>>217
部下に指導する時、上司→部下への一方通行型の指導になっていませんか?
ただやり方を教えるのではなく、部下に考えさせる対話型の指導は出来ていますか?

どうしたらいいか聞かれたら「そういう時は何を確認したら良かったっけ?」と質問して、解決手段を考えさせる
進捗が遅れた時は「なんで進捗が遅れたと思う?」と質問して、遅れた原因を考えさせる

考えてもらいたいことが答えになる様な質問を上手に投げ掛けて、部下に答えを導かせる
これにより仕事の進め方に納得ができ、
繰り返すことで最適解を自律的に考える習慣を付けさせることができます

仕事が出来ない人の能力を引き上げるのに有効な質問技法で、
細かいテクニックは書き切れないので「コーチング」のキーワードで検索してみて下さい
部下は手ごわそうですが、繰り返せば誰でも一定水準まで能力が引き上がります
忍耐がいるので大変かと思いますが、頑張って下さい

>>231
次は絶対に無駄使いしないように反省すること
「あの時は勢いで50万使ってしまったが、お金の使い方を知る良い機会だった」
と思える日がくるはず