X



トップページ人生相談
1002コメント628KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます627【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/09/16(金) 05:49:52.16ID:eNf9FJHE
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます626【相談】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1473158415
0395 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/19(月) 15:02:31.42ID:RgqOP1QW
>>385
簡単なミスをされるとのことですが、なぜミスをしたのでしょうか?原因を分析してみて下さい
原因が分かったら「ミスはしたけど原因は分かった。一歩進めて良かった」と思って下さい

次の日は、その原因分析に基づいて行動してみて下さい
またミスしてしまったら、昨日と同じように原因分析をして下さい
ミスしないで成功できたら
「ミスした事も自分で解決方法を考え、実践することで解決できた。
 落ち着いて取り組めば、自分でも少しは出来るんだな」
みたいな感じで、自分を褒めて下さい

最初はなかなかうまくいかないと思いますが、この方法を繰り返していくことで
「失敗したことからも学べることはある。悲観しなくてもいい」
「落ち着いて行動すれば、いつかは乗り越えられる。焦らなくてもいい」
といった思考法が身に付き、少しだけ前向きに物事を捉えられるようになると思います

ストレスについては散歩やジョギングなどの軽度なスポーツをオススメしたいのですが
自分が仕事のストレスで激鬱になって転職を検討していた時は下記スレで愚痴ってました
愚痴って吐き出すのも一つのストレス発散かと思いますので紹介しておきますね

▼朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・212日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1473770990/l50
0396 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/19(月) 15:11:15.36ID:RgqOP1QW
>>389
解決策としては、先生に相談して自分がやっていることをアピールするのがいいと思います
こういうのって黙っているだけじゃ分かってもらえないですからね・・・
これは社会人になっても重要になってくるので覚えておくといいです

以下は余計なお節介になります

ちょっと気になったのですが、貴方は専門学校に入った目的を見失っていませんか?
たぶん、サボってる連中は学ぶ意欲が低く、卒業しても大した力は付かないと思います
ロクな社会人にもならないでしょう
そんな腐ったリンゴが隣にいるわけですが、
貴方も一緒に腐ってしまうのか、自分を律して抵抗するのか、どちらがいいかは考えてみて下さい
例え正当に評価してもらえなくても、製作を頑張った分、何かしら学べていることは多いかと思います

「努力したからといって必ず成功するとは限らない。しかし成功した者は必ず努力をしている」
・・・これは自分が好きな言葉なんですが、これは真理を突いていると思っています
努力を放棄した人は、堕落あるのみです
0397マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 15:42:48.16ID:AY9eNq1l
進学を諦めて、ここで腐ってるようじゃ、
腐ったリンゴの真似に見える。
0398 ◆2JdAqT//Z.
垢版 |
2016/09/19(月) 15:48:21.82ID:RgqOP1QW
>>376-377
ちょっと偏りのあるキツイ感じで書きますが許して下さい

まず、謝罪することで貴方の中の罪悪感は和らいで、少し楽になると思います
一方で、元旦那は突然2年前の記憶をほじくり返されて、ツライ気持ちになると思います

建前上は元旦那さんの気持ちを軽くしたい、とのことですが
実際は貴方自身にある罪悪感の処理を、元旦那を利用して解消しようとしているだけです

これを自覚した上で、元旦那を苦しめてもいいなら謝罪して下さい、貴方はきっと楽になります
元旦那を苦しめたくないなら謝罪はせず、ご自身の中で罪悪感を処理して下さい

>>384
良い男性の方にあまり出会えてなかった、というのが結論ですかね・・・
少なくとも自分が深くお付き合いしている男性には、そのような軽い考えの人は一人もいないです
0399376
垢版 |
2016/09/19(月) 16:33:02.70ID:Z3VoG2fx
>>398
ご回答ありがとうございます。

謝罪すれば一時期は今の罪悪感から解放されると私も考えます。
しかし、今の自分の精神状態では一定期間過ぎればまた同じ事の繰り返しになるのでしょう。あれで良かったのか、良くなかったのか?というように。

今までこの罪悪感の件について誰にも相談をしておらず、自分の考えばかりが増幅していました。
苦しめたくなかったら…という文を読んで感じた事は、謝罪をする事は元旦那の為に良くないとある程度気付いているにも関わらず、何年も悩んでいるというのは、むしろ旦那を苦しめたいという気持ちの裏返しなのではないか?
皆さんのご回答を読ませて頂いて、これは初めて気付いた事です。
自分が思っているよりずっと、私は旦那に怒り、悲しみ、愛情などの入り組んだ感情をまだ持っている事が今の悩みの原因かと思い至りました。
この元旦那への感情を鎮める事、やがては無にする事が私の罪悪感を根本的に消す方法かと今考えております。

元旦那に嫌な所もたくさんありましたがいい所もたくさんありました。
お互い新しい道を歩み始めたのだから、そんな彼の足を引っ張らないよう、強く気持ちを持たなくてはいけないと思います。

皆さん本当にありがとうございました。
何度もご回答を読み返し、気付けた事を心に定着させていきたいです。
0400マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:29:44.46ID:LcyDDML7
数日前からSNS上の知人に恋煩いしています。たまにしか話しませんが彼女の思わせぶりな発言に心揺らされました。
しかし共通のフォロワーにも同様の口調で会話していたため、彼女なりの社交辞令だった事に気付き大変ショックを受けています。
恋愛で良い思いをした試しがないため最近は控えていたのですが、久々の感情にどう対応すればよいのかわかりません。
前よりリプを飛ばしたりしていますが、ウザがられてないかなと不安になたっり、慣用句的な返しをされては一人で落ち込んでいます。
ここから警戒されずに進展させるにはどうすればいいでしょうか。フリーかどうかすら不明でそこも常時不安ではあるのですが…
0401マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:55:28.11ID:3Buy744k
近所の買い物してる所の店員にストーカー?と間違えられてる気がします
もう何年も買い物してる所なのでそんな疑いをかけられるとは思ってもみなくて本当に残念な気持ちでいっぱいです
こういう時ってどうすればいいのでしょうか?
勘違いとは言え相手にそう言われたらアウトなんですよね?買い物行くの怖くなってきました
0402ララー
垢版 |
2016/09/19(月) 17:57:36.07ID:iejOjN9s
>>400
恋愛失敗してもいいじゃない。やらない後悔よりやって後悔
して学んだほうがいい。
0403マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:01:38.98ID:IckVntIw
>>401 買い物する場所を帰る。または自宅に宅配してくれるサービスを利用する。
0404マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:43:04.83ID:akQ9bKaZ
自称発達障害の友達に首絞められました
私女、友達男です
喧嘩とか何も理由はないです
本人「好奇心」と言ってました
冗談で納得できる度合いじゃなくて本気の力でした
絞めながら「苦しい?苦しい?」「放してほしい?」など言ってました
知り合って二年、少し変わってるけど暴力的なことされたのは初めてです
本人は全然悪びれなく普通に遊んだあとみたいな普通の様子でした
こういう人には今後どう対応したらいいんでしょうか
0405マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:47:25.97ID:VEUO0q9v
>>401
「ストーカーと間違えられている気がする」その根拠は?

>>404
何も対応しない、周りに話してから逃げる。力じゃ敵わないよ。
0406マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:59:41.42ID:jNz3CVKh
>>404
怒りでも悪びれもなしでそれって怖すぎるよ・・・
話しかけ内容からして絞めた時間も長そうだし
友達だから思うとこはあるのかもしれないけど、付き合い絶って逃げなよ
0407マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:59:56.24ID:IckVntIw
>>404 今度会った時に
『自分のやったこと解ってる?』と問い、
反省の色が無ければ暫く無視でいいよ。
発達障害の人に厳しく批判することは逆効果で、
自分からその罪の重みを認識させ、謝罪させることが肝心です。
0408善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/19(月) 19:04:25.38ID:Z6HVl58G
>>377
君がそれをやったから別れることができたということ。
それで反省して成長できたか腐って自滅したかは相手の責任。
新しい生活が充実してなくて余計な事を考えて現実逃避してるのでは

>>378
君に好かれるための仮面を、君に振られて外したのでは。
だから君に振られて変わったのでなく元々そうだったと考える。
ある男がそれと同じかどうかは相手によって態度が変わるかなどをチェックするとか
0409404
垢版 |
2016/09/19(月) 19:12:39.10ID:akQ9bKaZ
>>405
>>406
回答ありがとうございます
学校の友達だからどうしても会ってしまいます
はい、時間長かったです
完全に窒息したと言えます
>>407
本当に障害なんだと初めて思いました
厳しく言うのは逆効果ですか
わかりました
そのときは怒るような元気もなかったからよかったのかもしれませんね
回答ありがとうございます
0410善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/19(月) 19:26:59.77ID:Z6HVl58G
>>385
仕事の能力が足りないなら簡単な仕事に転職、
居場所の問題なら職場の環境整備とかイベントの幹事とか人の嫌がる仕事とか、
自信の問題なら武道習ったり宗教とか
0411マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 19:35:29.23ID:O0nUgDAl
>>400
そんな状態でその人に好かれるわけない。
自信ないとどっちみちダメ。
0412マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 19:50:05.93ID:J9f2R/YM
30になる男の進路相談なのですが、
大学院中退後、就職を逃し、アルバイトや派遣を転々としていて、
その途中で実家にも帰ってきてしまい、なんとか実家だけは
出たいと思っているのですが、安定して就職できないこともあり、うまくいきません。
精神的にも未熟で、派遣先でも誰も話す人すらできず、排他的な雰囲気を
感じる中、辞めたいと思いながらもやっと一日一日をやっているという感じで、
とても、一人で安定して収入を得てやっていける感じがしません。
しかし、実家にいるのが窮屈で仕方なく、どうしても出たいと思っています。
一応、精神科で薬も貰っており、尚更一人暮らしが厳しい感じです。
貯金もまだないため、今の派遣でなんとかお金を貯めて、と考えている状況です。
こういう、未来が何も見えない状況の中で、なんとか貯金を貯めて、
一人暮らししても、果たしていい方向に行くのか、結果的に前に実家に帰ってきたときと
同じになるだけではないのか、
それよりも、数年は我慢して貯金を貯めつつ、少しでも適した仕事を見つける事を
優先にしたほうがいいのでしょうか。
アドバイスを少し頂けたら、と思います。
0413ララー
垢版 |
2016/09/19(月) 19:52:57.26ID:iejOjN9s
>>412
まず精神科のほうが治るまで今の仕事で症状が悪化しないなら続けて
時を待ちましょう。病気がよくなったら独立してやってみたらいいと思うよ
0414マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:02:40.98ID:AY9eNq1l
>>385
個人的な違和感はともかく語るが、
仲のよい異性との愛があれば、仕事の問題はすべて解決する。

これ、腐ったリンゴだと思うか?
風変わりだと思うか?
0415マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:16:47.88ID:3Buy744k
>>403
お答えありがとうございます
買い物する場所を変える事も考えます
>>405
お答えありがとうございます
何度か決まった店員さんが近くに来たりして監視されてる感じがしたので最初は万引き?と間違えられたのかと思いましたが、他の店員さんにされた事は無いのでそういう事なのかな?と思いました
ハッキリと断言は出来ないのでストーカー?とハテナで表記させていただきました
0416マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:19:51.32ID:AY9eNq1l
>>385
「仲のよい異性との愛があれば、仕事の問題はすべて解決する」って、
僕ちゃんの味方だとでも思うのか?
0417400
垢版 |
2016/09/19(月) 20:38:29.14ID:LcyDDML7
>>402 >>411
レスありがとうございました。一番気がかりなのは、これまでの失敗を踏まえたフローチャートが全て
悪い結果で埋まっている事、そしてそのレールに再び乗ってしまった事で心乱されています。
このタイミングで仕掛けると嫌われ、様子見だと横入りされ、というフラグが心境と連動しているかのようです。
このように自信も余裕も無いまま、未だ架空の恋敵に急かされてシドロモドロと仕掛けるのは結果が見えていて行動できません。
自信を持ってグイグイ行き過ぎた結果大暴走してストーカーの烙印を押された事もあり、どこで自信を持ったら良いのかも…

せっかくレスをいただいたのに重ねて相談する形となりましたが、仮に失敗に学ぶとしても、そろそろ一歩進んだ所で失敗してみたいものなのです。
いえ、大きなコミュニティの中なので下手したら大規模なサークルクラッシュが起きかねないのでそれも避けたくて足踏みの原因だったりするのですが、
この状態から脱するのに何をすべきか考えているので、よろしければご意見をいただけませんでしょうか。
0418善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/19(月) 20:43:58.97ID:VcfQ/f0L
>>389
学校に行く目的と製作の目的を明確化。 普通に考えると、製作が君の技能向上になるかどうかでは 

>>412
実家を窮屈じゃなくする。 その協力を得るためにも家族にこの相談を
0419ララー
垢版 |
2016/09/19(月) 21:05:51.41ID:iejOjN9s
>>417
俺はもてるけどな。それでも何回も振られてるで。失敗して学ばないと成功に
たどり着けないんだよ。ただな相手がやんわり断って来たら引けよ。ここ大事
だからな。恋愛沙汰一つでコミュニティなんて崩壊しないし、したってしょうがない
じゃないか。そんなこと考えてもしょうがない。それとも君の彼女への想いはその
程度なのか?断られてるのにしつこくいったらストーカーだ。これはやめろ
0420マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:16:56.73ID:J9f2R/YM
レスくれた方ありがとうございました
0421マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:28:51.05ID:ebmzAWzv
相談させてください。
現在大学四年ですが、卒論も就活も全く手をつけていません。学校にも行けなくなりました。
一応バイトや買い物などで外に出れているので引きこもりではないです。
4月は合説やセミナーに参加したりしていたのに一時期の体調不良でだんだんと就活から遠のいてしまっています。
せめて卒業はしなければいけないとわかっていますが何もできません。
小さい頃親から不良債権だと言われたことを思い出して動けない状態です。
学校に行けないので友達に相談さえできません。どうにかしたいです。
0422マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:28:53.48ID:STsSZYUt
俺は変わったフェチでして、化粧している姿や顔から女性らしさやセクシャリティーを感じます
でも女性に化粧のことを褒めるのは禁句だそうなのですが、どうしても今日は綺麗に化粧しているねと言いたくなります
片思いの女性がいつもより綺麗に化粧していたらフル勃起です
どうしたらいいですか?
0423マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:38:19.24ID:VEUO0q9v
>>415
え、全く意味わからん。それだと「店員があなたをストーキングしている」ような状態じゃん。なんで「あなたが店員をストーキングしている」に結びつくの?
0424マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:40:51.39ID:bfzHarWG
相談させて下さい。
今彼女がいるんですが自分は彼女に依存してるだけな気がします。
好きだから一緒にいますが先の事を考えると思いつきません。
どうしたらいいのでしょうか。
0425ララー
垢版 |
2016/09/19(月) 21:49:27.17ID:iejOjN9s
>>424
依存されるのが好きな女もいる。あなたが考えることじゃなく
彼女が考えることだと思うよ。あなたに将来性がなくても
一緒にいるか捨てるかは彼女次第。自分主導にしたいなら
しっかりしなさい。
0426マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:53:21.27ID:3qrOva79
自分は幼稚園くらいの時からパンツが大好きで、
パンツばかりにしか興奮せず、中高の頃は校内で女子のパンチラを見たら
しょっちゅうその日のオカズ。家にいる時もエロ本のパンツばかりでオナニーしてきた。

そのせいかマンコには全然、興奮せず、むしろ潔癖症気味なせいか
この中にグロくて臭いマンコがあると思うと嫌悪感も感じる時がある。
初体験の時も、興奮せず中々イケなくて、彼女のパンツを枕元に置いて
それを見ながらピストンすると、射精感が湧いてきてやっと射精出来たっけ・・

パンツが好き過ぎると、普通のセックスにまで支障をきたすのかな?

だから買うエロ本も、
アクション写真塾とかスーパー写真塾とかの
パンチラが多く載ってるやつばかりだったな。ヌード写真とかは
無視してパンチラでばかりオナニーするという・・

でも、ああいうエロ本ってモンローパンチラしたり、
逆さ撮りされてる写真がしょっちゅう載ってて、当時は
目線も入ってるし、ガチと信じてオナニーしてたけど
まだ90年代で規制が甘い時代だっとはいえ、あれってヤラセじゃなく
本当にガチだったのかな?
0427マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:54:07.60ID:8J4Uc3OX
>>424
それは彼女と相談することでは?
そういう不安も共有しあってこそ付き合う意味があると思う。
逆にそういうの共有できなければ別れたほうがいいと思う。
0428マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:56:58.02ID:bfzHarWG
>>245
返答ありがとうございます。
なんかもうよくわからなくて。
このままではいけないとわかってはいるのですが別れてから自分は1人でやっていけるのだろうかと思うとなかなか踏ん切りが付かなくて
0429マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:58:38.94ID:bfzHarWG
>>425
返答ありがとうございます。
なんかもうよくわからなくて。
このままではいけないとわかってはいるのですが別れてから自分は1人でやっていけるのだろうかと思うとなかなか踏ん切りが付かないです
0430マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:59:39.93ID:bfzHarWG
>>427
返答ありがとうございます。
多分彼女は共有出来ないと思います。
じゃあ別れればと言われて終わりな気がします
0431マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:03:27.34ID:8J4Uc3OX
>>421
とりあえず、卒業だけはというのは危険な考えだと思う。
むしろ、就職のため留年もありぐらいの考えが必要だと思う。
自分の大学はいわゆる一流大学だったけど、そういう人いたよ。
0432マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:05:29.27ID:8J4Uc3OX
>>421
いまから留年という最悪の事態を覚悟すれば体もうごくのでは?と思った次第
です
0433マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:07:01.99ID:8J4Uc3OX
>>430
わかれたくないけど、自分どうしたらいい?と聞いてみる
0434384
垢版 |
2016/09/19(月) 22:07:52.34ID:lpNuRS+Z
レスありがとうございました!
>>390
結婚出来なかった理由としては、
彼が私に対し妹みたいに見えてきたという理由で振られました。
後は超遠距離だったのもあると思います。
もう未練は全くないのですが、後味が非常に悪く、
また私のせいで彼をそうしてしまったのではないかと
考え込んでしまいます。

>>398
よく会社の先輩とかが話を聞いてくれるのですが、
そう言われます。今婚活をしてて、こんなにやさしい男性ばかりなんだ・・・!
と日々感動しております。

>>408
振ったのは彼からなので、やけくそという事はないかと思います。
後なんとなく私と一緒であまり誠実な女性が
周りにいなかった感じがするので、(彼がちゃらいので
当然ですが・・・)女性不信が根底にありそうな気がします。
0435ララー
垢版 |
2016/09/19(月) 22:08:41.15ID:iejOjN9s
>>432
大学に行く目標は卒業することではなく、就職すること
ですよ
0436マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:11:44.93ID:bfzHarWG
>>430
返答ありがとうございます。
今日会う時に相談したいと思います。
ありがとうございます。
0437マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:14:04.97ID:IQ2gXQJO
前々から退職し実家に帰るか今の住居で頑張るか相談してた者ですが
持病の手術→退院しその後悶々と悩み続けるニート生活を送ったため、
貯金がもう一月半過ごせる程度しか残っていなくて真剣に悩んでいます。
今から職探して働いても給料日より先に貯金が尽きるでしょうしどうしよう…
いざとなれば失業保険使えばいいと無知なりに気楽に考えていましたが
自己都合退職はハロワに申告後3ヵ月という情報を勘違いしてたため未申告で今から3ヵ月後では後の祭りです。
親に素直に謝って実家に住んでバイトしながら転職した方がいいですよね?
0438ララー
垢版 |
2016/09/19(月) 22:27:07.53ID:iejOjN9s
>>437
一度実家に戻り立て直すべきかと
0439マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:35:16.84ID:2Vt5NO7j
>>421
何ガキみたいな事言ってんの?
不良債権?その程度の誉め言葉みんな言われてんだよ。やれよ。
動けない?ALSみたいな難病じゃないんだろ?
動けないじゃない。動かさないだけだろ?
甘えてんじゃないよ?
0440マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:38:08.93ID:2Vt5NO7j
>>437
そうだね。
0441マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:51:17.59ID:wpWVYEFo
精神面でのご相談です。

私はいま営業職に就いているのですが、仕事柄決して少なくはない「クレーム対応」があります。

会社の不備、私の不備、様々起因はありますが対応として私が直接お客様の前に謝罪として伺わせていただく機会がございます。

ここで困っているのが、怒られてるのに話を聞いていると「私に申しつけてなんの解決になるのだろうか?」
「ひょっとして相手も言っても仕方ない事はわかっている問題のなのに、トラブルとして起こってしまっている以上形だけ怒っているのでは」

不要な考えではあるのですが、お客様の怒り方で「深刻さ」が自分の中で薄れてしまい
段々と集中力が削がれ、笑えてきてしまうのです。
笑っちゃいけないと思うと、余計です。


こういった「自我」?というのでしょうか?
どうにか叩き伏せる術はないでしょうか?
0442マジレスさん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:52:37.62ID:cLLewb8h
彼が、
私と一緒に旅行にでかけたときにツーショットで撮っても
彼の家族たちと私と彼とで一緒に撮っても全然真顔なのに

友人と一緒に遊びにでかけた時はソロでも、
友人に写真を撮ってもらったりしていて
表情もとても穏やかでほんのりにこやかでした。

なんでこんなに違うの・・・?
とちょっと悲しくなりました。
婚約しているのですが、なんだか彼も無意識だと思うので聞くにきけず
なぜなのでしょうか?
0443マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:06:05.86ID:WDJyBZ9I
>>442
あなたや家族には頼りがいのあるしっかりした真面目な人でありたいのでしょう

友人とではその必要がありませんしね
心からリラックスしているのでしょう

でも気にすることはありません
結婚したら家が一番ほっとする場所にしてあげましょうね
どのようにかのアドバイスはありません、あなたの彼を思う気持ちと言っておきましょう
0444マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:37:43.02ID:QcgbWoHs
>>421 まだ3ヶ月位は有るでしょ? あなたの親は
言っちゃいけないことを言う癖が有るのかな?
『不良債権』だなんて、親の力不足が原因だから、
あなたはあなたの実力を見せつけてやれ。
0445マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:46:47.87ID:3cAaWCqO
相談させてください。

僕はもうすぐ結婚します。
最近、祖父母に挨拶に行きました。その時に祖父との会話が噛み合わず、その後検査をした結果、祖父の脳に悪性の腫瘍があり、余命3カ月と宣告されたそうです。
嬉しいことの報告に言ったのに、こんなことになり、混乱しています。

孫の僕がすべきことはなんなのか。
祖父に尊敬や感謝を今伝えようとするのは、単なるエゴでしょうか。
妻となる人にどのように伝えたらいいのか。
婚姻届の提出を今して良いものか。

人それぞれだとは思いますし、簡単に答えていただける内容ではないとは思いますが
皆様のご意見を伺いつつ、自分の考えを整理して、行動したいと思います
よろしくお願いします
0446マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:49:58.93ID:QcgbWoHs
>>441 それ以前にきちんと敬語を使えるようになったら?

自分の相談を
『ご相談』は無いだろw 帰国子女かよw
だから顧客は余計頭に来て怒るんだよ、分かる?
0448マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:00:30.18ID:tccJFbAZ
>>446

やり取りから的外れな方へ話が流れるという事は私の思い込みで
お客様は私に呆れをきたしていたということですね。

そうとも思わずとんだ恥を晒していたようです。
身を持って体感できました。

ありがとうございます。
0449マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:05:00.35ID:3cAaWCqO
>>447
ありがとう

会いに行きます
何より僕が会いに行きたいです
0450マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:06:13.98ID:EC2iDr7T
鏡像心理段階って知ってますか?
実は誰かに「我思う故に我あり」とされる部位を傷付けられたのか?

第三者の固定観念や思い込みに自身の感情と関係無く第三者の思う形に象られてしまうんです。感情や諸情緒の現象ー赤面や拍動、発汗等ーが「あー次のトレーニングどうしよ?」なんて考えてる最中にいきなり勃起したりするんです。

ナチスに相談した方がよろしいかな?
0451マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:16:10.61ID:EC2iDr7T
そんな新造人間に勝手に作り替えられて人生を謳歌するわけで無く、利用に利用されて知的搾取されるだけの存在なんですが。

一応、示談として人類の歴史の記憶を部分で見せて?貰えたりするんですよね。競馬の結果なんて凄い時は自分で選んで作ったり、もっと凄いと目が勝手に勝ち馬の穴で固定して止まってみてる目がなんでここに目が留まり続けてるのか?!
ってwwww

でも以来、神の怒りを買ったのか?
自分が買おうとした馬はどんなに評が高かろうが必ず負けるんです。必ずです。当時の勝率が4〜5割なら、今は1割に満たない。
0452マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:17:39.51ID:5KS0ecA2
両親がマルチ?にはまってて困っています。
もともと共働きだったんだけど母が友達から誘われてネットワークビジネス?にはまって仕事辞めたのが発端
連日飲み歩き毎月出張?行ったりしてます 親族や友達に商品進めて縁きられたりしてるのに気づかない。むしろあの人は駄目だとかワケわかんないことを言っている いつの間にか父もハマっていて職場の方に声かけている様子
私は一人暮らししてるから知らなかったんだけど久々に帰郷して発覚した。やめた方がいいと言ったけどなんか罵声浴びせられて終わってしまった
兄弟が事故って入院になったのに仕事?で連絡着かず…
マルチにはまってる人は何を言っても目が覚めないのでしょうか
0454マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:48:48.91ID:3eJgdvZM
ストレスや悩みから自律神経も乱れ始めています
常に副交感神経が優位になってる時がありません
これはどうしようもないですか?
0455マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 01:55:41.86ID:QBac8wxd
>>423
不快に感じた事を相手にやり返すみたいな手法ありませんでしたっけ?
0456マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 02:08:55.89ID:EC2iDr7T
>>454
海が傍にあるといいよ。
山でもいい。人は理性が過ぎるとそうなる。非理性、所謂、禅へ傾倒するとバランスが取れる。
0457マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 03:15:52.73ID:rej5wlN3
意見や考えを聞かせてください。

私は今年役員で、娘の学校の先生方への謝恩会を仕切ることになった。
毎年恒例で、まずは謝恩会を開催するか否かを学年全員の家庭へアンケート出した。
開催して欲しいが多数と、どちらでもいい意見がポツポツ、そしてここ10年以上出たことがなかった反対意見が理由も添えられて1件あった。
反対理由はまともな1つの意見でしたが、多数決なので謝恩会は開催されることに決定した。

そこで、謝恩会の役員長Aが反対意見を出した母親を呼び出して話し合うと言いだした。
私を含め役員5人はそれを止めたが、直接話せないなら手紙を個別に書いて渡すとAは言いだした。
もちろんA以外の5人は止めた。
更にAはアンケートの御礼と結果を作成する際に、反対意見が1件あったことを書くと言いだしたので、それも止めた。

なのにAは役員に黙って独断で反対意見を出した母親に手書きの手紙を書いて、御礼と結果のお便りと一緒に渡した。

私は役員会で話し合って止めたのに、何勝手なことしてるんだと腹が立ってしまった気持ちを役員全員の前でぶちまけてしまった。
そのぶちまけ内容は、A以外の全員で止めたのに何故そんなことをしたのか、役員長個人で書いたとしても個人からではなく役員会からの手紙として受取ることになるから連帯責任になる事案ではないのか、手紙の内容を教えて欲しい、というもの。

それに対してAは、書きにくい反対意見を書いてくれてお礼をしたかった。卒業までの半年協力してほしい仲間だから、返事をしないほうが人としてどうかと思う、と言ってきた。
書きにくい意見を言ってくれた御礼と、反対してても仲間だから協力して欲しい、でも謝恩会への参加は自由という内容のものを原稿用紙4枚分書いたそうだ。

私は、反対意見も賛成意見も平等に御礼すべきだと考えていたし、そのつもりでアンケートの御礼と結果というお便りを役員会で作成したと思っていた。
人としてどうかと思われるのは私なのか…
反対意見の人への個別対応をやらない方がいいという納得のいける上手な説明をすることが、私の能力不足でできていないので相談に乗ってください。
0458マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 04:41:02.91ID:Gc0n3AbC
>>457
それアンケート。
スレ違反はダメ
0460マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:25:55.78ID:NLR3QY4T
421です。
皆様ありがとうございました。
0461善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/20(火) 09:01:50.76ID:NJ1K8LwD
>>441
相手が役割を演じているなら君も演じる。
中にはクレームが目的のかまってちゃんもいるがそれも基本は同様な対応でよいのでは。

>>442
まじめなかおに自信があるのでは

>>452
寂しいのか金が欲しいからやるのなら、それに代わるものを与える

>>454
0462マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:17:58.85ID:RYD6gdxU
言い訳と説明の違いが分かりません
仕事でよく怒られるのですが事情を説明しようとしても言い訳するなと一切聞いてもらえず一方的に怒られます
私がミスばかりするから狼少年的な意味で聞いてもらえないのでしょうか
こちらの言い分を聞いてもらって、それに対して説明してもらって
それから怒られるなら納得いくのですが、考え方が甘過ぎるでしょうか?
0463マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:20:39.35ID:hOQKlB5p
>>457
てかマルチポストじゃん。育児板にも同じ相談してる。
0464マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:53:19.83ID:GQ+jyuQR
>>462
順番が逆でしょ。
ミスしたんだから、まず最初に怒られてから説明すべき。

怒られるのを防ぐ、または回避するために言うのは言い訳だよ。
0465マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 10:21:22.82ID:P7uHpV6T
>>462
◯にしろと言ったのにどうして□になった!と聞かれて、自分が◯を□だと思ってやりました、とミスの原因を理解した上でしているのが説明。

ナントカさんが□にしろと言ったのでやりました、とか◯が無かったので□にしようとしました、とか、◯をやれって言われてないので、だのミスの原因よりも責任逃れを含む事情弁明をすればそれは「言い訳」。
0466マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 10:28:04.88ID:04HJ9/fa
>>452
数年前に知り合いがマルチに取り込まれてたが、あれを救うには
それなりの覚悟がいる。ほぼ洗脳されていて、こっちの言い分なんか一切通用しない。
縁を切るのが一番楽なんだろうけど。
0467457
垢版 |
2016/09/20(火) 10:49:39.56ID:rej5wlN3
マルチポストしてすみませんでした。
0468マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:04:22.37ID:gETpLWqM
外食を楽しみたいのですが自分は人に嫌われやすいしなめられやすいので店員になにかいたずらされてるんではないかと疑心暗鬼になって楽しめません。
何回もいくと店員の関心がむき嫌われたりバカにされたりする可能性が高いと思うので常に新しいところを探すようにしてますが限界があります。どうしたら良いのでしょうか?
0469善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/20(火) 12:30:53.31ID:NJ1K8LwD
>>454
バラエティー番組でコントロール方法をやってたので検索すれば出てくるのでは

>>462
相手が承知していたり常識的な情報かどうかでは。
実際はその場での相手の目的や都合にもよる

>>468
変装する、連れといく、知り合いやお得意様になる
0470ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 12:57:33.47ID:IiiuDzb7
>>468
フレンチやイタリアンの高級なところ以外では誰もあなたの
ことなんてみてない
0471マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:27:45.81ID:QcgbWoHs
>>468 大丈夫、店員は仕事だから意地悪や悪戯はしないよ。
お金を払ってくれる人にそんなことできるか?

したら大問題だし、一度言ってご覧。大丈夫だと分かるから。
0472マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:53:21.70ID:ENyyJlNu
相談させて下さい。

私は19歳のフリーアルバイターで芸能界に入りたいって夢があります。
しかし、オーディションを受けるのに躊躇いがあります。
それは今好きな人が居て彼と離れたくないからです。
仮に合格して上京が決まれば会えなくなると思います。
こんな中途半端な気持ちではダメな事は分かってます。

私は今どうするべきなのでしょうか?
0473マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:56:39.40ID:WDJyBZ9I
>>472答えは出てるでしょ
彼のそばを離れたくない
平凡でもいい、好きな人と家庭を持ちなさいな、あなたの生きる道です
0474マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 15:04:22.77ID:uyr+SH2z
>>472
受けて落とされたら諦めがつくよ。もし受かったらまた相談やな。
0476マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:16:21.33ID:bF8a+5kT
初めまして、重たい話ですが相談させてください、31歳独身男です

現在200万近い借金があり、早晩返済が困難になりそうな状況です
弁護士による任意整理を考えているのですが、整理後の返済を完済出来るか不安です
(既に幾つかの法律事務所と電話相談はしました)
所帯も財産も無いですが、両親と同居しております
両親はこの事を知らず、打ち明けたものかどうかも判断が付かずにいます
返済が難しい借財をしたのは自業自得ですが、何かこの状況で打てる策などあればご教示ください

保証人の無い借金のため、最悪は自決するしかないと考えております

身勝手な質問ですが、何卒宜しくお願い致します
0477マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:18:30.48ID:ZE3nDviR
>>472
>私は今どうするべきなのでしょうか?
地元で正規雇用を目指せばいいだろ
ただ、それでも芸能界に入りたいなら、まずオーデションを受けてみれば?
現状、ただの皮算用じゃん。
万が一本当に合格したら、その時また考えりゃいいよ。
芸能界入りが決定した瞬間から彼氏の事なんかどーーーでも良くなった
タレントって、結構いるだろ。博多のアレとか。
0478マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:21:34.26ID:ZE3nDviR
>>468
>どうしたら良いのでしょうか?

精神科へ行って相談。
被害妄想が強いのは、性格的な問題もあるけど、病気の場合もある。
生活に支障をきたすレベルだから、早めにな。
0480マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:26:41.83ID:P7uHpV6T
>>476
無職なの?親と同居なら働いて返しなよ。死んだら保険金でも入るの?たかが200万、死ぬ気になったら親と同居してるなら返せるでしょ
0481マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:36:57.22ID:QcgbWoHs
>>476 親には話した方が良いよ。弁護士事務所から色々
あなた宛てに書類が届くからね。
心配させる前にいった方がみんなの為だよ、
後は一所懸命働けばなんとかなるよ。
0482マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:56:06.10ID:ZE3nDviR
>>476
>何かこの状況で打てる策などあればご教示ください
「借金返すのメンドクサイ。金が欲しい。
 でも親は怖くて相談出来ない。
 誰かなんとかしてくれない?(チラ)
 どうにかならないと、死んじゃうよ?(チラ)」

知らねぇよ。
死にたきゃ勝手に死ねばいいだろ。

>整理後の返済を完済出来るか不安です

働け。
甘っちょろい考えは一切捨てろ。
完済するまで、贅沢なんか出来ねーンだよ。
自分でやらかした事のケツなんか、自分で拭け。
200万なんか、新車一台買った程度じゃねーか。
甘ったれるのもいい加減にしろよ糞が。
0483ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 16:58:41.87ID:IiiuDzb7
>>476
両親にまず相談してみろよ。必ず返すからお願いっていえば
かしてくれんじゃないのか?
0484マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:23:09.25ID:PIceFIBp
>>476です、皆さんコメント有り難うございます
法律事務所との話では任意整理で解決出来ると話があり、一応その方向で考えております、言葉足らずでした
あと、自分の考えが甘いのも重々承知しております
厳しいコメントで叱咤頂き有り難うございます
両親に打ち明けるべきかで悩んでいましたが後で更なるゴタゴタになる前にきちんと話をしようと思います
少ない情報の中お返事頂きありがとうございました
0485マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:07:13.05ID:GXB8/CwH
事情があって新卒で入った会社を近々退職するのですが自分の中で会社に未練があるのか辞める決心がついていません
半年しか勤めてないのに他の仕事に就けるわけがないという思いもあります
辞めても辞めなくても後悔するのだろうと思います
どれだけ休んで考えていようと自分にとって最善な道が見つかりません
会社ではもう辞める空気になっており私の居場所は無いように思います、辞めるか続けるかで散々押し問答していて会社に迷惑をかけているので辞めるしかないだろうと
自分の気持ちに整理がつきません。早く決断を出したいです
0486ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 18:11:15.77ID:IiiuDzb7
>>485
どんなにつらくても一年はやらないと次見つけるのが
きついぞ。公務員試験にでも受かったなら別だけどな
0487マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:25:24.19ID:uyr+SH2z
>>485
いずれ退職すると決めてるならすぐ退職願を持っていきな。すごくラクになるよ。
そしたら次どうするかっていう建設的な悩みに変わるはず。
0488マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:40:24.87ID:bnTcp15V
 
【国際】難民支援に2800億円、安倍首相が表明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474330669/

【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474352753/

【金融】既に日銀は約10兆円の損失を抱えている
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474340688/

【NHK】問われる「受信料」の在り方、見合った『放送』★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474342760/

【社会】ワンセグは「携帯」か、「設置」か? NHK受信料「契約義務ない」判決で透けてみえた制度疲労とは
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474277673/

【社会】所得300万円以上に=年金強制徴収の対象拡大―厚労省 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474351309/

【社会】ストレス検査、中小企業は2割どまり…義務化1年目
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474201351/

【経済】少子化の大きな原因はやはり「経済的理由」だったことが判明 ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474254666/
0489400
垢版 |
2016/09/20(火) 18:52:50.15ID:O14MCZgb
>>417 レスありがとうございました。引き際についてかつて考えておらず泥沼に嵌った事を思い出しました。

話が深くなりやや逸れてしまったので改めて整理します。
私は今、恋煩いで慢性的な吐き気や全身をかき混ぜられるような不快感に苛まれています。
しかし、これが自分のどこかで「これだけ苦労してるんだからきっと報われるだろう」という謎解釈の元、
自分から苦痛を増幅しているような気がします。
また、自分磨きに労力を割くようになりましたが、無駄な努力なんじゃないか、虚しい事してるんじゃないのかと思ったり、
想うが余りに気持ちの悪い事や妄想をしては自己嫌悪したり、軟派な男に横入されたりアプローチに失敗する事ばかり考えてしまいます。

勿論失敗なら失敗でそこから学ぶ事にシフトするとして、気楽にやればいいのかも知れませんが、
とどのつまり、この苦痛が苦しくて仕方ないです。
他の人もここまで苦しむものなのでしょうか。
随分楽そうにくっ付いているように思えるのですが。これまでつけ入る隙が無かったし。
そうこうしている間にも彼女の前に男が現れるかもしれないと思うともう。
0490マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:02:13.53ID:cerTlUl/
29歳女、彼氏いない歴4年です

好きな人ができなくて、昔のように恋愛でドキドキしたり一喜一憂することがなくなりました
大人になったと言えば聞こえはいいですが、好きな人ができず年齢も年齢なので焦っています

男友達は結構いますが、気が強くガサツでウケ狙いに走ってしまう性格のためか、皆友人以上に見てくれません
今更女性らしく振る舞うのは照れや自己嫌悪があってなかなかうまくいきません
決して女性らしい物が嫌いなのではなく、ファッションなんかはむしろ女性っぽいと思うんですが
そこがギャップとなってガッカリされたり面白い人として友達認定されたりしています
ここまでわかっているんですがなかなか素直になれません

好きな人ができない理由は自覚出来ていません…単に理想が高いのかもしれないです
このまま独身生活も悪くないとは思いますがいつか後悔しそうで怖いです
昔どうやって恋愛していたのか、好きになっていたのか、皆はどうやって恋愛してるのか、わからなくなっています
どなたか助言や叱咤激励をください…
0491ララー
垢版 |
2016/09/20(火) 19:24:48.59ID:IiiuDzb7
そのままでいいと思います。もっと出会いのあるところに
行きましょう。自分を変えると疲れますよ。そのままの
自分を愛してくれる人見つけてください。
0492マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:25:14.39ID:HyCl4dwD
>>490
根底から覆そう
世の中には男女の2種類の人間しか居ないのだから
触れ合いの見識と広める、すなわち出会いの場を広げる
極論のことを言えば、俺も男、あなたは女。
ネットが介してるけど、2チャンネルの人生相談板のまさに今このタイミングで
君のその
恋人が出来ない!好意の感情を忘れちゃった!どうしたらいいの!
という相談書き込みを見て
それに対するアンサーを俺が今思案して、こうして今書き込んでるわけ。
よくよく考えるだけで、凄い確率だよね?これも一種の出会いなわけじゃない?

視野を広めよう、考えを広めよう、自身の見解を広めよう
好きになれば良いじゃない。顔で選んでも良いじゃない。
体の相性セックスで選んでも良いじゃない。
職場の男でも良いじゃない。
通勤電車で見かける人で良いじゃない。

一度、自分の周りをよく見回してごらんよ。男なんか腐るほど居るでしょ?
その男性の素敵な個所を探してみなよ
異性同性問わずm人の顔をまじまじと見たことある?
正面。横顔。笑顔。真顔。怒った顔。
喜怒哀楽の表情を見たことある?よく観察してみると
自分の好みの顔をしてるかもしれない

ちなみに俺の前の彼女は、会社で玉に見せる俺の笑顔を見て
俺が気がかりになった。よくみると私の好きな顔だ。好みの顔してるのよあなたw
今まで気づかなかったわ思わぬ盲点ww
と言うきっかけで車内恋愛に発展し、付き合い始めた

・・・話を戻そう。
とにかく自分からもっと動いてみてください。待ってるだけじゃ出来ません。何も変わりません。
でも決してがっつかないで下さいね
まずは、異性の良い所を探す癖をつけてみたらどうかな
加点を重ねていき、後は減点法で、最終的に自分の好み
それで、付き合うに値するかが合致するかどうかですね
0493マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:35:25.05ID:mgn5LwUF
>>462
俺は先輩社員にこんなことを言われた
「まずすいません、と一言謝ってから説明すること。先に説明すると相手は言い訳と解釈する傾向にある。俺もそう思う」
参考までに

>>485
半年では転職活動で必ず突っ込まれる。マイナスイメージから入られる
何があったかは知らんが、覚悟しておけ
0494マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:38:21.73ID:uIikegij
>>490明るくてなんでも打ち明けられる男友達みたく遊べるボーイッシュな女子って男は恋愛対象として一番好きだよ
会話の変なとこで女として意見みたいなの全面に出して、男女壁みたいな引いちゃってそれ以上踏み込めなくなるからモテないのでは?
0495マジレスさん
垢版 |
2016/09/20(火) 19:56:37.86ID:QcgbWoHs
>>485 その事情とはあなた側のプライベートな事情な訳ですね?

そうでなければ、会社から
『辞めてくれ』と言われるまで頑張るのが良いけど。

半年で辞めたら人事担当の人の評価も下がるんだよ、
それだけ研修するのにどれだけ会社の予算使ってると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況