X



トップページ人生相談
1002コメント659KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます628【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:16:44.84ID:lqo7yenJ
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます627【相談】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1473972592
0186マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 07:52:17.94ID:dBTZQTRv
八人のうちHを除く七人は除け者にしようかと思ったのですが、タイミングが悪く、修学旅行(東京)のグループ分けを決める時期で強引に入ってきました。
ここで断っても、押し付けられるのは目に見えているので、仕方なく受け入れましたが、折角の修学旅行が台無しだと愚痴っていました。
グループで班長をじゃんけんで決めたとはいえ、他人任せで何もしない。自分が行きたいところ以外の時間を勝手に削ろうとする。予定表の大事な紙をなくそうとするなど、皆の鬱憤も溜まりに溜まっています。
0187マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 07:53:02.82ID:dBTZQTRv
その最悪な修学旅行は来週の火曜からです。二日目は午後から自由に行動できるので、109に行ったり池袋にあるアニメショップ本店に行こうと予定しています。三日目は一日ディズニーランドです。
二日目は自分で帰ってこなければならず、集合時間に遅れれば遅れるほど、ディズニーランドへ行く時間を減らされ、ホテルで待機させられます。
なので、二日目で例えどんなにイラついたとしても我慢をする、と七人で話し合いました。そこで、大喧嘩をして一人どこかに行かれても面倒だからです。
なので、ディズニーランドでもういっそのこと爆発させようじゃないかという話になりました。ディズニーランドなら先生もいるし、どこかで迷子になったり犯罪に巻き込まれることはないからです。
ここまで長々と話しましたが、相談したいことは、
・ディズニーランドで爆発させることについての客観的意見(私達はHに対するイライラで客観的に見れていないので)
・これからの私のHに対しての関わり方(私の前の席にHがいる、私とG以外の五人はHをガン無視)
です。
長々とまとめることが出来ずすみません。
0188善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/30(金) 08:23:51.33ID:OSdp9ob4
>>187
これまでHときちんと注意や話し合いをしてこなかったなら、とりあえず修学旅行から改めるよう警告しておく。
二日目までの様子をみて皆で判断したら。
今後もだめそうなら荷物持ちさせたり役割を引き受けないならついてくるなと突き放すか無視でいいのでは。
文書やメールやLINEなどイジメと言われそうな痕跡は残さないように。
0189マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 08:27:04.17ID:7FepMdyU
>>187
中2かと思ったら高2…。

わざわざみんなが楽しんでるディズニーランドで爆発させずに、修学旅行から帰ってから地元で思い切り爆発させてくださいよ。オタク同士の喧嘩なんかわざわざディズニーランドで見たくないわ。
それに、ディズニーで何か問題起こしたら、来年からディズニー出禁かもとかあなたのグループ全員が学年からハブにされるかもとかデメリット大きすぎでしょ。

一番いいのは今からグループ全員で話し合ってHに改心させることですね。
0190マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 08:32:43.00ID:4UgfAac1
>>187 なんかお友達や学校の情報書き込みすぎじゃない?

ただ愚痴の垂れ流しにしか聞こえないよ。
そしてHちゃんは一方的に晒されて可哀想。
TDLで犯罪に巻き込まれた例を調べてご覧。
決して安全な夢の場所なんかじゃないから。

あなたがた一人一人の自覚と責任ある行動、自らを律する気持ちに
全てはかかってる。
自分たちで話し合って楽しい修学旅行にしてね。
0191マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 08:35:12.85ID:Hxr6kGL9
>>187
旅行前に一度みんなで、こういう言動を快く思っていないと伝えしっかり注意する。自覚する機会を与える必要はある。もっと早い時期にやっとくことだったが
ディズニーで爆発、というのがどういう意味かわからんけど、一層後味悪い思い出にしないようにね
0192マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 10:32:32.14ID:LO7uwIMQ
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで!!

詳しくはHPをご覧下さい。
0193マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:04:22.95ID:PY5w7BIh
ここで良いのか悩みましたが、スレチなら誘導お願いします
ヲタ臭い話です

「キャラの愛し方」に凄く悩んでいます。
とあるキャラは萌え目線を外すととても褒められた事はしてません(出て行けと追い出した癖に、敵対すると裏切り者扱いするetc)
しかし公式の扱いも愛好家の人もそれすらも愛すべき事としている節があります。
私はそのキャラは比較的好きな方ですが、その本来褒めるべきじゃない点に関しては「どうかなぁ…」と思う所もあります
その点を非難したら、最早そのキャラが好きだと言う資格はないのでしょうか?
そのキャラが好きなら、人として治すべきだろう欠点すらも肯定して愛すべきなんでしょうか?
0194マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:27:43.94ID:Kyme5k6i
アラサーの男です。
自分に自信がなくなりすぎて、
おねーちゃーん、と布団に抱き着いたり
することが癖になってしまいました。
どうすれば、この情けない状況を打開できるでしょうか…
0195善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/30(金) 12:36:32.23ID:TizE/lgx
>>193
惚れてしまえばあばたも笑窪
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
など完璧を求めず単純がよいのでは

>>194
高級風俗でいい女いっぱい抱いてみる
0196マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:41:02.19ID:4UgfAac1
>>194 別におかしくないよ。見えないところで結構沢山の人がやっているからw
0197マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:51:56.10ID:m216CGoc
>>194
彼女でも作れば?
同棲同居すればそんなこともしなくなるでしょ
0198マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 12:53:43.18ID:aDd2f7dH
>>148
そうだったのか。
この頃は普通にその言葉使われてるの?
0199マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 13:40:37.77ID:vWrxpVM4
合法的な手段でお金を手に入れることと、違法な手段でお金を手に入れることの違いが分かりません。

会社というものはサービス、接客、製造等ありますよね。吉野家だったり、ユニクロ、セブンイレブン。
これって、安く仕入れて高く売ることしています。当たり前のことですが。
これが違法になると、儲けの額が大きくなるとかですよね。PC○○のような。

結局やってることに大差なくて会社に行ってると、俺何やってるんだろう考えてしまいます。
働いてる人々は生きる為だからしょうがないとか思って、思考停止しつつ仕事してるんでしょうか?
0200ララー
垢版 |
2016/09/30(金) 13:46:34.44ID:XN6Zn8tQ
>>199
なにいってんの?違法なのは法律にふれる経営してるから
違法であって儲けの大小ではないぞ
0201マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 13:55:25.47ID:MjtUoXpY
>>199
違法行為も結局、「たくさん儲けている人」というのは上の方で
下の方は違法行為をやりながらも、儲けは少ないです
オレオレ詐欺なんかも捕まるのは受け子(下っ端)ばかりで
バイト代程度しかお金をもらっておらず
大金をせしめるのは上のほうの指示する側ですよね
もし貴方が違法行為に手を染めたとしても、大金は稼げず
結局、パシリに使われた上、常に警察に捕まるリスクを負うことになります
お金を稼ぎたいのなら、合法違法という基準ではなく
「上層部になれるかどうか」「人を使える立場であるかどうか」が基準じゃないですかね
0202善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/30(金) 14:11:45.96ID:TizE/lgx
>>199
法律は公平なルールを定め社会秩序を守るもの。
違法な商売を許せばバランスが崩れ社会が混乱し暴力が支配し文化文明技術も発展しないだろう。
0203マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:22:27.08ID:91EEGT9L
警察に自首しようか悩んでいます。


私は現在、犯罪グループに所属しています。
そこから抜けて足を洗い真っ当に生きていきたいと思い、自首を考えています。

自首する事には不安要素がいくつもあり
できればみなさんの知恵を貸していただきたいと思っています。

1.現在拠点として使用している場所の名義が私のものを使用しており警察に逮捕された後どうなるのか

2.逮捕されたあと、私の自首により逮捕されたということが同じグループの人にバレてしまうのか

3.報復が怖い

いま考えられるものは上記の3つです。

こんな事を聞ける場所はココしかないと思い書き込みさせていただきました。
ろくでもない私ですが、どなたかお力添えをよろしくお願いいたします。
0204マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:26:30.48ID:4UgfAac1
>>199 頭大丈夫か?違法行為が明るみになったら、ホリエモンみたいに
刑務所行きだよ。この人の場合は粉飾決算だったね。

証券会社なんかだとインサイダー取引やると罪は重い。

勉強しなよ。恥をかくのは君だよ。
0205マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:34:25.22ID:4UgfAac1
>>203 報復が怖いなら今すぐ警察に保護して貰え。
あなたは弁護士を雇う権利がある。金が無ければ国選弁護人がつく。
あなたには黙秘権があり、不利な証言は裁判の時の為に記録される。

今すぐ行く!
0206マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:46:28.21ID:4UgfAac1
おいおい、俺たちに通報してほしいのかよ?
自首した方が刑は軽いぞ。
2ちゃんねるは警察も見てんだよ。捕まえて欲しいのか?
はよ行け!
0207マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 14:50:40.71ID:4UgfAac1
>>203 おーい。俺たち犯人隠匿罪にとわれるんだぜー?

もう警察に行ったよな?よっしゃ!
0208ララー
垢版 |
2016/09/30(金) 16:17:51.20ID:XN6Zn8tQ
>>203
自首しなさい
仲間も捕まるけど、報復は罪が重くなるから普通しない
怖ければ誰も知らないところに釈放されたらにげなさい
0209マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:25:02.90ID:qevJvVXJ
>>203
自首しようが、パクられようが
芋づる壊滅は逃れられん
どっちにしろ恨まれるなら自首一択
0210マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:27:07.46ID:E6M3hAOu
男子校生だけども先生とエッチしてる
0211マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:42:24.86ID:Al+CPz+O
仲良くなったので自分から告白して付き合ってる彼女がいるのですが、好きっていうか
小学生時代の幼馴染みたいな感じなんです。趣味も性格も価値観も全然違うんです。
どこが好きかと言われるともはや分からないです。でもいい年になって初めて出来た彼女なんです。
アドバイスお願いします。
0212ララー
垢版 |
2016/09/30(金) 16:47:34.62ID:XN6Zn8tQ
>>211
いいんじゃないのそれで
満足なんだろ?
どちみち長くつきあうとそうなるんだよ
0213マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:47:51.79ID:nZysp8iq
両親のことが憎くて憎くて憎くて仕方がない

両親は学歴、地位ともにあり、私のことも愛してくれてると思う。
ただ私が小さい頃から私が何かまずいことをする&私に気に入らないことがある度(テストで悪い成績を取った、容姿が醜い、性格が暗いなど)に私がああなったのはお前のせいだ、とお互いにお互いを罵りあう喧嘩をやめてくれない。
(一回やめてくれと言ったらそんなこと言うならもっと努力して俺達が喧嘩しないようにしろと言われた)
そのせいか私は小学校から内向的な人間になり、中学の時は吃音が直らず高校で出来た友人にも誰にも本心を打ち明けられない。今大学では友人も出来ず独りぼっち。どうにか友達が作りたいけど自分のことを話すことが苦手すぎてつまらない話しか出来ない。

母親には喧嘩の拍子に「お前なんて生まなきゃ良かった、子供なんて息子一人で良かったのに、父さんが欲しいって言うから作った」と言われてから本当にショックで心を許せない
仲良くなろうと努力したら「お前の日常茶生活なんて興味がない」といわれたことがある

育てて大学にまでやってくれたことには感謝してるし愛してはいるけど…顔を見る度に辛い記憶を思い出すし地獄でしかない

でも何より過去の経験に囚われて内向的な人間になってしまった自分とそんな人間にした両親が憎くてたまらない
0214マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 16:58:49.69ID:qevJvVXJ
>>213
俺の父親、東大法学部
俺、トラック海苔
解るな?貴女はアマイ
自立を視野に自分の為に生きて池
0215マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:02:47.24ID:aAIQs2ti
>>213
私も似たような境遇で母の暴言に何度も傷つけられて、
そのことを母に言っても、「そんな過ぎたことを何時まで言うつもり?」
「今さらグチグチ言っても仕方ないでしょ」と言われるから、わかるわ。
うつ病で無職でニートだから、親が死ぬまで寄生するのが、せめてもの復讐だと思ってる。
0216マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:02:53.88ID:4UgfAac1
>>213 一人暮らし始めたら?いい成績を取れば許してくれそうな親じゃん。

これで夫婦円満、あなたははじけちゃって良いから、今から青春しよう。
0217マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:06:20.52ID:QFppECOC
部下が仕事の出来が遅いです。わからないことは聞いてと言っても聞きに来ず自己流でやってしまい結局私が片付けています。
メモを取らせていざやらせるとメモは見ずにPCの前でずっと止まったまま。どうしたらいいですか?ときいてきたところでさっきのメモ見ながらやってみてというとキレてものに当たる。
優先順位や手順を教えて時間や期限を決めてもその通りには出来ません。私も耐えかねなくつい態度に出してしまい自分にも嫌気がさします。
こういう場合はどうしたら良いのでしょうか。
0218マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:11:00.32ID:4UgfAac1
>>217 あなたが部下にとって打ち解けて聞きやすい雰囲気作りをしてあげて、
業務マニュアルが無ければあなたの手作りを渡してみればどうでしょうね。

きっと怖い上司だとビビってるんだと思う。
0219マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:13:07.94ID:4UgfAac1
>>217 もしかしたらPCの使い方も分からんのかも知らん。
スマホ世代はコンピュータの扱いが苦手らしいですよ。
0220マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:16:03.61ID:qevJvVXJ
>>215
両親にパラサイトが復讐かい?
まぁ、其れも一つの手段に感じるが
貴女の今後を考えると勿体無い
もっと貴女の事を貴女が考えてやれょ
0221マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:17:16.94ID:QFppECOC
>>218
マニュアルも渡していますし、それも手順通りにかなり細かく丁寧に書いてあります。それを見せながら指導もしました。仕事を教える前から私の部署の別の担当だったのもあり、ふつうに笑ってたわいない会話もした事があります。だからこそ余計に困っております。
0222マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:19:23.17ID:QFppECOC
>>219
決まったところしか使わないような操作方法なので、それも丁寧に書いてあります。
以前違う部下に教えた時はすぐに慣れていました。
反応が薄いのと仕事をあまりやる気がないように見えるところが今の私の不満な点です。おとなしいタイプなのでそこは許容範囲に入れたとしても反応が薄いです。
0223マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:46:19.64ID:4UgfAac1
>>221 そうですか。本人の資質の問題かも知れませんね。
なにか家族が病気とかトラブルを抱えているかも知れませんね。

上と相談して様子見が良いかも知れませんね。
0224マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:22:11.54ID:wOLbiLR3
>>174
もう見てないかもしれませんが…。
貴方がそう思うんなら、それが答えで良いと思いますよ。それでいつか、やっぱり違うなって感じたら、また考える、の積み重ねで良いと思います。納得できる答えが見つかると良いですね。
0225マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:31:05.02ID:wOLbiLR3
>>174
すいません、途中で送信してしまいました。

私も心苦しいし、貴方にとってはとっても辛くて残酷ことなんだと思うだけれど、貴方の過去はもう変えられなくて、それで貴方ができることと言ったら、過去をどう受け止めて、これからどう生きるかって事に限ると思います。

探してみれば貴方と同じように、悲しくて辛い過去を持っていたり、昔の貴方のような子供は現在もたくさんいる事と思います。
だから、そういう人たちのコミュニティや、バイブルは絶対どこかにあると思います。

いつか許せる日が来るといいですね
0226マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:40:26.26ID:Y9ckuh5+
時給800円で働いてますが、最近入った人は900円。昔から働いてる人はそのことで文句言ってます。私も不満は多少あるけど、入る時にその時給で納得したから仕方ないような気もします。この場合どっちの意見が正しいんでしょうか
他スレに書いたんですがレスいただけませんでした
0227善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/30(金) 19:02:30.42ID:OSdp9ob4
>>213
チャンスをもらったのにサボってる言いわけだろ

>>217
配置転換またはクビして使える社員をゲト

>>226
契約が正しいだろ。 20年前の人が文句言ったら君は時給下げられてもいいのか?
不満なら一致団結して交渉するか辞めて再雇用とか
0230マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:24:01.00ID:4AmRxA/O
>>225
本当にそうですね。
心のどこかで何故かずっと焦っていたことに気づきました。過去は変えられない、確かにそうですね。これからは自分次第なんですよね。これからゆっくり考えていきます。
スッキリしました。ありがとうございます!
0231マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:47:48.63ID:79hBxL/q
貯金をバイトやお年玉などで50万位あったのに、旅行や服で半分、残りの半分を交際費やギャンブルとキャバクラとかで使って無くしてしまいました。
その時のお金でもっと別のことすれば良かったと後悔してます。今やりたいことがあってもあまり余裕がなくてできないです。
後悔からどうやったら解放されますか?服とかもUNIQLOとか買えば良かったです、
0232マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:52:35.60ID:nyHz8W0/
>>231
いや、その後悔から解放されてはイカンだろ。
また、同じ失敗やらないためにも。
0233 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/30(金) 22:03:43.73ID:ih43bxzq
>>217
部下に指導する時、上司→部下への一方通行型の指導になっていませんか?
ただやり方を教えるのではなく、部下に考えさせる対話型の指導は出来ていますか?

どうしたらいいか聞かれたら「そういう時は何を確認したら良かったっけ?」と質問して、解決手段を考えさせる
進捗が遅れた時は「なんで進捗が遅れたと思う?」と質問して、遅れた原因を考えさせる

考えてもらいたいことが答えになる様な質問を上手に投げ掛けて、部下に答えを導かせる
これにより仕事の進め方に納得ができ、
繰り返すことで最適解を自律的に考える習慣を付けさせることができます

仕事が出来ない人の能力を引き上げるのに有効な質問技法で、
細かいテクニックは書き切れないので「コーチング」のキーワードで検索してみて下さい
部下は手ごわそうですが、繰り返せば誰でも一定水準まで能力が引き上がります
忍耐がいるので大変かと思いますが、頑張って下さい

>>231
次は絶対に無駄使いしないように反省すること
「あの時は勢いで50万使ってしまったが、お金の使い方を知る良い機会だった」
と思える日がくるはず
0235マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:20:45.90ID:4UgfAac1
>>231また貯めりゃ良いでしょ?
楽しかったんでしょ?
0236ララー
垢版 |
2016/09/30(金) 22:45:29.99ID:XN6Zn8tQ
>>231
一つ勉強したじゃないか
0237マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:48:53.87ID:HDJBxMPF?2BP(0)

どこ行っても人と上手くやれないんだが
やっぱ脳に障害でもあるんだろうか?

一見普通の人なんだ
普通に受け答えできるし、おかしいなんて言われた事ないんだけど
家族とも長年上手くやれないし
バイトやゼミ、サークル、学生時代の友達もその時は仲いいようだけど
本心からは好かれてない感じ
卒業したらそれっきり
みんなはそれぞれ特別仲いい子と旅行行ったりしてる
留学行った時は一番ヒドくて、私より英語力ない子でも苦労しつつホストファミリーや友達と上手くやって
英語話せるようになってたのに
私はまず3日目で変な雰囲気になり、数ヶ月後にはこんなに話せないんじゃやってけない、なんか嫌だと縁を切られた
学校でも話しかけてもバカにされるだけで友達1人もできずに帰ってきた

自分のなにが悪いのかが分からない
考えるうちに、私っておかしいんじゃないか?と思うようになった
0238マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:54:56.05ID:4UgfAac1
>>237 相手と長く付き合いたい、理解したいと思ってる?

もしかしたら、心のそこで馬鹿にしてたりしてないかな?

そういうのは伝わって、なんかあの人といると不愉快だわ〜と
疎まれてしまっている。
0239 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/30(金) 23:19:15.65ID:ih43bxzq
>>237
被ってしまうけど、>>238の方が言ってるようにどこかで人を小馬鹿にする傾向はないのかな?
人付き合いって何だかんだで相性と信用かなと思ってる

信用関係を成立させるためには、まずは自分から心を開いて相手を信用することが大切
心のどこかで見下したりしていたら、信用関係は成り立たない

もし当てはまるなら、貴方の相手への考え方と誠意の見せ方、この辺りに原因がありそう
相手の良い所を意識的に探せるようになると見下すような思考から抜け出せるので
試してみるといいかもしれない
0240マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:38:06.91ID:keN7eEmV
色々と行き詰まっています。
旦那は酒乱でした。最近は飲みませんが、
シラフなのに暴言や言動がおかしくなってきた
ので、心療内科に連れて行きました。脳の病気
(自己愛、アスペ、双極性の可能性あり)という
診断でした。一応薬は飲んでいるみたいですが
イマイチ効き目を感じません。最近では、自分だけやりたい事があるから、お前ら家族は邪魔だ!という感じで言われました。
こんなキチ旦那に加え、13歳の愛犬の具合が
悪くて入院しています。キチ旦那は無関心です。子供たちは自立しているので、全てをわたしが
やっています。いつの日か爆発してしまうんじゃないかと不安を抱いています。
改善しますかね。今まで不幸だったぶん、幸せになりますか?もうそろそろ無理そうです。
消えてしまいたい。全ての人の頭の中から消え去りたいです。
0241マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:44:22.08ID:4UgfAac1
>>240 アル中だったひとはなかなか難しいですね。

せめて犬を悔いのないように世話してあげて下さい。

辛くなったらまたここに来てぶちまけたらいい。
誰かがいますからね。
0242マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:51:47.96ID:nyHz8W0/
>>240
収入面とかの不安がなければ、離婚したほうがいいと思う。
それなりの年齢だと思うけど、出会いはあると思うよ。
0243マジレスさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:56:11.26ID:NjwsWrVD
精神病棟に40年 
電気ショック懲罰にクズ罵倒
女性看護師との院内セックス
「電気ショックで死んだ患者もいた」
http://i.imgur.com/v9DpvYi.jpg
http://i.imgur.com/OxRm6ul.jpg

精神科医、心理学者、看護師は全員バカでブス

精神医学と心理学は学問でも医学でもないからね

向精神薬は麻薬だから何も治らないよ
0244マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:00:37.84ID:KsvPdLwe?2BP(0)

>>238
うーん、、確かに
一緒にいると嫌なところ見ちゃったり
されると
どうしてもこの人と距離を冷たくないって心のどこかでおもってるかも
なんかみんなが良い子って言う子ですら、私にはどうしても嫌なところに目がいっちゃう
それで気持ち冷たくしてるかもしれない
0245 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/10/01(土) 00:03:43.14ID:pFK8MkbB
>>240
貴方はご主人のことを今でも愛していますか?
Noであるなら、一緒にいてもただただ苦痛なだけかと思いますので離婚も検討して良いと思います
幸いにも?子供は自立されているとのことで、貴方自身の幸せを最優先していい時期かと・・

待っているだけでは幸せは訪れません
何か行動を起こさないと、変えていかないと
月並みな言葉ではありますが、幸せは自分で掴みにいくものです
0246マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:06:11.16ID:KsvPdLwe?2BP(0)

>>239
私も初めから見た目で馬鹿にしたり
そういう事は決してしてないと思うけど、、

ただ、どちらが先かわからないけど
あなたの言う通り私が無意識に馬鹿にしてる影響でなのか、みんなには優しいのに私にだけ適当にあつかったりする子がいると感じる

私は嫌な事もはっきり嫌と言えないタイプだから
舐められてるのかもしれないし
私が最初の段階で無意識に馬鹿にしてるのかもしれない
0247マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:29:15.45ID:Xeb0R7cj
>>244 はっきり言っても良いかな?
こうやってあなたの文章を読んでいるだけで
不快感を感じてるよ。

多分あなたには謙虚さや礼節が欠けている。

滅多に文章だけでこう感じることはないし、
あったとしてもレスしないんだけど、

だらしなさとかそういう不潔さを感じるんだよね。

私が縁を切った友達に感じが似ている。
男兄弟の中で育った?ご両親は放任主義だった?

がさつなんだと思う。
0248マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:09:49.71ID:KsvPdLwe?2BP(0)

>>247
どの辺が謙虚さ礼節が欠けてると感じる?

だらしないって性格がですか?
部屋とかは潔癖なのでキレイにするタイプではあります(その事じゃなかったらすみません)

弟が1人いるよ
両親はガチガチの束縛主義だったよ
0249マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:22:10.40ID:hJc+8SVZ
>>237
あなたはどんな人と友達になりたい?自分とそっくりな人がいたら友達になりたいと思う?
自身が友達になりたいと思えるような人に変わっていけば、周りも受け入れやすいのかも
0250マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:31:31.36ID:++5myD2D
>>237
ハート。
英語が苦手な人は仲良くなりたいがために一生懸命コミュニケーションしようとしたのだと思う。
そういうのって人のハートにガツンと来るんだよ。
あなたにはそれが無かったんじゃない?
「どうせ私は…」ってコミュニケーション取る努力しなかったでしょ?
あなたは多分「どうせこの人も去るんだろうな…」って心のどこかで逃げてんだよ。
0251マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:52:22.43ID:KsvPdLwe
>>249
私みたいな人がいたら友達になりたいと思うよ、、
同じような運動神経で学力で趣味も同じってことだよね?
仲間ハズレにしたりしないし
いつも気を使ってくれるし
人より劣ってる人の気持ちわかるし

って自分では思うけど
また謙虚さが足りないって言われるんだろうか。

そりゃあ性格良くて、勉強できて、明るい人と友達になりたいし
自分もそうなれるように努力してるつもりだけど
なんか上手くいかないんだよね
0252マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:54:05.07ID:s31Fmexr
弟が死ぬほど嫌いです。
私には三つ下の弟がいます。その弟の事が心底嫌いです。
きっかけは、私が就職活動中、20社近く受けて全滅し、精神的にも身体的にもどん底だったときに、家事もしない家にお金も入れない弟に「早く就職すれば?」と上から目線で言われたことです。
本当にこいつは人の心がわからないんだと痛感しました。それ以降、人間として心底軽蔑しています。
私は今就職し、実家暮らしですが、弟が寮暮らしなのが幸いし、四六時中顔を合わせることはありません。
しかし、寮は隣市のため毎週のように帰ってきます。
その時間が本当に苦痛でしかありません。
母親はこの家庭の険悪な空気が私のせいだと思っており、しきりに「早く謝れば」「うっとおしい」などと言ってきます。
まるで私だけが悪いような言い方に本当に腹がたちます。
この事件はきっかけであるだけで、私はずっと弟のこのような侮蔑的な物言いを我慢し続けてきました。
何故私だけ我慢しなければならないのか、理解できません。
どうしたら母親と弟にこの怒りと理不尽さを納得させられるでしょうか?
今は就職したてで貯金がありませんが、貯金が溜まり次第一人暮らしをしようと思っています。
0253マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:01:03.09ID:KsvPdLwe
>>250
そうなんだろうな
自分ではすごく頑張ってたし、努力もしたつもりだけど
半年経っても英語が全然聞き取れなくて
何言ってるか分からないから話も上手く続けられなくて
悩んでた時にファミリーに君とは合わないって
言われたから
そこからは引っ込み思案になってたかも

精神的に弱すぎるんだよな
0254マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:04:54.31ID:Xeb0R7cj
>>248 まず言葉遣いね。
で、自分の問題をこの年になるまで深く考えずに
こんなところで変なんですかね?
と聞く神経に呆れてしまいました。

お友達を大事にできない人間はだらしないと思わない?

人の気持ちを考えたら、関係修復に勤めると思うんですよね。
それをあなたはしてこなかった。

人として何かが欠けてると思うのはそんな所からです。

気分が悪いからおやすみなさい。
0255マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:30:08.47ID:KsvPdLwe
>>254
ずっとずっと悩んで
自分で考えても解決できないからここで聞いたんですけど
それの何が問題なんですかね

友達を大切にできないって
私の事よく知らないのによくそんな事言えますね
親友の1人や2人いますし、すごく大切にしてますよ
あなたが私の事嫌なように、私だって嫌と感じる人間がいるんです
縁を切った友達は大切にできなかったあなたに関係修復とか言われたくないです

ただ、全体的に人と上手くやれないって悩みです
人間関係難しくて上手くできないからここで相談してるんですけど
0256マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:38:23.57ID:Xeb0R7cj
>>255 あなたとは何を話しても無駄だわ。他の思慮深い優しい人から
アドバイス貰えたらラッキーですね。
さようなら。
0257マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:56:43.30ID:hJc+8SVZ
>>255
劣等感があるのにプライド高いとか、完璧主義で自分にも相手にもそれを求めてしまう、とかかな。そういうのが滲み出てたら一緒にいて疲れるかも
でも親友の1人2人はいるし、その場その場では何となく仲良くやれるなら、そんなもんじゃないかな
合わない人は仕方ないし、表立って衝突したりハブられたりでないなら、まずまずと思うけど
みんなと仲良くでなくても、気にかけてくれる人を大事にしていけばいいのでは
0258マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 03:09:57.47ID:KsvPdLwe
>>256
おやすみとか言って戻ってきてるのワロタwwwww嫌味だけ言ってとんずら良くないと思うわ。
俺254で言ってることが理解できないわ。

1をかばうわけじゃないが俺は単に1がコミュ障なだけに見える。
文章読む限り運動とか勉強が人よりできなくてコンプあるんだろ?
多分周りもそういうの感じ取ってて多少上から目線なんじゃねーの。
そんで1も、そんな友達を無意識にバカにしてる。
0259マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 03:50:42.21ID:Ukjfqfox
>>237
いろんな考えの人がコメントしてますね。
237番さん、結構意地悪なコメントに関しても、一生懸命、冷静にお返事されてるな、と感じます。でも、初めは頑張っていたけど、だんだんのっけられてしまって、怒りが表れてきてしまっているところを見ると、それが原因では?と感じもします。

実は、私も似たような経験があります。
生まれ育った環境が束縛家庭とのこと、きっと無意識に、他人に厳しいルールを課してしまったり、他人が何かに失敗したときなどに、批判的な見方をしてしまったり、していませんか。

どなたかが書いているように、プライドと劣等感の狭間で悩んでいる、とか。
最近の私がそうなので、辛い気持ちは何となくわかります。

原因がみえてきたら、
改善なのでしょうが
改善は、なかなか難しいですね。
アサーションというコミュニケーションのスキルアップみたいな考え方(?)があるそうなので、最近それらをサイトを検索で読んでいます。
まだ読んでいるだけで、実践できていないけれど、いろんな人がいろいろ書いていて、参考になると思います。
窮屈な世の中、お互い、ゆっくり歩んでいきましょう!
0260マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 04:33:04.29ID:tejcwpzT
 
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475244798/

【経済】電力6社、都市ガス4社11月料金値上げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475180605/

【経済】8月の実質消費支出、前年比4.6%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475194042/

【社会】社会保険の対象者、10月1日から拡大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475230532/

【税制】消費増税「2019年10月に実施すべき」7割  日経調査
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475154736/

【医療】現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475113610/

【総務省】8月の完全失業率 3.1% 前月比0.1ポイント悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475192384/

【働き方改革】2035年に日本の会社から正社員が消滅…厚労省が衝撃的な報告書を発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475207201/

【金融】日銀・黒田総裁「これから発見することがたくさんあるって、すてきだと思わない?」 赤毛のアンになぞらえ新たな政策に意欲
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475208001/
0261 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/10/01(土) 06:27:23.63ID:pFK8MkbB
>>237,246
他の人と指摘が被りまくりで申し訳ないけど敢えて書きます・・

まず、「人を小馬鹿にする」は言葉がキツかったので「人を見下す」という言葉に変えます

人を見下す心理としてよく言われるのは「劣等感の表れ」
相手の評価を下げることで、自分でも大丈夫だと安心しようとする心理が働く
自信がない人に起こる傾向が高い

もう一つ言われるのは「自尊心の保守」
相手を否定して目をそらすことで、自尊心を保とうとする心理が働く
プライドが高い人に起こる傾向が高い

この2つのどちらかに心当たりがあれば、無意識に人を卑下している可能性が高い
ちなみに、多くの人が程度の差こそあれ無意識のうちに感じていることなので
貴方自身が特殊とか、性格が良くないとか、そういうことはないです、みんな同じ
人は皆、表に出ないように取り繕って生きている

もし心当たりがあるなら、対処法としては
>>239で言った通り「人のいい部分を探す=相手の評価を下げて見ないように意識付けをしていく」
というアプローチが有効なのでご検討下さい
0262 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/10/01(土) 06:40:11.86ID:pFK8MkbB
>>252
人は一旦相手を嫌いになると、そのフィルターで見てしまうので冷静になりにくい
貴方も、弟も、母親も、そのフィルターが掛かっているのが厄介
まずは父親や祖父母などフィルターが掛かっていない第三者と話をして、仲介をお願いするのはどうだろう

ただ、きっかけは弟の配慮の無さ、ガサツさにあったとはいえ
険悪な空気になった要因は貴方にもあるはずなので、
その部分の非は認めて、大人の対応をしていかないと話が進まないので注意

「早く謝れば?」に対しては
「私にも悪い部分があったので謝りたい。でも私にも考えがあるので、その部分はしっかり聞いて欲しい」
・・・相手の主張を一度受け入れてから自分の主張を出すと、話を聞いてもらいやすい

きっかけを理解してもらうことについては
「就活に苦戦中でどん底の中、『早く就職すれば?』と言われたらどんな気持ちになるか想像してみて」
・・・自分の思いを主張するよりも、相手に考えさせるような言い方にすると効果的
0263 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/10/01(土) 06:57:19.33ID:pFK8MkbB
>>237,246
五月雨でごめんなさい、書いたつもりなのに消えてしまったorz

>>247の方が指摘されている「謙虚さが欠けている」については、
何かしてもらったら、まずは「ありがとう」の感謝の意を示すように意識してみてはどうだろう
何気ない心遣いの一言で、相手に与える印象は結構変わってきますので
0264マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 07:41:57.61ID:Xeb0R7cj
おはようございます。なんだかフォローして頂いて
申し訳ない。私もきついことをかいたとは思いますが、
あののらりくらりとした感じから本音を引き出したかった。
けども、徒労に終わった。
でもここで2つ課題を纏めてくれて助かりました。
0265マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:40:13.00ID:k+WoQ4tb
夫婦関係の悩みです
長文になります

結婚三年目、旦那(36)と7ヶ月の息子、私(29)の家族です
結婚し、子どもを産んでからどんどんセックスレス化が進んでいます
それで先日喧嘩?になり未だに私が無視を続けています

同じことで何度も揉めてきました
結果、生理中を除き週二回(平日と週末)はする、という話でまとまったのですが、やはりダメです
ほんとは回数決めるのも不自然で嫌でしたが、旦那が言い出したので
実家に帰省したり都合が悪かったりで実質もっと回数は少ないですが…

旦那は超近距離の実家で自営業で遅くて8時や9時に帰ってきます

何かと断られたり約束の日に寝落ちされたり…そして翌日になると慌てて機嫌をとってきます
日々その繰返しです
0266マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:47:25.86ID:s31Fmexr
>>262
おはようございます。

とても丁寧なお返事を、ありがとうございます。少し冷静に自分を見る事ができました。
父は基本的に面倒くさいと思った事には全く関わらない質の人間ですが、居心地が悪いと思ってはいると思うので、なんとか仲裁を頼んでみます。
母親には愚痴をこぼしていたので、就活の辛さは知っているはずなんですけどね。なんとか熱くなりすぎず、話してみます。
0267マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:47:35.75ID:k+WoQ4tb
最近旦那の実家の愛犬の調子が悪く、義家族みんなでそちらにかかりきりでした
旦那もできたら最期は看取りたいとのことで実家に泊まったりしていました
私もそこは納得し、数日…幸いにもまだ犬は生きています
そして久しぶりに私から誘うとほんとに渋々しようとしてきました
その時「結婚してるから言うけど、正直犬があんな状態でそういう気持ちになれない」と言われました
その言葉に私はとてもショックでした

例えば旦那がそれまで頻繁に行為をしており、私がさらにもっと、と迫ったのなら分かります
それに一番危ない時期数日間は、そちら中心で生活し、もちろんセックスを誘うこともありませんでした

私が「それじゃ毎回したくない理由を探してるみたい」と言うと「確かにそう思われても仕方ない、だから今日はする」と言われましたが、さすがに気分が乗らないとまで言われて虚しすぎるので結局しませんでした

旦那はそのまま寝てしまいましたが、自分の中で納得いかず今日に至ります
今まで積み重ねてきた不満もあり、正直離婚も頭に浮かびましたが、息子がいるのでできたら避けたいです
結果、夫婦として破綻していてもそれぞれ親子として息子に愛情を注げばいいと思い、今一緒にいます
家事は今まで通り全てしています
会話がない、目を合わさない、寝室を別けているだけです
旦那は話しかけたり機嫌をとってきますが、今までの喧嘩と変わりなく、また怒ってると思ってるくらいのようです
ですが私も前の発言でさすがにすーっと冷めた部分があり…
すると旦那が今朝の出勤前に「今日帰るまでに機嫌直しててよ」「だってバカみたいじゃん」と言って行きました
普通の喧嘩と思っての発言でしょうが、全く事の重大さが分かってないんだとびっくりしました
0268マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:49:24.92ID:k+WoQ4tb
ただセックスしてもらえずいじけてるわけじゃなく、私は旦那の状況を考えて合わせてた部分があったのに、旦那は自分の言い分ばかり
それに結局する気ならその発言必要だった?と思います
旦那は「こんなに嫌だけどお前の為に仕方なくしてやってるんだぞ」と恩を売りたかったんだろうと思います
旦那はそういうタイプです

私が伝えてないので何に腹が立っているか分からないんだと思います
今さらですが今夜話し合った方がいいでしょうか?
このままうやむやじゃ困りますが、どう話せばいいのか…
また同じことを繰り返すのは嫌です
今回の嫌な点をうまく伝えて、できるなら今後の性関係の問題解決も見込めたらと思います

長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いいたします
0269マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:49:00.18ID:JPzybYug
>>268
嫌な点を伝えるのはやめた方がいい。
あなたと同じくらい旦那もあなたに対して嫌な点があるわけだし、伝えたところでお互い不満の言い合いになって平行線で終わる可能性が高い。

全くセックスしなくても仲の良い夫婦はいるし、毎日のようにセックスしてても仲の悪い夫婦もいる。
まずあなたが今後どういうふうな関係を望んでいるのかを伝えて、旦那の意見を聞いてお互いすり合わせをしていくことが大切。

ちなみに、あなたが理想とする夫婦関係とはどのようなものですか?
0270マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:01:48.80ID:nRszEmQi
>>265
そういうことは強要されてするものではありません

淡白な人もいますよ
外国ではそれが理由で離婚要求になるようですが
若いから辛いのもわかりますが
お互い思いやり気持ちの高まりを待ちましょう

それよりも離婚しますか?

夫婦のありかた、情というものを考えるいい時期でしょうか
0271マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:03:11.94ID:Xeb0R7cj
>>268 残念だけど、あなたが旦那様を焚き付ければそれだけ旦那様は萎えてしまいます。

セラピーに行くのが良いかも知れませんが、
とにかく旦那様が疲れていることを忘れずに、
他の面で愛情を示してあげるのがいいと感じます。

男の人って女性以上にデリケートなんです、
責められるとダメになっちゃうんですよ。

全く何もしなくても、本当に仲の良いご夫婦も沢山います。
お仕事、息子さんの将来、家計の問題、健康問題やご両親やペットのこと、
沢山頭の中がいっぱいでお疲れです。

それらを癒やしてあげて下さい。
0272マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:08:19.47ID:l9ja/++u
>>226
不満を持つ人が複数いるのなら、特に長く働いている人や上司と交渉しやすい人が間に入って交渉してみたら?
学生時代にバイトしていた先は、何故か同じ仕内容なのに女性の方が時給が低くて
女性のバイトが団結して店長に苦情を伝えて、最初は店長も相手にしてなかったけど
一斉に辞めると脅してやっと時給が男女一緒になったわ。
ちなみに交渉する場合は、内容はちゃんと録音しておけよ。
0273マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:12:39.19ID:hJc+8SVZ
>>268
ここは中高生も見る板だし、ちょっとそぐわない内容だと思う
詳しくはないけど、家庭板とか既男・既女とかPINKの夫婦生活あたりが該当かと
0274265
垢版 |
2016/10/01(土) 11:18:05.16ID:k+WoQ4tb
>>269
そうですよね
さすがに今まで通り、なかったことにはできそうにないので…

結婚前は毎日ありました
旦那が少し年上ですが、私は夫婦生活の中で性の価値観も重要だったのでそこも含めた上で結婚を決めたのです
年齢と夫婦になったことを踏まえて多少少なくなることは見越してましたが、ここまでとは正直辛いです
それでも擦り合わせて旦那からの提案で週二回ということだったのですが…
擦り合わせ続けて全くのゼロになるのが旦那の希望なんですかね

私は結婚してもどちらかというと若々しくカップルのような夫婦でいることを目指していました
なかなか難しいんですね
0275265
垢版 |
2016/10/01(土) 11:22:54.63ID:k+WoQ4tb
>>270
私も自分がこの立場になるまではレスで悩む人の気持ちも分からなかったです
初めから淡白なら諦めるし、むしろ結婚してないかもしれません
そのことが辛くて旦那に思うように優しくできず悪循環です
なくても平気になった旦那が羨ましくすらあります…
0276265
垢版 |
2016/10/01(土) 11:28:42.06ID:k+WoQ4tb
>>271
カウンセリングのサイトも何度も何度も見ています
金銭的な余裕や日中育児に追われ、思いきれないところです
できるならセックスも込みで以前のように仲良く過ごしていきたいのですが…
自分に余裕がなく、旦那を癒すところまで回っていないんですね
気持ちに余裕がないと相手にも優しくできない…
ほんとにお互い様だと感じました

結婚生活、こんなはずじゃなかったのに悲しいです…

>>273
すみません
家庭板やPINKの夫婦生活板はチェックしていませんでした…
今後気を付けます
0277マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:48:07.64ID:LC5iHlEU
どうしよ、誰か助けてください
02780277
垢版 |
2016/10/01(土) 12:54:51.65ID:LC5iHlEU
旦那と義姉が弁護士雇って、私と子どもを潰しにきます
通知書は事実確認されてない一方的な内容

調停、裁判、回避方法って、ありますか?

弁護士のことは県弁護士会に相談中
0279マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:59:34.75ID:nRszEmQi
>>278
弁護士を立てるならそれがいいと思います

その前に向こうが何か言ってきても「弁護士を通してください」と言えますから
0280277
垢版 |
2016/10/01(土) 13:11:33.92ID:LC5iHlEU
>>279

弁護士、実際には雇えないと思います。

無料相談は全て使い切ってしまいました。婚姻費、養育費、一切入れてもらっていません。生活保護も受けていません。

今は相手側弁護士から、調停申立しますと言われている状態なのですが、こちらは何の準備もできませんし、子どもが施設から戻ってくる大事な時期なので、心身に加えて時間金銭的にも余裕が無いです。
0281マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:18:46.02ID:7Oz/rXDN
仕事が苦痛です。生きる為に仕方なくやってる感じです。
残業代も出るわけじゃなく、毎日12時間以上働いています。
週一の休みがあっても疲れて寝てるだけ。

>>217を見て、部下の気持ちが分かります。
とは言え、働かないと生きていけませんので辞めれません。
どうやってモチベを上げたり、やる気を出してるんでしょうか?
0282マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:26:48.95ID:Xeb0R7cj
>>280 施設?お子さんに虐待でもしちゃったんですか?
調停にでなかったらあなたの負けです。
0283277
垢版 |
2016/10/01(土) 13:32:37.40ID:LC5iHlEU
>>282

子どもを虐待なんて、とんでもないです。

義実家や旦那からの経済的精神的金銭的DVによる心身耗弱で養育が難しかったので、一時的に預かっていただいただけです。
0284マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:38:03.73ID:Xeb0R7cj
>>283 分かりましたよ。ごめんなさいね。
どうしてこのような危機的状況に陥ってしまったのか、
その経緯を簡単に説明してもらうと助かります。
0285マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:07:15.66ID:Ps0gPbtO
>>283
細かい理由が書いていないけど相手方が弁護士立てたら、こちらも弁護士を立てないと色々不利だよ。
お金が無くても弁護士を立てるしかないよ。
費用は分割払いもできるよ。

あなたが心身耗弱で子供を施設に預けていたなら、養育権は無いと主張しているんでしょ?
あなたはDVを立証しないといけないし、弁護士を雇わないと物凄く不利だよ。
実際に子供を育てられないんだから、しょうがないよ。
0286マジレスさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:17:55.08ID:11TUxuTx
>>217
もう見てないかな?
憶測ですが、その部下はアスペルガー症候群ではありませんか?
自分もアスペなのですが、病院でもその判断をされ、自覚もあります
自分もその部下の方とほぼ同じ言動を起こします、衝動的にです

その部下に対して強く言ったりすると、
聞いてるのか聞いてないのか区別もつかないほど
呼びかけにも無反応で、一点を凝視したまま固まりませんか?
そして、妙な事なとこに几帳面だったり、そんな事は仕事に関係ない、的な事に
執着する如く気に掛けたりしませんか?
もしそうなら高確率でアスペでしょうね

アスペ前提で話をしますが、そういう人には強く言っては駄目です。全くの逆効果。
むしろその事で、自分に対して口で危害を加える存在と認識するようになります
そして、今後はあなたの事を恐怖に感じるようになるので
職場であなたを見るたびに緊張をします。で普段出来る事もミスします。
一度アスペの人に対してそうした印象植え付けて付いてしまうと
恐らく覆る事はありません、むずかしいでしょうね、まさに泥夢魔悪循環

アスペって2ちゃんではよく単語を見るかもしれませんが
その症例はほとんど知られてません
あなたもアスペルガー症候群の人がどんな人か知らないでしょう?
接し方扱い方があるんですが、その適切な扱い方をすると
アスペルガーの人は思わぬ活躍をしますよ
力説や常識に捕われて、普通の人ならわかることで諭してはだめ。理解できないから
だからといって、口で強く言ったり、こうだろ!と力でねじ伏せては駄目。絶対に駄目
あなたも磨耗するし、いずれその人も鬱憤が溜まり爆発しますよ

どうしたらいい?私からのアドバイスです。
まず、アスペ 職場。アスペ 接し方。などで検索をしてあなたなりに勉強してみてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況