X



トップページ人生相談
1002コメント613KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます622【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:49:25.86ID:aBe0ju/W
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468826012/
0089マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:17:39.47ID:v5W83SVZ
>>88
いままで運動してなかった人がいきなりスポーツを始めるのと一緒だよ
最初は失敗もあると思うけど、一歩一歩着実に歩んでいけばいい
0090マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:20:29.72ID:enJCnfE5
>>82 >>84
ありがとうございます
腰が不調で、何やるのも窮屈なんですかね・・・
とりあえずエンドレスな模様替えは一旦やめてみます。
0091マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:29:22.82ID:KTAy4Zx7
>>89
最初は変な感じがするでしょうが、徐々に慣れますよね。
少し前向きになれました。ありがとうございます。新しいスポーツを始めると思って頑張ってみます。
0092マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:50:54.30ID:kcHtLhyV
一週間に一度くらい、飲んで一部の記憶がなくなってることがあります。
外に飲みに行くと、なにか忘れ物をしてきたんじゃないかと不安になるのですが
みなさんこういうことはありますか?
0093マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:04:46.90ID:jmvgUj3y
若かりし頃、しょっちゅう酒飲んで記憶とんでたわ
朝起きたらビルの階段にいて荷物がなくなってたり。
外に飲みにいく時は必要最低限のものしかもっていかないとか、
「記憶が飛ぶ前提で」約束事決めてみたらどない?
0094マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:11:39.37ID:TUm4G/c5
お願いします。
私と彼 共に30半ば
彼弟と嫁 共に30前半

彼弟たちが順風満帆にいきすぎてて、最近すごく辛い。私は8年付き合っても結婚なし、彼は種無し。種無しだからか結婚は急いでいないという。
私は彼の家族とも仲良くやってて、彼両親からも結婚しないの?と聞かれて、彼次第ですね。といっていましたが、先日彼弟嫁が妊娠したと聞いて気が狂いそうになるくらい落ち込んでしまい、嫉妬でどうにかなりそうです。本当に毎日悲しい。どうしたら良いですか?
0095マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:13:36.34ID:Ag69thXf
>>92
俺も一回飛んだことあるけど、
飲みすぎなければ、記憶は飛ばない。
飲みすぎの東京不健康クラブとか、悪質ですよ。
不健康クラブを優遇する(記憶が飛んでいる)とか、
成年被後見人にすべきだ。
0096マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:16:34.83ID:jmvgUj3y
>>94
とりあえず、一人旅にでもでかけたら?
週末にビジネスホテル泊まったりでもいいし。
一人で冷静になって、頭冷やして、自分がどうしたいのか、を考えてみる。
結婚したいのか、子供が欲しいのか、とか。
子供がほしいなら、今の彼と付き合い続けられないし、急いで婚活でもしないと無理。
結婚したいのであれば、彼にそれをちゃんと告げる。
彼は種無しかもしれないけど、それは彼の事情で貴方は貴方の気持ちがあるんだから、
その二人の異なる価値観の間で妥協点を見つけないと、一方的に貴方だけが我慢する必要はない。
0097マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:24:56.03ID:TUm4G/c5
>>96さん
ありがとうございます。
彼実家で同棲していて、一人の時間があまりなくて一人で暗くなってたら、彼にイライラされてさらに落ち込んでしまいました。仕事中も泣きそうになる。
私が給料安いのに結婚なんかして、うまくいくか!とか言われて、辛い。食費、日用品は私持ちだし彼は電気代しか払っていないのに。
本当は別れたいんです。なのに一人ななるのが怖い。

今週末、彼両親と彼弟たちでご飯食べるみたいだけど行きたくない。泣いてしまいそう。

近々一人旅に出掛けてみます。聞いてくれてありがとう。
0100マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:36:53.05ID:fG2igp4d
>>94
彼弟夫婦がなにか悪いことをしてるわけじゃないからこそ、余計に羨ましく辛いのかもしれないですね。
夫婦として普通のことをしてるのに、自分はそれができないから辛くなる。同じ兄弟でなのになんでって。
結婚は急がないのに、実家に同棲しているのは彼はどういうつもりなんでしょう?
他の方もおっしゃっていますが、子供が欲しいのかどうかをよく考えてみてはいかがですか。
子供を持てる歳には限りがありますし、自分と向き合って頑張ってください。
0101マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:37:46.19ID:oY7i0JgE
>>94
嫉妬がどれほど情けなく自分を下げるものか気づきなさい
彼氏弟嫁はあなたには関係ないでしょ
まだ結婚もしていないしその家の者になったわけじゃないのに
黒々とした邪念を抱いているなんて鬼か
また貴方が結婚しても義妹にそうやって鬼のような気持ちを持ち続けるなら最低ですよ
どうして、心からよかったね、私もかわいがらせてねと思えないのでしょう

別れて子供のできる人を探したほうがいいですね
書き込み見て嫉妬で殺したりとか隠したりとかしそうな予感がします
それくらいあなたの嫉妬はもう憎しみになっていますよ
0102マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:45:45.00ID:WiN15EHn
>>94
彼の弟はあなたにとっては他人ですからね。
そこまで執着することでもないような。

ただ妊娠出産の年齢が厳しい年齢になっているのは
事実なのでそこをどう考えるかでしょうね。
0103マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:48:00.74ID:TUm4G/c5
>>100
>>101
本当は子供が欲しい。でも彼が好きだから子供は諦めてもいいと言い聞かせてきましたが、彼弟たちが順風満帆に結婚して子供を授かったと聞いて私だけ何故?と思ってしまいました。
彼弟たちがいい子なので本当に苦しい。互いの家に行き来して仲良くしています。
自分の醜い心が誰にも言えなくてどうしようもなくて書き込みました。

彼はずっと好きだから一緒にいたいと言ってくれているけど、自分が老いたら捨てられるのでは?と思ってしまいます。

彼弟たちは関係ないとはわかってるんですが、なかなか気持ちの整理らがつきません。
0104マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:52:29.49ID:TUm4G/c5
色々考えてみます。ありがとうございました。
0105マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:00:00.26ID:mho1i8N7
22歳実家暮らし、相談です。
今年から新卒で働き始め、また恋人と付き合い始めて1年と少し経ちます。恋人とは遠距離恋愛で、1年働いたら同棲したいと考えているのですが、やはり浅はかでしょうか。恋人は収入が少ないわけでなく、私も同棲を始めたらそっちで働きたいと考えています。
ですが親に絶対に反対されます。安定思考なので公務員やインフラ関係以外の職を認めず、また親元を離れ、1人で遠い土地に行くことにもいい顔をしません。
心配してくれるのはありがたいのですが、私はこのまま親の干渉を受けながら生きていくということが怖くてたまらなく、早く親元を離れ今の恋人と一緒になりたいです。
自分のお金関係とかは自分で管理しているので自立はできると考えています。私の考えは浅はかでしょうか。親に心配や迷惑をかけてしまう行為はやはり慎むべきでしょうか。それとも他の案を模索するべきでしょうか。
子どもみたいなわがままな相談ですみません、よろしくお願いします。
0107マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:26:11.38ID:ILrf/scR
全く考えない人を犯罪者扱いに持ち込む
奴がいる2ちゃんが怖くなりました
名前の読みが同じ人はみんな同類とか怖い
0108マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:42:34.19ID:ZVHpVjz5
>>105
結婚ならまだしも同棲ではリスクが高いね。
そんなに親御さんから離れたいなら最初から彼氏さんのいる所で仕事を見付ければ良かったのに。悪いけど考えが甘いと思う。
0109マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:46:28.73ID:5J3DeGpe
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0110マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:03:32.10ID:8gaAeXy2
>>105
「向こうに一人で住む」ならありでしょうが
遠距離近距離関係なく同棲は絶対やめといた方がいいです。
0111マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:56:43.97ID:LKaY2wBt
>>105
親元から離れることよりも新卒で就職した会社を
辞めることが問題だと思いますが…

22歳なら新卒の大きさも理解できますよね。
それを捨ててまで恋人の元にいきたいのなら
誰も止めることはできません。

ただ連休の時などに恋人のことろに行ってみて
同棲のを体験してみるというのもいいかもしれません。
0112マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:21:29.72ID:VDTlVjWp
>>105
同棲を急ぐよりまずは一人暮らしを経験した方がいい。思ってるより大変だしその分自由でもある
少し恋愛に焦りすぎではないかな?
他の人も触れているけど同棲も辞職もかなりリスクがあるよ
新卒捨てて彼のところへ行くのなら、同時に結婚するくらいでないと不安定すぎると思う
今の会社で一人暮らしするだけのお金を貯めて、ひとまずは親元を離れることを優先してみたらどうだろう
0113マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:37:14.81ID:t8tgTqDd
>>45 自分で自分を美人ではないと自己紹介しちゃったねw

男は空気が読めない女性は嫌いなんだよ。
0114マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:46:47.70ID:t8tgTqDd
>>49 なんだ、僕と一緒だね。

ヌルヌルしたカエルとか魚ダメなんだよね。
毛がフワフワしてるヒヨコてか犬は好きだよ。
お化けはいない。雷は家の中にいれば落ちることはないけど、
実は家に雷が落ちた時に僕の身体にもバチン!と強い衝撃を感じたよw

痛かったし、それ以来ちょっと過敏症みたいになったけど
雷で死ぬ確率は物凄く低いから安心していいよ。
0115マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:56:45.41ID:t8tgTqDd
>>54難しい問題だね〜。
お母さんの話を良く聞いて守ってあげて。
多分お父さんはお仕事で忙しいのか、見て見ぬ振りしてるんでしょ?

僕だったら、お母さんとお婆ちゃんを引き離す方法を
考える。
あなたの就職や進学の機会に一人暮らしをしたいと言って、
とりあえずお母さんにも来て貰うw

父ちゃんが可愛くてお婆ちゃんはお母さんを虐めてるんだろうから、
父ちゃんは婆ちゃんに返してやれw

とりあえず、みんなこれである程度幸せになるよ。

あなたもいつかお嫁に行く、お母さんがもう亡くなって居ない
可哀想な男を選ぶと夫婦円満で楽チンだよ。
0116マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:06:33.59ID:t8tgTqDd
>>55暴力の記憶は、貴男への恐怖として彼女の心の深いところに
ずっと残ってるんじゃないかな?

だから幼なじみみたいな気心の知れた男と
つきあってるんだろうな、と推測してる。

無理じゃないか?暴力を振るう男でしか無いんだから、彼女にしてみれば。

どんなにイケメンで金持ちでも暴力を振るう男は嫌だと
大抵の女性は思ってるはず。

ドMなら知らんがw
0117マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:09:32.61ID:t8tgTqDd
>>57 クソとか言うの? そりゃドン引きされるわ。
0118マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:22:06.15ID:t8tgTqDd
>>86 あなたの文章をもちょっと人に読んで貰おうと思うなら、
キチンと簡潔に書きましょう。

先ずは年齢と、学歴、専攻など資格とか
今までの職歴、現在の仕事、ポジションについて書いて見て下さい。

確かにとろそうな感じは分かりました。
0119マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:25:00.88ID:t8tgTqDd
>>92 安い酒を飲むとブラックアウトする人もいるらしい。

良い酒をチビチビ飲んだら良いんでは?
0120今日のゆめ
垢版 |
2016/07/28(木) 16:33:07.04ID:BqbbwS/8
私は、今日は、面接だった。

面接に備え、一人住まいのアパートで、
ゆっくり朝ご飯を食べていた。
ふと、時計を見た。
午前11時すぎ。

遅れる!もう間に合わない!!

朝ごはんを食べられないくらいなら、
面接は、絶対遅れちゃダメなんでしょうか?
0121マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:33:08.22ID:t8tgTqDd
>>94 他人と較べたってねぇ、だって種なしなら子供出来ないの当然ジャンよ。

それを他人が妊娠したのを聞いて落ち込むとか、

自分がどういう人生を送りたいのか考えてみたこと有るのかな?

俺だったら、どんなに可愛くても、子供を産めない女性は結婚の対象にはならない。

子供一杯欲しいからw

あなたの人生をもっと良いものにするには、明確なビジョンが必要。
それに向かって取捨選択を繰り返して精査していかないとね。

子供欲しいなら、相手は若い健康な男を選ばないとな。
0123マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:37:42.24ID:t8tgTqDd
>>97 ひとりになるのは怖くないよ。怖いのは
自立もできない種なし男と結婚し、ネチネチイヤミを言われ
あなたが鬱々と暗くなって、孤独死することだよ。

子供を産もう。来年には、 そのために種なしとは今すぐ別れろ。

人生勿体ないよ。
0124マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:42:51.07ID:t8tgTqDd
>>105 相手のご両親と何度か食事に行ったり、
手料理をご馳走になってみたら?

結婚がうまくいくかある程度わかるよ。
0126マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:48:33.22ID:t8tgTqDd
そうなんだよ、業者のお婆さんに振り回されて、
結局すっぽかされてねぇ。

業者変えようかな?と考えてるとこ。
0127マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 16:52:34.42ID:fh9upPQZ
>>105
君には二つの選択肢がある。
・親の言いなりにはなるが、親の築き上げてきた資産や人脈を受け継いでいけるので、君の子供は何不自由なく育てられる。
・君が一から自分の資産を築いていくので、下流家庭しか作れない。

金持ちがなぜ金持ちかっていうとね、親の資産や人脈やスキルをそのまましっかり頂戴してその上に自分でまた増やしてくから金持ちの家系ができる。
下流家庭は、親から離れて一から自分でやり始めるので、カツカツの家庭しか作れない。
好きな方を選べばいい。
0128マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:01:24.65ID:hmWzcpKv
客観的に自分の行動を見ることのできる人間になるにはどうしたら良いでしょうか?
勢いで話してて失言ぶっこんだり、その時には良しとして行った行動が後からあれは無かったなあ
ってのが多すぎるんです
0129マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:14:46.09ID:o63wNjAg
>>128
すぐに返答や返信をしようとしないことと
どっちでもとれる相づちの研究をする
とりあえず失言は年上相手であるなら
なおのこと後で謝ったほうがいい

謝るのが嫌になる流れで失言だって減ると思うよ
0130マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:16:14.78ID:t8tgTqDd
>>128 発達障害かも知らんよ。検査してごらん。

言う前に一度考えてから言葉を選ぶことかな?

失言もなあ…仏の顔も三度までって言うでしょ?

まあ年取れば良くなるよ、多分、興奮しなくなるからw
0132マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:30:56.09ID:nVwqZlKr
>>128
英語とか外国語を習うと人格を増やせる。
使う言葉によって人格を使い分ける感覚を得ると自分を客観視できる。
0133マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:44:21.16ID:DRLUUSWU
>>97です。
皆様真剣にアドバイスありがとうございました。私も真剣に考えて前に進みたいと思います。本当にありがとう。
0134マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:48:24.80ID:5J3DeGpe
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0135マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:50:04.55ID:hmWzcpKv
なるほど
動く前にそれがどうかどうなるのか考えるってのが大事そうで

でもこれなかなか難しいですね
考えて話すようにすると言葉が何も出てこない
今までどれだけ感覚だけで話していたことか
0136マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 17:59:51.48ID:fh9upPQZ
>>128
意識が外に飛び過ぎると自分の客観性が失われる。
人と話しているときでも、意識の半分ぐらいを自分の体の中に閉じ込めておけ。
0137マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:28:42.61ID:FS21SreT
30代 女です。
今の仕事に就いて、3年半です。
入社して1年半で、功績を認められ長年働いたおばさん達を退き、グループリーダーになりました。

うちの会社は、長年勤務しているおばさん達が社内を牛耳っているといっても過言ではなく、入社当初から新人は辛辣な言葉を浴びせられ苛められています。
それは、おばさん達の縄張りを守るため、出る杭を打つといった手法で若い芽を摘んできていました。
入って早々、もちろん私も理不尽な苛めに数々遭いました。
だからと言って、卑屈にならず、ずっと耐えて、こいつらより上にいってやろうと頑張り、なんとか一年半で社長に認められ昇進。

しかし、個人的な目標は達成したものの。反感と嫉妬は激化しました。
毎日のように上げ足を取られ、わめき散らすおばさんまで出現。
長いと言うだけで全く戦力にならないので、社長も気にするなと言ってくれていますが、こう毎日続くと心身ともに疲れてきます。
出来れば、利益にもならないおばさん達を辞めさせてほしいですが、社長も人がいいのでなかなか首にしません。
ですが、こう毎日

一度、社長に「もう辞めたい」と相談したのですが、土下座してまで止められ、中々仕事を辞めることが出来ません。
こんな職場に居座るより、やはりストレスのない会社に強引にでも転職すべきでしょうか?
それとも、卑屈なおばさん達とやっていくべきでしょうか?
相談に乗っていただけると嬉しいです。
0138マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:34:14.66ID:wG/KbL9r
 
【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469673027/

【人材】外国人家事代行、パソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469663714/

【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469684089/

【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469685565/

【政府】経済対策の事業規模28兆円超…首相表明 キーワードは『未来への投資』 福岡市の講演 [7/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469627028/

【国際】英フィナンシャル・タイムズ 「日本撤退」を外国人投資家に呼びかけ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469684282/

【経済】最低賃金、地域差拡大 最高と最低の差額は10年で2倍に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469671068/

【社会】最低賃金上げ、生活できる額だろうか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469658875/
0139マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:42:03.79ID:e/9vg9sA
彼女とセフレ二人が一気に切れてしまった
寂しさでハゲそうなんですけどどうすれば?
0140マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:45:16.83ID:nVwqZlKr
>>137
社長に土下座されるぐらいならもっと出世できるでしょ。
もっと出世して人事権を握って自分がおばさんたちを切れば良い。
0141善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/28(木) 18:45:39.31ID:deRcQx8X
>>137
君がおばさん達の代わりの人材をスカウトして育てる。
おばさん達はノルマやノウハウを明確にして効率を上げたり、退職を説得したりアメや転職先を用意して減らす
0142マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:48:45.38ID:jmvgUj3y
>>137
社長ともう一度しっかり話し合う。
現状、社長は貴方に我慢しろと全部の負担を強いているわけだから
一応止めることを視野にいれた話し合いを社長としたら
本気で辞めて欲しくないなら、酷い人をやめさせて新しい人を入れる等の対策をするはず。
それをしてくれないなら、もう辞めて次いったほうがいい。
人間、ストレスで死ぬぞ。
0143マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 18:50:18.12ID:ZVHpVjz5
>>137
転職した方がいいと思う。
レスを読む限り、社長は嫁が自分の親にいびられているのに知らん顔している、2ちゃんねるでいう“エネ夫”に見える。
貴女が頑張っても社長が楽になるだけ。このままだと精神を病む危険性もあるからすぐに動いた方がいい。
0144143
垢版 |
2016/07/28(木) 19:04:41.76ID:ZVHpVjz5
>>137
書き忘れた
個人的には土下座なんてパフォーマンスでしかないと思う。
おばさん達をクビにするのはしんどいし、貴女さえ頑張ってくれれば仕事が回るからね、土下座ぐらいお安いもんだって話。
0145マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:06:59.53ID:qwpiMg3G
仕事辞めたいです
いつ辞めますと申し出ればいいのでしょうか
9月30日に退職する場合は8月1日に申し出ても大丈夫でしょうか
退職日までに転職先が見つからなかったらどうしようかと不安になり
夜、一睡もできません
0146マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:11:56.09ID:B5HfGiyw
>>145
1 「退職届」は退職日の14日まえなら問題なし
2 転職は働きながら次が決まってから退職するのが基本
決まらないで無職期間2か月過ぎると採用率劇的に下がりますよ
0147マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:13:36.38ID:Va+OGtYB
>>113 なんだかすごく揚げ足取りたがってるように見えますけど、顔も性格もブスですとも。
じゃなきゃ助言求めて書き込みしません。
0148マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:14:56.54ID:Va+OGtYB
>>117 ドン引きですよねもはや口癖だから厳しいけど頑張ります。
0149マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:26:02.02ID:DOmsjbJw
>>125
国語じゃありません。
あなたと喧嘩することが、親と喧嘩しないことです。
0150マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:26:12.62ID:5J3DeGpe
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0151善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/28(木) 19:30:35.88ID:deRcQx8X
>>145
ただし、月給制の場合は賃金計算期間の前半に申し入れる必要がありますので、この点も計算に入れておく必要があります。
また就業規則などで「退職する場合は1ヵ月前までに申し出ること」などとなっていてこれが妥当な長さだと判断できる場合は、
労働者にも一定の責任があると解釈されることもあるので、早めに申し出ておくにこしたことはありません。
0152マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:31:41.60ID:B5HfGiyw
>>150
1 倫理観はまだ固まっていない小学生と成人で対処法は同じだと思いますか
2 ソーシャルねっとと違って匿名掲示板はあなたの情報は誰もわからないと知りませんか

であなたが小学生なら当然効果のある改善方法はあるでしょう

で上記12を理解できないあなたはおいくつですか?
0153マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:48:41.42ID:qwpiMg3G
>>146
>>151
ありがとうございます
常に少ない人数で仕事をしている職場です
自分を入れて5人で1人抜けたら仕事が回らなくなると考えるのは傲慢ですし、
上司なんかは「やっと辞めてくれるのか」と心の底で思っているかもしれません
でも、迷惑を掛けるのは間違いないので早めに申し出たいと思います
0154マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:16:33.85ID:fFLKYK+O
23歳女、会社員です
職場でお偉いさんの接待のような飲み会がありました
私の隣に会社の女性先輩(30代半ば)が座っていたのですが、お偉いさんが私と先輩女性の年齢を比較して、私と比べてその先輩は若くないとか未婚で歳を食ってるとか年齢をネタにし始めました
先輩は上手く切り返して笑いにしてましたが私はどうすればいいかわからずなにも言えず、終わってからも何もフォローもできませんでした
後味が悪くモヤモヤしてます。どう振る舞えば良かったのでしょうか?
0155マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:20:57.72ID:B5HfGiyw
>>154
えーそれセクハラ・アルハラ・モアハラですよぉキャハといって
馬鹿なふりしながら止めてあげてね
0156マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:25:44.72ID:CpqBMX4p
30代、女です
仕事の悩みです
友達から雇ってもらえるとのことで、私も今の仕事に悩んでいたので、頼んでいたのですが、私の方が予定より今の仕事に慣れず、今月で退職することにしました
友達との約束では9月頃にとのことだったのですが、聞いてみたところ、今のところはまだ難しいし、時間がかかると言われてしまいました
とりあえず、9月までは短期の仕事を見つけて働こうと思っているのですが、それ以降が心配で悩んでいます
友達の言葉を信じて待っていたいし一緒に働きたいって気持ちが大きいのですが、今、定職に就かないと不安という思いがあったりして、悩んでいます
さらに今住んでるのは実家ですが、友達のとこで働くとなると実家をでなければならないため、結構大きな人生選択です
いいアドバイスありましたらお願いします
0157マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:29:49.41ID:QssMHI+9
人恋しくて寂しい時はどうすれば解消できますか?
好きな人に振られてしまって、LINEが来なくなって寂しくて仕方ないです。
0158マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:38:06.69ID:t8tgTqDd
>>137 >おばさんたちを退き
とはなに?

おばさんたちを退け という意味なら分かるけど、
どっちにしてもみんな競争心を露わに仕事をなさってるみたいね。

それが嫌なら辞めれば良いし、(実際に建設的ではないし、将来性があるとは思えない)

他のホンワカした職場に移ることも可能でしょう。

日本語は大丈夫かな?そっちの方が心配だわさw
0159マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:42:30.27ID:t8tgTqDd
>>147 開きなおっちゃおしまいよ。
で相談はなんだったっけw
0160マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:45:49.62ID:sXtCq7aK
人生を後悔してます 25歳男です
やり直したいです 毎日後悔してます
中高と海外留学にいっとけば良かったとか、もっと高校時代勉強しておけば良かった、スポーツをやっていれば良かった等後悔がつきません
毎日苦しいですし、それを持ってる人をみると羨ましくて仕方ないです
身長も夜更かししないで早寝早起き一杯食べるなどをしとけば良かった
もうやり直せません、
0161マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:01:10.38ID:7SY7nZtz
>>160
過去については今まで自分がしてきたことへの結果ですので諦めましょう
問題はこれからどうするかです
今のあなたに出来得ることの全てをしたら良いと思います
もう後悔しないように懸命に生きてください
0162マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:09:21.25ID:Va+OGtYB
>>159 もう結構です。
0163マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:11:58.34ID:ZVHpVjz5
>>156
間違いなく9月から雇ってもらえるなら短期の仕事がいいね。だけど、それ以前に友達の紹介?で同じ職場で働くのはどうなんだろう。
もし仕事内容や人間関係で上手くいかなかったら友達との仲もおかしくなるよ。そういうリスクも考えて決めるべきだと思う。
0165マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:31:51.34ID:VPv+hIJ+
毎日姉が暴れます。中学生ではなく30代
です。
わざとらしく部屋の前を足音強くしてあるいたり、ため息をついたり、ドアをばたんばたんします。毎日このような感じなので夢でもうなされるようになってき、不眠が続いています。
私は病気をしていて完治し就職活動をしていて今すぐには家から離れる事が出来ません。家を出て早く縁を切りたいです。しかし今の私の境遇では何も言えません。

毎日足音などが恐怖になり部屋にいるときは家具でドアをふさがないと不安になります。トイレにいきたくなっても寝静まるまでは我慢します。
私はつまり死ねというメッセージを送られているようで、精神的に参ってしまいました。
0166マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:48:24.71ID:CpqBMX4p
>>163
そうですよね
それも少しは考えてます
私は今の関係を壊したくはないので、9月までは短期の仕事をしながら、冷静に考えいきたいと思います
アドバイスありがとうございました!
0167マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:12:41.50ID:ZVHpVjz5
>>160
悪いけど何を相談したいのかな。勝手に励ます言葉とか書いても今の貴方の心には届きそうにないし。
少なくとも生きている間は時間がどんどん過ぎていくんだから、いつかは過去を振り返っている自分を後悔すると思うよ。
0168マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:07.71ID:FS21SreT
>>140 >>141
そうしたいのは山々ですが、やはり個人の力ではなかなか難しい所です。
社長も動かせたらいいのですが、この通り・・我慢を強いられております。

>>142ありがとうございます。いつも、うやむやにされてしまい・・
>>143さんや>>144さんの言う通り
社長に面倒な事を、すべて押し付けられてるに過ぎないのかもしれません。
本当に社員を大切になさっているのなら、無駄なものはきっちり排除して
会社の環境を整えるのが経営者の役割であり、経営というものだと思います。
ここで無駄な時間を費やしても、何の価値も見出せそうもないのです。
本当に自分に合う職場を探した方が賢明だと気づけました。
みなさんありがとうございます。
0170マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:02:16.04ID:DOmsjbJw
>>150
あなたは、そう言うが、
俺は、あなたが悪いと思うものじゃなく、
東京不健康クラブの「うそう、しんじ」ろの方が悪いと思うんだけどね。

多数の人は、どう考えると思う?
0171西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/07/28(木) 23:16:18.03ID:/6+e8Yvh
>>168
ブラックな職場は、それだけ誰にでもわかりやすい課題があるということ。
罵詈雑言や嫌がらせに耐えてきたってだけでも、自信に繋がるかもね。
社長が貴方を利用したように、貴方も職場を踏み台にしちゃえ。

>>165
姉は無職だったりするの?だとすると、やっかみかもね。
そうでなくても、心が病んでいそうだ。
まぁもう少し我慢して、脱出するんだね。

>>160
25歳なら可能性はまだまだいっぱいあるよ。
国家公務員試験はまだ受けられる。医学部の受験もできる。
海外にもいけるよ。

ご自身は、何をどうしたいのか?はよく考えて行動したら良い。
0172105
垢版 |
2016/07/29(金) 00:33:49.01ID:E0kcd+oB
皆さんご意見ありがとうございました。
今の状態を捨てることのリスクの方が明らかに高そうなので同棲はやめておきます。結婚を意識しだしたらまた改めて考えようと思います。
仕事や社会人としての身の振り方をもっと学んで、明日のことだけでなくもっと先のことを見据えて行動していきます。
自分は考えが甘くいつも選択を誤ってきたので、今回は慎重にいこうと思い、皆さんに意見を聞いてよかったです。
本当にありがとうございました。
0174善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/29(金) 01:45:57.77ID:cDpwVA6l
>>154
別の話題や質問や煽てや芸など出して切り替えるか泣いて逃げ帰るか後で先輩と悪口

>>157
家族、友人知人、風俗ホスト、ペット

>>160
逃げるサボる言い訳が欲しいんだろう。 環境変えたり休暇とったり何か気分転換から

>>165
散歩とかスポーツとか買い物とかつきあってやったら
0176マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:01:19.79ID:xPHeLMuW
>>170
そういう糞の役にも立たない綺麗事いらないから
苦しまないためにみんなと同じになりたいんです
0177マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:18:46.05ID:6j8TVM/D
>>176
さあ、どうだろうね?
善人のふりはしない、うそう、は結婚する
って、非現実的だと思いますが。
0178177
垢版 |
2016/07/29(金) 02:32:12.61ID:6j8TVM/D
>>176
そう、私は、
>苦しまないためにみんなと同じになりたいんです
別に、これはかまわんと思う。

あんたが、率先してそういう行動すればいい。
0179マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 02:36:13.33ID:3FtBBYRL
なれもしないモノになりたいとか、なれる訳ないのに
みんなと同じになりたいとか今時いるんだイヤミな人だね
0180マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 04:10:08.84ID:fGYIM/M2
東京不健康クラブの、「うそう、しんじ」ろは、
廃止すべきだ。
0181マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 04:41:51.38ID:6j8TVM/D
>>179
私は、陰湿な権威をのさばらせるくらいなら、
イヤミな人を呼び戻してもいいと思う。
0182マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 05:50:37.26ID:Sm/YHm+O
 
【社会】2015年度の公的年金運用、5.3兆円の損失 5年ぶりのマイナス 中国経済の減速など株安が影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469726233/

【社会】福島第1原発「凍土壁」失敗…安倍首相が「アンダー・コントロール」と見えを切って招致した東京五輪返上が現実味
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469694270/

【経済】東京電力、廃炉費用を国に支援要請へ 電力自由化理由に
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721801/

【公明】山口那津男代表が続投へ 無投票の5選が確実視 一部に若返りを望む声 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469722138/

【経済】低所得者に1.5万円 現金を一括給付で消費喚起 8月2日に閣議決定 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721453/

【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469721167/

【経済】特養の食費など8月から負担増 遺族年金受給者ら数万人に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469697883/

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/
0183マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:16:03.48ID:OX7xe+Ii
>>173
あおりではありません
倫理観育成の対処方は年齢によって変わります
現在おいくつなんですか
0185マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:39:05.47ID:+HM3w9/A
>>183
はいはいお前がガイジなのはわかったからもう書き込むな
0186マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:49:08.24ID:OX7xe+Ii
>>165
姉以外のご家族の方はいらっしゃらないのですか
いればまずそちらで相談を
0187マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:23:10.04ID:1jYCm58z
>>165
姉だろ?兄貴ならビビるのも分かるが、姉だぞ?
一発殴れば泣き出すような人種だぞ
0188マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:24:14.21ID:1jYCm58z
>>160
20年後を考えてみ?
25歳からでもやり直せば良かった!!って激しく後悔することになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況