏見があるのは事実だと思う
だからこんな界隈から早く抜け出すためにも形女性にはこだわりたい
0383マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:56:03.09ID:GEK9TiXB
何だか身分証書と話しが違う気はする
普段パスしていれば自信も何も無いと思うけど
身分証書がそれを打ち砕く、しかも公的権力として、だから公的な後ろ盾を欲するのが変かな
0384マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:02:43.70ID:ErGEy26C
私も本人確認が必要ないところでは一応完パスしてるつもり
今仲良くしてる友達と関係悪くしたくないのもあるし、表面上仲良くしてくれても内心離れたいって思ってたり、噂話になるのは間違いないよ
そんなもんだ人間って
あの人はオカマだから私とは合わないって
とか、嘘つかれてたって向こうが思うこともあるかもしれない
知られないに越したことないよ
0385マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:04:34.34ID:ErGEy26C
完パスしてるつもりだからこそ身分証とか名前とかで話こじれたりするのがすごく怖いんだよね
多分けっこうバレてたり、ネタにできる人だとそういうこともないと思う
ただ私は普通に女性として生活していたいずっとって感じ
0386マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:17:30.71ID:nO00GEwN
>>385
まぁ落ち着いて
そんなことにはならないよ
あなたがそういう人だからみんなそうだと思うのかもしれないけど
これは受け売りだけど、友達はあなたの性別と友達になるんじゃないから

自分結婚してるし見た目は自信あるけど戸籍男でずーっといても怖くはなかったよ
戸籍変えたら楽にはなるけどね
必要と思ったときにやればいいことだと思う
怖がりでばれるのが怖いからするのもいいと思うよ
私的には?だけど
論理的背景が見える理由のある行動は別にいいと思うよ
0387マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:24:26.43ID:ErGEy26C
>>386
なんか最後変な風になってたねww
さっき戸籍にそんなにどうしてこだわるの?って言ってたけど、その気持ちが分かるというかどういう理屈からかちょっとでも理解してくれたなら嬉しい
男の人と結婚してるの?出会いはどんな?
気になるからその話したい
0388マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:26:30.23ID:nO00GEwN
ただね、なんか性別にこだわりすぎてる人ってバカか変態に見えるんだよね
失礼だけど

陳腐な台詞だけど人間、中身だよ
戸籍男で見た目女でもちゃんとしてたら公務員もなれる
性別にこだわる理由に就職だのなんだの色々並べるけど、実際は見た目が異常者に見えないかどうかと中身がちゃんとした人かどうかだから

過度に怯えないといけないのは認識力不足もあると思うよ
0389マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:28:45.97ID:nO00GEwN
>>387
ネットで知り合ったよ
あんまり詳しくは身バレ怖いしごめん
私も怯えるものがあるバカだなw
0390マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:32:00.53ID:ErGEy26C
>>388
結婚の件もあるよ
そんなことより、なんでそんな煽り方するの?
喧嘩のもとだよ
もっと棘のない言い方したら?
自分とは考え方が違う人は貶すの?
0391マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:35:41.27ID:nO00GEwN
>>390
結婚は変えないと出来ないし、個人ではなく相手のステータスに影響があるので仕方ないね
就職は自分次第の部分が大きい

刺はあるけど悪意はないよ
0392マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:36:25.26ID:GEK9TiXB
身分証明書が必要な状況が冷静で居られるんだ、事前に想像できる場合なら平気だけど、そうじゃない時に身分証明書要求された事ある?
夜18才で家に帰宅する際に警察に声かけられたりとか、一斉検問で止められたりとか無いんだ
0393マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:37:58.13ID:nO00GEwN
車乗らないし悪いこともしないので
あなたは話すと疲れる
私に投げたのじゃないのかもしれないけど静かにしてほしい
0396マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:03:15.79ID:VOmzX3MQ
私は喧嘩するためにこっちに誘導したんじゃないのに
結局3人だけみたいになってる
悲しいな
0397マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:09:12.87ID:323yV9zW
気になるのはなんでそんなに四六時中女をしたいのか、だよね
たまには男ってバレてる場所で男だと思われるのもなんか特別感あって楽しいと思うけどなぁ
戸籍変えてから特に思うけど
自分も女らしい格好とかするのも好きだけど、24時間常にそうじゃないといやっていうのは分からないんだな
あえて男っぽくする気もさらさらないけど
0398マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:16:08.47ID:Gqr37JrJ
>>396
まぁ時間かかるんじゃないかな
トランスもなんでも結果でるのなんて忘れてからだからね
時間かかる

あなたは何て言うか女の中はいっても難しい部類の人だと思う
下ネタとか下品が嫌いって、その時点で女子でも半数以上はあなたと友達になりにくいっていうのが現実
大半の人は同性同士で下ネタ出るくらい気にしないから
男が割り込んできてとかだとキモいけど
まぁね、たまに性別関係なくそういう潔癖な人いるけどね
女の子らしさを追いかけすぎなのか、そういう変わった人なのかはわからないけどさ

今性別のせいにしてる部分もそういう自分の性別以外の特性から出てきた現実かもしれないよ
0399マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:16:20.25ID:ErGEy26C
>>397
話したらイメージに繋がるから言いたくない部分もある人はあるってことよ
私はさっき言ったように偏見が強いから言いたくないって言うのは、例えるならムッツリスケベが恥ずかしくて、怖くてスケベな1面を誰にも見せないみたいな感じかな
ただの個性ととるか、え…ってなって離れていく人がいるかは、こっちの人柄もあるだろうけど向こうの取り方もあるし
0400マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:20:44.99ID:ErGEy26C
>>398
いやまあそうじゃなくて、男の言う下ネタと女の言う下ネタって種類違うし、男の言う下ネタって女性からしたらセクハラ的なウザさが入ってることが多いでしょ?
だからすごい嫌って話で、別に下ネタが嫌いなわけじゃないし、けどイメージがあるから下ネタ好きなわけじゃないとは言ってるw
というか私の周りの子も下ネタとか言わないし、下ネタばっかり言ってそうなガツガツ系はそういう人らで絡んでればいいでしょ
女の子らしさを追いかけてるというよりは、自分はこういう性格なんだろうなって思うし、無理やりそうなってきた訳じゃないし、雰囲気はふわふわしてるらしいから割と優しくしてもらってるから、ご心配無用です
0401マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:27:46.97ID:ErGEy26C
なーんか言い方に刺がある
煽られてる気分であんまりよくない
0402マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:32:40.06ID:au9/qdU8
>>397
公権力を傘にいじられるのが嫌いなだけ
身バレは行きつけの公立病院、男の時代からかかりつけだし、第1号らしい
大学の婦女子サークル及びその系列、ここのコンパ帰りに職質、もちろん時間も含めて適法
どちらも男扱いなんてネタ位にしかされないけど
後は両家の親族かな
0403マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:36:21.78ID:mXJzN/gy
感じたこといってるだけだから気にしないで

まぁ実際がどうなのかわかんないけどネットでまで自分のイメージ演じる人てなんにせよめんどくさいかと
0404マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:41:33.49ID:ErGEy26C
>>403
演じてるってか素
素が一番楽だから
身バレしそうならいくらでも変えるけど、素で話すのが一番気持ちこもるし、伝わるかな〜って思って
あとせっかく移行したてだから優しい雰囲気がいいな〜とも思った
それがウザイならあっそって感じ、もう知らない
あなたは私とは合わない人間なんだろうね
AGがどうとかホモがどうとかって言うかもしれないけど、人間として性格が合わないのだろうなと
0405マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:44:21.29ID:mXJzN/gy
あとフワフワしてるって実はあんまりほめ言葉じゃない場合があるよ
優しくって言うのも腫れ物扱いの可能性だってある
なんとなくだけどあなたとしばらくしゃべってみてそっちの可能性を考えてしまうなぁと思った
なんていうかやっぱちょっと現実社会との折り合い以上に自分の世界優先して考えるとこある気がして、変わってる
0406マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:48:34.37ID:mXJzN/gy
>>404
いや、ネットでも下ネタ言う人が嫌って言ってるから
イメージ気にしてそう言ってるならネットでもイメージ気にしてるのかなと思ってw
そんな人はめんどいなーって
0407マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:50:54.25ID:ErGEy26C
めんどくせえww
もう終わりww
人の批判がそんなに楽しいかwwww
ずっと上から目線の君が一番頭おかしいよもっと見つめ直してはどうでしょうね?
自分にはポジティブ、人にはネガティブ押し付けて、馬鹿みたいww
じゃいくらでも叩いたらいいよww
はぁ、こんなのに絡むんじゃなかったね、いつものお前はノンパスだとかって言ってる煽り屋とやり口一緒過ぎて笑えるwwwww
0408マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:54:13.88ID:mXJzN/gy
そっちが素?
やっぱ好きなタイプの女演じてるんすねぇ
0409マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:58:21.43ID:ErGEy26C
また煽りですかww
好きなタイプって何?
さっきまでのが素だけど、言ってもわからないから、言い方変えたんじゃん、アホなの?
0410マジレスさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:59:44.87ID:mXJzN/gy
AGってところ構わず定型演じたがるから分かりやすいんじゃないかな
ネットとリアルでキャラ一緒の人って珍しいんだけどその辺無視しちゃう
なりきりチャットみたいな喋りするから独特で
AGとして下手なのかこれが標準なのかわからないけどよく見る痛いタイプのGIDはこれなんだよね
自然さがない
0412マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:01:52.84ID:YYxn5oZA
同じ土俵に立つのやめよ!
私は私らしく楽しく過ごせてるからそんでいいし、君にとやかく煽られてもどうでもいい
というか、さっきのが演じてる感じがするだなんてよっぽどひねくれてるんだね
0413マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:03:02.58ID:mkyOMzRx
そんな口調のきゃらしてても下ネタは嫌い?
めんどくせえとかwwwwとかも下品だと思うけど下品嫌いじゃなかったっけ
キャラの設定だっけ
忘れたや
0414マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:03:57.17ID:mkyOMzRx
>>412
いやいや、あなたがあんまり上手じゃないよ
今の方が自然
0415マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:07:35.91ID:YYxn5oZA
>>411
一つじゃないよ
ずーっと私は変な人だ、好きな女を演じてる変態AGだとか言うからじゃん
知ったかぶりして、自分のわからない考え方は全部AGにして気持ち悪いって煽ってるじゃん、見たらわかる
そういう所がAGっぽいとか、気持ち悪いとか、その言い方完全に煽ってるしね
私は真面目に素で話してたのに、演じてるだなんてバカにされたらそりゃ怒るよ
共感性にすごくかけてる気がするよ、あの人。
ぜんっぜんそういう意見もあるんだねって感じで聞く耳持ったりもしない
毎日毎日演じるほど、こっちも暇じゃないわって
0416マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:10:15.26ID:YYxn5oZA
多分あの煽り屋だったんだね
ヒナタがどうとか1がどうとかの人
そんな匂いがする
通じなさもそうだし、頭も硬いし

はあ、どこでGIDの話をするのがいいんだろうね
1もこのひとも全部出禁にしたい
0417マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:12:20.82ID:mkyOMzRx
あーなるほど
普段の自分が素だと思ってるならやっぱり演じることが日常ってことか

大抵の人は普段の自分と素の自分は別だからね

GID内のAGの面白い傾向のひとつなんだろうね
徹底してイメージの女を演じるけど多面性がシュミュレートされてなくて張り子になってしまう
0418マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:15:00.18ID:mkyOMzRx
多少でも面が外れそうになったりGIDラベルが剥がれそうになると激昂するのもまさに教科書通りだよね
自分の理想像が妄想だったなんて今さら認められないからね
0419マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:22:39.65ID:YYxn5oZA
あ、違うのかな?
分かんないけど、2ちゃん口調にしたのがそんなに叩かれることなのかな?
激昂ってか話すのがめんどくさいから2ちゃん口調で煽ってみただけだし
なんで人の言うこと聞かないの?私は理想の女性像なんて持ってないし
君のしてるAG認定はノンパス認定と似てるよ
自分の都合の悪い話は全部スルーするし、人の揚げ足とってばっかり
だからもう嫌なの、わかる?
0420マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:26:31.01ID:mkyOMzRx
いや、その口調がこういう場所では普通だと思うからその方がいいよ

スルーって言うと?
0421マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:26:57.59ID:YYxn5oZA
多分だけど自己アピールがあなたはすごく嫌いで自己アピールする人はみんなAGだって言いたいように感じる
だからふわふわをそんなふうに取るし
別にそう言われたのが嬉しくて書いたわけでもないし、こういう人間ってしめしただけで、それが理想とは全く思っちゃいないし、もっとこうでありたいって言うのは別である
人間なんだから理想の自分くらい持ってるでしょ
あなたは理想が一つもないの?
0422マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:27:36.92ID:mkyOMzRx
あと揚げ足って言うけど416とかは本当でしょ
なんでも都合が悪いと揚げ足だって言って逃げるのよろしくないかと
0424マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:30:57.97ID:YYxn5oZA
>>420
やっぱり喧嘩になるから嫌
ずっとそんな話し方してたら心が荒みそう
私はただ友達と会話する感覚で話がしたかったから

スルーって言うのはなんでそんなに上から目線で煽るのかなって話を
0425マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:32:03.31ID:mkyOMzRx
>>421
ふわふわのやつはこれまでの印象から私が思ったことを書いたまでで
キャラクターをネットでまで丁寧に演じる人の現実での像を考えてその二つの扱いを会わせて考えると、言いにくいことを柔らかく表現したのか、少し距離を置かれているのかと想像したまでといいますか

理想はあっても演じないかなぁ
0426マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:32:39.80ID:mkyOMzRx
>>424
2chだからそこはご愛敬
本音でいいんじゃないかな
0427マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:34:24.44ID:mkyOMzRx
>>424
上から目線と言うか少し離れて監察して話してるからそう思うんだと思う
じぶん個人としては上だとか下だとかは思ってないよ
監察して何でそうなるのか考えるの好きで
0428マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:34:55.69ID:YYxn5oZA
>>423
406には答えてなかったね
ちゃんと見てなかった
イメージは気にすることもあるけど、下ネタは本当に得意じゃないし
男子時代があったわけだけどものすごく苦痛だったし知識も全くなかった
大人だから人の話聞いて笑ってることはできるかもしれないけど
0429マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:37:25.15ID:YYxn5oZA
>>425
ほらまた演じてるっていってるでしょ?
話全然聞かない
演じてないから本当に
だから起こるんじゃんか
0430マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:37:25.35ID:mkyOMzRx
何で知識は全くなかったのかな
普通は友達とそういう話はでると思うけれど
保健体育の授業もあるし
0431マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:39:09.87ID:YYxn5oZA
>>427
煽らなくて良くない?
自分の思い込みで話勧めて煽るから上から目線って言ってます。だから思い込みやめて煽るのやめてまともに話してくれるならそれでいいです
0433マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:41:03.45ID:YYxn5oZA
>>430
下ネタに詳しい友達はいたけど、私の前ではみんなそんな話しなかったから
下ネタは通じる子と話したかったんだろうね多分
そんななんで知らないの?なんでそんな話しないの?って言われてもしてないからわかんないよ
0434マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:41:28.75ID:YYxn5oZA
>>432
じゃあ演じてるって言うのやめてね?
もうこればっかいうの疲れて仕方ないわ
0435マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:41:49.93ID:mkyOMzRx
>>431
煽りというところも特に煽ろうと意識してる訳じゃなく感じたことを書いてるだけなので
そういう印象をあなたが与えていると言うのもあるかと
鏡見て思った写りと違うと怒っても仕方ないじゃない
鏡が多少歪んではいるけど、そこも怒っても仕方ないよね
0436マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:42:26.64ID:YYxn5oZA
2人しか居ないから、わたしそんな変な事言ってないと思うんだけど、誰も客観的な人いないからどうとでも言えるんだよね、悔しいしめんどくさいし、こんなんなら移行しなきゃよかった
0437マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:44:37.17ID:mkyOMzRx
>>434
演じてるかなって感じる部分はあるんだよね
それに何でそういわれるのが絶対嫌なんだろう

私なんかはネットでもリアルでも言われてもなんともないな
だって場所に会わせて人間は変わるから
0438マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:46:16.35ID:YYxn5oZA
>>435
じゃあいつも人と会話する時もそんな風なの?
感じたことなら全部人に言ってるの?

いや、まぁ文章だから伝わらない部分大きいと思うよ
顔もわからなければ、どんな雰囲気持ってるかなんて自己申告するしかないじゃん
ただ私は会話する感じ、LINEする感じが好きだからそんな書き方、ぶりっ子してるわけでもないし
文章だけでそんな印象って叩くのはやめてほしいけど、私の文の書き方も悪かったのかな、だとしたらごめんなさい
0440マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:49:27.48ID:YYxn5oZA
>>437
なんで嫌か、私は素でいることが多くて、さっきのも素だから、それだけ
素を演じてるって言われるのは嫌でしょ
しかも好きな女を演じてるってさっき言われたのもあるから
演じてる時は演じてるって言われてもいいけど、演じてないときに演じてるって言われるのはなんか違うし、私の素を否定されてる感じがして辛い
0441マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:50:33.24ID:mkyOMzRx
>>438
あぁ、別に謝ることじゃないと思うよ

自分は感じたことは大体言うよ
さすがに不味いって言うようなことは言わないし人間関係荒れないように傷つく人には言葉選ぶか言わないけど

別にあなたの否定をしてるんじゃないのでそこは誤解ないように
あなたが見るあなたと、私が見るあなたが違うだけなのかな
0442マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:54:41.81ID:wF9m9G0O
>>441
そうなんだ
今の感じでポンポン言ってたら嫌われるだろうし言い方も気をつけた方がいいよ
私が傷つく人だから

というか文章でいろいろ伝えるにはやっぱり無理がある
その人の持つオーラとか雰囲気は結局会ってみないとわかんない
GIDの話じゃないんだけどTwitterで絡んでた子と初めて対面する時印象変わること多いから
0443マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:57:20.89ID:mkyOMzRx
>>440
これは否定じゃないから落ち着いて聞いてほしい
一緒に深いとこ見よっか

まず、普通の人は他人と接するとき絶対に大なり小なり演じるの

でもあなたは演じないって言う
ここに嘘がある

では、なぜその嘘が必要なのか
それは、あなた自信があなたを騙しているから
あなたは特定のペルソナを被った状態が素だと、自分に騙されて、思い込んでいる

演じているといわれるときに、少しでもそれを肯定してしまうとこの仮面が仮面だと自分にバレてしまう

なので演じていると言う言葉は許せない
絶対に自分は素であると言い切る必要があるんだよね

これはGIDにしがみつく人に多い心理構造
0444マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 00:58:33.65ID:mkyOMzRx
>>442
この場合私もそういう人物だと自己申告してるので傷つかないようにしていただければ
0445マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:02:28.46ID:wF9m9G0O
>>443
いや、別に被ってるとか被ってないとかじゃなくて一番楽でいられるのが素でしょ?
だからその状態だったから素ですって言ってた
もし演じてるならもっといいように演じたいわ
こんな情けない自分
演じる意識なんてどこでもしてないから勝手に演じてるに入るならそうなのかもしれないけど、私はそんな意識もなければ、素がバレるなんて考えたこともない
ただ言い方を変えたら人見知りの自分と慣れた人と話す自分が違うのを演じてるって言うなら何もかも演じてるのかもしれない
捉え方の違いかも
0446マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:03:23.73ID:wF9m9G0O
>>444
じゃあお互いに気をつけましょう
あなたが傷つく人間なら何言われたら傷つくかくらい分かっててやってるんでしょうから
0447マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:06:38.24ID:mkyOMzRx
>>445
そうだね
心理学方面での考え方だから
素って言う仮面をつけてない状態は一人のとき
普通の人はその状態を素って言う

今素になってた、って言葉が指すのは、大体無表情でだれにも気をつかわない状態になってるときのことだよね
0448マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:08:49.28ID:mkyOMzRx
>>446
私はあんまり傷つかないんでなんともね
それほど私の言う言葉に重みがあるかな?
ただの会話だし気楽にしてもらえれば
0449マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:12:07.59ID:wF9m9G0O
>>447
じゃあ解決したわ
やっぱり言葉って難しいね
なりたい自分になれるように頑張るって言うのは言い方変えるとなりたい自分に演じれるようにってことなのかな
まぁ演じるって言うのにもその人の人柄は出るけど

じゃあそう言われると逆に素って何なんだろうね
でもさっきの話し方は1人でもそうだから多分素なのかなって思うけど
そもそも一人で話さんかw
ひとりでいる時のだらしない自分を変えたくて、一人で家にいる時に自分を変えるために努力するのも演技?
訳わかんなくなってきた
0450マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:14:11.45ID:mkyOMzRx
せっかくのネットだし率直な方がいいと思うんだよね
顔見えないんだから
実際会えば印象が変わるって話をしていたけど、ネットだからこそ顔見ないで出来る話をしようと思うかな

某実況チャンネルは今も人が多いけど、あそこの人は毎日キチガイみたいなスレ建てて遊んでる
実際は真面目なリーマンとかいるのに
ネットはそういう場所だと思うよ
0451マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:17:32.41ID:wF9m9G0O
>>448
あれ読み間違えてた
あなたみたいに割とはっきりいう友達もいるけど、それで私も傷つくことはあるから、私は周りに対してはポジティブなことをできるだけ、もしネガティブことでもオブラートに言いたいなって思ってる、角立たせたくないし
いや、あなたの書き方が煽りたいんだろうなって私が感じるから怒ることもあるし傷つくこともある
煽るつもりがないのなら、言い方を変えた方がいいよ
0452マジレスさん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:18:25.02ID:mkyOMzRx
>>449
それはあると思うよ
なりたい自分を演じられるように、素の自分も変えていくとか、考え方を変えてみたり、自己啓発とかはそうなんじゃないかな

一人でいるときは基本素だね
ペルソナってのは社会と接するときの人格、とも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況