>>962
そいつは他の友達にもよく意識が高いとかたいして上手くないのにやる気だけは一人前とか言われてます。
でもそいつのおかげで友達になれたやつ(Fと同じ中学出身の連中)もたくさんいるし、良いところもあるし
趣味や話などはけっこう合う方だし、今まで何度も遊んできたので、なかなかキレたりできないというか...。
憎みきれないんですよね。
数ヵ月前はグラップラーに影響されて世界旅行して強くなりたいとか、突然変な蹴りモーションやってきて
「今のでお前の首吹っ飛んだわ」とか
「便利屋はじめたい」とか
「やくざの用心棒になりたい」とかアホみたいなことも抜かしますが、そこも憎めないアホさというか...。
高校3年になってから、ウザさが増したんですよね。
今までネガティブ思考で「こんな学校嫌だ」「はやく卒業したい」「でもブラック企業と社会の奴隷にはなりたくない」みたいなことをしょっちゅう口にしてたんですが、3年生になってからは急にポジティブ?というか意識高い感じになって
「学校生活楽しみたい」「学校からすぐ帰る帰宅部ガチ勢はほんとクズ」
「学校行事頑張りたい」みたいな今までと真逆な意識の高さを全面に押し出すようになりました。
これがくっそウザイんです。球技大会の為の練習にいかないとクズとか言い出すし
勝ちにいくのにお前は邪魔でしかないとか言うし。
邪魔なのは確かでしょうが、相手のことを考えてたらこんなこと言いませんよね普通。
また腹たってきました