X



トップページ人生相談
1002コメント613KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます622【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:49:25.86ID:aBe0ju/W
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468826012/
0596マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:35:18.19ID:OA6N5bZj
>>595
スレ違いだったら、申し訳ありません。
知人というのは、不倫相手なのです。
不覚にも結婚話しになり、私は無宗教なのことと大学はクリスチャンだったので、教会で式を挙げたいといったら、俺は仏教徒だから嫌とか言い出したのです。
学会のひとじゃないわりに、固くなに嫌がるとこが怪しいと思ったことと、幼い時はまわりに学会が多かったなど意味深な発言をしたり、離婚したら妻の実家はバリバリの活動者だから危ないとかおどしてきたのでこちらで相談させて頂きました。
妻は、洗濯以外家事はあまりせず夕飯はコンビニ弁当ですますそうです。今どき中卒で、パチンコなどもやるそうです。
彼は、嘘をついているのでしょうか?
一緒に浅草寺にはいきました。
0597マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:40:57.04ID:r/zZ8G+5
相手も貴方も意味がわからない
貴方も無宗教なのかクリスチャンなのか
そもそも離婚したら、という前提なだけで相手は既婚者なのに何故執拗に宗派を知りたがるのか
よくわからない

ただ、嘘はついているだろうな
不倫をしている時点で嫁に対しては不倫をしていない、という嘘をつくわけだから
嘘に対するハードルが低く、他人に対してその場しのぎの嘘を平気でつける人間ということは間違いない
0598マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:48:46.43ID:SmkFNQ6C
人と関わるのが嫌です。何かの精神病なのでしょうか?
人に見られるのも嫌で例えば人とすれ違うだけでこの人はすれ違ったことで少なくとも頭の片隅に自分のことを記憶にとどめてしまう嫌だとなってしまう。
0599マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:51:11.39ID:rQi5sVAl
>>596
>>1
> ・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
>  あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
>  自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
ここは素人の集まりなんだから丸投げされても困るんだけど。
不倫相手さんの事もここの人は何も知らないんだから嘘をついているのかなんて分かりません。
0600マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:53:02.40ID:OA6N5bZj
>>597
回答ありがとうございます。
私は、無宗教です。
先程も述べたように、大学がキリスト教たたのと、ごく一般的にお洒落な教会で結婚式をあげたいと思ったことです。
それを、彼に伝えたら仏教徒だから嫌と言ってきたのと、聞いてもないのに学会は〜とよく言ってくるので、だんだん不審に思えてきたので、一体何者なのかと思った為です。
やはり、浮気や不倫をするようなひとは平気で嘘をつきますよね。現に私と遊ぶときは、飲み会だと行ってきているそうです。
ただ、観音様に朝と夜必ず唱えると言っていたのと、観音様に唱えるといいことがあると言っていました。
しかし、ひとつ屋根の下に異なる宗教、それも学会のひとと長年夫婦なんてできるのかと疑問にかんじ、悩んでしまい、こちらで相談させて頂きました。
彼の観音様信仰は学会員のなかでの派生した信仰ということで間違いはないでしょうか?
すごく彼には騙された気分です。
0601マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:55:04.41ID:DrP5ET/H
期待ってなんでしょう?
あと2ヶ月もすれば20です
最近朝帰ることやお金が不安視されてることもあり先輩と遊んでるときに電話で父親から「期待を裏切るな」といわれました
両親、特に父親は高校受験のときは、大学行かずに就職にすればとよくいいます
大学だって入学金は自分で払いましたしそれで大学どうこうは言われたくないです
親から見ればまだ子供、ですが僕ももう20歳です
今まで歩んできた道は後悔してませんがさも俺の言う通りにすればって態度が気にくわないです
実家暮らしなので早く出ていけばになるんでしょうけど
0602マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 10:58:34.64ID:rQi5sVAl
>>598
ここはそういう相談はNGなんだよ。テンプレにも書いてある。
> ・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。
0603マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:09:33.58ID:xE6xSE03
>>601
「なんで俺の言う通りにせえへんねん」
という遠回しの言い方なんでしょうけど
親父さんの推奨する人生プランの理由をきいてみたらどうですか?
なぜそのプランをおすすめするのか
そのプランですすめるとどういったメリットがあるのか。
現在自分の選んでる道はなにがダメなのか。
そこをつきつめていくと「期待」という言葉になにが込められているのかわかるんじゃないですか?
0604マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:16:06.39ID:9l91F8oa
>>598
人と関わるのが完全に嫌、ってワケじゃないでしょう
もしそうなら無人島で自給自足の生活を送るしかないよ。

人から見られるのも嫌なようだけど
あなたは良くも悪くも、その辺の一般人でしかありません
あなたはすれちがう人全員を記憶してますか?
あなたが他人を記憶していないように、他人もあなたを記憶していませんよ
0605マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:15:01.80ID:lYpKnwrb
>>598
病的な自己嫌悪って感じかね
やろうと思えばほぼ誰とも関わらない生活もできないこともないけど、本当にそれを望んでいるのかというのも難しいところだよね
医者に相談する元気があるなら精神科に行くのもありだと思う
もちろんそれで解決というわけにはいかないが、一応選択肢の一つとしてね
現状が耐えられないならば意味があるのかはわからなくても何か環境を変えてみるのは一つの手だと思う
0606マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:19:55.02ID:lYpKnwrb
>>601
お父さんにはお父さんの考え方があるってことやね
やっぱり生きてると考え方が合わなくてトラブルになることはどうしてもあるけど、それが親だと逃げられなくてキツいよね
でも気に食わないから戦う、否定するって生き方はやっぱりかなり辛い道だから、少し客観的になって、この人はどういう理由でこういうことを言うのかなって考えてみるのもいいと思う
親との関係だからそう簡単にはいかないと思うけど、上手く折り合いがつけられるといいね
0607マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:00:15.60ID:Rmyy3ooy
>>596
誠実な不倫はまずないと思った方がいい
宗教が気になるならその時点で
別れた方がいい
バレて相手は逃げて慰謝料支払いで
生活苦しいとか下らないよね
>>598
自分も人間は怖いよ
集団の悪意とかに巻き込まれた経験あったり
見ただけだとしても恐怖心がない人は
少ないと思ったほうがいい
身体症状まで出たら心療内科の門は
叩いた方がいいと思うけど
0608マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:04:52.98ID:Rmyy3ooy
>>601
それがイライラするけど成長の証だよね
さらに成長出来れば
親の言い分を形だけスルーしながら
他の人間関係でうまくやる知恵まで出来る
とても良い考えだね
0609マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:15:28.54ID:NK+mdZ3i
>>596 それさ、あなたと別れたいからワザと学会ガーって
アピールしてるんじゃないの?

仏教徒だったら仏前で式を挙げれば良いけど、
色々ゴチャゴチャ言ってる時点であなたと結婚する気は
無いんだよ。

こういうのは勢いだからね、不倫の関係に至るまでは早かったでしょ?

結婚も同棲もやる気が有れば、男は早いんだよ。

最後にあの世界で不倫は地獄行きですよ。
良く考えて、普通の男と結婚を考えて。
クリスチャンだって
『汝、姦淫するなかれ』でしょ?
0610マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:22:12.61ID:NK+mdZ3i
>>598 疲れてるのかな?
あなたが毎日食べてるご飯やパンの材料を作って
くれてる人達、流通に関わってる人達、お店で働いてる人達に
感謝しよう。僕はいつもお百姓さん有り難うと心の中でお祈りを
するよ。
街のお掃除をボランティアでやってくれてる人、
街の安全を保ってくれてる人、沢山いるよね。

今は疲れてるだろうから、ゆっくり休んだらいいよ。
気になるようだったら病院へ行こう。
0611マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:58:36.25ID:P43XqH8I
>>601
投票権が18歳になる時代ですからね。
20歳にもなればさっさと自立すべきってことですよ。
寄生するなら小言くらい我慢しましょう。
0612マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:01:07.79ID:NK+mdZ3i
>>601 期待されてるうちが花よ〜

何も言われなくなったらお終いだからw
0613マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:29:11.17ID:OA6N5bZj
596です。
一連の長い質問に答えてくださったかたありがとうございました。
不倫相手に期待をするのはやめようと思います。
最後にまた質問しますが、結局観音様を信じてるのは学会員ということで間違いはないのでしょうか?
0614マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:33:28.99ID:OA6N5bZj
>>609さん
彼は突然わたしに近づいてきてあれよというまにこういう仲になってしまったので、自分でも訳がわからないのです。
学会員は浅草には行かないとか、妻の実家とはよくもめたとか言ってましたが、なんか胡散臭くて信じられませんでした。
それで悩みに悩んでしまいこちらに相談させて頂きました。
0615マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:36:40.68ID:Rmyy3ooy
>>613
学会員以外にも世の中にはマルチ商法や
カルト宗教はあるし
不倫に限らず怪しいものには近寄らないのが
いいんじゃないの
0616マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:48:35.22ID:OA6N5bZj
>>615
回答ありがとうございます。
確かに、自分がなにかこのひと違うなてかんじる時にはやく離れておけばよかったですよね。

ただ、今の自分は彼が好きな気持ちが大きくてどうしたらいいのかわからないのですが、家事もろくにせず見た目もだらしない学会員の奥さんに負けたことと、
学会のこと嫌だとかいうわりにわたしとの話では教会はやだなどいわれて腹がたち、このひとの信じてる観音様て学会の一部なのかな?
と思ったことがはじまりでした。
でも、子供もいるような相手を好きになる自分が間違っていたので忘れようと思います。
観音様に手を合わせて、観音様の掛け軸?仏壇はなんの宗派なのかは普通に疑問なのでよかったらどなたか教えてくれたら幸いです。
0617マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:54:08.13ID:NK+mdZ3i
>>614 学会の人もカモフラージュか何か知らないけど、
浅草寺に行くよw

その人虚言癖が酷かったわ。昭和天皇の落胤とか
たけしとダチとかw
私は自分で判断してその人と絶縁した、
貴女も自分の考えを大事にした方がいいよ。

間違った選択をしたとして、他人が責任をとってくれる?
そうじゃないでしょ。
0618マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:58:21.04ID:NK+mdZ3i
>>616 墓参りに一緒に行けば、はっきりするじゃない?

あと宗教板でお訊ねになった方が良いね。
0619マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 16:00:16.50ID:IfLKeday
●メガネ障害者 普段はコンタクトを使用か?

19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg
橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

●メガネはメガネ障害者です
0620マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:47:28.92ID:hmhTi6/Y
女です
学費を払ってくれなかった親を許せません
親がそんなに貧乏だったわけではありません
母親は専業主婦ですし
両親共大卒で自分たちは親に支払ってもらってます

親が高卒で世帯年収年収300万とかの家庭ならまだしも、
あとで聞いたら年収800万〜一千万なのに払わなくて許せません

おかげで私は高卒で生きていかなくてはなりません
やりたい大学の勉強や大卒でなれるやりたい仕事がありましたができませんでした
これからやればいいとかいうかもしれませんが、もう年齢がどう考えても厳しいです
結婚はどうすればいいのか?
私は今後年収180万でずっと一人で貧乏生活で生きていかなくてはいけないのか?
こんな状態で子供を産むことなんてとてもとても考えられません
0621マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:06:59.57ID:op882L/f
1年半前から入った職場について悩んでいます。
私含め、全員パートの職場です。
「現場の事は現場の人間が一番わかってるから」と
先輩達は本社からの指導を完全に無視したやりかたで、
作業をしています。見ていて思うのは、ただただ先輩達が楽がしたいからと言う事です。
本社の方が来て、なぜそういう作業工程にこだわらなければいけないのかを
細かく指導してくれるのですが、本社の人がいなくなり、
いざ仕事に入ると「今まであんなやり方でやっていなくても
問題ないんだからしなくていい!」と
言われます。私は本社の人が改善していきたいと思っていることを
ちゃんとやりたいんです。でもやろうとすると先輩には嫌みを言われ、
陰口を言われ、私のミスじゃないのに私のせいにされるようになりました。
仕事だから、自分にできることを精一杯やろう…と思ってきましたが
先輩につらくあたられたことを何度も思い出して、暗い気持ちになります。
見てる人は見てくれてる、分かってくれる人はわかってくれてる、と
言いますが本当ですか?
0622マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:12:47.78ID:Rmyy3ooy
>>620
結婚に関しては相手次第としか言えない
極論で言えば欲を言わない異性なら
喜んで籍入れる男は確実にいる
子供に関しては金いくらあっても
検査しまくっても完全には障害児産まないで
済むシステムでは確立されてないんだよね

金ないのは不幸だなと思うけど
専門学校の夜学とか
自治体のハローワーク経由の
資格取得の講座関連を調べて見るといいかも
0623マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:16:01.34ID:Rmyy3ooy
>>621
現場の人間に愛されるのが一番いいと思う
本社のやり方はよくわからないが
効率が悪く皆が困るのであれば
仕方ないだろうって割りきったほうがいいよ
0624マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:16:08.28ID:9tomzHK1
>>621
あなたにあった職場があると思うけど。
そんな人の中でまみれて仕事するなら、きちんと仕事して評価される会社を探す方に労力割いた方がいいように感じる
0625マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:22:15.26ID:PJlvITPl
>>620
お年寄りとよく会う人は、
過去は変わらない(すぐ勉強を辞める)と思っている。
お客様の印象が、良くないのだろう。
0626マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:24:34.14ID:9tomzHK1
>>572
同じ。長い人生1人信頼できる人に出会えたら幸せくらいに思うようになった。上辺だけの友達多数より、ほんとに信頼出来る人1人でも出会える方が財産だと思う。しょっちゅう遊び行くのでもない、たまに会う仲でも信頼出来る人とこれから先出会えればいいんじゃないかと思う
0627マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:25:51.95ID:9tomzHK1
>>575
いくつだ?若いんだったら遊び尽くしたらそのうち落ち着くと思うけど
0628625
垢版 |
2016/08/01(月) 19:28:33.51ID:PJlvITPl
>>620
最後の1行。
いい人のふりはしない親とか、後悔とかは、
後悔のお客様の印象が良くないのだろう。
という意味。
0629マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:58:50.82ID:6dIdz7dJ
>>620
大学へ行かせてくれなかった理由は両親から聞きましたか?
なにか理由があるはずです

もう進学できなかったことは忘れましょう
できることを考えませんか?それによって絶縁したいならありです
何もかも自分でスタートさせてみませんか
人生、自分でカジ取りできる境遇に置くことができたのですから

でも今一、あなたの年齢が読み取れない
いま働きながら恨みが積もったのか
結婚年齢が優先しているのか

どっちにしろ結婚が〜年齢が〜と言ってる今
将来設計を見直して書き直しましょう
それが一番ですよ
0631マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:03:15.35ID:jo+6Z1RK
>>589
今俺宮城だけど、周りはみんな地元人だ。
そういう、ことに陥りやすいということか。
逆にレクチャーいただきたい。
オフ会とか、飲み屋とか、人に会う背伸びはヤり友以外にエピソードあります?
0632マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:05:15.44ID:bRX9pn/t
 
【仕事】「8時間労働」は適切な長さか? 人類の歴史から考えれば1日6時間が最適な労働時間
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470025592/

【五輪】黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470020052/

【経済】「倒産」、実は減ってない  25年ぶり低水準でも…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470040230/

自動車国内生産、軽乗用車が18か月連続のマイナス…6月
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470041046/

【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1470041544/
0633マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:10:53.00ID:jo+6Z1RK
>>589
けど、やっぱり仕事面の安定性はうらやましい。様子を見て(ちゃんと運用擂る!)投資信託でも初めてほしい。
転職すると、利害と力関係が変わって人間関係で疲れると思う。
0634マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:21:16.23ID:jo+6Z1RK
>>584すまない
>>585
みたけど、エピソード、例がないじゃん。
笑われるだろうけど、俺もかつて障害者枠で働いた。
たとえば話の主語が抜けてたりさ。職員さんから指摘があるわけ。プライド捨てて勉強したさ。
今までのような質問はネラーにはスルーされるよ。
長いから読めるかどうかわからんけどさ。
長くて理解できなかったら福祉の職員さんに聞いてもらってね。
0635マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:27:35.61ID:UiKK6tJa
>>626
ありがとうございます
信頼できる人を1人でもいればいいですよね
自分は今はその1人すらいるのかわかりませんが
これからの人生
信頼できる人を見つけようと思います
そしてその人とお互いをよく理解できる仲になれたらいいなと思います
0636マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:41:08.20ID:wlN8QIGu
>>620
アドバイスはあまり出来ませんが、私も同じような感じなので共感します。
私の場合は、今時見ないような男尊女卑家庭の為、女の私は行かせてもらえなかった。高収入家庭なのに…
担任の説得のおかげで短大までは行けましたが、奨学金で行きました。それも申請用紙にサインや捺印を貰えず苦労しましたが
620さんが行かせてもらえなかった理由が分からないんですが、何にしても、子供に苦労する道を親自身が選ばせるなんて本当に理解できない。
周りなんて親に恵まれ勉強する場所自分の意思を尊重してくれる環境だっただけの癖に、こっちを努力不足だと軽蔑してきて、本当世の中分かってないんだなと

自分の愚痴ばかりになってしまいましたが、過ぎたことはしょうがないとして、結婚や大卒でなれる仕事、年収についてはどうにかなるんじゃないですか。
結婚については、学歴や年収より年齢や見た目、家事力のが大事なので、大学に行けなかったことは問題にはならないような。大卒でなれる仕事については、通信制の大学とかありますし、今からでも目指せないことはないと思います。
0637マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:46:01.16ID:op882L/f
>>621 です。回答くださった方、ありがとうございました。
本社の方達のやり方の方が、効率もよく衛生面でもいいです(食品関係です)
先輩達は、慣れない事を憶えるのが嫌なようです。
自分の性格的に、おかしいと思う事をわかっていながらできないので、
職場自体合っていないのかもしれません。
自分に合った職場をさがすことも考えようと思います。ありがとうございました。
0638マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:10:38.35ID:NK+mdZ3i
>>620 今の学費とご両親の時の学費は国立大含めて
どんどん高くなっているんだよね。

そしてご両親が大卒ならば、その年収にコンプレックスを抱いていると思います。

某放送局の職員の平均年収が1500万円でしたか、

ご両親は経済面で将来に不安を感じてらっしゃるはずでは?
私の父は
『女に学歴なんか必要ない』という考えの持ち主でした。

これは間違ってると思いますが。

勉学は実験や実習を除けば、ある程度独学でも
出きるはずですよ。
夜間で大学に通う人も少なくない。

生かせて貰って当然という姿勢にご両親が疑問を持たれたのかも知れない。

要は勉強が好きなら勉強すりゃええやんということです。手段はあまり関係ない。
0639西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/01(月) 21:29:29.81ID:yVfCatkT
>>620
大学はバイトしながらでも独力で卒業できるよ。
夏休みとかにガリガリ稼ぐ。
0640西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/01(月) 21:35:12.92ID:yVfCatkT
>>637
次は品質保証とか検査とか名前の付く職場を探すと良いかも。
あってると思うよ。
0641団塊の再婚を、よろしくお願いします!
垢版 |
2016/08/01(月) 22:26:37.03ID:hG3ucGZB
>>585
誰も、あなたをイジメていませんよ。
そんなの、妄想です。
0642マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:28:36.58ID:yeo63F58
職場の上司の上司に
「君ちゃんとご飯食べてる? ガリガリじゃない」と言われましたが
そんなに痩せてますかね?
男、20後半、体重55キロです
0643マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:40:10.55ID:6dIdz7dJ
>>642
身長は?
180cmで55キロは痩せてますが
160cm55キロは健康体ですね
0644641と644、どちらが的確か?
垢版 |
2016/08/01(月) 22:42:30.32ID:hG3ucGZB
>>642
身長にもよるけど、
食べる量が減ると、気が滅入るかもしれない。
0645マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:45:53.07ID:yeo63F58
>>643-644
172センチです
食事は取っています。食べているつもりです
先日実家から母親が来た際にも似たようなことを言われました
目が落ち込んでいてまるでガイコツのようだとも
0646マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:59:33.15ID:wq69206I
>>631
ヤリ友以外にエピソードないなぁ、、すまない。
まず交友関係は女性以外は広げても意味ないって考えが前提にあるからなぁ。
広げようとしたことあるけど、社会人になって仕事以外の友達だと、地元とか旧友の仲を超えることがまずないから、結局疎遠になるし。

ちなみに英会話学校通おうとしたけど、結局はオンラインのほうが時間調整きくし、価格も安いしで辞めたなぁ。
0647マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:02:57.40ID:wq69206I
>>633
給与面の安定はあるけど、将来家族を持てない不安、家族・旧友とすぐに会えない不安は相当なものだよ。
投資信託、、やっぱり仕事辞めるかもって考えてと、今の貯蓄を増やそう!とか出世しよう!とかって考えが思いつかなくなっちゃうんだよね。そこまで考える余裕がない。
0648マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:57:54.54ID:DeWZBZwf
大学に行きたい=勉強が大好き、ではない。
ほとんどが進学する今の世の中の大半がそんなに勉強好きだろうか?そんなわけがない。
応募条件が「高卒以上」という求人をみて「高校出たかった」と悲しむ中卒が勉強大好きだろうか?そういうことではないだろう。

現代でいう「大学に行きたい」というのは、大卒という資格を手に入れて、
学歴という階級を得て学歴差別を避けて、
大卒しか採用されない会社や職種に大卒新卒就職する資格を得たいということ。

よほどなんらかの才能があればともかく、ある程度普通の人で、普通に大卒思考とそれなりの成績で育っていたなら、
みんなと同じように大学に行けるはずが親によって妨害され高卒にさせられ、
高卒へ浴びせられる偏見と限られた求人内容はとても辛いものである。
感覚としては、水道水とシャワーが使える清潔な生活をしたいだけなのに、
汲んだ水しか使えず月1しかシャンプーできないようなもの。
そりゃ死にはしないかもしれないが、臭いと言われ偏見受けるし、もうそんな生活に戻れないだろう。
0649マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:19:36.95ID:eO4jOwbA
お話中でしたらすみません。
相談というか、アドバイスして頂きたい事があったのですが、書き込んでも宜しいでしょうか?
0651マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:35:48.80ID:eO4jOwbA
>>650 ありがとうございます。失礼します
自分本位でナルシスト、かつ面倒な性格を直したいです。
友だちと一緒にいても自分が構ってもらえないからとヘソを曲げて「多分そんなに仲良くないし、みんな私のこと好きじゃないから…」と自分から距離を置き
そのくせ誰も話しかけてくれない自分はボッチで寂しくて毎日つらいとうじうじ。
朝起きたときにちょっと体調が悪かったりするとなんとなく学校に行きたくなくなり講義をさぼる。
次の週になって学校休んじゃったからついていけない…とうじうじ。
家でも家族に話しかけてみては話しに乗ってくれない→自分なんていなくていいんだとうじうじ。
ピアノも家で弾いていない自分が悪いのに、上手くできない向いていないとうじうじ。
家でちょっと叱られたことに対して
「みんな私に八つ当たりする」
「私だけ何もなく健康体だから私がみんなの八つ当たりを受け止めてあげてるつらい」とうじうじ。
自分が悪いのは分かっているつもりなのですが。
書いていて、すでに「分かってるなら直せばいい」というのが
予想できるほど自分が屑なのですが…w
どうにも自分可愛さ?なのか、うじうじしてばかりです。
具体的な方法で、なにか性格を改善する方法はないでしょうか?
0652マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:37:05.35ID:eO4jOwbA
今思うとスレチかもしれませんねw
ごめんなさい、スレチでしたらスルーしてください
0653マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:58:18.28ID:MdrgZ+yU
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0654マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:08:02.05ID:dhXkMV15
何も悪いことしてないのに「顔がデカい」とどこに行っても急に他人に言われます
少しでも言われるとショックのあまり数週間は外出できなくなります
テレビでも顔の大小で人間のヒエラルキーを決めるのが当然みたいな感じの話をしているので怖いです
傷つけられるなら他人と接したくないと思うようになってしまいました
もう人生諦めた方が良いのでしょうか
0655マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:10:29.35ID:MVvYldXR
両親が自営業だったこともあり正社員にいいイメージがありません
面接官の気分次第で合否が決まり散々頭を下げなきゃいけないとか低賃金で休みもなく体か心が壊れるまで使い潰されるいわゆる社畜だとか、人間関係がめんどくさく飲み会に強制参加だとかマイナスイメージばかりです
正社員にはなりたくないんですけどどうしたらいいですか?ちなみに自営業を継ぐのも嫌なんで
0656マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:11:37.62ID:/bV4NZ+r
>>651
自分も元は似た性格だからとても共感する
具体的な方法っていうと、まあ社会の中であれこれ考えながら適応するってことぐらいかなあ
社会のシステムの中で適応するために自分に折り合いをつけていく
とても時間のかかることだけどね
もっと短期的にということなら、変な言い方だけど、別の自分になりきろうとするしかない
それは付け焼き刃であって本当の意味での変化が起こるのはやっぱりもっとずっと後のことだけどね
年齢が上がってくるともう折り合いをつけることが人生の主目的みたいになってくるから、嫌でも性格は変わるよ
だからちゃんと一生懸命自分と向き合いながら生きてさえいれば問題ないよ
必ず良い方向に行く
あなたは深い自己分析ができるタイプだから自分を変えるのは得意なタイプだと思う
0657マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:13:25.25ID:h/lmPb4t
肩辺りに筋肉つけたら?
都知事選に出た増田さんが頭デカいよねw
脳みその体積もデカいんだろう。顔もあの人表情が乏しいだけで、
顔がデカいとみんなに覚えてもらえてラッキーじゃん。
0658マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:17:52.48ID:h/lmPb4t
>>655 うちも自営業だったけど、友達のお父さんが
出張とか単身赴任とか聞くだけで
無性に羨ましかったよ。

課長に昇進?ボーナス? かっけー!と憧れてた。

良いことはないよ、年金だって少ないしね、
経費でレストランで食事位なもんw
0659マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:18:46.83ID:eO4jOwbA
>>656
レスありがとうございます。
共感すると言っていただけて、とても嬉しく思いました
自分と一生懸命向き合う、これからうじうじするたびに唱えてみますw 声に出したら変な人になっちゃうかな。
当面は違う自分になりきること、ちょうどこれから夏休みに入るのでやってみます。
後期を境に少しでも変われたらいいなあ。
0660マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:20:28.52ID:/bV4NZ+r
>>654
辛そうね
あなたのがそうだとは思ってないけど、世の中には誰にでも注目されてしまう致命的な欠点を抱えた人って割といたりするね
何だかんだ生きてる人もいたり引きこもりがちの人もいたりするけど、何だかんだ生きてる人はどういう感じなんだろうね
そこについて思考をストップしているのか、割り切っているのか、ネタにしてアイデンティティの一つにしているのか
色々あるだろうけど、色んな捉え方があるなとは思うね
あなたも何か自分の中で自分なりの対処法が見つかるといいね
0661マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:55:02.17ID:AncgnDBy
例え(相手には)大したことない約束でも連絡も来ずブッチされて疑問に思うことは大人げないですか?そんなこと。とか、こっちも忙しいとか言われるほどおかしいことなんでしょうか。
0662マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:59:02.23ID:m6hxRMAC
七月入ってから毎週おきぐらいに腹痛→下痢→嘔吐→拒食になったのですが、どこの病院行けば良いですか?他にも感情のコントロールができずにやらないといけない仕事を投げて泣いてたりするので、ストレスかなーと考えてるのですが。
0663マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:06:38.31ID:eO4jOwbA
>>662
心の不調が体の不調に現れているなら心療内科でいいと思うよ
精神科は心の不調だけだからちょっと違うし。
医師によって合う合わないもあるし、行く前に思い出せる範囲でいいから
不調とか思ったこととか纏めておくといいかも
0664マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:11:26.99ID:70vE7xFT
今年33歳といい歳して彼女なしの男です。
友人にも似たような奴が3人居てそいつらは婚活頑張ってますが、
自分はどうしても初対面の異性がたくさん居る中で飲み会やBBQするのが苦手でなりません。
しかし友人達は15年くらいの長い付き合いで、良いやつらなので同じ境遇の私を誘ってくれます。
人数合わせに使ってすまんなと謝ってくるくらい気を使ってくれます。

このままじゃ友人達に悪いので、どうしたらそういう場を楽しめるようになれるでしょうか。
趣味とか共通の話題でもあればいいんでしょうけど、自分はゲームとサッカーくらいしかないので・・。
0665マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:18:55.61ID:h/lmPb4t
>>661 状況が分からんから何とも言えんが、
社交辞令とマジのお誘いの区別はつくんだよね?
0666マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:24:23.04ID:lw+ZeTU7
>>664
苦手なのはわかったけど誘われる事はイヤじゃないの?むしろ参加したいの?
0667マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:36:39.23ID:rzLq7GwR
「お金ないから〜」って言うくらいならもっと節約すればいいのに。不自由なく育ててあげたいってのはわかるけどそれならそんな半端に気を使わせるようなこと言うなよって思う。
まだ学生で養われてるのはわかってるからどうこう言えないけど。
母は悪気はないんだろうけど価値観が合わないんだろうな〜って思います
こんなの周りに言ったって恵まれてる奴の自慢にしか聞こえないんだろうなって思うと愚痴も吐けないです。こういうとき誰に話せばいいんでしょうか
愚痴ですみません
0668マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:37:58.93ID:m6hxRMAC
>>663
ありがとうございます。心療内科ですね。探してみます!とりあえず今日は仕事行ってきます。
0669マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:39:49.83ID:70vE7xFT
>>666
誘われる事は嬉しいです。
ただ、出会いの場に行けるからというより、友人達が私にも気を使ってくれるからという感じです。
そういう場で良い相手をみつけられれば一番良いんでしょうけど、難しいので少なくとも私が楽しんで帰れれば恩返しになるかなと思ってます。
0670マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:43:05.86ID:AncgnDBy
>>665
約束はしました。
都合が悪ければやめるが?とも聞きました。
いや大丈夫、決行する。と言ったのは向こうです。
0671マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:53:47.48ID:lw+ZeTU7
>>669
であれば、出会い云々は棚ぼたくらいの感覚だけ持ちつつ
そういう場でもまずは友人達と普段通りに会話したりバカやって楽しむ事に本気になってみようか
無理に女性に話し振らなきゃ・楽しませなきゃとか思うと逆にプレッシャーになって無理だと思うよ
0672マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 03:07:34.86ID:h/lmPb4t
>>670 何の約束か知らないけど、あなたから誘ったのかな?
で待ち合わせの場所と時間を決めて相手が来なかったわけね?

相手にとっては面倒くさいことだったと推測するな、
若しくはルーズな相手で約束も守れなければ、
連絡さえしたくないとかね。

付き合う友達を変えたら?
0673マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 03:20:25.49ID:r1hcnUWS
>>671
確かに、プレッシャーを感じているような気がします。
友人達は本気でお相手を見つけようとしてるので、ふざけて変な事言えないし女性に話をふったり色々聞いたりと考えすぎていると思います。
次は普段通りの自分達のノリで話が出来るようにやってみます。
ありがとうごさいました。
0674西塔 ◆/0pyiYbPhs
垢版 |
2016/08/02(火) 06:44:02.75ID:QPs7ajbH
>>655
なので正社員は、首にしにくかったり、年金充実してたり、
諸制度で守られている。

>>664
そういう場で彼女見つけよう!とか気負わないと良いかもね。
それより、経験値上げると思って、試せることを試してみては?
で、結婚相手は、お見合いで探すと良い。

私の狭い経験上で悪いが、恋愛は表向き男主導で、実態は女が主導。
要するに特に何もしてなくても悠然としてれば向こうからやってくる。
非言語メッセージを見逃さないように注意。
0675マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 06:49:42.33ID:YKWKVhaq
旦那がやりたからないですどうすればいいのかわからない
0676マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 06:54:43.35ID:Kg5KJifO
>>667
バイトでいいんでは?
自分でバイトする

>>675
マッサージみたいなタッチから始める
0678マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:43:47.25ID:osD8lRo+
仕事、入社して1ヶ月で人間関係で辞めるのって早いでしょうか?
そこから転職って難しいですかね...?
今日も仕事休んでしまった...
0679マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:44:29.63ID:osD8lRo+
仕事、入社して1ヶ月で人間関係で辞めるのって早いでしょうか?
そこから転職って難しいですかね...?
今日も仕事休んでしまった...
0680マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 09:10:36.06ID:dx/WPs7G
>>678
転職先が決まってから辞めれば?
どうせ休んだなら転職先探して面接にでも行きなよ
0681マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 09:54:21.03ID:z3qzLizR
最近LGBTという言葉を知り、以前から同性愛については理解があるつもりでした
しかしアニメや漫画の百合萌えやBLはもてないキモヲタの妄想にしか見えなくて気持ち悪いです
百合萌え好きは男を見たくなくないだけですし
これってLGBTとは別の問題なのでしょうか?
0682マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 10:18:43.19ID:osD8lRo+
>>680
今から職安行ってきます
0683664
垢版 |
2016/08/02(火) 12:04:11.72ID:asIkkF9e
>>674
>>664です。(自宅PCから)
男が試されてる感っていうのはあるような気がしますね
女性もおしゃれしたり頑張ってる部分はあるでしょうが
場を盛り上げるのは男の役目みたいなところありますね
そういうのも少し気負いに感じていたので無理せずにいこうと思います
0684マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:42:55.10ID:ok21jAW7
27歳会社員、相談です
どうしても頑張れないのですが、どうすれば頑張れるようになるのでしょうか
昔から逃げてばかりだったせいか、何事にも頑張って取り組めません。NHKにようこそという作品(漫画)の、引きこもりの主人公の
「その先どうなるか分からなくて逃げただけだ。傷つくのが怖いから傷つく前に逃げてしまう。きっと俺は何も本気で好きじゃないんだ!」
というセリフに共感してしまいます。
頑張れない、頑張りたくない、頑張ろうと気合を入れても諦めてしまうためもう生きていても意味がないと思うようになりました。
今頑張らなければならないだろうことは、仕事、恋人と結婚したいことを親に説得すること、人に迷惑を掛けずに生きていくことだと思いますが、どれも諦めてもいいかなと思ってしまい頑張れそうにありません。
何をしても楽しくなく、こうなりたいという目標もなく、そして本気で頑張ることができません。今後どうしたら人生を楽しめるでしょうか、どうしたら頑張ろうと思えるでしょうか。
0685マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:47:42.91ID:zqNvTVtw
>>684
まずは頑張らなくてもできることをやれば?いかなることでも頑張らなければできないってわけじゃないんでしょ?
それに四六時中頑張りっぱなしじゃ疲れるだろう。たまには休まんといかんよ。
0686マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:48:06.82ID:6rLUkFqv
職を辞めて現在一人暮らしの貯金ニート生活していますが
1,2月後に扁桃腺の切除手術を受けるとして今後どこで働いていこうか悩んでます。
実家でバイトでもしながら定職目指すかこちらで頑張るかの二択です
半年ほど前も似た質問をして一人で頑張ることを決めましたが扁桃腺のせいで昔から熱を出しやすい体質で、
繁忙期に休んでしまい、申し訳なく辞めてしまいました。前々職も似たパターンです
なので手術はまた働き出す前に必ず受けるとして次は今の家か実家のどちらで働こうか本当に悩ましい…
ホームシックに陥りやすいですし20半ばには家に近い都市に住まうと決めてますがどうしよう
まだ十代の弟が立派に同じ仕事を続けてる所を見ると帰省して就活ってのもやり辛そう
とりあえずは短期、単発バイトをしながらお盆には帰省もしつつ決めるのが一番でしょうか?
0688マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:43:14.38ID:JdevqPVp
>>684
他人と比べてみたり他人を基準に物事考える事が多くない?
そういうのに縛られる人ってどんどん身動きできなくなる傾向にあると思う

結果ってすぐに出ないもののほうが多いと思うけど、計画をコツコツすすめてその過程を楽しむ努力をしてみない?
毎日の継続が身を結ぶ事を体感する趣味等を見つけてみる
花の種を買ってきて毎日水をやるでもいい、花が咲いた時に達成感や感動が味わえる、そんな事を探してみようよ
生活していく中でそういった出来事を少しづつ増やしていくと充実感が増える
努力する楽しさが自然と身につくし、充実してくると心に余裕ができて
他人に対しても優しくなれると思う
という事であなた自身の心の豊かさを育ててみる事を当面の目標としてみては?


>>686
あなたも弟さんと比べる必要もないよ
あなたの人生なんだからあなたのペースであなたの充実感を味わえる事をすればいい
行動力はありそうだけど単に優柔不断のように見受けられるので
悩んで答えが見つからないってのは本末転倒なのでいっその事くじで行き先を決めてしまうくらいでもいいと思う
人の適応能力って割と侮れないので、道さえ決まればあなたの行動力でなんとでもなると思います
0689マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:45:05.65ID:MdrgZ+yU
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0690マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:03:44.91ID:Oa41kzJl
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0691マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:08:34.32ID:JdevqPVp
>>689
ディベートだと思えばいいんじゃないかな?
本心が肯定側だとしても否定側の正当性を示す論拠を探すの

弁護士って明らかに有罪だと思う案件でも無罪主張するのが仕事だよね
そこに弁護士の本心なんてものは必要ないんだよね
でも無罪主張していく上でいつしか本心まで無罪だと思い込んでしまうなんて事もあながちないわけでもないと思う
人の心って思い込みでどうにでも変わるそういう単純な部分あるんじゃないかな
0692マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:12:53.17ID:aK+PNXJB
>>681
恋愛の妄想は異性愛のほうが古今東西の書籍で
色々あったりするよ
異性愛も同性愛もモテない拗らせの妄想で
描写が美しいと文学まで昇華してるだけ

てか同性愛者は色々シビアらしいよ
ハイパー外見主義で差別だらけ
結婚しても財布は別が多いとか
異性愛より酷い裏切りの不倫関係とか
障害者や健常者も含めて本人次第の
モラルの考えがあったりする
>>683
同性に好かれて誘われてるうちが花
性別考えない話題をいかに振るか
さりげなく補佐役としての声かけをするかで
好意を感じた異性ならなんらかのアクションあるよ
>>684
期限を決めておくといいかもしれんけど
あなたの頑張りすぎないとこがいいとこなのかもよ
過労死とか鬱になるよか
うまく力を抜けるとこはいいって思えたほうがいい
>>686
医者には再発しやすいとか言われるなら
実家の近くがいいだろうし
再発しないなら離れてもいいんじゃないかな
0693マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:13:29.64ID:UqYtfSJh
質問する側はともかく、答える側に毎日新参がいるのかよここ
キチガイ荒らしにレスしちゃうアホがまだいるとは
0694マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:17:55.32ID:aK+PNXJB
>>693
多分だけど答える人の新参の中に
軽いアスペ傾向ある人がいると思ってる
自分も同じ傾向あるけどさ
リアルだと同じ煽りについ対応する事
あったりするから
0695マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 14:24:43.72ID:q7DoMJHa
2月に階段から転んで骨折してしまい、生命保険に入っていくて貯金も10万円しかなくて困っていたので
長期出張中の彼氏に入院費15万円と当座の生活費5万円お金を振り込んでもらい
病院の中にあるATMで20万円をおろしました

退院後、彼氏が7月に長期出張も終わったので
手渡しで返そうとしたら、振込料216円も払ってと言われ喧嘩になりました。
20万円借りたんだから20万円返せばいいと思うし、
振込料ぐらい彼氏が払わないのは私のせいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況