X



トップページ人生相談
1002コメント592KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます624【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 03:38:05.77ID:eqy9RPf4
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/

・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。

・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます623【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1470309956/
0900マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 06:30:05.25ID:Z/qLJ4wn
>>872
毒親やいじめを文章に散りばめるって事は
暗い過去があってそれを未だに恨んでるって事だね。
そのせいで人格が変わった、性格が歪んでる、そう思ってるでしょ?
性格なんて一瞬で変わるんだよ。
過去しか見てない、しかも暗い過去しか見てない奴は俺の経験上
陰険で陰湿な奴しかいない。あなたも陰湿だよね。
いくら表面だけ取り繕っても彼にはお見通しなんだよ。
じゃあどうするか。未来に希望を持って生きるんだよ。
暗い過去なんか一切振り返らないで明るい未来を信じて
そのために努力して生きれば性格は一瞬で変わるよ。
0901マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 06:37:40.29ID:SGMk6MCO
>>896
恋愛相談は恋愛板でやって。テンプレにも書いてあるんだけど。
0902マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 06:42:25.21ID:65Iwqgkt
浪人生です
勉強したいのに出来ません
自分の症状は一体何なのでしょう?

自分は浪人生で勉強しなきゃいけないのに勉強が出来ません
最初の5日ぐらいは集中力もある状態でバリバリ出来るのです
この時期は勉強をやりだすと自然に集中力も湧いてきて普通に勉強出来ます
ですがそのあと、一気に落ちるというか勉強出来ない時期が2、3週間程きます
この時期は集中力も湧かず全く勉強出来ません
勉強しようとしても嘘のように集中力が全く湧いてこないのです
本当にもうするのが嫌でたまらなくなってしまいます
この時期が過ぎるとまた勉強出来る時期が戻ってくるですが...
とにかく、こんな状態では大学合格なんて無理です
毎日勉強したいのに集中力も気力もなく、だらだらと時間を無駄に消費するしかなくて死にたいと思ってます
誰か助けてください
お願いします
0903マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 07:26:29.34ID:W8TiMi4O
悪口言われて傷つきました。
誰か相談に乗ってください
0905善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/24(水) 08:20:09.43ID:4RsD7xox
>>868
誰かと約束したり競争したり

>>869
手本を見習う

>>872
口先や表情で通じないのだから、償ったり罰をくらったりきちんとオトシマエ

>>880
愛と勇気だ冒険だ

>>881
ホモダチでOK。 養育費欠かすな
0906マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 08:36:37.46ID:W8TiMi4O
>>905
相談に乗ってください
0907マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 08:39:59.85ID:V7A2u7fN
新入社員の女です
今年から入った会社で、ある男性社員(30半ばくらい)から露骨に嫌われています
最初は普通に話しかけてくれるくらいの距離感だったのですが、ある時から物凄く露骨に俺はお前が嫌いだという態度をとられています
そこまで接点が無いのに、突然ここまで嫌われる事にびっくりしましたが、何か私に原因があるんだろうと思い、我慢し続けてきました
しかし、そういう態度をとられていたら、当たり前ですが結果的に私もその人が大嫌いになってしまいました
しかし社会人なのでこっちがそういう態度に出たらダメだよなと思い、顔をしかめられても最低限の挨拶だけはしています
ここまで露骨に嫌われたのは初めてなので、我慢はしつつもやっぱり辛いですし腹立たしいです
自分の中でどう対処すれば良いか教えて頂けないでしょうか?
また、こういう人はどこに行ってもいるのでしょうか?
これまで大学のサークル等で男友達とも多く関わってきましたが、普通に楽しく過ごしてこれたので、凄く悲しいです
0908マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 08:44:42.68ID:SGMk6MCO
>>907
気付かないうちに失礼な事をしたのか、セクハラの一種か。
信頼できる女性社員、もしくは上司に相談してみたら?
0909善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/24(水) 09:21:11.09ID:atkoRnD1
>>896
相手と相談
だけど経験ないなら何でも最高で不一致かどうかわからないだろ

>>902
誰かと約束したり競争したり仲間と励まし合ったり目標設定
0910善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/24(水) 09:27:53.14ID:atkoRnD1
>>907
かまって欲しいのか、君に惚れて諦めて苦しい思いをしないための予防線か、嫌な誰かに似てるのか、悪い噂をきいたのか。
相手の上司に相談して三者面談かな
0911マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:41:00.37ID:72e/4DM8
10年付き合ってきた人に振られ、友人はおらず家族とも不仲です。
せめて友人を作ろうとネットで募集をかけてもなかなかうまくいきません。
仕事もうまくいかず(仕事そのものも人間関係も)、趣味で書いていた小説も全く続きが思い浮かばなくなってしまいました。
ついでにアトピーとアレルギーもひどいです。
自分の価値のあまりの低さに悲しくなります。毎日死にたいと思っています。
でも、勇気がなく死ぬことすらままなりません。
人生を変えたいです。
何かいい方法はありませんか。
0912マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:52:51.30ID:DVAiG1tw
私はAさんに仲良くしてもらっています
AさんとBさんは友達
AさんとCさんはお友達
私とBさんは仲良い訳ではない
(連絡も全然しない)
私とCさんは仲良い訳ではない
(連絡も全然しない)
BさんとCさんはAさんがいなければ会わない
でも、Aさんは私とBさんとCさんさお友達だと言う
私も多分BさんとCさんもお互い友達だとは思っていないと思います
だから、友達って言われる度に反応に困ります
まず、BさんとCさんとは一緒にいてもあんまり話しません
これは友達じゃないですよね?
どんな反応をすればいいですか?
あんまり否定するのもよくないかと思い反応に困ります
0914881
垢版 |
2016/08/24(水) 10:44:33.98ID:SvFvFEeV
>>895
昨夜はありがとう。せっかく親身になってくれたのに寝落ちしてごめん
恋人は年上で、頭も良くて、ほのぼのとして優しくて、世話焼きで、お料理もうまくて、自分を向上させてくれる存在。最高のお嫁ちゃんだと思う。ちなみにセクロスは下手な子だけど一生懸命うまくなろうと努力してくれる所がまた愛おしい。
なんていうかこんなに穏やかな恋愛は初めてで、終わる気がしないんだ。すでにお年寄り夫婦レベルで落ち着いてるし。
むしろ刺激的で盛り上がったのは今まで付き合ってきた女性達の方。彼女達との関係に関してはあなたの「感情はサイクル」「四季」っていう言葉にも納得できるよ。その通りだったから。
でも彼女達と一緒にいる時に常に感じてた「どうせいつか別れるだろう」っていう気持ちが、今はないんだ。多分彼に懸けたら幸せになれるとは思うんだ。
ただ、娘と引き換えになってしまう事がつらくて決断できない。俺は公務員だけど妻も看護士で経済力があるし、まして俺の不倫が理由なら親権は確実に妻に取られてしまうだろうし。
また長々とごめんな。少し楽になったよありがとう。まだもうしばらくは今まで通りの生活を送ってみるよ!
0915マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:59:18.45ID:UOqwRD9+
つい先日、わたしは刑務所出所者、つまり前科者のその後を取材しました。
その方は51歳の男性で、25歳のときに窃盗と1名の殺人で懲役した方で
初対面の印象は、どこか寂しげで、口数は少ないというより結構自身の現況はよく話されていました。
取材なので、当時の状況や、出所後の生活面について伺うと、やはり後悔と時間の無駄、
人生の大きな汚点を自らつくり、一生拭えない血と十字架を背負って生きていると言うのです。
行政の支援はないそうで、身よりは実姉一人、親族とは縁を切り、両親は刑期中に自殺と病死、
残されたものは何もなく、廃品回収の仕分け作業で生計を立てているそうです。
こういう人達が、社会に再度出た際に、充てもなく路頭に迷うか死ぬか、何れ自らもそうなると言っています。
統計はありませんが、実は出所者の自殺者も多く、やはり支援機関のない現状では
仕方ないと思います。税金を使った出所者への支援は必要なのでしょうか?
0916881
垢版 |
2016/08/24(水) 11:00:05.88ID:Pp85MB+I
>>911
100人の人に点数でもつけてもろたんか?
なんで価値が低いなんて判断するんや?
お前の事を100点と思う人も0点と思う人もおる。前者に出会えるまでとにかく生きろ
0917881
垢版 |
2016/08/24(水) 11:04:37.59ID:Pp85MB+I
>>915
人1人殺した奴はとっととしぬべきやから支援なんか要らんな。
人2人殺した奴は自分が死刑+最も大切な人の命も1つ捧げるべき。
1:1。2:2。命の重さは皆平等とか言われてるしそのくらいの罰を受ける事が妥当や。
0920マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:12:04.55ID:2/G0LajY
>>911
スポーツクラブにでもいって運動する
汗を流すとスッキリするし、頭もクリアになる
具体的な方法は自分が知っているはずなので
それを掘り起こす作業をする

>>912
「友達」の定義は人それぞれ
適当に受け流せばおk

>>915
出所者の場合自殺も多いけど、貧困からくる再犯も多いので
それを防ぐためには必要という意見もある
0921マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:18:40.68ID:X4ufyK97
>>912
Aさんを大事にしましょう
Aさんはあなた方4人のそれぞれを知って目をつぶり胸にたたんで
わけ隔てせずに付き合ってくれているんですよ
普通は誰かの悪口を少しでも聞いたら偏見を持つはず

Aさんが仲を取り持ってくれるなら、4人の仲をを大事にしませんか?
0922マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:24:33.00ID:X4ufyK97
>>915
アンケートですか?
あなたは取材したことを元に考え悩みぬき自問自答して
あなた自身の結論、答えを出すべきです

あなたが当事者に会って、印象、その後の生活感を感じ取っているのですから
この答えはあなたの思考から導き出すものでしょう
0924マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:31:51.84ID:VqJACIZY
>>920
そうですが友達って思われていなかったら、勘違い恥ずかしいじゃないですか

>>821
感謝はしてます
ただ、この前、AさんとBさんとご飯に行って、
Aさんがトイレに行った時2人の間に気まずい雰囲気が漂いまして
0925マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:45:57.39ID:Pp85MB+I
>>924
あなた達の事好きだから友達でいたすぎてもうなった気でいたわーwwwじゃあかんの?女って複雑やね
0927マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 11:59:46.72ID:Pp85MB+I
>>926
>>924で「友達と思われていなかったら恥ずかしい」って書いてあったからそれに対してのBAやんけ
0928マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 12:20:54.98ID:2/G0LajY
>>924
誰に友達と思われていないときに、何が恥ずかしいのかよくわからんけど
深入りせず、言われたら適当に流して、自分の意見を述べない等で切り抜けたら?

もしくは、BCと仲良くなるってのも手だけど
0929マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 12:26:04.32ID:VqJACIZY
>>927
頭悪いので分かりませんでした
そういう事ですか
0931マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:49:53.67ID:W8TiMi4O
error死ね!!!errorに賛同する奴も死ね!!!
0932マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:52:50.72ID:yLr9cTRa
二次元に嫉妬してしまいます。女です。
元々お互いラブ〇イブが好きでした。
ですが、彼氏がラブラ〇ブ(以下ラ)が好きすぎて嫉妬してしまう様になってしまいました
LINEの返事をラのゲームをするから1日無視されたり、一年記念に声優の最後のライブだから行かせて欲しいと言われ、喧嘩したけど負けて行かれました。
何度も喧嘩してしまいました。私が泣いても辞めてはくれませんでした。
私の前ではしなくなりましたがゲーセンにラのゲームが出来たらやりに行くらしく、私的には一年記念を取られたラとは彼氏にはもう関わって欲しくありませんし、ラが好きな女の子が居たらと思うと不安で仕方ありません。
ラより好き?って聞いた時、今ではラより好きって言ってくれますが昔は返事に困っていました。好きな人の一番になってみたかったです。
私は胸がなく声も低く、ぶりっ子のタイプではないので彼女達とか正反対です。それがますます嫉妬してしまいます。おかしいですか?嫉妬しなくなる為にはどうすればいいでしょうか
0933マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:55:54.42ID:W8TiMi4O
悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!悪口言うな!!!
0935マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:59:20.01ID:9gTj+kYu
>>932
ラブに限らず趣味っていうのはそういうもんだ
無趣味な人と付き合うしかないんじゃない?男性だと割りといるよ
0936マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:04:30.42ID:yLr9cTRa
>>935
お返事ありがとうございます。
彼氏は他の趣味もあるのですが、私が興味もてない事もあるけど楽しそうだし全然良いです。女、となるとモヤモヤしてしまって。。
極端に言うと彼女がホストが趣味だったらモヤモヤするのと同じかなって思います。
0937マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:12:34.06ID:lYVlsNB8
>>936
それはちょっと違うのでは?だって二次元だもの。
同じような状態は彼女が女向けの漫画またはアニメの男のキャラクタに惚れたとかでしょう。
0938マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:19:55.06ID:9gTj+kYu
>>936
元々は自分も好きだったわけだしなあ
あなたはバイかレズなのか?というとそれも違うだろ
結局は趣味への許容と彼の趣味への価値観や優先度の話だと思うよ
無理なもんは無理、はよ別れなさい
0939マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:43:38.67ID:yLr9cTRa
>>938
彼との価値観の違いなのですね。
悲しくはなりますが別れたくないので我慢しようと思います。
ありがとうございました!
0940マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 16:35:08.86ID:PjOlUGsE
23歳大学生、来年から社会人です。
なんか最近よくわかりませんが情緒不安定で困ってます。
過去の色んな人間関係のトラウマにより、現実での人付き合いが病的に苦手です。社交性の欠片もありません。いわゆるコミュ障です。友達0です。
友達、彼女欲しいと思うのと同時に、自分なんかには無理なのがわかってます。思い込みとかじゃなくて、実際無理でした。基本的に他人といるとイライラします。好きな人と最初仲良く喋れても、後からめんどくさくなったり自分には無理という現実を見せられて絶望してはの繰り返しです。
趣味も何もないです。少し前まではゲームなどにハマってましたが、今は何も楽しめません。何事も続きません。典型的な三日坊主です。
お金の使い道が思いつきません。外に出るのがまず嫌いです。旅行とか大嫌いです。風俗に行ってみようかなとたまに思うんですが、色々後悔しそうで結局やめてしまいます。タバコ薬物でもやってみようかなともたまに思うんですが、無駄に真面目、いわゆる真面目系クズなので出来ません。お酒は、飲むとデメリットしかないレベルで弱いです。
買いたい物ももう思いつきません。
こんなんで社会人になってどうなるんでしょうか。
お金の使い道もなく人間嫌い。たぶんすぐ辞めてニートになりそうです。
こんだけ書いて、何を相談したいのかもよくわかんなくなってきましたが、どうするべきでしょうか。
ネガティブ思考はダメ、悩んでもしょうがない、どうせいつか死ぬんだから、人生一度きり、
頭の中でわかってても色々考えてしまいます。
0942マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 17:44:21.46ID:lTbQZGaC
>>940
お金の使い道がない って食費とか生活費はどうしてるの?
今実家にいるのなら社会人になると同時に家を出るべきだよ
0943マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 18:40:45.56ID:SvFvFEeV
>>940
1人でできる仕事もあるよ。私服警備員や、清掃員なんかも基本的には1人で黙々とする仕事だよ。前者はフルタイムで働かせてもらえるから、一般の女性以上のお給料はもらえるだろうね。お給料を気にしないなら在宅ワークも探してみるといいよ。
0944マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 19:30:20.80ID:Vy629k/f
>>881
>子供さえ寝かしつければ恋人に会えるっていう時は「さっさと寝ろ」って本気で腹が立つし、場合によっては「邪魔」とか「いなくなればいいのに」って考えてしまう。

グレーもいいのですが、
「台風の前に学校の先生になりたい」でも「白黒つける」でもないですよ。
人生相談を加味した客観性も、有効です。
0945マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:07:10.50ID:8FhdQuMG
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0946マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:24:42.65ID:u66JrOgY
20代前半
頭の病気じゃないかなと思っています
そう思ったのはずいぶん前で普通の事が出来ません。普段の会話は噛み合わないのが常で親にすらキチガイ普通じゃないと罵られます(けど実際病院につれてけというと病気のせいにするな甘えるなと言われました)

説明された事も頭で処理できなくてメモしても必ずどこか抜けます
特に早口で喋られると日本語と認識はできますが頭に言葉が入ってこなくて頭が痛くなって思考回路が停止します
多分発達障害かADHDかなと考えています


親はいわゆる毒親で逃げたのはいいもののとにかく仕事が見つからない
原因は話し方にあると思います
面接などで話をまとめるのができない故なかなか採用されないです

もちろん病気だと認めたくない反面があり、馬鹿だからこうなんだと努力して事前に言葉を並べますがいざやるとすっとんで終わった後にこう言えばよかったと後悔してしまいます
病院に行くお金はなく特に精神病院だと高くつくので診断は貰ってはいませんが普通じゃないのは自分でも自覚しています


やっぱり精神障害者が仕事を貰うのは間違っていますか?
0947マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 21:30:08.62ID:JojHdCX8
仕事で怒られたりすると気持ちがドン底まで落ち込みます
休日まで仕事の事を考え、悩んでしまうほどです
友達も彼女もおらず、プライベートが充実してないせいかもしれません
課長がべらんめえ口調で怖いのもありますが、人生のほとんどが「仕事の悩みや不安」だけで消化されていきます
それがすごく辛いです
どうしたら前向きに笑顔で生きれるんでしょうか?
落ち込みやすいため、元気が無いと言われてしまいます
0948マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 21:36:03.82ID:Pp85MB+I
>>945
全ての人間がそんな事してたらアンケートとかで100対0になるやん。そうはならずに80対20とかいう結果が必ず出とるやろ?満足度80%とか聞いた事あるやろ?あなたはその20側の人間。少数派っていうやつ。無理をして大多数になろうとせんでええ。
ただ、学校や職場では別やけどな。
0949マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 21:37:17.40ID:9gTj+kYu
>>947
考えない娯楽を作るといいよ
俺は休日には頭を空っぽにすることに全力かけてる
んで月曜出勤して「この土日で何も考えてこなかったのか!?」って怒られる
ループ
でも慣れるとだんだんそんな一生懸命考えなくても上手くこなせるようになる
0950マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:22:46.13ID:evzruuF2
何年も趣味らしい趣味がない。
音楽もどれも同じように聞こえてしまうし
ドラマを観ても感動することなど全くない
ギャンブルも釣りもドライブも飽きてきた
車も出勤と買い物に使うだけ
0951マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:34:32.17ID:ybcZfTvI
>>947
>どうしたら前向きに笑顔で生きれるんでしょうか?

仕事でミスしなければ怒られない。
怒られなければ、前向きに生きられる。
0952マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:35:30.60ID:ybcZfTvI
>>950
「何も趣味が無い」んじゃなく「何も興味が無い」んじゃね?
要するに枯れたんだよ。
0953マジレスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:58:38.04ID:LW5m8jni
郵便局のコールセンターで勤務しています。
今月から働きに来ているおばちゃん(53歳)
・集荷時間のミスをする(本日で3回目)入力ミスや聞き間違え。
→お客様「そんな時間は言っていない。」「来ていない。」等の電話が有る。
・集荷時間を書いた紙を先輩や教育係りにいちいち見てもらって確認。
 →PCの作業が遅い。
・電話ガチャ切り
・コールセンターなのに敬語も話せない。
・残業禁止なのに集荷を受けた件数が合わず、他のみんなは帰っているのに
 自分だけ1時間以上の残業。
・教育係がそばで色々言った為、ミスをしたと訳の分からないことを言った為
 →私が注意すると総務の上の人に私の悪口を告げ口する。
・副部長に「この年になるとどこも雇ってくれないから」と泣き言。
・整理整頓が出来ない。
 →道具箱に自分の私用のモノを入れる。
・自己管理が出来ない。
 →クーラーに当たりすぎて風邪を引き試用期間中(みんなに風邪を
 うつしてはいけない為休む)に休む。
人手が不足している為クビに出来ないなんておかしいと思いませんか?
また今後伸びる要素は有りますか?
0954マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:07:12.27ID:68mBvuuG
>>953
そうだな、状況よく分からんが、3ヶ月は様子みてあげたほうが良いかと思う。ダメなやつと決めつけるのはまだ早いよ。
3ヶ月経ってもミスするなら他の仕事をアサイン。
0955マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:14:33.23ID:waYKacxw
>>907
八方美人が嫌と思う人はいる
でも他の職場の人には嫌われないんだから
こういう変人も会社にはいるのと
作業に支障でないなら
あまり気にしないほうがいいよ
0956マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:19:07.23ID:68mBvuuG
>>946
まずはきちんと診断を受けること。発達障害でも自治体は職業斡旋してくれると思う。
不安ならハローワークに電話で問い合わせてみたら?
0957マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:21:50.64ID:N1untW5N
就活して色々忙しいのですか
忙しさでストレスがないことはないのですが
大変な時期に作業中に
過去の嫌なことやムカつく出来事が頭によぎりイライラしてしまいます
最近胃が痛いですし
ストレスを発散して前に進みたいです
ストレスでなかなか作業に取りかかれないときはどうすればよろしいでしょうか?
0958マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:33:38.11ID:lykUzc9a
親が宗教脳過ぎてウザイんですが……。
あれ書けとか祈れとか感謝しろとか救われたとか

自分は全く信じてないのでイライラしてきます
今は嫌々やっているんですが断ってもいいですかね?
親戚とかはほぼ全員毒されている感じで正直異常です。

自分は宗教には関わりたくないです。
馬鹿みたいに金を吸い取られてアホみたいです
0959マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:33:40.68ID:a1siB6YG
 
【国際】麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472024031/

【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472050150/

【社会】NHK「貧困女子高生」批判相次ぎ、国会議員も乗り出す こども家庭課課長「生徒への個人攻撃だけはやめてほしい」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1472047171/

【国内】次の東京は「五輪後の不況」を避けられるのか? 大会後に軒並み不況に見舞われる開催国
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472042359/

【社会】65歳超雇用継続に助成金新設へ…年内にも開始
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1471990819/
0960マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:39:50.20ID:OMoWDPOk
>>948
で俺達のサンドバッグとして殴られ続けろよってか
滑稽なピエロとして笑いものになれってか
0961マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:40:46.98ID:pPI7LwFE
>>957
それストレスが原因なんじゃなく、作業が面倒になったのを過去の嫌な事のせいにしてるだけだろ。
楽しい事をしてる時に、突然過去の事を思い出してストレスで何も出来なくなるか?

>ストレスでなかなか作業に取りかかれないときはどうすればよろしいでしょうか?

うるせぇよ。
ごちゃごちゃ甘っちょろい言い訳してないで、やることをやれボンクラ。
と、自分に言い聞かせることだな。
自分に厳しく当たれないと逃げ癖つくから、早めに実行しとけ。

>>958
>今は嫌々やっているんですが断ってもいいですかね?

いいよ。
ただ、面倒な事になるから早めに家は出た方が良いな。
まぁ冠婚葬祭くらいは、いい歳こいた大人の常識くらいに踏まえておいて
得体の知れない新興宗教にハマってるなら、関わらない事だね。
葬式に香典払うのすら「宗教脳だ!ウザい!」っつー事じゃないだろ?
0962マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:42:54.41ID:pPI7LwFE
>>948
この板あまり見てないな?
そいつは、真性キチガイのかまってちゃんで、何を言った所で>>960←こんな感じだから、もう相手にしないようにな
0963マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:43:32.31ID:lykUzc9a
>>961
まだ未成年なので断ち切るという事は難しいと思うので徐々に遠ざけて行こうと思います。
冠婚葬祭がウザイとは思わないので大丈夫です。
0964マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:48:30.52ID:N1untW5N
>>961
レスありがとうございます
楽しいことしてるときはストレス感じないですね
自分に厳しく当たって逃げ癖をつけないように今から取り組もうと思います
0965善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/08/25(木) 01:00:43.90ID:6KxtNRjz
>>947
職場の人間関係を改善するか転属転職

>>950
人間関係を広く深くすると世界の色が変わっていく

>>953
君が優秀な人をスカウトしてくる

>>958
利用する方向で考えてみても嫌なら別居自立
0967マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 01:54:49.93ID:gfc7JBlD
>>947
ら抜き言葉だらけだな。書き直してやりたくてモヤモヤするわ。最後の一文も、なんでその位置にぶっ込んだのかわからん
レスを読むだけで頭が弱い子供という印象を受けるんだが、職場でもそう思われてしまうようなゆとり丸出しの仕事しかできていないんじゃないのか?
怒られて落ち込むなら怒られないように気をつければいいだけだろ
0968マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 03:40:18.88ID:l5rXzgD/
雌豚に成り下がった女と言われました。
意味はどんな意味なんでしょうか?
0969マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 04:11:07.95ID:daQAGse5
3年ほど前に大学院を中退して以降ほぼニートの30歳です。
同期は一流企業に就職したり、研究者として独立し始めたり、順風満帆な人生を送っている人が多いです。
身の回りに限らずとも自分より若くとも将来の輝かしい成功が見える行き方をしている人がたくさんいます。
その一方で社会のゴミと成り果ててしまった私。
一流ビジネスマンとしての大成(そもそも営利活動に全く興味ないですが)や研究者としての成功は今となっては夢物語。
よくて中小企業のいち勤め人、一番ありそうなのはせいぜい低賃金労働で一生を使い潰すような人生
ことここに至って人生に生きる価値はあるのでしょうか
みすぼらしい屈辱に満ちた生よりも死を選ぶほうが潔いのではないでしょうか
もちろんポーズとしての自殺未遂で止まってる現状、自分としてもまだ生にしがみつく意識はあるようなのですが
0970マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 04:16:18.97ID:+JHLD6OH
新入社員の女です。同期の身だしなみについて悩んでいます。

同期の女性の印象は、とにかく個性的だということです。
髪型は茶髪のショートで前髪は長く垂れており、
元の目の形が分からないほど太いアイラインを入れています。
入社当時は平気でミニスカやショートパンツを履いていて、上司からの指摘で控えているものの、周りと比べればやや派手な服装です。

私は初めて会ったときから、これって会社でアリなのかなあと疑問に感じていましたが、周りは何も言わないしこんなものなのかと思っていました。
しかし、聞くとベテラン職員には「あれじゃ人前に出せない」と指摘する人もおり、普段仲良くしている若手の先輩までもが「社会人としてどうかと思う」と言っているそうなのです。

周りを見て自分の格好の奇抜さに自ら気付かない同期にも正直呆れてしまう気持ちがありますが、
そこまで言いながら殆ど何のアクションも起こさない上司にも憤りを感じます。
対外的な仕事を始めたら、会社のイメージは彼女の印象で決まってしまうし、来年入社してくる後輩にも示しがつかないし、同期としてもどうしても気になります。

先輩には「同期の仲が悪くなったら困るから」、何も言わないように言われています。
確かに新入社員の私が出しゃばるのも抵抗がありますが、何とかならないものかと思ってしまいます。
私がイライラしすぎなんでしょうか…
0972マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 05:45:26.76ID:qBbmbKtf
>>970
先輩に何も言わないように注意されているのを無視してでも何かしたいならすればいい。
客観的には入社して数ヶ月しか経ってないひよっこ社員のくせにお山の大将になりたいんですかwって思うけど。
0973マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 05:48:35.69ID:qBbmbKtf
>>968
> ★特に相談者の方へ★
> ・ここは【人生相談】スレです。愚痴、独り言、人生相談以外の相談は各該当スレでお願いします。
ここは検索サイトではないので自分でググって下さい。
0974マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 06:28:41.95ID:en9wIua4
>>970
今回も相談者は答えを知っています
>私がイライラしすぎなんでしょうか…
ならばどうすれば良いのか考えてみましょう

>>969
>みすぼらしい屈辱に満ちた生よりも死を選ぶほうが潔いのではないでしょうか
死生観は人それぞれです
どう生きるのかが相談者が決める必要があります
ただし自殺願望は病気の場合もありますので
鬱を疑い医者に行ってください
0975マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 06:29:22.47ID:+JHLD6OH
>>972
それもそうですね。
周りを責めたりせず自分のことに集中します。
反省しました。ありがとうございました。
0977マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 09:58:31.04ID:6ln4Ue0N
>>970
どういう服装が最適かはどういう仕事なのかによって変わるし、時代と共に変化するので固定的にこうでなければいけないとは言えない。
言えるとしてもこの仕事なら多分こうだったらいいんじゃないかという程度だ。しかしそれも相手にする客によっては変えた方が良いかも知れない。

こういう元から曖昧なものなので、きっちりこうでなければいけないと信じていたらイライラするかも知れないね。
0978マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 10:41:59.18ID:pZnH0X19
20代後半の女です。自分が不細工であることを受け入れることについて悩んでいます。
私は今まで自分の顔はどっちかというと可愛い部類だと勘違いをしていました。ですが最近になり人の態度などで自分が不細工なんだと確信しました。
所詮世の中顔なんだと分かり、生きるのが辛くなりました。これから生きていくには自分がブスであることを受け入れなければと思うのですが、悲しくなってしまいます。何をするにも卑屈になります。どうしたら受け入れることができるでしょうか。
0980マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:53:41.51ID:av+wyZ/8
>>978
受け入れるも何も自分の顔じゃん。
受け入れたらブスになるわけでもないし、受け入れなかったとしても美人になることは無い。何も変わらない以前のあなたのままだよ。

あと、顔で通用するのはせいぜい20代前半までだよ。
それ以降は加齢でどんどん老けていくし、見た目よりも内面が問われるようになってくるよ。

あなたよりブスな人は全員、あなたより不幸になって
あなたより美人な人は全員、あなたより幸せなのか
よく周囲の人を見てみるといいよ
0981マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:04:12.96ID:FsNe3xlU
>>978 多少ブサイクでも体型がそれなりにスリムで爽やかな雰囲気があれば男にもてる。
0982マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:20:20.72ID:EoniDDLh
>>978
俺かなりの美形だけど、だから幸せなのかと訊かれたらそうではないよ。
顔が良すぎるがあまり内面を磨く事を忘れてて、中学でも高校でも親友と呼べる友達が1人もできなかった。一部の人達以外からはかなり嫌われてたと思う。
大学入学と同時に「容姿の良さに甘えずに性格の良さで友達を作ろう」って切り替えたら、男女問わず大勢の友達ができた。生まれて初めての親友も何人かできた。社会人になった今でも大学時代の友達とは付き合いが続いてる。
そりゃ実際ある程度は顔で得をする事もあるけど、所詮は「得」であって一時的なもの。「幸せ」ではないよ。幸せは内面を磨く事で手に入れられる場合もあるよ。
確かに容姿が悪いと他人に与える第一印象は良くないかもしれないけど、第二・第三をいいものにすればいいんだよ。それは顔以外の部分で必ず補えるから、全てを顔のせいにしてたらいつまで経っても幸せになれないよ。
容姿で他人に負けてしまうなら、他の何かで勝てばいいんだよ。
0983マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:50:39.05ID:QAH3AzrF
>>978
>>980が実に的を射た回答をしている
>あなたよりブスな人は全員、あなたより不幸になって
>あなたより美人な人は全員、あなたより幸せなのか
>よく周囲の人を見てみるといいよ

978が不細工なのは、外見より内面だと言う事だ
0984マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 13:16:23.01ID:lykUzc9a
自分の事を第一に考えてくれる人以外友達じゃないって考え間違ってますか?
0985マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 13:23:34.01ID:7RdFsbbt
何的に間違っているかによるけど、一般的にはその考え方だと
周りも本人も悩み苦しむことになることは確かかな
0986マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 13:26:56.55ID:GAFsAMUg
>>884
あなたの場合どういう場合を言うのかわからないけど

一番大切に思ってくれてるということはそれなりに年月掛けて付き合っていることでしょう
1分前に知り合った人があなたのことを心配したり骨折ってくれることはないしね

同じクラスで顔見知りを友達ではないかというとクラスメイトというくくりの友達ではあるでしょう

あなたがあなたの思う基準でいいかと思いますよ
0989マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 15:15:19.97ID:uMaJxqD0
女性が怖くてこの先の人生独身で終わりそうなのですが私にはもう未来は無いのでしょうか?
0990家出したい
垢版 |
2016/08/25(木) 15:53:57.63ID:9dw3WYaP
家出したい。
中1男子。
0991マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 16:04:44.92ID:EoniDDLh
>>990
一時的な感情で後先を考えずにそういう事をして、事件に巻き込まれて殺された子供が大勢いるって知らんの?しかも殺されても「ガキのくせに親に従わずに家出なんかするからだ」「どうせDQNだろうから死んでくれて良かった」「自業自得だろ」なんて叩く人間もいるんだぞ。
両親からの虐待で今にも殺されそうっていうならまだしも、そういう極限の状況でないのなら絶対にやめとけ。殺されてもいいなら勝手に出ていけ。
0992マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 16:09:12.36ID:EoniDDLh
>>990
本当に危ないから、両親に内緒で親戚の家まで1人で行ってお泊まりするくらいにしとけよ。家族に心配してもらえたらそれで満足して帰った方がいい。
中1男子なんて、ちょっと腕力がある成人女性にさえ勝てないんだからさ。
0993マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 17:05:50.43ID:GAFsAMUg
>>990
どうした?宿題ができないか?
あと何日あるかな?1週間ほどか、計画立ててやれるものから片付けようか?
出来なかったものは正直にできなかったと言い早く提出できるようにしようか
まだ時間あるよ

違う理由かな、2学期、会いたくないやつがいるか?いじめられてたか?
相手は屑だから心のゴミ箱に放り込んで仕舞え
ちょろちょろしてるなら無視すること
また無視されてるなら、上等だ、雑魚なんかとつるまなくてよかったと思おう

ここまではありふれた家出の動機からの推察

何で家出たいのかかいつまんで書き込んでごらん
ここのみんなで対策考えよう
0995マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:44:01.21ID:Qs1Bth8K
仕事の事です
本日発覚しました
友達に誘われて、1ヶ月期間のお仕事をしています
期限が切れたらまた違う1ヶ月の仕事をするみたいな感じです
友達が提案する場所は私のところから、交通費が往復4000円かかり、乗り換え数回時間もかなり、かかります
ただ、丁度中間地点を提案してくれている、友達もそれくらいかかってるのかと思って気にしていませんでした
が、先程何となく調べてみたら、友達は職場まで往復500円もかかっていませんでした
今までの職場もそうです
友達が丁度中間地点だから料金も時間も同じくくらいだよって言っていたので疑いませんでした
時給920円の5時間勤務
なんと交通費は出ません
今の仕事は来月末まであります
どうしたらいいですか?
辞めたい事を伝えたら、怒られて責任者の人に言ったら、来月まで辞めれませんって言われました
0996マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:54:25.17ID:Ymf42fif
帰宅したらアニメ見たり新聞をくまなく読んだりして現実逃避してしまいます
結局何もせず午前零時には寝ます
本当はこんなことしている場合じゃないのに…
元々ダメ人間ですが最近ひどいです
どうしたらいいんでしょうか
もうどうにもならないんでしょうか
0997マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:56:41.71ID:7SVY04hB
>>989
よく見るのだ。世の中には怖い女と怖くない女が居る。
0998マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:59:43.70ID:7SVY04hB
>>996
新聞読んだりアニメ見たりしてるんだろ?なにもしてなくないじゃないか。
それにどちらにしてもそうやって得た情報は何れ何かで役に立つぞ。勉強してるのと同じようなもんだからな。
1000マジレスさん
垢版 |
2016/08/25(木) 23:40:37.68ID:7SVY04hB
>>995
じゃあ来月辞めろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況