X



トップページ人生相談
1002コメント365KB

父親の死がこんなにもつらいとは・・ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/12/11(日) 00:22:11.17ID:P5ZdKdFa
お父さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・sage進行でお願いします。(メール欄にsageと半角で入力)
・荒らしは徹底放置。
※前スレ
父親の死がこんなにもつらいとは・・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1401248401/
0432マジレスさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:51:53.52ID:c99qiv6Z
まさか父のいない年越しになるなんて思わなかった。
正月に家族みんなが揃うのが当たり前だった。もうその時は二度と訪れない。
誕生日プレゼントも渡さなかった、素直な優しい子供じゃなかったごめん。
たくさん後悔と感謝が湧いてきて急に泣いたり無感情になったり不安定。

でも入院してる時が一番辛かった。
一時間、1分とみるみる死んで行く父を目の当たりにしてるのは今まで体験したことない
心の消耗だった。
言葉もかわせない、管に繋がれて生きてるだけの意識があるか分からない父。
そんな回復も見込めない状態なのに心の隅でまだ奇跡を信じてる母。
お医者さんに今日か明日でもう…て言われたのにそれでも目を覚ますんじゃと一縷の望みを抱いてた。
最期は私とお母さんで看取って声もかけれた。
ずっと誰か側にいて一方的だけど話しかけた。耳は聞こえてると看護師さんに言われたから。

ありがとうお父さんお疲れ様
0434マジレスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:00:37.03ID:HkqzKmcG
>>431
お疲れさまです
自分も2年前は同じ時期に法要したな
あたたかくしてゆっくり過ごしてください
0435マジレスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:19:57.42ID:R2tvQs0e
3度目のお父さんのいないお正月
やっぱり寂しいし楽しくなかった
0437マジレスさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:07.84ID:kaxOb9PF
俺も若くないし、オヤジのいない世界にも慣れたが幾つになっても寂しい気持ちは残るよね
ホンの少し、嬉しいことがあっても報告する相手がいない寂しさ。兄弟は淡泊だしウチの場合、母親は複雑な人間だから子供の話は聞かないからなw
今悲しい人も、徐々に色々な出来事で慰められることがあると思うので頑張って下さい。まぁ、男と女とでは肉親の死も感じ方が違うだろうが
0440マジレスさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:17.22ID:pkr2c84e
会えないからこそ無常なんやで
会えるならダイブしまくってる奴らだらけになるわ
0441マジレスさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:43:56.35ID:0zeVEbIX
よりによって正月に風邪ひいてこじらせた
多忙な父も元日は家にいてお酒飲んでおせち食べて楽しかった
風邪ひくとお見舞いの本や食べ物を買って、なるべく早く帰宅してくれた
そんなこと思い出して涙ばかり出る正月だったけど、今年は意識して外に出て勉強や運動したい
仕事だけじゃなく遊びも一生懸命だった父を少し見習って、積極的に遊びたい
0442マジレスさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:02.02ID:UfysyutJ
今までは「そういう人も必要でしょ?」とか思ってたけど
父が死んで、やたら段取り良く葬儀屋やら坊主やら寄ってくると
なんか、なんか、頭がモヤモヤする
0443マジレスさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:32:56.22ID:teLEVNdo
人間死んだら意識って自我ってどうなるんかなあって
よく考えるようになっちまった
前は「スピリチュアル?バカじゃね」とか思ってたのに
0444マジレスさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:28:23.58ID:teLEVNdo
父が死んで実家でひとりポツーンとしてる母を見てると切なくなる
0445マジレスさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:35:47.09ID:8zBpGQu5
膵臓癌で今日父が亡くなった。
寂しいよ。
いつも私にツンツンしてたし、叱られてばかりだったけど。
それでもやっぱり寂しいよ。
最後まで痛みや苦しみによく耐えたね。
立派な父でした。
パパさん、ありがとう!
0446マジレスさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:01:10.97ID:HymwZzvl
テレビの新番組とかはじまるたびに
ああ、父はこの番組の存在を知ることもなく去っていったんだな、とか思ってしまう
別にその番組が面白いわけでもないし、父がそのジャンルの番組が好きだったわけでもないけど
0447マジレスさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:22:32.86ID:I4MRuzQh
亡くなって明日で一週間。
辛いし寂しいのに涙が出ない。
取り乱しもしない。
何なんだろう。よくわからない。
0448マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:15:32.40ID:1icSL9VO
明日はオヤジの百か日
今日デパートの物産展で赤福の大福買ってきたよ
限定だったから早目に行って買えて良かった
甘シャリが好きなオヤジ喜べはいいけどなぁ
0449マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:11:01.62ID:EQI+qfyE
>>447
俺も去年11月に父が逝って暫くはそんな感じだったよ。葬儀とか手続きとかで慌しくて、少し落ち着いたぐらいで実感湧いてきて悲しみが襲ってきた。
自分自身が体調崩さないように気を付けてね。
0450マジレスさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:28:32.67ID:Bi2Hyduv
>>446
同じだわ
先月メシ屋とラーメン屋が近所にオープンしたんだが父はそれを知る事なく去った
生きてたら間違いなく一緒に食いに行ってたと思うと泣きそうで1人で行けん
0451マジレスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:46:28.60ID:gI1Ofiav
>>449
ありがとう。
余命よりかなり早く逝ってしまって、あっという間に火葬で泣いてる暇なかったのもあるけど、とにかく涙が出ない。
だけど、もう2度と会えない声も聞けない苦しみ寂しさは感じてて今日は孤独で一杯だったよ。
日に日に寂しさは募るばかり。
お父さん、もうこの世にはいないなんてやっぱりどこかで信じられない。
亡くなる一週間前2人で買い物にも行ったし、車も運転してたのに。
0452マジレスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:01.92ID:9OACEaIL
大河ドラマ始まるたびに生きてたら見てるんだろうなと思うと悲しくなる
0453マジレスさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:08:59.69ID:kt7Q1nUN
大相撲場所とかオープン戦も楽しみに待ってだんだよ
一緒に見てたけど、もう自分も3年みてねーよ
どんどん変わってく世の中に父さん居ない
そろそろ迎えに来てくんねえかな
0454マジレスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:48:13.07ID:7U1aHZ2C
もう会えないなんて信じられないよ。
頑固で怒りっぽくていばり散らしてた父。
でも、愛情深く誰よりも寂しがりやだった。
最後まで愚痴りながら亡くなったけど、もう会えないなんて嫌だよ。
お前は頭が悪いってまた叱ってよ。
0455マジレスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:09.10ID:0SrPJnaQ
父のラインだけ止まったまま。
いつもこのくらいの時間に、痛いとか泣き言ラインしてきてたなぁ。
あと一年したら俺もアイフォンにしたいと話してたのに、叶わないまま逝ってしまったよ。
精神的にも強いはずの父が弱音を吐くくらいだから、癌って本当に辛いんだろうな。
0456マジレスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:20:11.76ID:SOVH1MaX
日記をつけているが日記帳が5年連用
去年の今頃はこんなことになるとは思いもしないで
身勝手な事ばかり書いてる
一年時が戻るのなら自分を殴って父といっぱい話したい
二年時が戻るなら病院を梯子して微妙に調子悪かった原因を突き止める
三年前ならまだ旅行とかできたのに無為に過ごしてしまった
間もなく一周忌
気が狂いながら綴った日々は目に入れないように
最終年の空白を埋めてくよ
今日は喧嘩したとか何を食べたとか平凡な生活の記録が
大切な宝物になると知ったから
0457マジレスさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:46:42.24ID:DEulGH6O
父がなにか趣味の人だったら趣味をひきついだりできたんだろうなあ・・・
そういや俺が子供のころは釣りが好きだったぽいな・・・
子供の頃は一緒に釣りにつれていってもらったりしてたけど、大人になるにつれ行かなくなって
一人じゃ虚しいからやめちゃったのかな、とか色々考える
そうだとしてもそうじゃないとしても、もう昔の話だから釣り竿も残ってないし、もう聞く事すらできん
0458マジレスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:01:24.46ID:zbSVj/gD
うちは多趣味だったな
鮎釣りもしてた
女だから興味はあっても趣味までは無理なのばかりだわ
0459マジレスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:02.32ID:Z3yiJ5Zs
なんかふっと後を追いたいような心境になる。
0460マジレスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:11:50.38ID:BYrEZSXF
俺は自殺したい訳じゃないけど、親に会って他愛無い話がしたい、いつものやり取りがしたい。だから会えるなら死んでもいいなと思う
0461マジレスさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:52:56.57ID:1fKyBcrR
>>460
わかるよ。死にたいわけではないんだけど、お父さんいない世界で生きるのが辛過ぎて何もかもどうでもよくなるんだ。
いつものようにラインして、息子の動画送ったりしたい。
0462マジレスさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:14:24.67ID:o6qynSt+
うっかり動画で声聞いた日からもうだめだ。
やっと涙が出るようになった。
亡くなって二週間と4日
0463マジレスさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:15:09.75ID:ZxnYJSaX
動画なんて残すもんじゃないよ…
写真ですら見るの辛いもん
0464マジレスさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:13:53.99ID:K2tCPYo0
俺は動画あってうらやましいと思うけどなあ
亡くなって1年経って、父の声を忘れてるんじゃないかと思うときがある
記憶の中の声は本当に正しいのかわからなくなってくる
0465マジレスさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:36:58.28ID:VEzmmzTP
自分の声が、お父さんにそっくりだねって言われた
0466マジレスさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:16:38.52ID:PWPmL6t6
亡くなって数ヵ月後、たまらなく会いたくなって生前の動画を見たら、泣けて泣けて仕方なかった
以来1年以上見ていない、余計につらくなりそうで
0467マジレスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:30.18ID:8jJX2MDT
父を亡くして数年、浅慮で無神経でいい加減な母親をますます好きじゃなくなった
「お父さんにあのまま長生きされたら大変だった!自由な身の上でありがたいわー」とか普通に言う
結婚してからずっと専業主婦で節約とは無縁の暮らししてきたのに、
死ぬまで心配いらないだけは遺してくれてるし子供の自分達も相続放棄したのに、
「お金の心配はないけど、贅沢できるほどではないのよね」とか平気で言う
自分が嫌な顔すると「恵まれてるって分かってるよ!」とか取り繕うけど全然分かってないだろ馬鹿
母親の浅慮で無神経な性格に、頭が良く神経質だった父親はどれだけイライラさせられただろう
だから家庭に興味なかったんだろうな
0468マジレスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:13:36.67ID:FAXBMyfm
父の偉大さ、自分は父の事が大好きだったんだという事、こんな悲しみがある事、世の中にはこんな悲しみを抱えて生きてる人がたくさんいるという事、色んな事を知らなかった
ただただ疲れた
0469マジレスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:16:25.64ID:5U9AaoHK
夢にも出てこない
幽霊も見た事ない
ここの皆さんは亡き父にあった経験はありますか?
0470マジレスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:46:57.66ID:R9AUf1AX
元気な時も夢に出てくることはなかったと記憶しているが、亡くなる二日前に初めて夢に出てきた

居間の窓越しにこちらを見てる父に気付いて「あれ?どうしたの?退院したの?」と近寄ったけど、そういえば人工呼吸器付けてるんだしなんだかおかしいな、と…
父は穏やかに微笑みながらこちらを見ているだけで、何も言わなかった
父の隣には父よりだいぶ年下の男性がいたけど、顔は分からなかった

全く霊感ないし、オカルトにも興味ないけど、父がお別れ言いに来てくれたのかな、とは思ってる

それ以降、一度も夢に出て来ない
0471マジレスさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:16:26.27ID:IoU6dvd8
>>467
夫婦は所詮他人だからね
亡くなって清々したとか言ってる嫁いるしw
0472マジレスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:02:44.09ID:vkO4T5iM
父が亡くなって7年、1年程度で寂しく無くなった。母を1人実家に残してる事は心配で、頻繁に遠距離でしたが、帰省していた。
その後、結婚、子供ができた。自分に似ている男の子。私は父親似。
最近、子供をあやしていると記憶はもちろんないけど、父も自分をこうやってあやしてくれてたのかと、父の顔が浮かぶ。
こんなに辛いのは、父が亡くなった直後以来。
月日が解決すると思ってたけど。
会いたいわ、もう一回。息子を抱いて欲しかった。
0473マジレスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:23:12.93ID:fNHMPhB/
わかる、もう一度会いたい。見舞いに行った時の嬉しそうな顔と第一声が今も浮かぶ。もう一度話が出来るなら何もいらない
0474マジレスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:16:02.96ID:l8v3Ktlj
ラインの友達の名前に、パパと書いてあるのを見ると切なくなる。
もうパパとだけラインが増えない。
毎日のように、相談や雑談をしていたのに。
力になれなくてごめん、膵癌を治してあげられなくてごめんね。
0475マジレスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:55:16.06ID:0eomYh0Q
大好きだった父が昨日の深夜3時に亡くなりました。
肺がんでステージW、腹膜播種でした。
昨年の年末に肺炎で体調を崩して入院してから、坂から転げ落ちるように
体調を崩し、そのままあれよあれよとガンが悪化して、亡くなりました。

正直、入院中などはご飯を食べなかったり糞尿を垂れ流すこともあったりで
イライラをしてつい、辛く当たったこともあったりで後悔の日々です。

亡くなってから当たり前のようにそばにいた父がいなくなり、ショックで毎日
涙が止まらないです。
本当にショックすぎて、しばらくは立ち直れないです。

お父さん、本当につらく当たったりしてごめん…
0476マジレスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:02:10.62ID:8XMPWWPW
父が死んで1年たち、父が夢にでてきた。
実家で大勢の客が来て、なんだかんだ帰ろうともせず家に居座ろうとする
俺は困り果て父にどうにかしてもらおうと寝ている父をユサユサゆすって起こす
起きた父は眠そうにして「おまえ一人でどうにかできないのかよ・・・」とかあくびしてなんだかんだまた寝てしまった

そりゃそうだ…
多分もう夢に出てくることもないだろう・・・
ゆっくり眠ってくれや。
0477マジレスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:57:58.90ID:yeWKICfn
>>475
後悔してるんだね。
辛いね。
私の父も、11月に膵癌発覚ステージ4b
余命半年がたった2ヶ月で逝ってしまったよ。
亡くなる少し前から、お腹を壊しトイレまで間に合わず家族で支えてトイレに連れて行ったり、何度も何度も短時間に16往復とかしてた。
オムツになって4日目で逝ってしまった。
正直、あのままの状態が何ヶ月も続いたら私達家族は共倒れだったかもしれない。
やれることはやったつもり。
優しくもしたよ。
だけど後悔してる。
もっと側にいて手を握ってあげればよかった。
寝てる父の側から最期まで離れないでいてあげたらよかった。
0478マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:21:41.27ID:mMRtWfku
父が他界してからまだ1ヶ月もたたない。まだ現実を受け入れなくて。どんなに探しても父はこの世にいなくて、ただただ悲しい。こんなに早く父が逝ってしまうなんて。。。皆どうやってやりすごしてますか?
0479マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:30:01.92ID:0k9PltG8
>>478
全く同じだよ。
寂しくて信じられなくて訳わからない状態。
ぶっちゃけお薬に頼ってます。
精神科の。
0480マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:52:35.48ID:pF+crNhm
ここ見るたび昨日の事のように思い出すわ…
0481マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:13:20.90ID:xSeI+yw2
>>477

475です。有難う御座います。
477さんもかなり辛いですね。

やはり、介護に関しては頭ではわかっていても、思い通りに行かず、凄くイライラしてました。
でも、普段は頑張って食べたいもののリクエストに応えていたり、休みの日は必ず面会に
行ったり、亡くなる数日前などは会社を早引きしたりで夜に面会に行ってたりしました。

亡くなる当日は、夜に家族で父の手を握りしめたりして、治ったら温泉に行こうとか治ったら
父が大好きだったお寿司を食べに行こうとか色々声をかけたりしましたが、残念ながら
そのまま息を引き取りました。

私も父が死んでから、本当にもっと優しくすれば良かった、もっと一緒にいる時間を作ればよかったと
とにかく後悔ばかりしてます…
0482マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:44:04.51ID:DW2JF68N
父は昨年秋に末期癌と診断されて2週間前に逝ってしまったんだけど、自分も色々と後悔している。

後悔と悲しみがデカすぎて生きてる事がしんどい。
自分は美容やファッションが好きな人間なんだけど、昨年秋から一切どーでもよくなり、友達付き合いもどーでもよくなってしまった。

自分だったらこんな奴と友達になりたくないどころか関わりたくないし、なにより父親が悲しむだろうからこのままじゃダメだと頭ではわかってるけど無理だ。もう全てがどーでもよい
これが続くようだったら心療内科に行った方が良いんだろうけど、心療内科に行く事もめんどくさいしどーでもいい
0483マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:50.60ID:dNlpYAyk
このスレッドを立てた >>1 は創価学会員であると考えられています

実は「創価学会による死ぬまで続く執拗な嫌がらせ」というスレは準マルチポストスレで
1の内容を微妙に変えてはスレを立て続けており、現在、200スレ以上建てられています
下記スレタイ検索では、量が多すぎて、全てのスレが表示されないような、異常な事になっています

http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E6%AD%BB

1がそうしたスレを大量に立てた動機ですが

・スレタイ検索で創価学会にとって都合の悪い非難スレを表示させない為
・被害者を偽装して異常な言動を取る事により、創価の嫌がらせ被害を訴える人間と
 嫌がらせ問題の追及者を頭のおかしい人間だとイメージづける為
・スレタイ自体が被害者に対する「死ぬまで嫌がらせをやめない」という創価からの脅迫
 (スレを読めば創価が被害者を偽装して立てたスレだと一発でわかる為)

あたりだろうと考えられています(つまり創価学会によるネット工作の一環という事です)

創価学会の組織的な嫌がらせに関しては、創価学会単独のものについては下記に

 創価学会の組織的な嫌がらせ行為に関して
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1517377747/1-19

防犯パトロールを悪用してやっている陰湿な嫌がらせに関しては下記スレに詳細がありますので、関心のある方はお読み下さい

やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

創価学会は異常な事ばかりやっていますので、こうした組織的な嫌がらせ行為に関しては、表面化させて、マスコミに報道させて
深刻な社会問題として認知させて、外部からの圧力で止めさせる必要がありますので、多くの人の協力が不可欠です
是非、この問題に関して、周囲の人達に話したり、情報をお持ちの方は、情報提供をお願い致します
0485マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:23:50.07ID:xSeI+yw2
>>482

やはり、後悔と悲しみが大きいですよね。
自分も何しても面白いと感じないし、好物とか食べても全然美味しいと感じないし、
何をしてもどうでもよくなっています。
立場は同じですね。

本当に何しようとしても無気力で、死んで2日経ちますが今はもう後を追いたいとかも
考えてしまっています。
自分も介護とかで疲れていて辛く当たったりしていたので、本当に後悔の毎日です。
むしろ思い出すたびに涙が出ています…
0486マジレスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:37:12.57ID:YkZLvCho
癌発覚から亡くなるまで早すぎだよ、お父さん。
家だって新築したのに、3回くらい来てくれただけで逝っちゃった。
お風呂にも入って欲しかったし、泊まっていって欲しかった。
体調いい日に早くオリーブの木を植えに行くぞ!と癌発覚前から慌てて来てくれたね。
本当はその頃から体しんどかったんだよね?
だからあんなに急いでたんだよね?
あれからたったの3ヶ月で亡くなるなんて信じられないよ。
0487マジレスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:57:52.14ID:ZM4m/fLW
>>482
俺もそんな感じ
周囲の励ましに応えるのも、どーでもよくなった
要らん助言だろうが心療内科は行かない方がいい
内科で眠剤もらって只ひたすら眠る方が後々減薬しやすい
0488マジレスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:31:26.33ID:o+iNeBJM
>>471
そうなんだろうなー
酷い夫だったなら仕方ないと思えるんだけど、父はそうではなかったのに
でも自分の知らない何かが両親の間にあったかもしれないし、母を責めるの良くないと分かってはいるんだ
でもあまりにも感謝の気持ちが感じられないから、軽蔑してしまう
0489マジレスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 04:01:31.26ID:fmiCvKvg
>>488
うちは母が先に亡くなり、父は落ち込んで鬱病になりアル依存症になった
去年父が亡くなるまで9年間手を焼いたよ
本当に大変だった
親の夫婦仲が良ければ良かったで、こういう問題も生じうるから…
0490マジレスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:33.80ID:GQIbxZWI
家建てたら身内が亡くなるってあながち間違ってないよな
0491マジレスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:07:01.68ID:Y2QIlkQt
うちもお袋亡くなったあと親父はめちゃくちゃになったな。田舎にいるから頻繁に行けないし都会には行きたくないって言うし、こっちも困った
0492マジレスさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:24:37.85ID:NCnDMeOi
男のほうが精神的にくるみたいね
うちはそう考えると男手ひとつでよく育ててくれたと思う
たくましい親父だったわ
0493マジレスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:21:02.74ID:+SFmKYcp
確定申告の医療費控除のため、去年死んだ父親の入院費の領収書探してたら色々思い出してきて辛かった
0494マジレスさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:59:42.42ID:myA9+DGx
先週父が亡くなりました
ドライブと旅行が好きな父にいろんなところ連れて行ってもらったな
おしゃべりで優しくて母と仲良しでいつもニコニコしてる人
最後の姿はまるで昼寝でもして今にも起き上がって名前を呼んでくれそうでした
具合悪かったから覚悟はしてたけど寂しいし辛い
0495マジレスさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:14.55ID:7rT7HmQD
亡くなった父の友人から、私のことを溺愛していたと聞いた。
私にはいつも冷たく接していたからわからなかった。
お父さん、嫁に出したからと自分にケジメつけてたんだね。
気づかなくてごめん。
亡くなって1ヶ月、また寂しくなってきたよ。
最後まで怒りながら亡くなったからそれで少し気持ち的に楽な部分あったのに…
会いたいよ、寂しいよ。
0496マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:30:18.06ID:HldrjKkq
>>493
わかるわ
自分も父が亡くなる直前のレシート類見ると、介護してたことや父が買い物行く姿思い出して涙出てくる
単なるレシートなんだけど、書いてある品物から色々思い出してしまう
0497マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:29:34.62ID:IaESUjie
なんで死んじゃったんだろう…
もっと長生きすると思ってたのに
酷い仕打ちだよ
0499マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:44.52ID:lBNVCStZ
>>498
78歳だけど見た目若くて趣味に楽しんでたよ
身体が大きいし病気もしなかったけど急に肺炎にかかり一瞬で逝ってしまった。
90歳くらいまでは長生きすると思ってたんだけどね
0500マジレスさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:47:45.35ID:HldrjKkq
年取って肺炎やると治らないね。自分の父も2ヶ月半入院してたけど。
0501マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:03:00.17ID:0GWP1tfS
肺炎の急性増悪ってのは怖いね
お年寄りは、あっという間に持って行かれる
うちの父も意識障害を起こして救急車で搬送されたけどダメだった
救命で撮られたCT見せられたら、肺が真っ白で、「えっ、肺炎?」って感じだったな
0502マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:23:14.49ID:SLCFd8Wi
78歳だったら諦めつくやん
うちは60歳だったで
0503マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:02:12.35ID:BqsdeqHo
急に倒れて亡くなるとまだ家に父が生きていた痕跡が鮮明に残っててそれはそれで辛いんだよなあ
遺体も見たし家に骨壷になってしまった父がいるのに元気な親父がひょっこり出てきてくれるんじゃないかと思ってしまう
まだ亡くなって1週間 悲しみはこれから薄れるかもしれないけどこの喪失感は一生消えないんだろう
何十年前に亡くした肉親を思い出して泣く人の気持ちがようやくわかったよ 親孝行できなくてゴメンって謝りたい
0504マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:19:30.44ID:SLCFd8Wi
葬儀屋「遺骨の納骨は未練がのこるので一人一回限りでおねがいします

なんでそんな事勝手に仕切られなきゃいけねーんだ 残った骨をゴミみたいにちりとりで集めやがって
時間の都合でって正直にいえばいいのに未練がどうとかほざきやがって
0505マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:46:10.74ID:Ha4lJKxp
亡くなって1ヶ月が過ぎた
頭では理解しているし、すい臓がん末期だったし、覚悟もしてた。
でも、まだ事の重大さを自分の中でごまかし現実逃避しながら生きてる。
お父さんが死んじゃったんだ。
何でなの?
0506マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:51:07.01ID:iO8Lv0fs
>>502
いやいや、今の78なんかまだまだ若いでしょ
早いて言われるし昔のヨボヨボ爺さんとは違う
90超えたら大往生と言えるわ
0507マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:05:27.56ID:oXgxJ+yz
一般的にみれば80前後ならまあ平均的かなと思うけど、年齢じゃないしね
0508マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:06:22.51ID:0GWP1tfS
>>502
そういうこと言うもんじゃない
60の親を亡くした悲しみが、それより年長で親を亡くした悲しみより強いと思ってるなら、相当に経験値が低すぎるわ
0509マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:06:56.46ID:PuPiL7Y+
>>506
73歳で亡くなった父がいます。
あまり、70代は若い若いと言わないでいただきたい。
若くして亡くなったと思いたくない。
0510マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:48.90ID:BqsdeqHo
親父がいなくなってからまだ1週間しか経ってないんだなあ
これから東京に戻って普通に仕事ができるのか不安だ
自分の中の何かが親父の生前と死後で変わってしまった気がする 前の日常に戻れるのかな
0511マジレスさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:28.51ID:iO8Lv0fs
>>509
病気がちな70代だと年寄りって感じだけど元気だとほんとに周りからも若い若い言われて突然死みたいなもんよ
だから未だに受け入れられないわ
0512マジレスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:56.74ID:5G9pgaHO
死んだ父の顔を見ていて何で死んだ人を仏様というのかわかった
いつも険しい顔をしていた父からは想像出来ない穏やかな顔だった
0513マジレスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:02:15.53ID:6xADfuVk
千の風じゃないけど
穏やかな顔してるけど、でも父はそこにはいないんだと思うと虚しくなる
0514マジレスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:11.13ID:3/Lv60bx
>>512
うちもだよ
本当はあんな顔してたんだなぁって思った。
生きてた時とは別人みたいに穏やかで、肌も綺麗だった。
0515マジレスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:44:51.26ID:/l80sh9K
俺の親父は生前とそんなに顔が変わらなかった
そう思うと優しい父親だったんだな また涙が出てきた
0516マジレスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:28:42.61ID:Lri6u3mE
残ったお袋がいなくなって二人とも逝ってしまったらもっと悲しいんだろうな
想像するだけで悲しみと恐怖が襲ってくる
0517マジレスさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:10:24.75ID:a09ucpVH
父が亡くなって四日経ちました
気を紛らわせないと泣いてしまうので、同じ思いの人を探してこのスレを見つけました

まだ68歳だったのにという気持ちと、肝硬変なのによく耐えたという気持ちでぐちゃぐちゃです
家で寝ている間に亡くなって誰も死に目に会えなかったのが辛くて
でも顔があまり苦しくなさそうでほっとしてもいます
日月と仕事で実家に行けなかったけど、疲れてても行けば良かった
近いから出来るだけ帰ってたけど、もっともっと子供達を会わせてれば良かった
先週に戻りたい
0518マジレスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:23:35.69ID:n5SqGM5g
おはよう親父 今日から忌引明け初出社だ
頑張るよ
>>517
お父さんはお孫さんと会えて幸せだったと思いますよ 私は孫どころか嫁もいないので親父をお祖父ちゃんにしてあげられなかった
0519マジレスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:08:13.61ID:LJ6GSNa6
>>518
ありがとうございます
そんなに悲しんでくれる息子がいたのは、嬉しかったと思いますよ
お互いしばらくは気分が沈んだままでしょうが頑張りましょう
0520マジレスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:56:21.21ID:9Ffbfpp8
仕事が始まって父の死の前と変わらない日常が始まった 少なくとも気を使ってはもらっているけど職場では前と同じように振る舞えたよ
でも家に帰るとやっぱり親父を思い出して切なくなってしまう
>>519
こちらこそありがとうございます 少し前向きになれました
0521マジレスさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:37.03ID:psISFWdK
>>520
私もそのうち仕事です
仕事した方が少しは気が紛れると良いな

亡くなる三日前に父に電話したら、今日は来ないのかと聞かれて
仕事で疲れてたから来週行くよと答えた
もう限界だったのかな、なんで顔を出さなかったんだと後悔してる
電話で話しただけ良かったと思いたいけど辛い
ずっと後悔する気がするけど、父が恨むわけ無いしとも思う
0522マジレスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:34:31.27ID:JPiE8sxU
親父がいなくなって10日 昨日は初めて一回も泣かないで済んだ
会社でも冷静に父の死について話せるようにもなった
でも心の中に空いてしまった穴はまだ塞がっていないのでどこか不安定な心理状態である自覚もある
0523マジレスさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:42:11.51ID:YQOOS1Ca
有吉は父親亡くなっても全然引きづらなかったて言ってた
次の日には風俗行ってたとかちょっと人間性疑うね
まあ親子関係はそれぞれだから他人のこととやかく言えないけど
0524マジレスさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:14:26.17ID:WRvunosl
父が死んで一ヶ月経つけど、父の写真を見るたびに涙が目に溜まる
0525マジレスさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:38:58.64ID:dEJZg5cV
もう2週間経って泣かない日も増えてきたけど帰省して笑っている親父の遺影に手を合わせたら自然と涙がこぼれた
今までそこにいてくれた場所にもういないとやっぱり悲しい
実家に一人でいるお袋は毎日この喪失感と向き合っているのか
0526マジレスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:20:55.71ID:RStCxJtJ
会いたいなあ
もう3年半過ぎたから誰にも言えないが寂しくて泣いてる
もうほんと終わりにしてほしい
0527マジレスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:00:49.06ID:z/V9jgPI
呼吸が止まった時の姿や、葬儀場に運ばれて行った時の姿や、棺の中の姿や、火葬場で骨になった時の姿や思い出すとつらい。
月日が経って父の居ない事が日常になっているのに、父の居ないことがまだ信じられないような。。。
0528マジレスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:07:13.15ID:v06q1J2v
まだ親父が旅立って2週間ちょっとなんだけど仕事も再開して泣かないで済む日も先週は何日があったのに今日突然の喪失感に襲われて通勤電車の中で泣いてしまった
これってこの先もずっと続くの?お袋もいなくなったらこの倍以上の悲しみや喪失感が待ってると思うと耐えられそうにないよ
0529マジレスさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:47.28ID:C+jC5313
昨日49日だった。
仏様になってしまったなんて…
本当にもう父はこの世にはいないんだな。
寂しいよ、元気だった父に会って焼肉食べに行きたいよ。
0530マジレスさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:46:48.46ID:6iF7e4qy
父が亡くなり涙は出ないが、心に穴が空いた感じで寂しいな。
0531マジレスさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:56:02.63ID:RiGOjEjK
亡くなる前に父にお願いしていたことや一緒にしようと約束してたことが色々とあって、それに関することを目にするだけで胸が痛くて仕方なくなる。
調べるだけでワクワクするようなことだったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況