X



トップページ人生相談
1002コメント641KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます626【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:40:15.30ID:TGk+Wn5c
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます625【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1472070227/
0244マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:25:39.56ID:5StSci4D
>>243さん
誘導ありがとうございます
2ちゃんねるは頼りになりますね
皆様に感謝します
0245マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:38:13.57ID:ERD8cb5W
>>195
好きということが分からないのはその通りでしたが、まず大切にするから好きになるというのは考えていませんでした
今から色々書き出してみます、ありがとうございます
0247マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:39:13.84ID:DwAprpq8
お願いします

主婦でパート勤務していますが職場の後輩に依存されていて、しんどいです
頼られ過ぎる感じです

後輩は真面目で、いわゆる大人の付き合いや対応ができない性格
人に言われた事やされた事をいつまでも気にしたり、深く考える癖があります

私は職場は職場、と割り切っていて、
さらっと流して気にしない性格なので、いつまでも気に病む後輩の話を延々聞くのが最近本当にしんどいです


プライベートでも、今日遊ぼう!とか色々誘われたまに行く事もありますが、
基本的に休みや仕事以外で職場の人と会うと、休んだ気がしないのでかなり苦痛です

事情があり、そういうのがしんどいのも重なり、来月いっぱいでパートを辞めます
が、辞めた後も多分連絡はしょっちゅうしてくると思います

どう接したらいいでしょうか?
できたら、あまり関わりたくありません
0248マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:41:01.91ID:nI+96Fso
天皇制は、廃止すべきだ。
天皇制は、人権侵害だ。
0249マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:42:08.33ID:nI+96Fso
天皇制は、廃止すべきだ。
天皇制は、人権侵害だ。
0250マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:43:00.34ID:nI+96Fso
天皇制は、廃止すべきだ。
天皇制は、人権侵害だ。
0251マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:43:13.25ID:yeK1o2YP
>>247
普通にブロックでいいんじゃ。。。
ブロックできない理由でもあるの?

ずるずるいく性格なのかな
0252マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:46:23.01ID:A6Q1ZFyB
>>234
>>236
ありがとうございます
やはり、現状維持すべきことですかね
文字通り一生問題なので吐き出したかったことを聞いて貰えて良かったです

ボランティアの件も実は考えてましたが、彼女との時間を優先したい気持ちもあり踏ん切れていないのと、自分が介護やっていたのでボランティアというのも扱いが難しいのを知ってるところで申し込みにくいところはあります
0253マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:49:09.00ID:1bbO+zmf
>>247
家族が病気やらなんやらゴタゴタで家の用事で忙しいからと断る。メールなども完全スルー。
そしたら諦める。
0254マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:57:23.89ID:nI+96Fso
天皇制は、人権侵害だ。
天皇制は、廃止すべきだ。
0255マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:59:17.37ID:nI+96Fso
天皇制は、人権侵害だ。
天皇制は、廃止すべきだ。
0256マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:01:28.49ID:nI+96Fso
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0257マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:04:23.43ID:4cVglf9U
>>247
仕事の関わりがなくなったんだから着拒でいいよ。
0258善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/09(金) 19:10:44.01ID:/eDtXevm
>>215
妻に相談する

>>217,226
人に君を信用させて価値あるものをいただく

>>218
恨みの相手に相談する

>>225
上手く親に甘えて仕事せずアーティストとか冒険家とか好きな事して生きる

>>227
他の医者へ

>>247
合いそうな人を紹介する。他者を巻き込んで一対一にならない
0259マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:23:15.87ID:+vxOjDBF
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0260マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:29:49.75ID:nI+96Fso
>>259
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0261マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:57:59.05ID:iIKHJDHa
とにかく日記とか報告書とか交通費請求書とかそういう面倒な事が嫌いです。
こういう性格はどうすれば治るのでしょうか?
0262マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:58:02.29ID:BpSVj1uK
>>206
遅くなったが昔の俺と似たような感じの奴を見たのでレスするよ。
お前の言ってることも間違ってはない。しかし現実はそんな要望など受け入れられる可能性はかなり低い。
世の中とはそんなに甘いものではない。覚悟を決めて辛いことでもやらないと進展はないんだよ。
俺の場合は「もし親が死んで貯金もなくなったらどうしよう」「数年後には地獄が確実に来る」「ホームレスの可能性もあるよ」など
最悪の状況が次から次へと思い浮かんだ。そしたら居ても立っても居られなくなって職探しに真剣になった。
それでも空白期間が長かったこともあり不採用の連続。そこで短期パートに応募して受かった。一応雇用の更新、正社員登用もありの条件だった。
そして働いてるうちに契約更新が続いて数年後に正社員になった(底辺社員だが)
お前が今どんな状況かは知らないが昼夜逆転してるとかならまず生活パターンを元に戻すこと。そして家にいるときは家の用事をすること。
何もしないでただボケーとしてたら判断力も鈍ってくる。
0263マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:03:37.20ID:bDKVJAMP
高校2年からニートになってからちょうど2年経ったんですが、社会復帰? のためになにから始めればいいんでしょうか?
バイトは一度やったことはあるんですが、続かず1ヶ月バックれてしまいました
またバイト始めればいいのか、足のために免許取ればいいのかまず病院行ったほうが...。
とにかく家族に相談できる気も皆無でなにから始めればいいか分からん状態です。助言お願いします
0264ララー
垢版 |
2016/09/09(金) 20:05:05.22ID:qNIMhmGI
>>252
ぶっちゃけ金がないと何もできない。彼女がいるなら
介護程度じゃ生活していくの大変だろ
0265ララー
垢版 |
2016/09/09(金) 20:06:55.96ID:qNIMhmGI
>>263
とりあえずコンビニでもファミレスでもいいから三ヶ月どん
なことしてもがんばれ。できたら次の目標は半年だ。その
次は一年だ。一年できたら違う仕事もできるだろう
0266マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:11:27.53ID:nI+96Fso
>>259
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0267マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:25:52.50ID:ADz+Cl5W
現在中学三年で引きこもりなんだけど
通信制でもいいから高校行くべき?
0269マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:30:34.59ID:NQwGNbLw
>>267
東京なら単位制の高校あるからゆっくり卒業目指したら?
0270マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:32:51.53ID:+vxOjDBF
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0271マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:33:59.50ID:nI+96Fso
>>270
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0272マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:35:47.76ID:nI+96Fso
>>270
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0273マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:08:41.90ID:bhJRsAWm
>>267
行ってどうするのか考えてる?ずっとヒッキーなら高卒資格いらないわけだし
通信は所詮通信だけど。そこから何かあるなら行く価値もあるかもしれない。
0274267
垢版 |
2016/09/09(金) 22:11:30.28ID:ADz+Cl5W
>>268
だよね

>>269
東京には住んでないんだよね…
でも単位制の高校も視野に入れてみる!ありがとう

>>273
ずっと引きこもりではいたくないと思ってる
働いて自立したいとは思ってるけど『高校で』なにかする
っていうのは考えてなかった
0275マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:20:49.10ID:vT5YjpCK
>>274
通信は途中で挫折するかもよ。
夜間高校の方がいいんじゃないか?
一人で勉強って、出来る人は出来るけどサボる人は向かないよ。
通信と夜間をよーく比較して、自分に合う方を選んだ方がいいよ。

最低高校は出ていないと、将来就職できなくなって結婚もできなくなるよ。
恋人もできないかもしれない。

絶対に高校はでるべきだよ。
0276マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:48:05.69ID:+kVTunqG
子どもを産む気がないのはいけない事でしょうか。

長くなってしまうのですが相談に乗っていただけないでしょうか。
0277マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:49:18.73ID:+kVTunqG
事が起こってから2週間くらいが経ち、ようやく冷静に振り返れるのではないかと思い相談させてもらいます。

私(21歳)は今付き合って1年くらいの彼氏(A男 22歳)がいます。たかが1年ですが真剣に将来を考えたいとお互いに思っています。
母親と別件で口論した時に「そんなんじゃ子ども育てられないよ」と言われ「子どもを産むつもりはない!」と言ってしまいました。
私「Aとも話した。納得してもらって、状況が変わったらその時にまた相談しようって言われている。」
母「そんな選択をするなんてありえない」
母「AもAでなんで受け入れるんだ!いい子だと思ってたのにそんな人だったとは。ありえない。見方が変わった。」
母「親と縁を切るのと同じ事だ!」
と言われました。
0278267
垢版 |
2016/09/09(金) 22:50:38.85ID:ADz+Cl5W
>>275
確かにサボるかもしれないな…
色々ありがとう、親とも相談してもう一度考えてみる
0279マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:51:54.92ID:+kVTunqG
小さい頃から明るく話の面白い姉がちやほやされ、母は、私が話している途中でも姉が側を通ったら姉に話しかけたり、
私に
母「あんたは本当に嫌な性格しているね、(女を作って出て行った)父親にそっくりだ」
と言われ、その直後に、姉に対して
母「あんたは本当にいい性格をしてるね」
と褒めたりすることは日常茶飯事で
また、
母「あんたの良いところは教えない、自分で気がつけるから。悪いところを言うから」
母「あんたには絶対子どもは育てられない」
など言われ続け、今でも自分に自信が持てません。
0280マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:52:43.41ID:+kVTunqG
私が福祉の勉強をするようになってから、母の子育ての方法が間違っていることが多いと気がつきました。
母は子どもの育て方が悪いだけで、悪気は全くありません。“自分がされて嫌な事は人にはしない。だからこれをしても私は嫌じゃないからあなたも嫌じゃないよね?”という考えを持っているだけです。

長文でごめんなさい
0281マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:53:29.28ID:+kVTunqG
母の子育てが間違っている事が分かっていても、私がその育てられ方をしたので同じ事をしてしまいそうで怖いです。世の中の親が不安を抱え悩みながら子育てをしている事は知っています。

それでも逃げてしまうのは私の覚悟や人格ができていないからだと思っています。そんな私なのに、受け止めてくれた彼氏の人柄や人格まで母に否定され頭に血が昇ってしまいました。
また、相談に乗ってくれる訳でもなく、理由を聞く訳でもなく頭から否定した母に怒りを覚えてしまいます。
そんな母だからそういった決断をしたのに、軽はずみに言ってしまいとても後悔しています。
彼氏は私の家族に好かれようと努力していたのに、私が軽率だったために…と思い、彼氏にも相談できません。
0282マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:54:00.25ID:+kVTunqG
正直どうしたらいいのか分かりません。
そんなにいけない選択だったのでしょうか。
いずれ母には相談しようと思っていたので、とても残念で裏切られたような気持ちです。
冷静に判断できる方や子どもを持つ方、意見をください。よろしくお願いします。
0283マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:06:48.72ID:Vm661ECf
どうしたらいいっていうか、
自分がどうしたいかじゃないの
自分が産みたいから産む人もいれば
自分が産みたくないから産まない人もいれば
自分は産みたくないけど周りがうるさいので産む人もいれば
自分は産みたいけど環境的になど色々考えて産まない人もいれば
何も考えず産む人もいれば・・・

母にどういわれどう育てられたかは、悪いがくだらないこじつけだよ
あなたは既に自分の人生を歩いてると思うよ
今さらお母さんがお母さんがって言うのやめな
0284マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:09:05.78ID:b5DbMJ6m
>>242
そうですよね。上司既婚なんですけど、あからさまに態度が変わってるの目に見えてて、正直イライラします。相手の子も大して仕事できるとか気が使えるとかでもないのに。。なんだか私ばかりみんなに気を使ってバカバカしいなとか色々考えてしまってます。
0285マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:13:13.80ID:nI+96Fso
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0286マジレスさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:16:18.61ID:nI+96Fso
天皇制の政治活動家は、人権侵害だ。
天皇制の政治活動家は、排除すべきだ。
0287マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:10:14.08ID:t8+zo0Mr
 
【家事】東京都全域で外国人家事サービス解禁へ 政府
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473424867/

【経済】ミャンマーに1250億円支援→ホームドア予算はわずか22億円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473401121/

【農業】JAグループ、改革アピールに躍起 小泉氏らの批判受け 安価韓国産肥料輸入開始、次は農薬、段ボール引き下げへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473424462/

【電力自由化】安倍政府、新電力にも福島第一賠償と廃炉費用負担を求める方針
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473301994/

【裁判】福島第一危険手当「未払い」 元作業員39人が東電や東芝など提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473428622/

【労働】無制限残業の温床「36協定」見直し 労働者はラクになるのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1473417220/
0288マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:27:32.86ID:GW/cFh6U
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0289マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:55:51.98ID:BPSAr6F2
>>276
いけなくはないです
子供を残す事の方が親のエゴです
子供を残さない人間を責めるのは全て子供がいる人間で、
将来の日本の為という看板を立てていますが、
実際は自分の子供の将来の年金や社会福祉の事しか考えておらず
可愛い我が子が少しでも楽出来るようにお前らも子供増やして
苦労を分散させろよという正にエゴの塊の主張です
子供を残せと言われたらこれで論破してあげて下さい
0290マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:58:29.30ID:BPSAr6F2
>>288
みんなが悪いと言っている事の理由を順序立てて聞いてみて
自分の一緒に順序立てて考えてみる
0291マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:12:32.56ID:Vybtd8Hx
年上の人に凄い嫌われやすい。
多分ADHDに近いと思うけど、知らなかった事や何気ない行動で相手を不快にさせてしまうことがある。
同年代は最初から対等な立場だし、謝れば許してくれることも多いけど、年上の人って大体上の立場から見てるから無視とかでフェードアウトになる。
0292マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:29:15.07ID:HwExgqrQ
あ62 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:22:34.73
アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
おかしいのは、派遣の分際で待遇に関してウジウジぼやいてるお前らの頭の中じゃ、クソボケ。
能力の無いカスは給料低くて当然じゃろが。
能力高い奴とお前らが一緒の給料になれると思ってんのかドアホが。
それが嫌だったら共産主義の国にでも行ってこいや、アホのガラクタが。
要するにお前らは、正社員みたいに時間に束縛されずにいて、かつ正社員並みの待遇を求めてるんだろが。
甘いんじゃクソボケ、仕事の出来んガラクタの塊が。
正社員の方がサービス残業させやすいし、いろんな仕事も任せられやすいんじゃカス。
だいいち、仕事に対しての責任のレベルが違うやろがボケ。
派遣と正社員の仕事のレベルが同じなわけないやろが。
さっさと雑用やっとけクソボケ。
0293マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:31:16.87ID:HwExgqrQ
842 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2010/04/08(木) 23:47:01
何がスルーじゃカス、その言葉そのまま返したるわクソボケ。
こんなスレ4回も立てていつまでも泣き喚いてんのはお前らじゃろがクソボケ。
アホのお前らに念のため言っておいてやるわ。
どれだけ喚いても、アクセスは成長企業でお前らはポンコツという事実は変わらんのじゃ。
結局のところ、お前らのやってることはただの負け惜しみじゃろがクソボケポンコツが。
情けなくないんかクソボケカスクズが。
それとな、喚いているだけで何の行動もできんカスなんて何一つ怖くないんじゃボケ。
どうせ何もできんのじゃから一生互いの傷でも舐めあっとけクソボンクラクズが
0294マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:32:35.76ID:GW/cFh6U
>>290
出来なかったからこうなってんだよ
そして自分が邪魔なんだよ
0295マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:34:40.72ID:IrrP70sL
>>282
自分でよく考え、彼とも同意の上で子供作らない決断したのなら、それを貫くべきですね
中途半端な覚悟で、子供作れば子供が不幸になります。
最近のモンスター・ペアレントとかいじめの問題とか見ていて、あなたの考えに同意します。
覚悟がなければ子供をつくらないことは、今の時代おかしな考えではないと思います。
要はあなたの覚悟だと思います。
0296マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:47:22.94ID:JLCd+bWh
一定の状況になったので、ノーコメント。
0297善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/10(土) 01:47:27.90ID:l6S+0SIg
>>261
美しい字が書けるとかタイプが速いとか作文が上手いとか、上達して誇らしくなったり褒めてもらったり

>>263
やらない理由探すよりできることからどんどんやってけ。
失敗は成長の元だから、避けないできちんど反省して改善

>>282
何が言いたいのかわけわからんが、今全部決めなくてもいいだろ。
また母は変えられないからそのまま受け入れろ。 君が自立できればいいだけ。
優先順位を整理して着実に

>>291
言葉遣いや礼儀じゃないの
0298マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 03:08:42.12ID:tDDRSQU6
悪口言った人に共感しないでください
0300げろ
垢版 |
2016/09/10(土) 05:32:34.84ID:+skYc8XU
26歳男です。
さっきスレ立てたのですがこっちに書き込みます
もう仕事をサボって6日目です。
最初は朝起きれずに面倒になってしまい腹痛と嘘をついて休んでしまいました。
そのあともずっと腹痛と言い休んでいます
上司は体をしっかりなおせと優しく言ってくれるのですが、その優しさがすごく罪悪感になります。
実家から他県にでて仕事をしているので友達もおらずここに相談しました。
自分はこれからどうするべきでしょうか
今日も眠れず、あと3時間もしたら仕事の時間になります
0301マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 05:43:52.65ID:IrrP70sL
>>300
何か無意識的に会社または仕事に嫌悪感があるんだろうね
でも本人が意識化できてない
原因について思い当たる節はあるの?
0302マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 05:44:13.08ID:yIrf/Lea
>>300
専スレを立てて他スレに同じ事を書くのは多重投稿(マルチポスト)といって禁止行為なんだよ。
悪いけどここは〆て専スレだけでやって欲しい。
0303げろ
垢版 |
2016/09/10(土) 05:52:47.74ID:8TW3qINm
書き込みが初めてでわかりませんでした
すいません。
こちらには書き込まないようにします。
0304マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 06:29:03.37ID:o0UhEESk
職場にすごく地味な女上司がいます。
清潔感はあるのですが、いつも凄く地味な格好をしてきます。白ブラウスに黒パンツ、アクセサリー一切なし、髪も染めずパーマもかけず簡単に結んだだけの髪型です。メイクもファンデと眉、リップ位しかしていないです。アイメイクやチークは全く無し。
その人は30代で未婚、彼氏も現在はいないようです。
顔は美人とはいえないですが、肌や髪は年の割にきれいですし、体型もスラッとしています。
地味で大人しいせいか、実績の割に会社から舐めた扱いを受けています。
私としては、もっとオシャレな格好をするべきだと思うのですが、本人は「私みたいなブスなババアがオシャレな格好なんてしても気持ち悪いだけ」「私にはこれが1番」と取り合ってくれません。
もう少し派手な格好をすれば舐められにくいし、彼氏もできそうなのに他人事ながらすごくもどかしいです。どうにかこの人にオシャレな格好をさせられないでしょうか。
0305マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 06:29:53.79ID:uTIRzR2h
>>282
育てられ方は少なからず自分の子育てにも影響があると思う
私は、自分が子供の頃不満に思っていて親にぶつけた言葉をまんま、高校生の息子に言われてとてもショックでした。気を付けていたつもりだったのに、足りてないのかと
あなたの危惧も当たらないとも言いきれない
ただ、子供を生むかどうかよりまず母親との関係をどうにかしては
一緒にいるなら、家を出て距離を置くなりして、いい距離感を手に入れた方がいいと思う
とりあえずは「この前は言いすぎた、まだ先のことはわからないし、生まないと言い切ったのは早まった」と口先だけでもフォローしておいては。実際生まないにしても、母親に許可をもらう事でもないですし
ただ本当に先のことはわからない。私も24で結婚するまで子供なんていらないと思っていたのに、今や二児の母ですから。友達にも「昔は子育てなんてお金と時間の無駄とか言ってたのに〜」とよく蒸し返されます
0306マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 06:40:14.27ID:mIpyaKx2
>>304
本人がそれでいいならそれでいいんじゃない?
人を変えるのは難しいよ。
でもお前の気持ちもわかる。
アドバイスしてみたら?
押し付けがましくではなくさりげなく。
プリクラあるだろ?
「最近のプリクラ凄いみたいよ。恥ずかしいから一緒に行こうよ」
みたいに誘って画像で化粧して化粧の良さをさりげなくアピールとか。
0307マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 07:00:51.76ID:yarvtmPA
遠方に住んでいる親が一時期覚悟したほうが良いほどの怪我をして現在小康状態。
回復は順調というか高齢なのもあって予想より遅いけど何とか小康状態のまま
それなりに回復している。
そんな状態だけど俺の経済状況的に今月は生活費を削って一回のみのお見舞い。
来月なら余裕を残して一回のお見舞いができる。
正直今月お見舞いすると万が一があったときに葬式に行くお金が捻出できなくなります。
来月の半ばくらいにしか行けないだろうからそのころには無事退院している可能性もある。

お前の好きにしたら良いと言われると思いますが悩んでます。
0308マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 07:09:59.72ID:IrrP70sL
>>307
お見舞いされる側は、その気持ちが嬉しいのだと思う
お金がないのに来てくれたという気持ちが嬉しいんでしょうね
だから、必ずしも行く必要はないと思います

それより手紙を書くとか、お見舞い品を送るとかが良いのではないでしょうか
0309マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 07:42:36.03ID:uTIRzR2h
>>307
万が一があり得る病状なら、会わないままそうなってしまってもあなたに後悔がないかどうかだと思う
0311304
垢版 |
2016/09/10(土) 08:01:49.12ID:o0UhEESk
>>306
押し付けがましく無いアドバイスができればいいのですが…
プリクラについては、上司は目が大きい顔立ちなので多分、逆に変な顔に映って「ホラ、やっぱ私がアイメイクなんてするとヘンになるんだよ」ってなりそうです。プリクラで可愛くなる顔立ち(目が小さくて肌が汚いタイプ)では無いんですよ。

>>310
上司は昔の彼氏に酷いフラれ方をしたらしく(長年同棲してきたのに若い女の子にアッサリ乗り換えられた)、あまり男性との関係に積極的では無いです。婚活は若い子しか相手にされない、私はやっても無駄と言っていたのを聞いたことがあります…。
0313マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 09:07:30.86ID:IrrP70sL
>>311
たぶん酷い失恋を経験したので、その傷が癒えてなくて恋愛に臆病になってるんだろね
もうあの時のような辛い思いをしたくないとか、男性を信用できないとかでね

飲み会とかに誘って、その話を聞いてあげたらどうかな
話せば楽になるし、失恋した原因についての本人の誤解とか思い込みについて、
理解が進めば大分楽になると思うよ。
0314マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 09:48:23.99ID:bj6xUqTv
>>307
大変ですね。仕事の関係でない親元を離れて生活されているのでしょうか?
実家が遠いと、帰省する際の交通費もバカになりません。私の場合、親族に何事かあった場合の為に、10万程度の予備費をプールしています。一度に用意するのが大変なので、コツコツ貯めるようにすれば意外と直ぐ貯まりますよ。
0315304
垢版 |
2016/09/10(土) 10:13:57.88ID:nJQ1UMth
>>312
>>313

誤解されてしまうような書き方をした私が悪いのですが、上司には彼氏ができてほしいというより、実力の割に地味なせいで会社から舐められているのかもどかしいのです。
彼氏云々はさすがに個人の勝手なので、こちらからそこまであれこれする気は無いです。いい人なので幸せになってほしいとは思いますが、上司にとっての幸せが結婚しかないとは思えませんし。
私と上司は10歳ほど年が離れているので、紹介できる男も上司から見ればガキみたいな奴しかいないし、男側からしても上司はおばさんすぎるので紹介とかは難しいです。
0316マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:15:55.12ID:SrD44PTf
>>307
無理にお見舞いに行く必要は無いと思う
電話やら手紙やらで連絡
ついでに貯金もする

>>311
本人がそう言っているのなら余計なお世話だろう
どうしても気になるなら1対1の状況でこちらから話を振る
0317マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:31:53.49ID:YXZVZovN
先月、自分が借金の申し入れ50万をした親友がいるのですが。(ここで過去に相談しました)
その場でハッキリとした返答は得られずに、こちらも連絡はせずに約1ヶ月経った今日にやっとメールが着ました。
今日は自分の誕生日で覚えてたらしくおめでとう。現在の状況、仕事は?返信くれるとありがたい。とか聞かれました。
こっちの考えとしては貸して貰えなかった事もありますが、それよりも約1ヶ月、ハッキリとした返答も連絡も無しに放置された事に親友として思いやりにかけ幻滅しています。
だから、いちいち状況報告のメールを返さずでもいいんではないかと考えてます。
人の不幸は蜜の味とも言いますし。
自分も親友に対していけないと思いつつも恥を忍んで借金の話をしたんです。
なんか合わす顔もありませんし金の切れ目が縁の切れ目でもいいような気もしてます。
どう思いますか?
普通に返信すべきですか?
シカトですか?
0318マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:49:02.56ID:yIrf/Lea
>>317
前スレの297か。
> いちいち状況報告のメールを返さずでもいいんではないか
> 金の切れ目が縁の切れ目でもいい
だったらそうすればいいじゃん。
テンプレにも書いてるけど、自分の人生に対して責任を持つことができるのは自分なんだから、よく考えて自己責任で行動すればいいんだよ。
0319マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:18:25.25ID:YXZVZovN
>>318
レスありがとうございます

お言葉ですが、あなたの返答では身も蓋も無いです。
自分の判断うんぬんは当然、こちらも重々承知しています。
ただ、それではこのスレの意味も無く、わざわざ自分も長ったらしく書きに来ません。
第三者の意見を聞きたいから書いているのです。
他人事で面倒でしょうが答えて頂ける方いましたらお願い致します。
0320マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:24:07.38ID:uTIRzR2h
>>317
気まずいだけで縁まで切る気がないならお祝いメールのお礼だけでも返せばいいし、
もう必要ない人だと思うならシカトして疎遠にすればいいのでは
その相手があなたにとってどの程度の人かでは
他人は自分が思うよう動いてくれる人形ではないので、思い通りな対応がなかったことで許容できない(親友に関する自分の価値観を押し付けるつもり)なら、疎遠にしてあげた方が
0321ララー
垢版 |
2016/09/10(土) 11:25:44.96ID:dMkFRxcK
>>319
借金するやつはクズ。借金申し込んで来たら縁を切るのが
常識。それなのに連絡くれる友達は偉い。というか世間知らず
だがいいやつ
0322マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:35:05.91ID:xevuefrA
おしゃれな友達が欲しいです。今働く環境を変えるのは難しいので、何かツールがあればと思います。インスタとかで見つけるのが早いですかね?
0323善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/10(土) 11:44:18.22ID:l6S+0SIg
>>317
俺の定義では、金で計ったり不幸を願ったりする相手を親友とは言わない。
また、犯罪レベルの被害を与えられない限り、親友といきなり縁を切るという発想にはならない。

>>322
おしゃれな友達と働く環境を直接結び付けないほうが可能性が広がる
0324マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 11:55:18.73ID:xevuefrA
>>322
フラットに考えたとして、おしゃれな友達を探すにはどのようにしたら良いですか?
0325ララー
垢版 |
2016/09/10(土) 12:02:42.40ID:dMkFRxcK
>>324
自分がおしゃれにして、おしゃれな場所に入り浸れば自然と友達できるでしょ
0326マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:06:41.65ID:xevuefrA
>>325
私自身はおしゃれしてますし、友達にもオシャレだねと言ってもらえています。おしゃれな場所に入り浸るんですね。参考にさせていただきます。
0327マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:08:21.23ID:KZwqBNGV
誰にも相談できずに困っています
今父が集中治療室に入っています。任意の手術で、15時間を越す大きな手術だったのですが手術は無事成功しました。
しかし合併症で肺炎を起こしてしまい手術から約1ヶ月目を覚ましていません。一時期は本当に危なかったのですが今はなんとか持ち直している状況です。
ですが父が亡くなることも考えて葬儀のことや父の仕事関係のこと(父は大学で教職をしていて夏休み中に退院できるはずだった)の調整に母も私もくたくたです。
集中治療室に毎日通ってる母も精神的にだいぶ追い詰められているみたいです。
前置きが長くなってしまいましたが、相談したいのは兄のことです。
兄は今25歳で大学院に通っています。その兄が父のことに全く無関心なのです。
母が病院から帰ってきて兄にこういう風に言われてね、こういう可能性もあってね、と話しても「母さんの話は妄想が多くて意味がわからない。結論だけさっさと言え。」と怒鳴り、
私がなんで父の面会に行かないのか?危ない状況なんだよと言っても「一回行ったしなあ、別に死んだらしょうがないでしょ。」と言い二階の自室に口笛を吹きながら上がっていってしまいました。
私が今日そんな兄とついに大げんかしてしまいました。
「25歳にもなって母のサポートもろくにできないなんておかしい。なぜ母を助けようとしないの、なぜ父に会いに行かないの。お兄ちゃんはわたしたちのこと家族と思ってないの?」と言ったら、
「あんなクソ女(母のことです)のサポートなんかしたくない。お前のように病院に行っていればサポートしてることになるのか。母の後について甘えん坊だな。」と言われました。
私は母をクソ女と言った時点で、この人はもう家族じゃないと思ったのですが、母はやはり息子である兄のことが大好きで兄を頼りにしているようです。
クソ女と言ったことなどを母に伝えて、兄に父のことを話すのは止めようと言っていいものか、今後兄とどう接していけばいいのかわかりません。
両親が亡くなったらたった2人だけの家族なのだから関係を修復したほうがいいのでしょうか。正直今は顔を合わすのも苦痛です。
混乱していて文章が支離滅裂になっていたら申し訳ないです。愚痴のようになってしまいましたが本当に悩んでいます。
0328善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/10(土) 12:23:39.97ID:l6S+0SIg
>>327
今の事象だけ切り取って全てを判断するのは乱暴。
これまでの家族、これまでの兄と家族、これまでの兄の生き様、君の知らない部分、なども考慮すべきだし。
家族としてそれぞれ何をするか具体的に話し合うべきだし、兄にとって勉強や就職や恋愛などで重要な時期ではないのかも確認
0329マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:30:06.63ID:6MKQfILE
22歳男です
2つ年上の彼女がいます
彼女は×1子持ちで子供が4人
長女と次女長男と次男はそれぞれ違う父親です
最初に告白したときはそのことを知らなかったので困りました。
自分の収入では4人の子供を養うことも難しく最初は諦めようと思いました。
今は付き合ってまだ間もないですが子供達とはうまくいっているつもりです。
しかし来年には長女が小学生になる年で早めに結婚をした方がいいのかなと言われました。
正直な話結婚まではまだ考えておらずただ子供と彼女が好きだから一緒にいればいいのだという考えでした。
けど子供のことを考えると結婚したほうがいいのでしょうか?
例えば授業参観などで結婚もしていない私が行くわけにも行かないので当然彼女が行くことになるのですがそのことに対して子供達が違和感を覚えたりしないかが心配です。
やはり子供達のために結婚を考えた方がいいのでしょうか?

分かりにくい文章ですいません
0330マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:30:42.38ID:YXZVZovN
>>327
家族でも困っている時に助けてくれなければ他人も同然です。そんな兄なら意識せず、あなたはあなたでいいんじゃないですか?
自分なら絶縁します
0331マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:31:51.78ID:hVLpSJ5e
既婚新婚です
旦那が結婚決まった後から浮気してました。
相手は20代半ばで、掲示板で出会ったそうです。
半年以上気づきませんでした

なんかもう気持ちも冷めて代わりと言ってはなんですが
すごく高価なものでほしいものがある。
慰謝料は双方に請求する予定ですが。
慰謝料とは別にずっと欲しかった高価なもの、要求したら買ってくれないかな
0332マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:34:20.53ID:KZwqBNGV
>>328
兄は普段から母のことを下に見ています。それはこれまでのことでもわかっています。
母は仕事をしていて忙しいので家事がおろそかになっていて、それを兄は人間として最低限のことができていないと軽蔑しているようです。
そう思うなら手伝ってあげればいいのにと言ったらそれは俺のテリトリー?ではないと言っていました。
兄はまだ大学院に通うので就職はしません。彼女はこの間別れたと聞いています。
私としては今は父のことを第一に考えるべきだと思ってしまいます。これがもう押し付けがましいのでしょうか?
0333マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:34:42.50ID:YXZVZovN
>>329
貧乏でも結婚すべきでは?
本気で好きなら。
子供たちも安心するでしょうし、あなたも生き甲斐が持てるのでは?
0334マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:36:33.90ID:KZwqBNGV
>>330
母にはこのことを黙っているべきでしょうか?
私も絶縁したいのですが金銭面的なこともあり、あと数年は同じ家に住むことになると思います。
0336マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:38:16.93ID:GubpJXyu
私は、上と同じに冷遇されてきたので、上と同じって無理なんですが、
これに振り回されないためには、どうしたらいいでしょうか?
0337331
垢版 |
2016/09/10(土) 12:38:56.87ID:hVLpSJ5e
>>335
ごめんなさい、支離滅裂な文章で
ただ誰かに話を聞いてもらいたくて思ったことそのまま書き込んでしまいました。
0338ララー
垢版 |
2016/09/10(土) 12:39:48.11ID:dMkFRxcK
>>329
24で子供が4人そして子供の父親が三人
ちょっとよくかんがえたほうがいいんじゃないの?
理由もなくくっついたり
離れたりするんじゃないんだよ。彼女にもなにかしら
あるから今の状況じゃないの?
それにあなた自分の子供つくったら五人だよ。22の若造に
は無理だと思うわ
0339善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/09/10(土) 12:42:03.50ID:l6S+0SIg
>>329
子供のためならそうだ。 姓も途中で変わったらかわいそうだ。
しかしもしまた離婚になったら結婚しなかったほうが子供のためだ。

>>332
なぜ下にみてるのか、なぜ分担を話し合わないのか。
例えば父の浮気を兄は知っているのかもしれない。
同じことを繰り返すのは面倒なのでよく読まないならもうレスするな。
0340ララー
垢版 |
2016/09/10(土) 12:42:20.43ID:dMkFRxcK
>>331
別れるんですか?別れる場合とそうでない場合では慰謝料が
違いますよ。別れない場合プレゼントくれるかもですが、
別れるやつにプレゼントなんてくれませんよ
0341ララー
垢版 |
2016/09/10(土) 12:44:05.97ID:dMkFRxcK
>>327
私は兄です。子供のころから弟優遇で大人になっても
かわりません。はっきりいってむかつきます。
そういうことあるのではないですか?
0342336
垢版 |
2016/09/10(土) 12:45:19.33ID:GubpJXyu
我々は、上と同じって、絶対支持しないし、
ブチキレますよ。
0343マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:45:22.05ID:yIrf/Lea
>>329
24歳バツ1子供が4人、しかも男の子と女の子は父親が違うって…私が友達なら反対する。
悪いけど今の貴方では荷が重いよ。若いんだからもっと人生経験を積むべきだと思う。
0344マジレスさん
垢版 |
2016/09/10(土) 12:45:28.57ID:YXZVZovN
>>334
言ってしまうべきです。
まあ、言っても母親は子供には優しいでしょうが。。
あまりに酷いんなら録音して記録するなどアリだと思います。
とりあえず同居中はフルシカトしてればいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況