X



トップページ人生相談
1002コメント628KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます627【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/09/16(金) 05:49:52.16ID:eNf9FJHE
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます626【相談】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1473158415
0467457
垢版 |
2016/09/20(火) 10:49:39.56ID:rej5wlN3
マルチポストしてすみませんでした。
0468マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:04:22.37ID:gETpLWqM
外食を楽しみたいのですが自分は人に嫌われやすいしなめられやすいので店員になにかいたずらされてるんではないかと疑心暗鬼になって楽しめません。
何回もいくと店員の関心がむき嫌われたりバカにされたりする可能性が高いと思うので常に新しいところを探すようにしてますが限界があります。どうしたら良いのでしょうか?
0469善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/20(火) 12:30:53.31ID:NJ1K8LwD
>>454
バラエティー番組でコントロール方法をやってたので検索すれば出てくるのでは

>>462
相手が承知していたり常識的な情報かどうかでは。
実際はその場での相手の目的や都合にもよる

>>468
変装する、連れといく、知り合いやお得意様になる
0470ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 12:57:33.47ID:IiiuDzb7
>>468
フレンチやイタリアンの高級なところ以外では誰もあなたの
ことなんてみてない
0471マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:27:45.81ID:QcgbWoHs
>>468 大丈夫、店員は仕事だから意地悪や悪戯はしないよ。
お金を払ってくれる人にそんなことできるか?

したら大問題だし、一度言ってご覧。大丈夫だと分かるから。
0472マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:53:21.70ID:ENyyJlNu
相談させて下さい。

私は19歳のフリーアルバイターで芸能界に入りたいって夢があります。
しかし、オーディションを受けるのに躊躇いがあります。
それは今好きな人が居て彼と離れたくないからです。
仮に合格して上京が決まれば会えなくなると思います。
こんな中途半端な気持ちではダメな事は分かってます。

私は今どうするべきなのでしょうか?
0473マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:56:39.40ID:WDJyBZ9I
>>472答えは出てるでしょ
彼のそばを離れたくない
平凡でもいい、好きな人と家庭を持ちなさいな、あなたの生きる道です
0474マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 15:04:22.77ID:uyr+SH2z
>>472
受けて落とされたら諦めがつくよ。もし受かったらまた相談やな。
0476マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:16:21.33ID:bF8a+5kT
初めまして、重たい話ですが相談させてください、31歳独身男です

現在200万近い借金があり、早晩返済が困難になりそうな状況です
弁護士による任意整理を考えているのですが、整理後の返済を完済出来るか不安です
(既に幾つかの法律事務所と電話相談はしました)
所帯も財産も無いですが、両親と同居しております
両親はこの事を知らず、打ち明けたものかどうかも判断が付かずにいます
返済が難しい借財をしたのは自業自得ですが、何かこの状況で打てる策などあればご教示ください

保証人の無い借金のため、最悪は自決するしかないと考えております

身勝手な質問ですが、何卒宜しくお願い致します
0477マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:18:30.48ID:ZE3nDviR
>>472
>私は今どうするべきなのでしょうか?
地元で正規雇用を目指せばいいだろ
ただ、それでも芸能界に入りたいなら、まずオーデションを受けてみれば?
現状、ただの皮算用じゃん。
万が一本当に合格したら、その時また考えりゃいいよ。
芸能界入りが決定した瞬間から彼氏の事なんかどーーーでも良くなった
タレントって、結構いるだろ。博多のアレとか。
0478マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:21:34.26ID:ZE3nDviR
>>468
>どうしたら良いのでしょうか?

精神科へ行って相談。
被害妄想が強いのは、性格的な問題もあるけど、病気の場合もある。
生活に支障をきたすレベルだから、早めにな。
0480マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:26:41.83ID:P7uHpV6T
>>476
無職なの?親と同居なら働いて返しなよ。死んだら保険金でも入るの?たかが200万、死ぬ気になったら親と同居してるなら返せるでしょ
0481マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:36:57.22ID:QcgbWoHs
>>476 親には話した方が良いよ。弁護士事務所から色々
あなた宛てに書類が届くからね。
心配させる前にいった方がみんなの為だよ、
後は一所懸命働けばなんとかなるよ。
0482マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:56:06.10ID:ZE3nDviR
>>476
>何かこの状況で打てる策などあればご教示ください
「借金返すのメンドクサイ。金が欲しい。
 でも親は怖くて相談出来ない。
 誰かなんとかしてくれない?(チラ)
 どうにかならないと、死んじゃうよ?(チラ)」

知らねぇよ。
死にたきゃ勝手に死ねばいいだろ。

>整理後の返済を完済出来るか不安です

働け。
甘っちょろい考えは一切捨てろ。
完済するまで、贅沢なんか出来ねーンだよ。
自分でやらかした事のケツなんか、自分で拭け。
200万なんか、新車一台買った程度じゃねーか。
甘ったれるのもいい加減にしろよ糞が。
0483ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 16:58:41.87ID:IiiuDzb7
>>476
両親にまず相談してみろよ。必ず返すからお願いっていえば
かしてくれんじゃないのか?
0484マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:23:09.25ID:PIceFIBp
>>476です、皆さんコメント有り難うございます
法律事務所との話では任意整理で解決出来ると話があり、一応その方向で考えております、言葉足らずでした
あと、自分の考えが甘いのも重々承知しております
厳しいコメントで叱咤頂き有り難うございます
両親に打ち明けるべきかで悩んでいましたが後で更なるゴタゴタになる前にきちんと話をしようと思います
少ない情報の中お返事頂きありがとうございました
0485マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:07:13.05ID:GXB8/CwH
事情があって新卒で入った会社を近々退職するのですが自分の中で会社に未練があるのか辞める決心がついていません
半年しか勤めてないのに他の仕事に就けるわけがないという思いもあります
辞めても辞めなくても後悔するのだろうと思います
どれだけ休んで考えていようと自分にとって最善な道が見つかりません
会社ではもう辞める空気になっており私の居場所は無いように思います、辞めるか続けるかで散々押し問答していて会社に迷惑をかけているので辞めるしかないだろうと
自分の気持ちに整理がつきません。早く決断を出したいです
0486ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 18:11:15.77ID:IiiuDzb7
>>485
どんなにつらくても一年はやらないと次見つけるのが
きついぞ。公務員試験にでも受かったなら別だけどな
0487マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:25:24.19ID:uyr+SH2z
>>485
いずれ退職すると決めてるならすぐ退職願を持っていきな。すごくラクになるよ。
そしたら次どうするかっていう建設的な悩みに変わるはず。
0488マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:40:24.87ID:bnTcp15V
 
【国際】難民支援に2800億円、安倍首相が表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474330669/

【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474352753/

【金融】既に日銀は約10兆円の損失を抱えている
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474340688/

【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474342760/

【社会】ワンセグは「携帯」か、「設置」か? NHK受信料「契約義務ない」判決で透けてみえた制度疲労とは
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474277673/

【社会】所得300万円以上に=年金強制徴収の対象拡大―厚労省 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474351309/

【社会】ストレス検査、中小企業は2割どまり…義務化1年目
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474201351/

【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明 ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474254666/
0489400
垢版 |
2016/09/20(火) 18:52:50.15ID:O14MCZgb
>>417 レスありがとうございました。引き際についてかつて考えておらず泥沼に嵌った事を思い出しました。

話が深くなりやや逸れてしまったので改めて整理します。
私は今、恋煩いで慢性的な吐き気や全身をかき混ぜられるような不快感に苛まれています。
しかし、これが自分のどこかで「これだけ苦労してるんだからきっと報われるだろう」という謎解釈の元、
自分から苦痛を増幅しているような気がします。
また、自分磨きに労力を割くようになりましたが、無駄な努力なんじゃないか、虚しい事してるんじゃないのかと思ったり、
想うが余りに気持ちの悪い事や妄想をしては自己嫌悪したり、軟派な男に横入されたりアプローチに失敗する事ばかり考えてしまいます。

勿論失敗なら失敗でそこから学ぶ事にシフトするとして、気楽にやればいいのかも知れませんが、
とどのつまり、この苦痛が苦しくて仕方ないです。
他の人もここまで苦しむものなのでしょうか。
随分楽そうにくっ付いているように思えるのですが。これまでつけ入る隙が無かったし。
そうこうしている間にも彼女の前に男が現れるかもしれないと思うともう。
0490マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:02:13.53ID:cerTlUl/
29歳女、彼氏いない歴4年です

好きな人ができなくて、昔のように恋愛でドキドキしたり一喜一憂することがなくなりました
大人になったと言えば聞こえはいいですが、好きな人ができず年齢も年齢なので焦っています

男友達は結構いますが、気が強くガサツでウケ狙いに走ってしまう性格のためか、皆友人以上に見てくれません
今更女性らしく振る舞うのは照れや自己嫌悪があってなかなかうまくいきません
決して女性らしい物が嫌いなのではなく、ファッションなんかはむしろ女性っぽいと思うんですが
そこがギャップとなってガッカリされたり面白い人として友達認定されたりしています
ここまでわかっているんですがなかなか素直になれません

好きな人ができない理由は自覚出来ていません…単に理想が高いのかもしれないです
このまま独身生活も悪くないとは思いますがいつか後悔しそうで怖いです
昔どうやって恋愛していたのか、好きになっていたのか、皆はどうやって恋愛してるのか、わからなくなっています
どなたか助言や叱咤激励をください…
0491ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 19:24:48.59ID:IiiuDzb7
そのままでいいと思います。もっと出会いのあるところに
行きましょう。自分を変えると疲れますよ。そのままの
自分を愛してくれる人見つけてください。
0492マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:25:14.39ID:HyCl4dwD
>>490
根底から覆そう
世の中には男女の2種類の人間しか居ないのだから
触れ合いの見識と広める、すなわち出会いの場を広げる
極論のことを言えば、俺も男、あなたは女。
ネットが介してるけど、2チャンネルの人生相談板のまさに今このタイミングで
君のその
恋人が出来ない!好意の感情を忘れちゃった!どうしたらいいの!
という相談書き込みを見て
それに対するアンサーを俺が今思案して、こうして今書き込んでるわけ。
よくよく考えるだけで、凄い確率だよね?これも一種の出会いなわけじゃない?

視野を広めよう、考えを広めよう、自身の見解を広めよう
好きになれば良いじゃない。顔で選んでも良いじゃない。
体の相性セックスで選んでも良いじゃない。
職場の男でも良いじゃない。
通勤電車で見かける人で良いじゃない。

一度、自分の周りをよく見回してごらんよ。男なんか腐るほど居るでしょ?
その男性の素敵な個所を探してみなよ
異性同性問わずm人の顔をまじまじと見たことある?
正面。横顔。笑顔。真顔。怒った顔。
喜怒哀楽の表情を見たことある?よく観察してみると
自分の好みの顔をしてるかもしれない

ちなみに俺の前の彼女は、会社で玉に見せる俺の笑顔を見て
俺が気がかりになった。よくみると私の好きな顔だ。好みの顔してるのよあなたw
今まで気づかなかったわ思わぬ盲点ww
と言うきっかけで車内恋愛に発展し、付き合い始めた

・・・話を戻そう。
とにかく自分からもっと動いてみてください。待ってるだけじゃ出来ません。何も変わりません。
でも決してがっつかないで下さいね
まずは、異性の良い所を探す癖をつけてみたらどうかな
加点を重ねていき、後は減点法で、最終的に自分の好み
それで、付き合うに値するかが合致するかどうかですね
0493マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:35:25.05ID:mgn5LwUF
>>462
俺は先輩社員にこんなことを言われた
「まずすいません、と一言謝ってから説明すること。先に説明すると相手は言い訳と解釈する傾向にある。俺もそう思う」
参考までに

>>485
半年では転職活動で必ず突っ込まれる。マイナスイメージから入られる
何があったかは知らんが、覚悟しておけ
0494マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:38:21.73ID:uIikegij
>>490明るくてなんでも打ち明けられる男友達みたく遊べるボーイッシュな女子って男は恋愛対象として一番好きだよ
会話の変なとこで女として意見みたいなの全面に出して、男女壁みたいな引いちゃってそれ以上踏み込めなくなるからモテないのでは?
0495マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:56:37.86ID:QcgbWoHs
>>485 その事情とはあなた側のプライベートな事情な訳ですね?

そうでなければ、会社から
『辞めてくれ』と言われるまで頑張るのが良いけど。

半年で辞めたら人事担当の人の評価も下がるんだよ、
それだけ研修するのにどれだけ会社の予算使ってると思う?
0496マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:01:17.11ID:dHdyfRxl
小さい頃、幼なじみの従姉妹が飼っていた大型犬に、何度も追いかけ回されてから犬がトラウマです

ですが三年前に兄が勝手に犬を買ってきて、玄関の真向かいの部屋で飼っています

母も兄も廊下を走らせたり、部屋のドアを開けっ放しにしたりするので、いつ出てくるか怖くて仕方が無いです

その犬が原因で過呼吸にも二度なりました

もう我慢出来ないのですが、どうしたら母にわかってもらえますか

母にわかってもらえないと、兄の説得もできません
0497マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:02:07.77ID:QcgbWoHs
>>489 恋愛したことが今回が初めてなのか、
仕事より男をとるような人は辞めてもらったほうが
良いかもね。

そういうけじめが付けられない人は仕事でミスしたり、
欠勤も多そうだ。

みんなに謝って辞めな。
0498マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:04:44.31ID:QcgbWoHs
あ、男だったw もうね、論外だから。
お前の大学からはもう採用ないよ、来年度からは。
0499マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:08:01.96ID:Gc0n3AbC
>>496
お母さんとお兄さんとで話し合う
ココでアドバイス出来るのはそれだけ
0500マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:11:35.30ID:QcgbWoHs
>>496 犬は一瞬で相手を見抜くよ、逃げたら追ってくる。

遊んで貰えるのかと思ってるのと、追い払いたいのと二種類あるけど、

赤ちゃんの時から飼ってれば、狂暴性はなく
遊んで欲しいと思ってるよ。

でもあなたがどうしてもダメなら、背中を見せないこと、
目が合ったらそらしたらダメ
この二つを覚えていて欲しい。

みんなは犬のこと可愛いと思ってるから、説得は無理かも。
あなたも犬位征服できないでどうする?
先ずは慣れてみることも大事よ。
0502マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:15:59.46ID:Gc0n3AbC
>>490
独りに馴れたんだね。
こうなるとトキメキや胸キュンがなかなか
得られなくなる。
自分のレベルを上げて別の世界へ飛び込もう。
例えば外国語を習いそこでの出会いや海外での出会い
あるいは格闘技を習う。
又はビジネス資格や副業。
とにかくレベルを上げて異次元の出会いでトキメキをもう一度
0503マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:16:13.94ID:dHdyfRxl
>>500
トイプードルなんですが、来た時にはもう赤ちゃんではなかったです
大人かは判断できませんが

克服しろと皆から言われるのですが、いざ目の前にすると怖くて何も出来なくなってしまいます
ずっとこのままでは駄目なので出来るだけ頑張って見ます

ありがとうございます
0504マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:19:58.48ID:QcgbWoHs
>>503 うちもトイプーだけど、それが怖いの?

プードルは警察犬できるくらい賢いし、
僕の弟のパニック障害を治した位
人懐こいし愛らしいのにw
0505マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:20:48.71ID:SdQxm4Z7
>>503
トイプードル程度に噛まれてもたかが知れてる
そこが実感としてわかれば怖さも減るかもしれない
まずはトイプードルの飼い方みたいなサイトを熟読してみてはどうか
敵をまず知ることから
0506マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:24:49.56ID:QcgbWoHs
そう、咬んでも甘噛みってわかる?
じゃれるの好きよ、寧ろ構ってちゃんの甘えん坊だw

あなたの恐怖心ねえ。クマみたいなデカい犬なら分かるけど、
僕は犬とは一緒のベッドで一時期寝てたくらい。

賢いから何でも教えて、できたら褒めてあげて。

片時も離れたくなくなるから。
0507マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:30:32.67ID:GXB8/CwH
>>495
様々な理由から仕事内容が合わず体調を崩しました。退職願は既に提出し、辞意を伝えてあります。
今更辞めませんと言い出すのも会社での信用を落とす行為になりかねないので、潔く辞めるべきだろうと思います。
辞めた理由を突っ込まれることも想定しています。長い時間がかかってもいいのでもっと自分に合った職種を探したいのです。
0508マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:35:26.59ID:dHdyfRxl
>>504
犬種関係なく犬が苦手なんです
優しい子なんですね
0510マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:39:31.15ID:QcgbWoHs
>>507 なんで就職活動時にきちんと見定めなかったの?

どういう職種ならいいの?

言い訳にしか聞こえないよ?

三年以上続いてない人はバイトだろうと派遣経由だろうと、
僕が勤めてた会社では履歴書で落としてたけどね。

三年しがみつくのは、本当はあなたのプライドとか
我慢したくない気持ちが
無理だといわせてるんじゃないの?
0511マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:46:46.86ID:QcgbWoHs
>>508 僕も小さいとき庭でデカい犬に追い回されて、
泣き叫んでたよw

トイプーは優しいよ、弟がパニック持ちで良く
不安感からか涙を流したり、
常に紙袋を常備してたけどね、
涙舐めたり、散歩連れてって! で引きこもりを
治してしまった。

だから、犬が死んだときのことを家族は心配してるんだよね。

夫婦喧嘩もする気にならない。犬が具合悪くなっちまうからw
きっと君の話相手になってくれるよ、
言葉は要らないんだ。
微笑んであげたり水変えてあげたり、そんなことで
仲良くなれるよ。
0512マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:57:59.68ID:Q5oK9SBn
>>496
かなりトラウマなんだね。
自分の恋人も犬嫌いだったけど、うちの犬(なつっこくてよく跳ねる、ケージの中に入った状態で)と関わってから嫌いじゃなくなったよ。
小さな犬なら「もしものときはこんくらい倒せるわーい」くらいの気持ちを持って一度関わってみたらどうでしょう。
実際に倒すのはさすがに犬が可哀想だし駄目だけど、恐怖心がかなり強いようなので「こんな小さな犬になにができる!」くらいの上からの気持ちでいった方がいいかも。
家族見守りの上で、どうしてもダメなら助けてもらうことにして。
0513マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:00:54.63ID:dHdyfRxl
>>511
いい子なんですね
ずっと元気でいて欲しいです

ちょっとずつ寄ってみることにします
お水も変えられるようになれば、外も普通に歩けそうですし
お話聞けて前向きに考えられそうです
ありがとうございました
0514マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:01:55.70ID:Q5oK9SBn
甘噛みすら嫌!なら警察犬の訓練みたいに腕にタオル巻くとかね
そんくらい防備しといた方が心に余裕ができるかもってことで以上書いたけど
実際そんなに防備するほどじゃないしとても可愛いと思うよ!好きになれたらいいね
0515マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:05:34.85ID:dHdyfRxl
>>512
ありがとうございます
気持ちで負けないようにしてみます
0516マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:08:11.29ID:dHdyfRxl
皆さんありがとうございました
沢山ご意見頂けたので、参考にしながら少しずつ慣れてみようと思います
いつまでも過去に縛られては進めないので、頑張ります
0517マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:41:13.72ID:5iv55tRa
ご意見いただけると嬉しいです


わたしには2歳下の妹がいます。(結婚しています)
両親は今現在は離婚していてお互い再婚 。


わたしたち姉妹は二人とも高校は私学でした 。
当時両親は離婚はしていなかったものの
裕福ではなかったので奨学金を借り 、成人してから私が返済していくということでした 。
そして妹も高校に入学し卒業 。

成人になり奨学金の返済の請求書がきてしばらく払っていたのですが 、ある時
奨学金をかけられていたのは私だけだったと判明しました 。
妹は奨学金なしで入学させてもらっていたみたいです 。

判明した頃 、両親は離婚していてその話を持ちかけたのですが自分で払えとのことでした 。

自分で払っていくしかないのは理解していますが 、
この件に関してからすごく両親に対し尊敬する気持ちがなくなってしまいました …
妹はなにも悪くないですし妹とは今現在も仲もよく問題ないのですが 、
離婚により一人暮らしを強いられ奨学金の借金返済に追われていて 。

姉妹共々のことだと思っていたので 、これをおかしいと思うのはわたしがおかしいのでしょうか 。ご意見ください
0518マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:54:32.61ID:et56m+fG
>>517
おかしくない。普通は年齢から考えれば逆だよね。
ただ、妹を恨むのは筋違いだから。
いずれ両親が何か頼んだら、奨学金のせいで無理と断ればいい。
0519ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 21:54:53.95ID:IiiuDzb7
>>517
たまたまそん時余裕あったんじゃないの?
自分の環境を愚痴ってもどうもなりませんよ
0521400
垢版 |
2016/09/20(火) 22:21:13.14ID:O14MCZgb
>>489ですが流れてしまったので要約
とにかく片思いの苦痛が辛いです
嫌な展開ばかり浮かびます、そして何をしても無駄な努力じゃないかとせつなくなります
しかし「これだけ苦しんだのだから報われる筈」と苦痛を増幅させるのに勤しんでしまいます
これは誰しもある事なのでしょうか。自分ひとりこのような因果を抱えているようにさえ思います。
0522マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:39:20.19ID:r4gYcnZC
こんばんは。大学3年の女です。
サークルのことで相談したいことがあります。

私は一応サークルで役職についています。
4月に採用試験について調べ始めて、時間が足りないように思い
無責任だとは思いましたが5月ごろにサークル長に辞めたいことを伝えました。
もちろんそれまでにやらなければいけない仕事は全部片付けた上でです。
そうしたら、みんなの前でその事を言ってほしいと言われました。
仕事も絡んでくるし仕方ないかと思い、みんなに辞めたい旨を伝えました。
でも何故か、話がみんなで引退したいという流れになり、辞めさせてもらえませんでした。
私が辞めたいと言ったことは完全になかったことにされました。
今は秋の定期演奏会のための仕事に奔走しています。
協力すると言う割に誰も協力してくれないし、〆切もこちらがアナウンスしなければ平気で破る部員。1か月遅れです……。
もう疲れてしまいました。
これって続ける意味があるのでしょうか?
こんなサークルごときの理不尽で音をあげていては、社会に出た時に困りますか?
0523マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:55:07.76ID:uIikegij
>>522音をあげてもいいんじゃないかな
たぶん真面目で人のために努力できる子っぽいし、そういう能力は十分だと思う
続けることより自分のわがまま押し通す練習したら?やるにしても自分でやらずに後輩に仕事降るべき
社会人としてはこれからもっと理不尽なこと押し付けられるよ。今みたいに一人で全部引き受けてたら身体壊すからやめな
0524ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 22:56:36.77ID:IiiuDzb7
>>522
サークルより就職が重要なのは明らか
0525マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:07:26.84ID:uIikegij
>>524
ちょっと違う
サークルしてもいいけど一人で全部仕事を抱えるな
人に仕事をふれ
0526マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:07:35.62ID:tUixNqov
24歳学生の女です。

4歳下の大学生に先日告白され、付き合うかどうか迷っています。
恋愛感情を人に抱いたのが初めてで、今は舞い上がっている状態だと自分でも理解していており、まともな判断ができません。

付き合ってもいいのか迷う点として、まず年下だということ、喫煙者であること、背が私より低いこと、子供っぽいところが気になっています。特に喫煙に関しては止めてくれないなら付き合えない程抵抗感があります。
性格は優しく気遣い上手で、弟のようで可愛らしく好きなのですが、女性慣れしているようにも受け取れます。

いい歳をして経験が無いため、好きだという気持ちに流されると痛い目を見そうで不安です。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
0527 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/20(火) 23:08:22.94ID:B4Q0NHLA
>>485
辞めるのを我慢できるならもうちょっと頑張った方がいい
すぐに退職すると次の職を探す時、かなり苦労します

次の職を探す時は、人生を通して自分がどう生きたいのか、という
大枠の部分から掘り下げる形で職種や企業を決める様にしてください
この検討が甘いと、次も失敗する可能性が高いです

>>490
自分のアイデンティティを偽って付き合っても窮屈なだけなので、
そんな貴方のありのままを受け入れてくれるような人を探してみては?

偶然の出会いや婚活パーティだと出会いが運に左右されるので
早く結婚したいと本気で思っているなら結婚相談所へ。
費用は掛かるけど、良い出会いの確率はぐーんと上がります
29歳女性なら、結構強気でいけるかと
0528マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:09:55.16ID:uIikegij
>>524
ごめん誤爆
酔っ払ってて
返信あったと勘違いしちゃった
0529マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:23:09.52ID:WDJyBZ9I
>>526
まだ24歳でしょ
これからまた違った恋愛をするかもしれないね
弟のように思うなら恋愛感情にならないかも
喫煙だったり、背が低かったり、ちゃんとあなたの気になるところや欠点が見えてるじゃない?
恋愛対象ではなく友人として範疇に入れておけば?
きっとあなたの好きな人は別にいる、あなたが見つけると思うよ
0530マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:23:47.74ID:uyr+SH2z
>>526
好きだと思える人から告白される事なんてすごいいい機会だと思いますが。ばっちり条件に当てはまる人なんてなかなかいないですよ。これも経験と思って付き合ってみては?

ただまあ男の方はちょっとやりたいだけかもしれませんね。落とせそうだからっていう。

けどいいじゃないですか。痛い目見ても死にはしません。若いので今を楽しんでください。
0531マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 23:29:39.84ID:R0oOejS3
某スレにかきこんだのですが荒れててスルーされたのでこちらに書かせてください

本当に関心を持って話を聞く気がないくせに根ほり葉ほり聞いてきてそのことを周りに話して情報通ぶりたがってる後輩が苦手
後輩「趣味ってなんですか」
「釣りが好きだよ」
後輩「僕はあんまり興味ないです」
「そっか、じゃあなにか趣味あるの?」
後輩「特にないです」
後輩「普段どこに遊びにいきますか」
「図書館かな…あとスポーツセンター…」
みたいにどんどん聞いてきて他の人に
「あの人釣りが趣味で休日は図書館やスポーツセンター行くそうっすね」
みたいに話すのちょっと不愉快だったりするのだけど心がせまいだろうか
だとしたらきっとプラス他のことで失礼なことされてそんなことですら不愉快になってるのかもしれない
ぶっちゃけ関わりたくないんだけどやんわりとてめーに話したくないってするときってどうすればいいんだろう
向こうも向こうで自分に好意もってると思わないし、たとえきらいじゃないとしても自分は仲良くしたくない
とにかく表面だけの会話がきらいでしかたない
先輩が
「後輩があんたに彼氏いるか聞かれたから直接聞けって返した」
って自分に教えてくれたのだけどそれ直接聞かれたらなんて返せばいいんだろ
「いないよ」
って言ったら
「へー」
「今までいたことありますか」
とか言ってきそうだしそこで腹立てたら必死だなって思われそうでいや
0532 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/20(火) 23:33:25.18ID:B4Q0NHLA
>>521
「その人の事を考えると動悸が走って胸が締め付けられる」
「音楽を聞いても、ゲームをしても、何をしても、その人のことが頭から離れない」
「その人が同じ空間にいると無意識に目で追ってしまう」
「寝ようとして目をつぶるとその人の事がフラッシュバックする」
「割と本気で、その人のためなら死ねる」
「とにかく気になって仕方ない」
貴方がこんな状態なら、それは本気で片想いしている人の、よくある状態です

ご理解されている通り、恋愛は相手の気持ち次第なので、努力しても報われるとは限らない
でも、最善の手を尽くして撃沈するのと、手を尽くさないで撃沈するのとでは
振られた後の精神的ダメージが違ってきますので、最善の手を尽くすように動くのがいいと思います
あまりにも奥手すぎると、チャンスを逃すので要注意です・・

>>522
他の方がおっしゃるように、サークルの役職を辞めるか、仕事の分散ですかね

社会人としては、自分が出来ること、出来ないこと、自分の力量を把握して
「出来ないものは出来ない」と言えるようにならないと
仕事を抱え込み過ぎて期限までに終わらない、成果物の品質が下がる、などの状況を招き
却って周りに迷惑かけることになります

限られた時間の中で自分は何をどのくらいできるのか、
そして何を優先しなければならないか、
この辺りを冷静に判断して行動できるようにならないと苦労しそうです

>>526
自分の理想通りの人なんて滅多にいない
どうしても譲れない部分と、譲ってもいい部分があると思いますが
譲れない部分が大丈夫なら付き合えばいいと思います

付き合う前からその人の全てが分かっているわけでもないのに
自分に合ってる人なのかなんて判断できないし
付き合っていく中で、その人のいい部分、悪い部分を見て
もしダメなら、その時は別れればいいです

それでは相手に失礼ではないか?と考えるかもしれませんが
貴方が真剣にお付き合いをするのであれば、そんなことはないので気にしなくて大丈夫です
0533善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/20(火) 23:44:06.32ID:7Sw54h52
>>517
公立いけば

>>522
後任決めるか新しい役職つくってやらせる。
または期日を決めて宣言し放棄する。

>>526
遊びじゃないなら友人や親に意見きいたら

>>531
周りと意見合せて注意するかハブるか、あんた言いふらすからなあと一度警告入れて様子見か、自然に不愛想にしていって距離置く
0534 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/20(火) 23:53:08.23ID:B4Q0NHLA
>>531
いったん嫌いになると、その人の行動すべてが鼻についてくる
距離を置くのが一番無難そう
嫌な質問には「それは答えたくない」とハッキリ断った方がいい
0535マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 00:02:19.45ID:yTFMxoPk
>>529
確かに弟のような、という感情もあるので迷ってしまうのかも知れません。
とにかく恋愛が初めてなので何もかもよく分からないのです。
友人として留めておく方がお互いのためにいいのかもしれませんね。

>>530
とりあえず付き合ってみるという道もありますよね。
遊ばれてしまう可能性もなくはないかな、と気をつけながらなら大丈夫でしょうか。

>>532
理想の人を求めていては何も進みませんよね。
付き合うなら真面目な関係を築きたいため、もう少し考えてみます。

>>533
身近な人に相談するのはいい方法ですね。
客観的視点が欲しいので話してみたいと思います。
0536マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 01:42:23.18ID:/2sYt6zO
人間関係についてです
同じ人間関係が長期になると嫌になり離れたくなります
これは普通の事ですか?
また対処法を教えてください
0537マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 02:18:09.50ID:PVijnfMN
こんばんは
レントゲンで片方の鼻が白く写り軽い蓄膿と言われました
しかし蓄膿の症状は全くありません
しかし、薬を出されたので飲んでいますが、逆に鼻が詰まりだしてきています
両方の鼻が白くなるの場合が多いが蓄膿らしいですが、症状がなく、両方ではなく片方の鼻が白い
こんな場合でも蓄膿なんですか?
薬は飲まないほうがいいですかね?
0538マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 02:30:22.58ID:/IzIqbtQ
>>537 医者が説明した通りじゃないの?
不満や疑問があれば、評判の良い耳鼻科に行くしかないと
思いますよ。
その鼻づまりの他に症状は無いのですか?
0539マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 02:34:31.03ID:/IzIqbtQ
>>536 それ小学生の子供みたいだね。
飽きっぽいのか、濃厚な人間関係の輪の中に
いると劣等感や息苦しさを感じるんでしょ?

自分の性格や人格形成に疑問を持ったほうが
良いね。

他人の気持ちに配慮したら、そんなこと言えないと思うよ。
相手も我慢してる可能性がたかいからね。
0541マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 03:02:14.49ID:/IzIqbtQ
>>531 いるよね、人の情報集め、噂好きな人。
なんか質問して反応見たがる人w

お前はCIAのつもりか?と言い返したことがあるよ。

全くくだらん人種だよ、そいつに情報を一切漏らすな。

たちが悪いのもいるから、利用されちゃダメだよ。
0542マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 04:28:17.67ID:k3qStYHf
風俗してるんですが、リピーターさんを好きになってしまいました。
好きな相手にはビビって連絡先聞くことも告白することもできません。
風俗利用したことある方、風俗していてリピーターさんに恋したことある方などのご意見を聞かせてください。
0543マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 04:33:17.99ID:CpL1jDmY
>>531
その某スレを見ましたが荒れてなどおらず、単純に貴方の相談に答えたい人がいなかっただけのようでしたが。
百歩譲って移動する事を書いていればともかく、貴方がした事はマルチポストでしかありません。
2ちゃんねるルール無視マイルール優先は通用しないのでお引き取り下さい。
0544マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 04:37:11.05ID:CpL1jDmY
>>537
これは医療相談だよね。ここは人生相談スレで医療相談は別の板にあるんだけど。
テンプレぐらい見てくれないかな。
0545マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 04:56:47.41ID:/IzIqbtQ
>>542 無いけどさ、その人に
『辞めてまともな職に就こうとおもってるんです』って
言ってみれば?

どっちみちいつかは辞めないといけないでしょ?
0546マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 05:02:26.00ID:FN5Y7aH7
>>536
普通じゃないの?
対処もなにもあなたが嫌って思ってる人に私が「仲良くした方がいいよ」って言えば
また仲良くなれるの?
距離を持てばいいだけじゃないの?
同じ職場なら私語は控えるとか。愛想は良くしながらこちらからは話さないとか。
0547マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 08:21:43.33ID:T5zoFcj8
スレチだったらごめんなさい
20後半の女ですがこのところ社長からのセクハラ(?)に困っています
「向こう20年は嫁にやれない(退職させない)」とほぼ毎日のように言ってくるかと思えば
今度は「ウチのA君なんてどうだ?」と言われたり… (Aさんは40代独身男性でいいなとも思いません)
社長相手ですし、Aさんにたいして告白されたわけでもないのにキッパリNOと言うのも角が立つ気がして
先日とうとう「それセクハラですよw」と冗談交じりに言ったのですが、こんなので?ただの雑談じゃないかとぶちぶち言われてしまいました
確かに私自身に余裕がないだけで本来は笑って流せばいいんだと思います
でも実際に婚期を気にしていて余裕がないんです…
いっそ彼氏ができたとでも言おうかと思いましたが、そうしたらどんな人か根ほり葉ほり聞かれるのは明らかで
今度は「彼氏とうまくいってるか?」と聞かれ続けるに違いありません
女性社員に相談しようかと思いましたが、そうしたら今度はそれを自虐ネタに使ってくる気がします…
仕事はやりがいもあるし条件も良いので退職等は考えたくないし、年齢的に転職も難しいです
なので上手く躱して円滑に職場の仲をもちたいのですがどうしたら出来るでしょうか…
0548善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/21(水) 08:50:18.06ID:aVtWYM0v
>>536
普通とは思わない。理由による。 もし相手が自分の思い通りにならなくて不安というなら君に問題が

>>542
良い客をキープするために営業のために連絡先交換するのは普通だろ。 よほどの大衆店か
0550マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 10:00:27.90ID:3hXVoXuM
>>547
おれも>>549と同じ意見。いずれにしても見下されてるのは間違いない。
0551マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 10:03:05.83ID:3hXVoXuM
>>537
ちゃんと飲むべき。自己判断でやめるのが一番悪い。片方だけというのもよくある
こと。
0552マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 10:28:07.04ID:LmexAkHC
>>522です。
みなさんありがとうございます。
いま考えてみると、これくらいならできるだろう、と自分を過信していた部分があったように思います。お恥ずかしい限りです。
とりあえず協力してくれそうな子にあたってみます。
ありがとうございました。
0553怪傑熟熟@心配ゴム用 ◆4M3zxnDpIA
垢版 |
2016/09/21(水) 10:45:12.31ID:We36Uufj
>>547
小規模の会社でしょうか?タイプじゃない男性社員を結婚相手として押し付けられるってキツイですね。結婚相手として成立しなければ会社もクビになるパターン。
あくまでも仕事のパートナーとしてお付き合いした上で特別な存在としてお付き合いするのはどうでしょう?展示会や異業種交流会やセミナーの相棒として連れて行き、デートに誘われたら「この後A社の方と会食があるので」と嘘でも言って逃げましょう。
とはいえ、貴女とその40男がカップルにならなかったら、仕事横取りされそう。
私も経験がありますが、冴えない中年男って、女性に紹介された案件をすぐに自分の手柄にしようとしませんか?それがウザいんですよね〜。
0554マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 10:56:54.34ID:cDi5+RwL
>>536
普通だと思うよ
自分も3年に1回ぐらい連絡先全消しするし
0555マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:14:37.85ID:3hXVoXuM
昔告白した人のfacebookをのぞいてます。
どんな人と結婚したのか知りたい衝動にかられます。
偽名で登録した名前で見て回ってるのですが、バレないか心配です。

その一方で友達登録してみたい気もしますが、見ず知らずの名前だと
シカトされますよね?
彼女の友達の友達に登録しようかなとも思ったりします。

でも、こんなことやってる俺ってゲス野郎だなと思ったりする一方、
過去の事を清算するためにもすべてを知って現実を受け入れたい気持ち
もあります。
0556マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:17:48.78ID:V70TA3us
>>547
>上手く躱して円滑に職場の仲をもちたいのですがどうしたら出来るでしょうか…

適当に聞き流す。
社長だって本音はどうでもいい。
ただ社員とコミュニケーションが取りたいが、何処までがセクハラで、どこまでが
問題ないか境目がイマイチ分かって無い。
まぁこれは昔と今と感覚が違うから、仕方が無いだろう。

>でも実際に婚期を気にしていて余裕がないんです…

そりゃ君の問題で、社長関係無いからな。
0557マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:20:57.97ID:V70TA3us
>>555
本名で登録し直して、普通にフレンド(って言うのか?)登録してもらえばいいだろ。
お前がガツガツしてなきゃ、それくらい大丈夫なんじゃないの。
昔余程酷い事でもしてなきゃ。
0558マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:21:56.56ID:JJ/fw/sR
すいません 初めて書き込むのでちょっと怖いです

自分19歳の女子で発達障害もちなんですが
10月からちょっとした事情で母から家のことをまかされることになりました
家事などは少しはできますし祖父母も手伝ってくれるので多分大丈夫なのですが 
一番の問題は家族なんです

弟は引きこもってるのにもかかわらず家事さえも手伝わない 
自分が お腹が減ったら母や私が用事で忙しい時でもご飯を要求してくる
リビングのテレビで某有名ゲームをやっている時にリビングにいくとキレる
夜中でも昼でも朝でも構わず奇声をあげながらゲームをやる始末

妹の方はある体の一部でのコンプレックスがひどく体重が増えたりすると
自分にとって不都合や嫌なことが癇癪?みたいなのを起こします
朝に弱く 学校だよと起こそうとしても全然起きず 私が無理やり起こそうとしたら
ぶちぎれて ぶちぎれた妹に顔パンされ唇をけがをしたことがあります


妹の機嫌や弟の機嫌をとるために妹の好きな漫画を買ってきたり弟がかってこいと
言ったものを自分のお小遣いから買ってきたりしています


他の掲示板でこのことを「つらい」と書き込んだら 
自己主張の激しい女の書き込み 働いていないのなら我慢しろと言われてしまいました

我慢した方がいいのでしょうか
すごくつらくこの先が不安でたまりません
0559マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:34:20.55ID:qSrLpJYR
>>558
「ちょっとした事情」が何なのか知らないけど、子供の世話を子供に任せるってそりゃねーだろ、って思うんだけど。父親は何やってるの?
きょうだいの奇行を母親が知っていてそれでも放置してるなら、あなたは家を出たほうがいい。多分きょうだいは通院が必要なレベルで、そのうちあなたの手に負えなくなる。

それと、あなたが就学も就職もしておらず、実家に寄生しているのなら「働いていないのなら我慢しろ(嫌なら家を出るしかない)」もある程度仕方ないように思いますが…。
0560マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:35:17.39ID:3hXVoXuM
>>557
こちらのことを知られるのは怖くてできません。とくに就職のことを聞かれ
たくないです(笑
自分の中にかなり矛盾するものがあって、自分の人生を歩めていません。
0561快傑熟熟@心配ゴム用 ◆4M3zxnDpIA
垢版 |
2016/09/21(水) 11:50:21.43ID:We36Uufj
>>555
facebookに限らず新手のSNSで喧嘩別れした元恋人とかに
足跡つけられることしょっちゅうありますよ。
それがきっかけで復縁迫られてデートした経験もありますね。
新しい恋人に夢中だと昔の人間関係ってゾンビの手みたいなもん。気づかないし興味ない。
0562マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:59:32.13ID:V70TA3us
>>560
じゃぁ関わらない事じゃね?
偽名なんか蹴られるだろうし。
>彼女の友達の友達に登録しようかなとも思ったりします。
意味が分らないが、その友達の友達に成り済ますのは絶対止めろよ。
迷惑だから。
0563マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 12:18:41.62ID:3hXVoXuM
>>561
ゾンビの手
まさに、俺の事だなと思う(笑
ドン引きされるのを覚悟で言えば、元カノではありません。つまり付き合って
もいません(笑
でも、お互い好きだったと思います(他の人がこんなこと言ったらかなり
痛いヤツだなとは思う。)

今何が問題かと言えば、妄想性障害にとりつかれていること。
だから人が自分のためにしてくれることでも裏があるのでは?と思って
受け入れることができません。人が右だと言えば左の方向にすすんでいき
ました。これにちょっと疲れた自分がいます。
0564マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 12:21:12.46ID:3hXVoXuM
>>562
彼女の友達から彼女の近況を聞けるかなと思ったりしました。
でも、しらない人間にそんなこと言うわけないか(笑
0565快傑熟熟@心配ゴム用 ◆4M3zxnDpIA
垢版 |
2016/09/21(水) 12:24:07.33ID:We36Uufj
>>555 >>557 >>560
あれ?昔の知り合いに似てる気がする・・・?
もしかして、こーちゃんとその仲間たち?
連絡先知ってるでしょ?今度フルコースのディナーでも奢ってー。
0566快傑熟熟@心配ゴム用 ◆4M3zxnDpIA
垢版 |
2016/09/21(水) 12:39:25.38ID:We36Uufj
>>563
SNSで再度友達登録をしただけでは気づかないです。
その後、メッセ機能かなんか使って「最近どうですか?お食事でもしませんか?」と誘わないと。
住んでいる場所のすぐ近くで、相手のおごりじゃないとなんかのギャグかな?と思ってしまいます。
自分関東なのに、九州の人と知り合って、会ったことないのに「佐賀でお食事したいので来てください」と言われたことあります。
なんかの罰ゲームかと思いましたね。
0567マジレスさん
垢版 |
2016/09/21(水) 12:40:45.18ID:g7EbWk3R
大学1年です。日本語変ですがご了承ください。二つに分けます。

初バイトを辞めようか迷っています。

私は個別教室(名前は伏せます)で5月より初バイトを始めたのですが、最近とても精神的にきつく萎えてきました。
原因としては、
私はバイトのつもりで入ったのですが、求められていることがまるでバイトの域を超えているような気がしたためです。

というのは、私は入る前は塾バイトというのはそれぞれの教科について上から言われたところをわかりやすく指導をするだけと思っていました。
小さい頃から勉強には強く数学が大好きで、」、またあまり重労働がないですから運動音痴の私にはまさにピッタリのバイトと思ってました。
数学の教師になりたいという思いもあり、生徒にどのようにすればわかりやすく教えられるかの練習のためにも塾バイトを始めようと思いました。

しかしそれは大きな間違いでした。勉強習慣や宿題の量に内容、更には中3生高3生においては志望校合格までの年間スケジュールを考えねばならず、
生徒の運命を背負った仕事は、バイト、つまりお金稼ぎ目的で入った私にはとても重いものでした。

それを一番強く感じたのがこの前にあった講師フォーラムでした。生徒の点数を多くあげている優秀教室がそれぞれの工夫を凝らしたやり方について講演を行い、塾全体の成績向上を計るというものです。

しかし、最初は真剣に聞いていたのですが、とても私には無理な気がしてきました。そこの塾の講師は殆ど大学生のバイトで担ってるというのが現状なのですが、
塾の成績のためにここまでバイトがプレゼンをしたりそれを聞いて計画を練ったりして
いろいろなことに挑戦しようとしているのがほんとに馬鹿らしく感じました。やってることはまさに就職した講師がやってるようなものに感じました。
またその後の終了研修においても同じような思いを私は強く感じました。

例を言うなら、RPGにおいてレベル1の敵をなんとか倒せるようなクソ武器で
いきなりレベル10の敵と戦ってるような気分です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況