毒親板にしようか迷いましたがこちらに投下させていただきます。


私 女 28歳。

父 48歳。

母 52歳。


2年程前から持病が悪化し体調が優れず、半年程前から腫瘍マーカーにて陽性反応が出始めて担当医から『親御さんと交えて話をしたい』と言われているのですが

父は『(話を聞いて病気が)治るなら聞く』

『俺が聞いても医者と喧嘩するだけ』等と言って担当医との話し合い(説明)を完全拒否。

そして脳梗塞で障害のある母には『(脳梗塞が)再発するような内容だから絶対喋るな!』と釘を打たれ…(言った所で理解できないと思いますが)


担当医からは『早目にこれからの治療方針や現在の状況を説明したいのに。お父さんは〇〇(私)さんの事どうでもいいと思っているの?!お母さんの事もあるだろうけど、子供の事だよ?』と力説??され…

色々と疲れ果てた私は『もう頑張れません。父は母がいればいい人なので。しばらくは鎮痛療法のみでお願いします。』と伝え、今現在医療用麻薬服用で暮らしてます。服用限界量で。


話し合いに応じない父に対して診断書みたいな内容の手紙を渡すようにと預かり、母がいない隙に父に渡すと『医療用語なんて分かる訳ねぇだろ!!』と途中まで読んで灰皿の中で燃やされました。

後日、担当医にどうなったかを聞かれ、適当に返事をしたら渡した手紙を読んでないだろうなと感付いた担当医が緊急連絡先に書いてある父の携帯に電話したらしく

『病院から電話あったけど仕事中だから切った!!不愉快だ!!』と…


我が儘気ままそのまんま、な父(香ばしい所もあるかも)に私の面倒を見て欲しいとか(手術時の付き添い等)は全く求めていないのですが、せめて担当医との話し合いだけはして欲しいです…言い方が悪いかもしれませんが担当医もしつこいので。

その後はホント、ほっといてくれていいんですけど…

それに親に頼るような年でもないので話し合いの必要はないと担当医に言っても『いくつになっても親は親。ましてや状況も状況だし、医師としての報告義務もある』と折れてくれず。


こうゆう場合どう説得したらいいのか…