いろいろなことを悩んでいますが
今年9月末か10月末で退職しようか悩んでいます
つい最近、ようやく欠員が補充され、職場には私を入れて4人の人間が勤務しています
いつ辞めるにしても余裕をもって1ヶ月前には申し出たいと考えていますが
上司が9月には関西方面を旅行し、10月には九州・沖縄を旅行すると楽しげに話しています
9月か10月に退職し1人減っても、新しく入った人が何とかカバーしてくれるのではないかと考えるのですが
甘いでしょうか
新人も2ヶ月もあれば、6〜8割のことは覚えて、そこそこの戦力になると思うのですが、甘いでしょうか
個人差や仕事内容にもよるだろと指摘されればそれまでですが
ただ、この新人は雇用契約上週に3〜4日しか勤務しません
その点が不安です

そもそも、人事担当でも何でもない末端の自分がこんなことを考えること自体おこがましいのかもしれません