X



トップページ人生相談
1002コメント282KB

母親の死がこんなにもつらいとは・・・その34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:24:26.15ID:XFUlsGdK
お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・荒らしは徹底放置。

・コピペ荒らしが長期間発生しておりますので下記の避難場所も活用してください。


母親の死がこんなにも辛いとは 避難場所 Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23267/1475705658/

※前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1476011199/
0776マジレスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:00:27.27ID:BilYyD1Z
マザコンっぽいけどやっぱ駄目だな
自分がこんなに弱い人間とは思わなかった
0778マジレスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:13:34.95ID:dnqsLe8O
あまりにも突然お別れすると
なんか変に冷静な部分があるよね
それに縋って生きてる感じ
で、何日も経ってから嵐のような悲しみが襲ってくる
私も母とは突然別れて、何が何だか訳も分からず
いや、頭では分かってるんだけど感情が付いて行かず淡々としてた
その後に後からドーン!と来たから今凄く辛い
0779マジレスさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:30:46.82ID:z8X27wOw
母が亡くなってから四ヶ月たった
なんだか先月は変なテンションになって新しい仕事と習い事を始めたり色々な所に出掛けたりして無駄にアクティブに過ごした
このスレにも来ないようにして母の死を乗り越えた気でいたのに、今はダメだわ
今になって揺り戻しみたいのが来て落ち込んで先月したことの全てを後悔してる
このまま続けられるのか不安だし、ただ眠っていたい
去年の今ごろは〜ってそんな事ばかり考えてる
そんなに簡単に前を向ける訳ないよね
お母さんから何でもない内容の電話がほしい
生きてたら、今年は暑くなるの早いよね〜そっちはどう?とかって絶対に電話して来ただろうな
0780マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:37:31.49ID:FgQwihf7
意識不明になる当日、電話で話した。
すごく苦しそうだった。
家に行ってもいない
不思議に思ったら肺炎で救急車で運ばれてた。
心肺停止になって脳にダメージが残って意識は戻る事はないと言われた。
何年経っても悲しい
0781マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:50:17.60ID:K4y1diVk
最期のことは思い出すよね
苦しかっただろうなとか、かわいそうだったなとか、
今さらどうにもならないことだとは分かっていても
ふと思い出して泣いてたりする
0782マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:42:14.95ID:L8Q1Zyxx
辛いよなあ。マザコンじゃなくドライな方だったはずなのに、苦しくて苦しくて辛い。比較的穏やかな時とグワッと辛い時で波がある
0783マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:30:26.40ID:AarDIUaH
>>782
それわかる
自分じゃマザコンだとは1ミリも思ってなかったが、こんなにも依存してたんだな
居なくても余裕だなんてね
0784マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 02:43:13.60ID:FgQwihf7
うちは父親がクズだったからどこで野垂れ死しようがなんとも思わない
0785マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:33:48.42ID:kA8szuWY
ここにくると、悲しいのは俺1人じゃないんだと思えて、少し楽になるよ
このスレの存在に感謝だ
0787マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:34:34.52ID:XdQesEPB
核家族ですでに父親が亡くなったような
母一人子一人の世帯で母親を失った人の
悲しみや孤独感は想像以上だと思うよ
0788マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:45:41.33ID:nv4YRX3G
それでひとりになった
孤独というか空っぽになったよ
死んでしまったような気がする
未来が無になり世間は遥か遠くに感じられる
0789マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:14:56.16ID:rQLqpTO/
早く死にたいとしか思わなくなった
自殺するわけにもいかないし
早く寿命を迎えたいけどまだ平均寿命の半分も生きてないからつらい
0790マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:19:15.86ID:5lmNH6na
孤独感に押し潰されそう
病気、事故、事件、災害、何でもいいから早く逝きたいね
0791マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:56:36.16ID:6eQpD7Nx
アホ親がくたばった時にも詐欺をやりまくっていた借金まみれでドチビの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)の図太い神経を見習え
0792マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:37:46.89ID:OEmPoMn3
本物の霊能者なんてやっぱりいないのかな
ほんのちょっとでいいから話しができたらな
自分に少しでも能力があったら良かったのに
こういう時に人って騙されるのかな
0793マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:32:59.46ID:TnyAATF/
>>792
職場にスピリチュアルな話ばかりする人がいてさ
霊能者に知り合いがいるらしいんだけど
私は怖いから決してその人に母の事は話さないようにしてる
人の弱みに付け込む商売だと思ってるから
喰い物にされそうでね
弱ってる時は何かに縋り付きたいけど
飛んで火に入る夏の虫!って待ち構えてる奴もいる
どうしても霊能者に聞いてみたいなら乗り越えてからって決めてる
0794マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:39:38.59ID:FvlO5oIB
仮に死後の世界があったとして、意識が継続していくにしても
一部の人だけに、その世界や意識と通じれる能力があるとは思えない。
あるなら、死人に口無しなんて言葉なくなってもいいじゃない。
0795マジレスさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:47:31.97ID:5cZuAxXw
お前ら母ちゃんが大事でよかったな。いい人生だよ。

俺はさっさと死んでもらいたいからな。めんどくさくて。
介護とかなったらぶちまわしてやろうと思うぐらいだ。

だから恵まれてんだよ。死んで悲しくなるなんて。
俺喜ぶもん。
0796マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:17:05.43ID:hHo/ylnb
スレタイ読めないのかね?
死んでもらいたいスレへどうぞ
0797マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:48:53.76ID:VixviCJd
>>756
入院して不在なのと死を一緒にするなんておこがましい
いつか経験する事だから言っとくけど
幼稚なメンタルのままじゃ耐えられないだろうからママが存命の内に精神的に成熟しておいた方が自分の為よ?
そのいつかは自分が思ってるよりも早く来るということを忘れないように
0798マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:07:09.56ID:INqLpOxj
母の遺品と自分の不用品を整理中だが45gのゴミ袋20枚以上になりそう
半日がかりでも終わる気配すらないのに大雨とかマジでカンベンしてくれ
ごみ捨てだけで何往復すればいいんだ

気はまぎれるけどな
お母さん大切な衣類や食器勘弁な。一人じゃこんなにいらないんだ…
0799マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:15.67ID:Vx0l99zV
イタコに会いに行きなよ青森だけ
0801マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:37:21.23ID:rZtMDHJC
自分のせいで突然死なせてしまった
平均寿命まで20年以上あったのに
人殺しのようなもんだ
0803マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:01:39.05ID:qCCbeViA
定期的に現れる、
母親を死なせた、自分が殺したって言う人
0804マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:38:04.33ID:qHzMpltU
体調悪いの気付かなかったとか
病院に見舞いに行かなかったとかじゃないの
0806マジレスさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:50.17ID:TjVm1Cjj
体調の変化に気付けないと自分を責めるよ。遠方だからって理由で全然帰らなかったし。余計に。
2ちゃんねるですら愚痴れなかったらどこで愚痴ればいいんだよ。
遺品整理は死んだ当日からやったよ。
悲しかったけど父親がやってたからつられるようにね。
おかげでスッキリ出来たけど、捨てられない物は、捨てられないね。未だに帰ってくるんじゃないかと思ってしまう。
0807マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:46:44.11ID:oKohra8j
家族が居るやつはいいな
いまや自分は完全にボッチだ
0808マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:00:13.76ID:qCTYO9CB
結婚しておけばよかったと今更ながら思う。世界に独りだけってほんと辛いわ
0809マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:19:17.49ID:qjecdfXQ
ボッチはキツいだろうな 良い人に出逢えるといいね
0810マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:40:23.87ID:7QFXqQAB
愚痴を聞いてくれたり相談する人が誰もいないってのは精神的にきつい
0811マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:53:30.94ID:COkJil2a
>>810
愚痴や相談が言える人がいても
母が居ないと辛い苦しい
母の代わりは誰もいない
0812マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:01:04.63ID:7QFXqQAB
>>811
もちろん愚痴や相談が言える人なんて唯一母だけだったよ
他にそんな人はこの世には存在しない
0813マジレスさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:07:23.57ID:fc6eb2qT
自分が母を失ったことより子供がおばあちゃんを失ったことがひたすら辛い
0814マジレスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:25:34.56ID:ZCuvCXJA
去年の今頃なんて普通すぎて逆に憶えていない

それが幸せということだったんだなー
0815マジレスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:07:42.45ID:ddbQC4kW
寂しい・・・
永遠のお別れって辛すぎる
0816マジレスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:59:48.20ID:NyGkHXvh
平均まで生きててほしかった
ホントに辛い、こんな辛いとは思わなかった
0817マジレスさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:24:26.69ID:sEA/b1x5
今年の平均寿命は87歳だけど、これは「今生まれた赤ん坊があと何年生きるか」を算出した物で、「今年亡くなった人達の年齢の平均」ではない
母の生まれた年の平均寿命を見たら67歳だった
今年の平均寿命で引き算するとあと20年以上生きられたのにと悔やんでたけど、生まれた年の平均寿命で見ればそこまで早すぎる死というわけでもなかった

辛いのは辛いけど平均寿命のカラクリに惑わされすぎない方がいい
自分はこれで少しだけ割り切れた
0818マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:35.12ID:WRr2hmHx
>>817
うちの母も去年60歳で亡くなったけど、生まれつき心臓病を抱えていたんで、
長生きできたほうなんだと自分に言い聞かせてる。
それでも母と同年代の女性の元気な姿を見ると切ないけどね。
0820マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:59:52.54ID:3InlacFT
うちは祖母が100歳超えと90歳超えだったからあまりにも早すぎた
0821マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:09:34.53ID:EaUMy0ir
自分みたいに遅く産まれた子は母と一緒にいられる時間が短くなるから、
できるだけ長く生きて欲しかったのになぁ・・・
0822マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:28:11.06ID:z28rzFUZ
>>818
60歳だと、うちは73歳で亡くなって平均寿命に程遠かったとか言ってられないです。
しかも生まれ持っての持病とずっと付き合いながら…
0823マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:14:53.37ID:dJeV+Cb6
母を失って気付いたのは、こんなに母の事を大好きだったんだってこと。
朝起きた時や寝る前などいっつも考えてる。
事あるごとに母ならこう言うだろうなぁと想い描く。
生前にもっと大切に、もっと一緒の時間を過ごして親孝行したかった。母を喜ばせたかった。
不甲斐ない弱虫で出来の悪い息子でゴメン。
世界で唯一、無条件でいつも味方になってくれてたのにね。
でも、優しいから許してくれるんだろうけど...。
毎日、苦しいし辛いけど。精一杯育てて貰った命だから、精一杯生きるよ。
でも、死んだ時は迎えに来てね。
成長してきっと今度こそ親孝行するから。
0824マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:29:41.90ID:3j5ewrO4
よくテレビで生まれ変わってももう一度貴女の子供に生まれたいとかいうシーンあるじゃん?
あんなのwwって思ってた当時の俺をぶん殴りたいね
そのうちひと目だけでも、一声だけでも聞きたくなるぞって
0825マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:16.77ID:2v8TBRtO
ここの書き込み見るだけで泣けてくる
うちの母親は難病抱えて64で亡くなった。
0826マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:19:08.93ID:hs5oMWFD
自分は弱いから寂しさに負けそう・・・
0827マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:49:08.99ID:570l/lr6
>>822
うちの母も60だったけど73なんて羨ましく感じるよ
+13年も一緒に居られるなら自分の寿命13年削ってでもいいから生き返らせてほしいくらい

でも73で亡くした人にとってはあと15年は生きて欲しかっただろうし
60を羨ましく思う人も居るだろうし

度合いは違えど皆んな悲しいんだなぁ
0828マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:25.24ID:570l/lr6
色んな意見を聞いたり見たりして何度も納得した気になったりしたけど、またすぐダメになる
骨は30代だったから旅行もまだまだ行けたと思うと悔やまれるし病気が憎い
こうなってしまった現実が憎い
0829マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:31:32.62ID:z28rzFUZ
何年か前に伊集院光の深夜ラジオで、自分の母ちゃんと野村沙知代のどっちと隣で寝られる?
というアンケートがあり、番組内ではサッチーの方を選ばなければという空気で面白がっていたが、
奇しくも昨年二人とも亡くなってしまった。
0830マジレスさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:09:26.16ID:2v8TBRtO
逆に考えると死んでからこんなに寂しがってもらえるカーチャンっていいね
自分が死んだらどうかな…
0831マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:52.63ID:M7HmEdrS
サッチーは長生きして介護も特にされてなかったね
直前に母が亡くなったから比べて勝手に凹んだなー
0832マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:03.08ID:qaxZ29q3
うちは67歳で。仲のいい老夫婦とかみると胸がギュッとなる。

大往生で亡くなるか若くして亡くなるか納
得度合いに差は出ると思うけど、悲しみは人それぞれだから比較するものじゃないよね。
0833マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:13:56.36ID:3HNsBoTY
兄弟姉妹でさえぜんぜん違うんだから、ほんと悲しみは人それぞれだと思う
0834マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:17:53.47ID:gSFnVskj
このスレ見ると嘘くさくて仕方ない
本当に悲しかったら2ch(じゃなく5chか)なんか見てられないと思うけど?
ましてや長々と書き込むなど想像できんね
自分なら、さっさと母親の所へ行くけどね
0835マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:40:34.61ID:/ZNNxx3Q
>>834
母を亡くして同じように悲しんでる人と傷が舐め会える場所はここぐらいしかないからな
0836マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:46:16.60ID:x9jz5fB6
>>834
嘘臭いじゃなくて嘘だよ
信じてるとか馬鹿じゃねーのw
0837マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:27:34.57ID:kMrnugHm
>>834
一緒に暮らしていた身内が死んでみれば分かるよ
多分1度も経験してないから想像すらできないんだろうけど
0838マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:48:59.47ID:JKZGS1JL
個々の感受性や家族との関係によるだろうね。
そういう経験してもわからない人にはわからない。
0839マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:51:40.69ID:PrheXn2b
普段から荒らし煽り罵倒でしか5chを使わない人には冷静に感情を吐露する感覚はわからないだろうね
0840マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:44:26.02ID:LM1l8TjT
834はサイコパスでしょ
人間的な感情が理解できないし
他人を傷つける事に喜びを感じるような
醜悪な生き物だからスルー推奨
0841マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:57:54.52ID:yh1cY9Je
>>834
私、妹が自殺未遂した時2chに書き込みしたわ…
身内の事なんか周りに話せないもん…
0842マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:43:58.51ID:N45lrgmn
昔から大事な人を亡くして辛いときは、
思いを手紙にしたためるといいとは言われてた。
今はそれがネットになったということでしょう。
悲しみを共有できる空間でもあるし。
0844マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:43:07.71ID:9wFb6oRV
>>842
去年海老蔵がブログを頻繁に更新してたら、更新しすぎとかバッシングされてたな。
ああいうときだけは勘弁してやれよって思ったけど。
0845マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:43:38.76ID:bDZy1W7E
もう手遅れだけど、結婚して自分の家族を持って子供が大きくなり孫でもできてたら、今の寂しさは多少は違ったのかな・・・
とにかくひとりぼっちは寂しくて寂しくて辛い
0846マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:03:15.62ID:6pCqg7DI
確かにそれあるかもね。
周囲でも結婚してから親なくした人って
親に対する思いとか、親をなくすということに関して、ものすごくドライだもん。
0847マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:11:02.77ID:dvnNEKI0
親より大事な存在ができるってことだろうな
0848マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:26:51.30ID:fS6jxiQF
3歳の息子がいるけど、親を亡くした悲しみは軽減されていない。
0849マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:11:56.35ID:rhAa/Ahr
子供がいても親のあとを追って自死する人がいるよ
他人の心の中はわからない
苦しみの深さもわからない
0851マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:03.25ID:anNuIzWl
この時期はあちこちで母の日の催し物やってるからちょっとツライ。
0852マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:06:50.53ID:eeLsd7qV
辛いね
今夜、寝たらそのまま逝けたらいいのに
0853マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:34:42.25ID:b/lYeesD
ネットやってても母の日の広告が出てくるし
0854マジレスさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:46:22.48ID:XgJlUGy/
結婚してても子供がいても、「母親」の死って別物だよ
無償の愛を与える存在と、無償の愛を与えてくれた存在
これは全く別だよ
リアルで母との死別をグチグチ言ったら疎まれる
だからここで吐き出すんだよ
傷の舐め合い大いに結構!
だってさみしいもの、悲しいもの、辛いもの
0855マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:24:04.99ID:CZkF0Zh5
昨日、Googleナビ見てたら、「オッケーGoogle、お母さんに電話して、と言ってみて」とか画面に表示されてビビったw
出ねーよ(´д`)
0856マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:53:27.96ID:e2xfj93y
母親用に携帯買って渡してたんだけど、亡くなったからそのまま親父に引き継いでもらった。
ただ、アドレス帳は「母」のまま変えてなくて、着信あると「母」って出るから一瞬ウッとなる。
「親父」に変えてもいいんだけど、ためらいもある。
0857マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:03:47.83ID:FoWNyMt9
今年も母の日のGoogleのTOP見ると鬱になるんだろうな・・・
0858マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:08:37.04ID:CZkF0Zh5
>>834
本当に親を亡くした人なら分かるはず。
俺なんて親亡くしたその日に2ちゃんねるしてたし、通夜の夜はいつもの習慣のエロサイト巡りしたりしてた。
まぁほんの少しだけど。性欲は人一倍強いもんで。
だけど、親が亡くなった時は死ぬほど泣いたし、今でも思い出すと悲しくて会いたくて涙があふれてくる。
本当に大好きだった。優しくて明るくて最高のお母さんだったよ。
一緒に住んでた頃にはそれに気付けなかった。もちろん大事な存在ではあったけど、突然自殺しちゃったから。
亡くなってから、ものすごく感じた。俺はお母さんの事大好きだったんだって。
0859マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:11:08.90ID:CZkF0Zh5
あと、自分以上に、父がどんな思いなんだろうと考えるのも辛い。
ひとりになって寂しいだろうな。亡くなった時は狂ったように泣いてたから。
0860マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 01:47:17.91ID:NqgqeFw/
わかる
私はひとり離れて暮らしてたから母の死をわりとすんなり受け入れられたんだけど一緒に住んでた父がだいぶ辛そう
ここまで落ち込むとは思わなかった
近所に兄夫婦と甥たちがいるからまだなんとかなってるけど
今までよりかまってやらないと駄目っぽいなぁ
0861マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:06:14.44ID:hmptKN2u
母が亡くなって4年目だけど最近頻繁に夢に母が出て来る
昨夜は小料理屋みたいなカウンターの向こうに腰掛けて煙草を吸ってたのが母だった
煙草など一度も吸ったことなかったのにおかしな夢
0862マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:47:43.77ID:JgxTDZdX
眠れない
この辛さはいつまで続くんだろう
0863マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:00:33.53ID:2Nj+y1IY
白いカーネーションが届いた
初めてあげるカーネーションが白になってしまった
会えなくなって半年
一旦落ち着いたけど来年はこれより楽になってるのかまた地獄の波が来るのか
どっちなんだろう
会えない期間が募れば募るほど辛くなるのかな
0864マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:19.87ID:JYekUrqB
死にたい
母の日なんていらない辛い
0865マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:14:40.88ID:ECrLpQcH
母の日のメルマガとか送ってくんなよ!
白いカーネーションでも頼めっていうのか…
0866マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:38.62ID:+3KCMBL5
3年半経っても寂しさだけはどうにもならん
1日に何回も寂しさが襲ってきて辛い
0867マジレスさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:58:37.17ID:2CicAN0J
あの日に戻りたい
0868マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:15:28.76ID:mmIFybkk
ずっと母とテレビ見てたから亡くなってテレビ見ると悲しくなったがようやく慣れはじめた
でも、まだ家に兄妹が滞在してるし本当の寂しさはこれからだろうな
0869マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:29:00.18ID:bYqT8bfc
母とじゃなきゃここ寄らなかっただろうなってお店とか場所に1人で行くとフラッシュバックが凄い
辛い辛い辛い辛い辛い辛い
生きてる時は何かあったらすぐ母に伝えてたけど、今はそんな事すら思い出さなくなってきた
会いたい
0870マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:41:15.36ID:8gMGZj4u
普段わりと平気なほうだけどデパートとかで母の世代の服売り場に通りかかると
以前はいつもあれは似合わないこれなら着そうって考えてたから今もうそんな事考えても無駄なんだなってなって急に虚無感に襲われる
デパートのばば服売り場鬼門になっちゃったよ
0871マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:36:27.59ID:bYqT8bfc
母の存在感や受け答え、近くに居た時の感覚を思い出せなくなっていってる事が怖くて寂しい
生まれてからずっと近くにいて味方でいてくれた絶対的な存在だったのに、なんか幻でも見てた様な変な感じ
色んな事への興味とやる気が失せた
早く○んで会いたい
0872マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:55:11.97ID:wXera4Mp
自分の母親はまだ生きてるが要介護2で今必死に介護してる
ここなんかを見てると、後悔しない様に今精一杯可愛がってるよ
たくさん写真撮ってたがやはり動画の方が良いだろうと思い
今は動画をたくさん残そうと思ってるよ
しかしいくら動画をたくさん残してもおそらくダメなんだろうなぁ
まぁしかし今は精一杯やってるよ
0873マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:55:22.52ID:w0He9GXl
俺は死ぬべき人間か
0874マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:31.39ID:TBGEl4y2
会いたいのに会えない
話したいのに話せない
生きていてもしょうがないのに生きてる
こんな矛盾だらけで精神が崩壊しそうで崩壊しない
もうどうしたらいいのかわからん・・・
0875マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:56:35.19ID:bJxZ3NJT
生きる理由が見出せないよね
自分はもう半分崩壊してるのかな
食事も睡眠もどうでもよくなってる
なるべく他人に迷惑をかけずに逝きたいな
0876マジレスさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:31:45.26ID:sMdz8nAG
>>872
無神経な奴だな
友達も居なさそう
ついでに母親も高齢だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況