X



トップページ人生相談
1002コメント605KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/07/18(月) 16:13:32.77ID:y1FJ7Ypf
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます621【相談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468096731/
0633マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 22:55:50.32ID:U8f54bPM
叩かれるかもしれませんが30を超えてる引き籠り気味の息子のことで質問です。
現在息子は半引きこもりに近い状態で一緒に暮らしています。
恥ずかしながら恋人居ない歴=年齢の独身です。
仕事はフリーターをしていますがフルタイムではなく一日4時間ぐらいです。
その息子とケンカしている状態になっています。
キッカケは息子が人生で初めてのナンパ?をしたことからです。

お店の店員さんで前から気になっていたらしく会計時に彼氏の有無を聞き、自分の電話番号を渡してきたらしいです。
結果はダメだったみたいですが、本人曰く、
ダメだとわかってるけど自分から動かないとやっぱり何も始まらないから思い切って勇気を出したとのこと。
最初はその話にやるときはやるんだな、みたいな感情だったのですが、
よくよく考えるとちょっと違うんじゃない?と疑問になりました。
勇気を出して女性にアプローチするのは全然いいんだけど
それをするよりまず他に優先してしなければならないことがあんたにはあるでしょと。
0634マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 22:56:25.67ID:U8f54bPM
ここでいう優先っていうのは私から独立し(独り暮らし)、正社員で働けっていうことです。
その状態なら全く文句はありません。
まあこれは普段からわたしが言っていることなんです。
「私が死んだらどうするの?、独りでも生きていけるようにシャキッとしなさい」と
はっきり言って息子は私がいないと生きてはいけない状態です。
しかもそのコンビニ店員さんは20代のかなり綺麗な子らしかったのですが
そんな選り取りし放題の若い美人がわざわざ30も越えた脛かじりの底辺フリータ―と付き合うわけがない、
アプローチするだけ絶対に無駄って言いました。

それを息子にナンパを否定するのと同時に言い、ケンカというか気まずい状態になっている感じです。
初めての恋人を求めてナンパするよりまず定職について独り立ちしなさいという私の説教は間違っていますか?
そもそも恋人を作ろうとするのなら余計に最低限の努力はしてから行動するべきだと思うし
何より私がその立場だったらそんな男性は問題外だからです。

息子の行動は世間一般の方から見たらどう映るんでしょうか?
もしも皆さんの息子さんが同じ立場で同じような事をすればどう思うのでしょうか?
0635マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:14:04.52ID:QrQrInqW
>>633-634
貴女の言い分は何も間違ってはいない
が、恋愛くらい好きにさせたれ
ダメ男を好きになる女もいないとも限らないじゃん?
0636マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:19:16.00ID:caUu7sF5
>>634
あなたの言うことは至極真っ当だし皆賛同するだろうとは思うよ
でも世の中そんなまともな論理だけでは成り立ってないし、息子さんには息子さんの生き方がある
恋愛は生きる上でとても重要なことだし、形は歪ではあれど決死の一歩だと思うけどね
自分の友人で、フリーターでダラダラやってたけど恋人できてから心持ちが変わって就職した人もいたし、順序ってそんな重要だとも思わないな
0637マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:21:54.99ID:isd+Zpqf
>>633-634
貴方の息子と同じ立場だった俺がお答えましょう

母親であるあなたの気持ちはわかります。
息子の気持ちもわかります。

私にはもう母親はいませんが、貴方と同じようなことを
耳が痛くなるほど言われ続けましたよ
心配で心配でたまらないのでしょう。
ですが、無職で、家にずっといて、それといった経歴も無く
何も考えず頭空っぽのまま、ニートをしていました。

当時は、「私が死んだらおまえはどうするの?
何で働かないの?」と毎日のように言われてましたが
俺はなんも考えて無かったです。今思えば、あの頃は
親がずっといる、ずっと親元で暮らせば良い、と思っていたのかもしれません
貴方の息子さんの性格は母親である貴方が一番知っているでしょう?
言われてプレッシャーを感じるのか?
息子さんの中に自身で考えがあるのか?頭は良いのか?
それで判断してみてください。

アルバイトをして、金を稼いで女に声をかける時点で
間違いなく更正できます。これは俺の無職ニート経験からの断言です。
俺と同じで、女が活力、となるタイプだと思われますよ
貴方の言うことは正論です。ですが、頭ごなしに縛り付けるのでなく
応援をしてあげてください。彼女に出来たら、もう少し長く働いて
良いとこに連れて行かないとね。どんどん声掛けなよ。など軽く言うだけでいいです
無駄。働け。というのは逆効果だと考え下さい。

余談ですが、私の母が亡くなり、今年で8年目ですが
こうして、一人暮らしで生活をし、就職し、貯蓄し、
出世もして、管理職を任されています、そして現在は彼女もいます
0638マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:23:18.24ID:iUbbSn3l
 
自民党本部は「永遠の与党」 ポケモンGO、地図に表示
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469231599/

【政治】麻生氏「引きこもりが外に出た」ポケモンGOで発言
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469242682/

【自動車】トヨタ、下請けに部品の値下げを要請 円高に対応
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469280339/

【インバウンド】“爆買い”に陰り 訪日客の消費額10%減 急激な円高など背景
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469238768/

【経済】資本主義の成熟がもたらす「物欲なき世界」 消費対象はモノからコトへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469244680/

【金融】ヘリマネ政策「国債直接引き受けは禁止」 黒田日銀総裁
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469260075/
0639マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:25:52.01ID:q2kqjvnf
>>623

その調子で行こうぜ!
そんなちょうしであと30年続けたらお前さんにしか分からない何かが見えるかも!
見えたら教えて!
0640マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:29:32.47ID:rRq3RxVZ
>>633
優先順位なんてどうでもいいじゃありませんか
息子さんにとって人生という大きい山の登山口は何か所もあるのですから
それがきっかけになり真剣に登ってくれればいいじゃありませんか
今まで登るのに躊躇したり準備が長かったぶん今スタートしたのですから
小さいかもしれませんが突破口ですよ

お母さん、急にあれもこれもと望んではいけません
黙って見てあげてください
0641マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:33:25.15ID:q2kqjvnf
人生超楽しい
0642マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:41:27.24ID:euI1/jWz
>>634
>息子の行動は世間一般の方から見たらどう映るんでしょうか?

世間知らずのクズかな。

>もしも皆さんの息子さんが同じ立場で同じような事をすればどう思うのでしょうか?

同じ事を言うと思うよ。
ただ、三十過ぎでフリーターが世間的にどう思われているのか思い知らせる
良い機会とも言える。
そのうち、金が足りなくなって小遣いを要求するようになるだろうから、絶対に
渡さないこと。
家の金を持ち出さないように警戒も必要。
0643マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:42:14.79ID:zK/b+6aN
試験に通らなきゃならなくて辛い
チャンスは後1回
直近の試験はほぼ見込みがなかったし
サボった訳ではないが追い込みとペース配分間違えた
それは終わったことなんで仕方ないが世間体が辛いわ
親の期待に沿えなかったし申し訳ない
近所や知り合いは失敗したら陰で喜んでるだろうな田舎だし
失敗したら自営業継ぐんだろうが親の落胆がすごそう
自営業はやらせたくないみたいだし
世間体って難しいよな
そんなの無視しろ関係ないって言うのは簡単だがやはりちょっと古い家に生まれて親戚付き合いやら地域付き合い広がると必須なんだよな
プライド高いとかじゃなくプライド持たされてるんだよ周りから
失敗が恐ろしい
0644590
垢版 |
2016/07/23(土) 23:49:55.36ID:u58tsIWM
>>643
世間体か…
自分の人生に責任のない人が
どう思おうと知ったこっちゃ
無いけどね…
世間体を繕うために
生きているわけでは
ないんでしょう?
0645マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:54:26.81ID:q2kqjvnf
自分が何を考えるかって自由なんだよ
例えばお前は二輪の免許を持っていたとする。
北海道をツーリングで一周しようと考えた時に、
・気持ちいい快晴、真っ直ぐな道路、ユースホテルで気の合う仲間に出会うかも、という空想をするのも自由
・スピード出しすぎて死ぬかも、旅先で嫌なやつに会ってすべてを台無しにされるかも
現実でどういう出来事が起きるにしても、起きるまではどういう空想をするのかを自由なんだよ。
どうせ自由なら、ポジティブな方を選んだら人生で総合的にプラスになると思うんだよ。
>>643
例えばお前も、今の時点でどういう空想をするのも自由なんだよ。
どうせ自由なら、ポジティブなこと考えようぜ。
同じなんだよ、どう言うふうに考えたとしても、お前の実力は変わらん。
0646644
垢版 |
2016/07/24(日) 00:00:24.55ID:XTAfDn84
>>643
続き
俺にはプライドと言うより
ノルマに見えるがな…
0648マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:11:10.13ID:jUD/QugD
ノルマ確かにそうですね、実力も確かにその通り
地方じゃ世間体で飯を食ってる人が多いです
やはり世間体が良いと仕事も付き合いも盛んになる
みんな活発に交流したがる
世間体悪ければ見向きもされないですしね
めんどくさいですね全く
気持ちが弱すぎですね
しかしあの時こうしていればとやはり後悔がふつふつと沸いてきますね
チャンスが一回だともう修正のチャンスがないですからね
0649マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:15:00.09ID:g4lV+lyC
>>647
そうなりたいのに、そうなれない
お前さんなりにその理由はなんだと思うのだね?
0650マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:16:40.78ID:z+yopCyt
>>633 四時間も働いてるなら立派じゃないですか?

無能やら底辺やら仰ってますが、そのように育てたのは
お母様あなたです。
ご主人はいないのでしょうか?

息子さんが可哀想に思います。
0652マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:26:16.23ID:g4lV+lyC
>>533
お前さんのいうことも一理有るとも。
書いてないので一応確認しときたいのだが、息子さんが女性にアプローチするよりも
優先してやってほしいこととはなんだね?
0653マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:28:38.90ID:g4lV+lyC
>>651
知っているか知っていないかではない
お前さんなりにその理由を考えたことはあるのか、ないのか、それが大事なのだが、
考えたことはないのかな?
0656マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:35:35.77ID:g4lV+lyC
>>655
残念だ、お前さんが本当に悩みを解決したいのなら、
そう言うべきではなかった。
もう一度だけ聞いてもいいが、どうしてお前さんの違和感が存在するのか、
それについて正解を教えることもできるのだが、
そのための確認作業が嫌ならこれ以上言うことはもうないのだよ。
0658マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:36:52.07ID:g4lV+lyC
>>654
お前さんとは目的が違うからね。
その助言はそのとおりだと思う。
無視するのも簡単だが、もうちょっとだけ突き詰めたかった。
興味を失ったらすぐに去るから許しておくれ。
0659マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:38:27.94ID:KD3m7Xbd
小学校からの友達でなんとなく腐れ縁みたいな感じです。
俺は完全に見下されて利用されていた時期もありました。
相手は俺よりも学歴、他の能力など全てはるかに上です。
他に友達がいなかった俺は仕方なく付き合いを続けていましたが
もう縁を切ろうと考えてます。できれば相手に大きなショックを与えるような縁の切り方をしようと思います。
どんな縁の切り方が一番ショックを受けそうだと思いますか?
ある時に俺は友達にガツンと言ってそれ以来は一応俺に態度は変えて横柄な感じでは一応なくなってます
0661マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:51:46.36ID:j/3q9bE8
>>660
おちょくるという概念あるんならみんなが悪いと思うことを悪いと感じれる証拠
前にもボロたしてたなお前さんは、ダッサ

ボロ君、もう質問しなくて大丈夫だよ、ボロ君の勘違いだから
0662マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:00:07.49ID:g4lV+lyC
>>660
なるほど、お前さんは賢明で、慎重な人なんだな。
そう思うのも無理はないが、私は本当に力となりたいと思っているよ。
なんといっても、匿名で責任のない場所だからな。
しかし、ここが匿名で責任のない場所であることは、最初からわかっていることだ。
それでもお前さんは何かを期待して書き込み続けている。
それが何か知りたいし、叶うならその期待に応えたいのだよ。
私は期待に応えたい、そのために、必要なことを聞いた。
それを拒否するなら、私にはなすすべがない。
私はやれるだけのことをやろうと、質問した。それを信頼出来ないのなら、残念だけど、
これ以上打つ手はない。わかってもらえると嬉しいのだけど。
0663マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:08:27.63ID:g4lV+lyC
>>661
いいんだよ、ここは何かに弱っていて、仕方がない人が、
その答えがあるかないかはともかく場所なんだろう?
人生のある時期に、そういうことがあるのはやむないことなんだ。
私もそういう経験があった。今だって何も問題なく生きてはいない。
私は、そういう人の求めているものに、少し力を貸せたらいいと思ってる。
give & take でやれたらいいなと思う
0664マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:20:58.72ID:j/3q9bE8
>>663
>>662
バレないとでも思ってんのか?
そろそろ言ってやるよ、











あんた、ボロ君と同一人物なんだよ
0665マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:28:14.49ID:g4lV+lyC
>>664

私は同一人物ではない。証明はできないけどな。
たぶん、そういうことにすれば、君の中で何かの説明が着くのだろうとは思う。
でも違う、私は単に奇特な者なだけだ。それが不愉快なら申し訳ない。
0666マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:32:08.82ID:j/3q9bE8
>>665
まんまと罠にはまったな
ボロ君確定
0667マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:42:19.94ID:g4lV+lyC
>>666
まあ何が罠なのか今のところ分からないが、
それで君が納得するのなら、それもまた良いだろう。
私にはそれを否定する材料もないし、理由もない。
>>660
とりあえず、そういう状況だが、何か力になれることがあるなら
行ってもらえればと思う。
0668マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:52:47.20ID:j/3q9bE8
ボロ君、見苦しいからやめてくれ
もう本当のこと言って楽になりなよ
同一人物と認めたら何で気づいたか教えてあげる、どっちとも二人が認めないと教えないからね
0669マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:02:15.27ID:g4lV+lyC
>>668
同一人物ではないから、何に君が気がついたとしてもそれは間違っているから教えて貰う必要はない。
かまをかけるにしても、もう少しロジックに気をつけてほしい。
0670マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:05:45.71ID:j/3q9bE8
↑ボロ君、乙
0671マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:10:39.74ID:g4lV+lyC
>>670


とりあえず、乙
0672マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:17:06.15ID:z+yopCyt
>>659 あなたが財力、社会的地位、名誉を得たら
そのお友達は大打撃を受けるでしょうね。
ついでに綺麗なガールフレンドもいたらかなり打撃は
大きい筈です。

お励み下さい。
0673マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:17:31.04ID:Ov0rGO7L
>>670
乙!
みんなわかってて
スルーしてるんだよ
0674マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:23:13.25ID:g4lV+lyC
>>673
わかってるっていうのは、ボロ君(?)が構ってちゃんじゃないか?っていうことだろ?
わかってて、かまってるよ。
わかってて、スルーするのも、わかってて、構うのもここではとりあえず自由だろ。
構いたい気分なんだよ、今はね。
0675673
垢版 |
2016/07/24(日) 02:29:07.96ID:Ov0rGO7L
>>674
構うのは自由だが
テンプレ読め
0676マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:40:50.68ID:j/3q9bE8
ボロ君は夜中にレスしないからな、睡眠はしっかりとってるぽいんだよね
朝起きてスレ見たらビックリするだろな
0677マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:47:45.55ID:aYItaTcb
>>674
> ・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。

本当に力になりたいならその人の専スレに移動して。ここで相談する事自体マルチポストだし迷惑なんだから。
悪いと思うのが正しいものを悪いと思えないのを治したい [無断転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1461242890/
0678マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 03:51:19.35ID:NAkUf6be
彼の食事のマナーが悪いです
仕事柄、本格コース料理などに行くことが多いようなのですが
彼が若くなく、社会的な地位が上なせいで誰も注意してくれないみたいです
先日彼とその職場の方とフレンチに行きました
私が気になったのは中座するときにナプキンを背もたれにかけるorテーブルに置く
かなりの猫背で食べるので姿勢が悪い、そして早食い
自分の前に料理が来たら即食べる 他の人の料理が揃ってなくても気にしない 料理の説明もあまり聞かない等です

ナイフの使い方などはわかっているから完璧のつもりなんでしょうが
フレンチ云々の前に基本的なところが目立つと私は感じますが
本人は気にならない、誰にも言われたことないと言います
私が気にしすぎなんでょうか?
0679マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 04:17:33.38ID:8fiw9Faw
>>678
気になるなら教えてあげたら?
彼と結婚まで考えてないなら放置で。
結婚すると逐一そういうのが気になると思うよ
0680マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 05:15:46.90ID:9CGkHixw
>>625
自分も似たような事あったよ
もうさ人間信じたり愛したりするの止めよう
3次元は変に好意抱いたら
オナペットって割り切るとかさ

あとちょい悲しい話を書くよ
損得勘定の全くない人間関係はない
だって誰もが美しい異性と親しくなり
羨ましそうに見られたい
いっぱい奢ってくれる楽しい相手と付き合いたい
趣味や時間の合う人間と楽しく付き合いたい
そんなものがない純粋な感情など
どこにもないのが現状だ

趣味ないなら充実させるなり
身体動かしてストレス解消するなりが
0681マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 05:32:01.74ID:9CGkHixw
680続き
オススメだけど
一時的なら酒に逃げてもいいと思う
>>634
恋愛は自由だが
とりあえず振られたんだし
そんな状態で正論で責めるから
子供は成長せずバイトレベルのまま
なんじゃないかな
>>659
そんな事考えてしまうくらいなら
もう付き合うの止めたら
>>678
指摘の仕方によっては
そういう言い訳する男はいる
マナーではこうだからというより
私はこうして欲しいのほうが話として
通りそうな気もするよ
0682マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 05:33:17.44ID:w+EzSjvo
対人関係のストレス=神経痛で体がおぼえちまってる。
ある意味冷静だし、格ゲーのパワーゲージみたいで、いいとは思ったけど、潜在意識的に恐れちまってる。
過去こうなったとき負けのパターンなんだよね。
最悪起き上がれないし。
過去5年間はこれに支配されて、退職昨日ペインクリニックいったけど、もう勝てるパターンが見えないよ
さっき車で寝てたらあてられてバンパー擦られたけど、交渉ですら、もう警察ごしだし。体の心配ばっかし。
こればっかじゃないけど、
負け続けてる潜在意識じゃ、成功がみえない。死ぬことばっか考えてる
0684マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 05:41:31.07ID:aYItaTcb
>>678
> 中座するときにナプキンを背もたれにかけるorテーブルに置く
これはマナー本を読んでもらえば解決出来る
家で食事する時も猫背になってるならビデオに撮って見てもらえば気が付くんじゃないかな
自分の前に料理が来たら他の人の料理が揃ってなくても気にせず食べるのは、貴女と食事する時も同じであれば“待て”を教えて矯正するとか。外食限定だとお手上げだけど
だけど、いきなり今の地位になった訳ではないだろうにそれってどうなんだろ。他の人を気遣わないって性格が出てる気がするし、中座時のナプキンの置き方なんて貴女に言われたんだからググって確認すれば即解決なのに。
0685マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 05:48:23.16ID:SkH6jKEz
学生時代に恋愛経験がなかったのを後悔しています
現在22歳なのですが、一度もモテたことがありません
中学生時代はくせ毛を理由にいじめにあってしまいました
母親は縮毛矯正をしてくれませんでした
今では親に対してものすごい恨みを抱えています
なんとか自分の稼ぎで髪型をマシにすることはできましたが、いじめられた経験、青春がなかった恨みを消すことができません
どうしたらいいですか?
0686マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 06:15:36.12ID:pUZrX/KE
>>685
後ろ向きな人はモテないと思います
22なんて若すぎる、すべてはこれから
まずは考え方を前向きにした方がいいと思います
0687マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 06:18:09.50ID:w+EzSjvo
>>686
サプリメントのCBDオイル。多少は脳の扁桃体がおさえられるよ
0688マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 06:32:49.96ID:Ys60PAQX
>>632
ウザがられてるのはどちらかというと彼女ではなく彼氏のほうみたいなんだ・・・敵意むき出し
こんなんで引くのはおかしい??まあ100%恋人同士なのかはまだ解らないんだけど

>>680
運動なら毎日してるよ。エアロバイク強度MAXで30分と腕立て40回と腹筋30回ほど。
結構ストレス解消になるね。先週から初出勤できつくて平日はできなかったけど。。。

>>633>>634
息子さん、先週までの俺の立場とまったく同じ状況でワロタw
俺もずっと気になる店員さんが居て、声掛けようか悩み続けてたけど
長期間(本当に長い期間です)ニートなこともあって自信がなく声掛けられなかったんです
でも先週からやっと正社員で働き始めたとこです。

息子さんにも頭から否定するのではなく現実的に考えて
フリーターよりも正社員になってから行動を移したほうが成功率が遥かに上がるからそうしなさいと説得するべきでは(無職やフリータだからダメとは言わず)
ただのニートだった訳ではなくフリーターですし30歳ならまだ正社員見つかりますよ、自分でさえ見つかったんで
0690マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:22:37.85ID:ki/BdYNw
>>661
ほらこうやって揚げ足取りしてマウンティングしたいだけのクズ
0691善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/24(日) 07:22:56.66ID:5wcimdg/
>>615
上司の休暇を許可するのも許可しないのも会社の都合。
会社は君の人生の責任を負ってはくれないし君の辞職する自由は法律で保障されているから、君が会社側の心配をする必要はない。

>>625
変えられるものは変えていく。 君も損得勘定でその女を愛してたからショックなんだろ

>>634
多分息子も君の意見はわかっているが息子にも言い分があるだろう。例えば女がいれば自信やモチベで頑張れるとか。
一方的に押し付けたり、愛に条件つけたりするところが反発されているんじゃね

>>643
君を恵まれていると羨む人もいると思う

>>659
そんな優秀な友人はぜひ頼って甘えて利用しよう
0692マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:24:51.10ID:ki/BdYNw
誰も答えてくれないのでもう一度質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられるようになれる方法を教えて下さい
0694マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:30:50.69ID:5rLUF5Da
誰でも答えてくれるのであと100回質問させていただきます
みんなが悪いと言っているものを同じように自分も悪いと考えられないようになれる方法を教えて下さい
0695マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:34:09.62ID:rlvrZqLa
>>600
就業規則は会社とあなたとの契約書みたいなもので
そこに記載がなければ支払い義務はありませんよ
0696マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:38:58.35ID:FYOAldsl
>>659
やっぱり659がとびっきり
可愛いカノジョ見つけて
幸せそうに手をつないで
そいつの前を歩くかな〜
0697696
垢版 |
2016/07/24(日) 07:54:23.40ID:FYOAldsl
>>659続き
学歴や能力より
やっぱカノジョだな〜
人生の幸福は!
って言ってやる
0698マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 08:15:51.00ID:XqAUYEDm
出会った女がみんな女友達になっていく
見事なまでに恋人に見れないという振られ方をしてしまう
その後離れていくわけでもなくほんとに友達が量産されていく
なにが足りないのだろう
0700マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 08:50:22.20ID:nndj+KJT
>>698
男としてのセックスアピールかな
全編いい人すぎてワイルドさがないんじゃ?
二人きりの時「好きだし抱きたいよ」
とか言ったことあるかい?
0701700
垢版 |
2016/07/24(日) 08:53:50.74ID:nndj+KJT
>>698
女はギャップだよ!
0702700
垢版 |
2016/07/24(日) 08:58:25.65ID:nndj+KJT
>>698
全編いい人でいいから
二人きりの時だけは
ワイルドに行こう!
その人にだけ見せる
本当の姿に女は弱い…
0703マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:26:40.76ID:/q2UzDCF
 
【経済】最低賃金1000円で消費1兆8500億円増、雇用も18万人増 ― 「労働総研」が試算★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469314573/

トヨタ、円高対応で16年度下半期に購入する部品価格の値下げを主要部品メーカーに要請 16年度上半期よりも値下げ幅を拡大する方針
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469295952/

【自動車】トヨタ、下請けに部品の値下げを要請 円高に対応
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469280339/

【社会】ネット時代のNHK受信料検討を 総務省の有識者検討会 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469290533/

【社会】お寺のカモ? 母が他界後の請求がすごい★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469314031/
0704700 クラーク博士
垢版 |
2016/07/24(日) 09:40:48.15ID:nndj+KJT
>>698
自分に自信がないと
ワイルドになれんからな
自信を持って!
量産された友達が離れないのは
698の魅力だ!
Boys be wild!
0705マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:42:17.99ID:kt3f+bhK
すみません、凄く悩んでいるんですが誰か意見をお聞かせ下さい。

小学生の時から仲の良い4人グループで今は二十代ですがAちゃん以外結婚し子供もいます。
私とその1人のAちゃんと喧嘩をしてしまいそれをきっかけにAちゃんBちゃんCちゃんで遊び、私BちゃんCちゃんで遊ぶようになりした。
そこまではいいんですが私BちゃんCちゃんでいつか皆の旦那もいれて遊ぼうねって話があったにも関わらず先にAちゃん(と彼氏)Bちゃん家Cちゃん家で遊んでいるのをSNSで発覚しました。
その瞬間仲間外れと言うかモヤモヤとした気持ちが出来てしまい私はBちゃんCちゃんと距離を置き始めたのですがそんな気持ちもつゆ知らず誘ってきます。
この件に関して一言言ってもいいと思いますか?私のただのわがままでしょうか?第3者の率直な意見をお聞かせ下さい。
0706マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:44:09.31ID:XqAUYEDm
>>704
ワイルドになれってのはピンとこなかったが自分に自信を持てばワイルドさが出るんだな
筋トレ始めてやろう
俺を振った女どもめ後悔するがいい
0707マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:44:40.50ID:n4amtgTh
ガソリンスタンドで、走行距離が二万キロ超えてるからオートマオイル交換した方がいいですよ、今度来た時替えましょう。と言われましたが車会社に聞いたら五万キロで替えたら良いと言われました。次に行った時替えなくても気まずくならないでしょうか
0708マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:48:33.27ID:I+p0btHy
クッソブサイク男に惚れてワロタ
なんであいつなんだよ自分の脳どうなってんだよ
遺伝子の選りすぐり能力なさすぎクッソワロタ

本能があいつだと言っているのに理性は本当にあいつで良いのかとなっている
どうしたらいいものか
0709700 クラーク博士
垢版 |
2016/07/24(日) 09:52:20.52ID:nndj+KJT
>>706
G.J!
そうだ!男を磨け、いい男になれ
心身共にな。ワイルドは朝っぱらから
過激な発言はできんし
女性もロムしてるから
勝手に妄想して
0710マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:53:22.33ID:9CGkHixw
>>685
まだ若いんだしこれから取り戻せる
一つ一つ丁寧に力入れるよりは
とりあえず反応良さげな相手を
手当たり次第誘ってみれば
恋愛のみなら自由だよ
>>688
ごめんね
身体それだけ鍛えていたのか
それなら失恋系の良い本や音楽を
YouTubeや図書館で出会えればと
思っている
0711700 クラーク博士
垢版 |
2016/07/24(日) 10:03:37.60ID:lIZ2hxtu
>>706
でもね
そう気持ちを切り替えただけで
量産された友人の何人かは
寄って来ると思うよ
698に足りなかったのは
男としての本能を表に出すこと
それがワイルド
0713マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:13:12.11ID:5rLUF5Da
>>705
レスを読んだ限りでは、なんかあなたは嫉妬心が強くて面倒くさそう。
この件に追及すればするほど、友達は「うわ、面倒くせぇ」って思って余計に離れていくんじゃないかな。
0714マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:14:00.58ID:XqAUYEDm
>>711
そうは言うけど
こちとら容姿カスだからヘタするとセクハラになりかねんのよね
という懸念が…

人混みで腕を引っ張るくらいのソフトな事から始めていこうかね
0715マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:14:24.54ID:lIZ2hxtu
>>708
良くても悪くても
見かけにこだわるのは
付き合って、せいぜい3年
体の相性は一生続くから
正解じゃない?
0716マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:19:43.06ID:9CGkHixw
>>698
好きなタイプの異性とどうでもいい異性と
どう対応が違うかだけ教えて欲しい
フランクさがなくて何考えてるかわからんのか
口説いてるつもりが意味不明で
天然野郎と思われてるか

そもそもレベルが釣り合わない相手ばかりに
惚れているならこれに限らない話だが
>>705
お誘いがあるのなら深く考えすぎなだけ
本当に嫌であればお誘い自体ない
0717711
垢版 |
2016/07/24(日) 10:24:42.20ID:lIZ2hxtu
>>714
容姿は清潔なら気にしないのがワイルド
人生強気で行け!
勝ち組はみんな強気じゃ!
とでも言っておこうか
無理してるのがわかると
退かれるから、できる範囲で
少しづつ変わって行こう!
0718マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:33:22.16ID:XqAUYEDm
>>716
どう違うかと言われてもそんなに変わった事はしてないつもり
タイプには食事やらイベントに誘ってる
最初は「人数足りないから」とか理由つけて誘ってるけど定期的に会うことが日課になったあたりで告白してるって感じ

あとタイプには意識して年下と思って扱うようにしてる
少し上からアタックしてる感じ

と書いてて気づいたが急に告白してるな俺
俺は異性なんだぞ!と意識させる段階を挟んだ方がいいのだろうか
0719マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:37:32.34ID:XqAUYEDm
>>717
そのやり方だと「ダメならドンマイ次がある」
って切り替えの早さも必要そうだな
一度惚れるとずっとその娘に入れ込んでしまうからこれ治さなきゃならんのか
難しそう
0720717
垢版 |
2016/07/24(日) 10:47:18.30ID:lIZ2hxtu
>>719
そうだね
男はどうしても引きずるからな
でもやっぱ切り替えて次に進む
タフさも必要アイテムだね
あと告白の仕方はNGだな
お寺詣りに行って本堂で
拝んでたらいきなり
仏様から好きですと言われたら
みんなビックリするな
0721マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:51:20.57ID:JgTb+weW
>>707
単なるスタンドの営業なので
交換したくなったらまた声かけますで
断ってもいいし別のスタンド使うのも良し
>>708
ブサイクに限らず異性を
見る目ある人ばかりではないのが世の常
あまりにも嫌なら友達の紹介なり
見合いなりで出会えばいいと思う
>>714
容姿に関しては決めるのは相手だろう
容姿コンプでイジイジしてる異性は
男女共に友達以上の感情で見えないだろう
0722マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 10:59:34.33ID:JgTb+weW
>>718
対して変わってないのか
そりゃ友達でもよくないかと思われる
二人きりで会うときくらい
少しくらい自分を出せば
あと別れた後のメールとか
ただお疲れ様的な内容ではなくて
今日会えて嬉しかった事
話していて相手への
価値観での気づいた事を伝える事
これくらいの下地を作れば
告白する流れも自然じゃないかと
0723717
垢版 |
2016/07/24(日) 11:01:44.20ID:lIZ2hxtu
>>719
まずは人畜無害の仏様から
恋愛対象のモードに移行せんとな
もっと自分を出して人間臭さを
見せていいと思うよ
告白はそれからだね
0724マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:03:26.33ID:XqAUYEDm
>>720
やっぱ客観視でも告白が突然すぎるのか
どうしたらいいんじゃ
俺は異性だと意識させるとかか?
それこそ何したらいいんだよ
0725マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:06:41.90ID:ua3hJVqQ
>>708
性癖って他人には理解できないですからね。
ブス専がいるのも悪くないと思います。
0726マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:07:32.46ID:XqAUYEDm
>>722
うおおおおお
いいこと聞いたぞ

というか今更ながらこの板の住民さん超良い方達ですね
ほんとにありがとうございます
0727マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:09:41.32ID:XqAUYEDm
>>722
相手への価値観で気づいたことを伝える
とあるがこの部分が重要なのは分かる
ただピンとこないんだ
例とかあったら教えて下さい!
0728717
垢版 |
2016/07/24(日) 11:18:16.59ID:lIZ2hxtu
>>727
横ヤリすまん
映画見に行って感想の違いとか
友人のトラブルについての所見とか
価値観をすり合わせていくのも大事
0729マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:21:23.47ID:YqyB73Lj
30代後半男、転職を繰り返して今の会社にやっと在籍8年程度。
顧客向け会社規程作成・提案書作成なども行う仕事なのですが
それらは苦手で避けてきました。
でも遂に規程、提案書どちらの作成も指示が出てしまいました。
ただのルーティンワークならやっていけるのですが、それだけさせてというのも
会社としては支払っている給与に見合わないと思うため認められないと思います。
転職も繰り返しているため自ら辞めて転職というのもまず無理でしょうし、
進捗報告をする定例の打ち合わせの日が近づいてくる今、
顧客や上司からの催促や、作成物の品質が悪いことを怒られることなどが
不安で仕方ありません。
上司に心境を吐露しても失望され、評価が悪くなるだろうと思うと
またそれもできずにいます。
何か解決策はないでしょうか。読んだら落ち着く本などありますでしょうか。
0730マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:27:29.00ID:aYItaTcb
>>705
言いたいなら言えばいいんじゃない?て言うか何を言うつもりなんだろ?
BさんCさんは貴女とAさんの仲違いに捲き込まれただけなんだよ。それでも貴女達の気持ちを尊重した上で遊んでくれてる。そんな状態で貴女の気持ちを主張するのが普通だと思える?
他人からの目線で考えるのも必要だと思うよ。
0731マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:28:21.49ID:1CzKaRJy
>>729
素直にそのまま上司に
相談されるのがいいと思います。
あなたが仕事に前向きで有る限り
上司は失望も評価下げる事もないと
思います。逆に助けてくれると思います。
0732マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:32:42.18ID:ua3hJVqQ
>>729
読んだら落ち着く本は規程、提案書の書き方の指南が
してある本だと思います。
苦手で避けていたから現状を招いたわけですし。
品質が悪いなら良くなるまで努力することです。

http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/teiansho.html
http://liginc.co.jp/life/business/70874

今はネットにもその手のサイトはあるので
探してみるといいかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況