X



トップページ人生相談
1002コメント605KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/07/18(月) 16:13:32.77ID:y1FJ7Ypf
・ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。
 それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料):iMona http://imona.k2y.info/
・何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

★特に相談者の方へ★
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★特に回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。
 回答者への意見も議論の発端に成りかねないので控えてください。

※950を越えたら次スレを立てる準備をお願いします。
※その場合、新スレにスレ番と前スレを入れて下さい。
■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます621【相談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468096731/
0189マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:42:46.27ID:i+TUGHie
今勤めている会社を退職しようと思っています
自分は今はパートで副リーダーという役職?についている
寸志ボーナスがあったりして一般のパートよりは若干給料は良いが、
やはり時給じゃ稼げないし、最近は数年前に比べて仕事自体減ってきてほぼ毎日定時より早く帰っている感じだわ
例えば8月末に辞めたいと言ったら急だからダメと言われたり、文句言われたりするのかな?
いつも規則、規則とうるさい会社だけど、
雇用契約書には最低でも辞める14日前には退職願出してって書いてるし
まだ1ヶ月以上はあるから文句を言われる筋合いはないと思うんだけど、どう思うかな?
0190マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:42:54.80ID:B4+DnZNv
>>188
人間、ストレスの捌け口にされるといつか潰れちゃう
ヒステリックに当たり続けると今すぐじゃなくてもいつか浮気したりよそに走るんじゃないかな特に男性は
それでもいい?
0191188
垢版 |
2016/07/20(水) 21:48:56.71ID:bjZwtXTG
>>190
ご返答ありがとうございます。
そうならないように、声を荒げないとか嫌味になるようなことを辞めようと接していたのですが、どうしても些細なことでイライラしています。
このままでは彼から離れていっちゃいますよね。
大人しく過ごして穏やかな口調で接します。
0192マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:53:06.60ID:JYSM1vIH
>>183
>>185
どちらも上司や先輩スタッフに
相談することをお勧めします。
183さんは仕事に対する熱意がないので
(やめるおつもりでしょうから)
自然とやっつけ仕事で指導されてませんか?

185さんは上司に相談して
仕事の要領やコツを
教わるとともに
前向きな姿勢を
評価されるかもしれません。
0193マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:59:06.02ID:JYSM1vIH
>>186
186さんは何に対して
自信を無くされているのでしょうか?
新しいバイトの仕事の事でですか?
0194マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:06:07.93ID:JYSM1vIH
>>189
1か月前なら文句は言われないと思いますよ。
契約書に最低14日前とうたわれてるし
副リーダーという役職つきなら
1ヶ月前なら大丈夫だと思います。
0195マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:13:43.95ID:IJ82A2qt
>>192
ありがとうございます。
思えば、後輩はよく上司や先輩に「どうしたらいいですか?」って聞いています。
そういう姿勢も評価されているんだなあと思いました。

私は聞くのが苦手で、なんとか自分で頑張ろうとしてしまうのもいけないんでしょうね。
もう3年目だから聞いちゃいいけない、じぶんでやらなきゃいけないと思ってしまいます。
0196マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:14:59.75ID:i+TUGHie
>>194
ありがとうございます
早速、明日退職する意向を伝えるわ
ちなみに退職願とかってただのパートでも普通提出するものなの?
0197マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:20:12.50ID:JYSM1vIH
>>188
朝昼大丈夫でカレシさんと一緒の時に
イライラするのは大好きなカレシさんに
迷惑かけてる自分に腹がたってませんか?
カレシさんとそこの所、じっくり話あっては
どうでしょうか?カレシさんは全部
受けとめてくれると思います。
安心してゆだねればイライラは
落ち着くと思います。
0198マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:23:28.67ID:JYSM1vIH
>>196
たとえパートでも
雇用契約書を交わしたのであれば
退職願いは出すのが筋です
0199マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:27:02.49ID:i+TUGHie
>>198
マジすか
バイトとか含めて今まで何社か働いてきたけど一度も出したことないわ 汗
今回は長年世話になったからそういうのもちゃんとやってみようかな
0200198
垢版 |
2016/07/20(水) 22:37:09.81ID:JYSM1vIH
>>199
会社によっては
採用時に前の会社に
勤務態度を確認する場合も
あるので筋を通して
きれいにやめた方がいいです。
0201マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 22:55:42.78ID:mnQBphlI
2chに初めて書き込みします。
仕事の悩みはこちらに書いてもよろしいでしょうか?
もしこのスレの方がいいよっていうのがあったら導いてください、お願いします。

ほとんどブラックに近いような法律ギリギリラインの待遇で働いてます。
(残業時間は法定外のめちゃくちゃだけどw)
学歴も資格も無いので仕事があるだけ有りがたいと思って割り切ってるのですが。

とりあえずオレのスペック
33歳♂独身
短大卒・資格ほぼ無し(フォークリフト・玉掛け・自動車ぐらい)
今の会社に勤めて2年半
今年度末(2月ぐらい)で3年になるので会社脱出する事を計画中

会社の構成
社長、社長の奥さん、Tさん、Hさん、オレ、アルバイト2名

で、工程の担当
工程(1)Tさん
工程(2)手が空いてる人・アルバイト
工程(3)Hさん
工程(4)社長・オレ
社長の奥さんは事務全般とか雑用とか。

どこにでもある事なんだろうけど、
ウチの社長がかなりのワンマンタイプ。
他の工程が終わってなくて、自分の仕事が終わった時は
他の従業員置いて「ハイさいなら」って帰る。
だけど、社長が終わってない時はみんなを道連れにして
日が替わるのもお構いなしに全員残業。

自転車操業状態だから仕事はバンバン入れるけど、
納期に全然間に合わないのは当たり前。

そういうのが許せなくて、
せめて自分に任せられた仕事だけはちゃんとやろうと
みんなが帰った後にナイショで一人でせっせと仕事してたの。
タイムカードはしっかり記録。

それが今朝社長に見つかって
「勝手に残業するのは許さん」
みたいな事を言われてタイムカードを書き直されて
残業が無い事になった。

次の給与明細見て残業がどうなってるか確かめて…
どうしたらいいんだろう?ってなってます。

自分のスペックだと次を見つけるのも大変だろうし、
来年度、金銭的に不安だけど貯金と奨学金とかで
専門学校か何かに行こうと思ってる(内容は決めてない)
ので今年度末までは何とか頑張りたいと思ってるんだけど、
心が折れてます。

グダグダ長文書いてすみません、
何かアドバイスとか、励ましの言葉だけでもいいので
お願いします。
0202マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:02:56.55ID:melx2jiR
メンタルを病んでいるらしい友達の事で悩んでいます。
相手は二十代、未婚の女性。無職です。
私も女で会社勤めです。
彼女とは不眠症ぎみで心療内科を受診していた時に話しかけられ友達になりました。
その彼女が最近頻繁にLINEや電話をしてくるのですが、平日の仕事中に連絡してくるので、どうしてもレスが遅くなります。
すると精神的に不安定?になり、「どうして既読にしてくれないの?」「返事下さい」などガンガン連絡が来ます。
その後すぐに私に縁を切られると妄想して謝ってきたり(でも連絡は催促する)、私の興味を持ちそうなものをプレゼントしようとしてきたりします。
正直に私も仕事があるむね伝えたのですが、一度も社会に出たことのない彼女には理解できないらしく、「トイレでスマホ使えばいいのに」など言ってきます。
共通の友達がいますが、その人は既に彼女と縁を切り、その際に自殺未遂をされたらしいです。
私も距離を起きたいのですが、自殺未遂をされたら後味が悪いので、躊躇ってしまいます。
住所も知られているので、家に来るかも、と思うと怖いです。
どうやって距離を置いたらいいでしょうか?
0203マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:15:56.97ID:6IwEddHd
>>201
大変だね
アドバイスにも何にもなってないけど、最後の最後で一番大事なのは自分の体だと思うよ
どんなに頑張っても間に合わないならどこかで割り切るしかないし、社長に勝手に残業すんなって言われたらそれはもう残業できないし、もうある意味心を奥底にしまい込んで自分の体に気をつけながらやり過ごすしかない
色々上手くいくといいね
0204マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:16:43.93ID:CcvaX1/Z
>>201
小さい企業はどこもワンマン社長です。
201さんは実家ですか?
実家なら親に説明して
奨学金は有利子になりますが
やり直してスキルアップした方が
いいと思います。
まだまだやり直しはできます。
人生はまだ50年残っています。
頑張って下さい!
0205204
垢版 |
2016/07/20(水) 23:21:03.49ID:CcvaX1/Z
>>201
自活なら
学校とバイトの両立で
大変です、出来るなら
実家に戻る事をお勧めします。
0206マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:27:29.51ID:FD4Futu/
彼氏が遊び人でした、どうしたらいいでしょうか?
0207マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:34:42.32ID:CcvaX1/Z
>>206
距離をおく事をお勧めします
カレは、あなたを幸せにしてくれません。
0208201です
垢版 |
2016/07/20(水) 23:35:52.95ID:mnQBphlI
>>203
>>204
>>205
書き込みありがとう。

家庭環境も普通の人と比べたら少し複雑で、
両親は離婚で父は独り暮らし、
母は兄が建てた二世帯に住んでます。
残った家にオレと猫が仲良く暮らしてます。

実家というか、親にはあまり迷惑は掛けれないです。
兄が不倫してしまったため、親が慰謝料などで借金してますので…
ホント情けない兄です。

兄の二世帯住宅にも住みたくないです、
片親で育ったため、オレが幼少期には
当然母は働きに出ており、
それをいい事に兄はジャイアン状態で
かなりDVされてきたので。

オトナになってからDVは無くなったものの、
上から目線は相変わらずだし、
一緒の空気を吸いたくないぐらい嫌悪してます。
同じ血が流れてると考えるだけでも吐き気がします。

今は給与最低賃金の工場に勤めながら生活費を稼ぎ、
早朝新聞配達してそれを全部貯金に回してます。
毎日3時間寝てるか寝てないかのギリギリの生活を2年半続けてきました。
ホントからだも心も折れそうなギリギリの状態です。
…鬱っぽい書き込みすみません。

実家と二世帯住宅は結構近くにあるので、
県外に引越しとかも考えてますが、
さすがにこれは無謀でしょうか?
ちなみに貯金は2oo万程度です。
0209208訂正
垢版 |
2016/07/20(水) 23:38:26.71ID:mnQBphlI
最後の方の文、『実家』じゃなくて、
自分が住んでる家と
兄と母が住んでる二世帯住宅が結構近所にあります
0210マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:44:39.00ID:6IwEddHd
>>202
自殺未遂とかはほんとどこまでいってもその人の問題でしかないから、そこはもうしゃあない
精神病の人と付き合いを持つ上ではそこはある程度一線を引かなきゃならんところ
とはいえいきなり縁を切ったら本当にとんでもないことになりかねないから、まず自分の中でどのような姿勢で関係性を持つかを明確にするのが先決だと思う
ある程度の線引きを持ってコミュニケーションをする
例えば連絡に対する返信をする時間をはっきり決めてそれまでは何があってもスルーとか、愚痴も自分が聞けるラインを決めてそれ以上はもう切るとかね
こういう相手は合わせるとどこまでも引きずられるから、自分のペースを持つというのが一番大事
そうすれば関係も明確になるし徐々に距離を取るのも少しはやりやすくなるとは思う
0211マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:45:31.62ID:rGJ5p/RT
会社での悩みです。

20数人の小さな会社ですが、私は入社歴ももうすぐ5年目近い立場になりました。

ただ、ちょうど一年ほど前から部署が変わり本社内業務から営業と変わったのですが、自分の営業という仕事が落ち着いた時に
先輩が急に退社して諸々を急に私が引き継ぐ事となりそのフォローや、元々自分の担当していたエリアの営業もあったりと正直手の回るようなものではありません。
ノルマも分かりやすく二倍の目標になりました。



最近では前任がほったらかしていた事や、取り違えていたことが発覚したのを私が謝ったりしているのですが、
そのお取引先さまも「後任の君に言ったところでなんの解決にもならいけど..君に言うしかないからさ」
と事情をわかっていただけている方もいらっしゃっいます。
ただその気を遣った態度が逆に申し訳なくて
ストレートに怒られるより余計味が悪かったりとなにか淀んだ様な重い気持ちを引きずる日々です。

そういった事情を社内の方も気を遣って私に大丈夫なの?と話しかけたりしていただけるのですが、私の鬱屈したわがままな感情があり
そういった気遣いを素直に受け止められません。

その場では親身に受け答えの場があるのですが、その方々が別の人と楽しそうに話していたり
プライベートの話などをしている所を見ると私はとてもその場には居られなくなる程苛立ちを感じます。

勿論小さい会社なので他の部署の人は仕事がヒマなんだ。
という意識はありませんが、自分は気持ちも重くプライベートが充実した思いは営業になってからほぼありません。
そういった中、社内の方々の浮ついた顔やお話がデキモノの様に鬱陶しく思い
こちらから自分の相談をしたくても誰に話したらいいかわからず、また自分の仕事も他人に振れなくなり
今や「後輩」が出始め仕事を教える立場もあるのですが結局自分の仕事が疎かになるか、後輩を手に負えなくなるかのどちらかです。
こうした日々が続いてから気の持ちようがわかりません。
営業としてただ自分の数字を追うことはできても周りを見ると苛立ち、話す機会も減り、孤立を感じています。
悪いのは私の卑屈な感情が出元ではあるのですが、その根源を発散する場所がわかりません。

どうにか自分の卑屈な感情を抑える考え方や立ち回りはあるでしょうか?
0212204、205
垢版 |
2016/07/20(水) 23:46:30.30ID:CcvaX1/Z
>>201
頑張ってるね〜
根性あるな〜
貯金200くらいあって
家賃掛からないなら
1年制の学校行けるんじゃない?
猫と暮らしながら…
奨学金は有利子だろうけど。
0213マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:46:46.24ID:QLzDqDjj
 
【電力自由化】電気代80倍請求も 東電ずさんな計測、怒る新電力
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468887874/

【経済】「月給11万。中国で働くのと大して変わらない」 外国人労働者から見放される日本
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468801648/

【経済】全国百貨店売上高、6月は3.5%減…消費意欲冷え高額品低調 訪日客向けの免税売上高は20.4%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469014030/

【財界】日本商工会議所・三村会頭「日銀の追加緩和が経済をさらに活性化するとは思っていない。お金は充分足りている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469008420/

【社会】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」男性が反論「機器を溶接する」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469018928/

【パナマ文書】h ttp://jp.sputniknews.com/middle_east/20160720/2524010.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1469017437/
0214マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:56:12.55ID:af72cwuj
>>201
知り合いにしか目が行き届かない感じ、じゃないかな?

>>208
自分も、まだ独身なんだけど、
見知らぬ外国に一人投げ出されたら、
外国語を話す他ない。
これが、わかるということだ。

ずっと馴染みの環境なのに、今更一人暮らしって、
しんどいのでは?
0215マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:57:16.80ID:melx2jiR
>>210
アドバイスありがとうございます。
対応の仕方がわからなかったので、大変助かりました。
アドバイスいただいた通り、自分のなかで決められた時間に返事をするなり、スルーするなりしたいと思います。
自分のペースで振り回されないことが大事ですね。
線引きをしながら少し距離を置いてみようと思います。
本当に助かりました。ありがとうございます。
0216マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:00:28.24ID:R9s/SdPf
>>211
心を開いて先輩とかに話しかける努力してみたら?
0217マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:02:11.25ID:IdnHRWgP
>>208
皮肉なもので、
保育園の長所をよく知ってる人のもとで、
保育園に落ちるようなことをしている。
0218マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:03:17.64ID:0H1GjOHB
>>211
とにかく忙し過ぎですね
後輩にどんどん仕事
振っちゃった方がいいですよ
自分で何もかもしょいこんでしまっては
息つく暇もない感じがします。
体調壊さないように気を付けて…
0219マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:12:40.78ID:9yFp5nSM
>>211
大変そうだね
別にあなたのその感情は卑屈すぎるとは思わないし、正常だと思う
自分に強い負荷がかかればそういう思考になるのもしょうがない
ありがちなアドバイスだけど、やっぱり一番は仕事から気持ちが離れる時間を増やすことだと思う
つまり気分転換ってことだけど
気持ちが離れる時間が増えれば必然的に周りが見えやすくなって許容範囲も増える
あとは人生観を一段階厳しくするのも必要かもしれない
自分のできることの限界を見極めて世の中のどうしようもなさを受け入れる
自分の能力や性格や境遇は簡単には変えられないから、自分の現実に対する許容範囲をまず増やす
そういうのは自分の中でやろうとすると沈み込んじゃうからできるだけ他人の視点を入れる
他人とのコミュニケーションじゃなくても本でも映像作品でも音楽でも何でもいい
そういう人生の苦しみを描いた作品は沢山あるからそういうのに触れるだけでも少し気持ち変わるよ
0220マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:31:56.59ID:e6lPPuB5
>>216
気持ち的にいきなり自分の相談や仕事以外の話の場を設けるのがどうしてもできないので、最近は仕事中些細な業務連絡を以前に比べて細く話す様にしています。
そうしたら相手にも自分をわかってもらえるのではないか、というやはり自分勝手ではあるのですが....笑
素直になるのが難しいです....笑
0221マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:36:50.79ID:e6lPPuB5
>>218
お気遣いありがとうございます!
後輩に自分の仕事を振る時に、どうしても「手間」を考慮して仕事を振れずじまいになってしまっています。
後輩を信用していないのに先輩が信頼される道理はないですよね....笑
ちょっとずつでもコミュニケーションとして簡単なものから振れるように努力してみます!
0222マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:44:06.71ID:0H1GjOHB
>>220
話しやすい先輩か直属の上司に
「すいません〜
ちょっと煮詰まってしまって…
あとでこれ読んでもらえます〜?」
って手紙書いてわたすとか…
0223マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:49:42.30ID:VIdz2LtS
最近仕事のミスが多い
どうしてか悪目立ち(スケープゴート?)になる
周りからの嘲笑と失望感に押しつぶされそう・・・
0224マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:57:44.89ID:0H1GjOHB
>>223
とにかく仕事のミスを減らす事です
ミスが多いあなたに上司も
イラついてるんじゃないかな?
諸悪の根源は仕事のミスが多い事です
0225マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:58:07.93ID:e6lPPuB5
>>219
ご丁寧にありがとうございます。
身に染みます。

仕事の切り離しは本当に出来ていなかった事だと思います。
自分がいわゆる「趣味を仕事にした」職業についたので結局気分の浮き沈みも同じ要因でした。
仕事(趣味)への執着が強く、
全くの関係ない素になれていなかったと思います。


人生の許容範囲というのもとても刺さりました。
私の中でこうでなくてはいけない。というものが強い意識になってしまっていたのではと思います。
立ち止まったり、違う選択肢、フラットな目線は考えがなかったと思います。
私の頭では自分のせいにするのがいちばん手間が早く楽な意見になってしまいそうなので、他者やそういった作品にも手を伸ばしたいと思います。
ありがとうございます。
0226マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:10:34.05ID:VIdz2LtS
>>224
ありがとうございます
自分でも信じられないミスが連発で何も手に付かない状態です
一つ一つの工程をじっくり見極めたいところですが
そういう余裕がない環境でつい「自分だけどうして」と考えがちになります
0227マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:23:13.95ID:e6lPPuB5
>>222
アドバイスありがとうございます。
先輩へは使えない自分を社長が喜ぶほど改善していただいたご恩もありとても感謝しています。
そんな先輩に一方的なご相談をと思った時「今更なのか?」と、具体的な理由はないのですがどうにも躊躇があります。

違う部署の人へも考えたのですが「この人に話がわかるかな」とたかをくくってしまいます。
よしんば違う部署の人へ相談をしたとしてそこからもし、他の人に話が伝わる時、同じ部署の先輩の耳に入った時相談を持ちかけた時の温度差が他人からだとどう伝わるのかを考えると不安を感じます。
良からぬことを考えだすと止まりませんね....汗
0228赤気 ◆tDnsym50SA
垢版 |
2016/07/21(木) 01:37:57.82ID:r3xASNaP
>>223
早目に出社して
職場現場で今日する事をイメージする。
先に済ませれる事は済ませる。

落ち着いて準備して取り組めば改善しますよ。
0229マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:40:12.23ID:SMf6nEtA
>>201
初めてのやつがこんな長文書かねえよ
0230マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 03:16:43.94ID:D9IIixKz
会社の男性に付きまとわれて?います

過去にTwitterを監視されていたようで
話していない内容を言ってくるのでTwitterには鍵をかけました
しかし未だに趣味の事や休みの日の行動など社内で話していない内容を知っているようで
「お前の好きな○○が〜」などと言ってきます

現在 彼の下についているのですが
「お前と旅行に行く資金を貯めている」と言い周囲も「こんなに思ってくれているのだから付き合ってみては」と勧めてきます
お断りです。
ほぼ外堀埋められた状態で転職はできないので向こうが異動する話(半年後?)があるので我慢している状態です
でも毎日周囲からいじられ本人にも絡まれ限界も近いです
今後どう対応すればいいでしょうか
向こうがネガティブ過ぎて自殺しかねないのでなるべく穏便に済ませたいのですが甘いでしょうか
0231マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 04:34:30.63ID:e+TjcsP+
小学校5年の頃に親戚の家で遊んでいて顔面に大怪我を負い
骨折や裂傷、一部組織の再生不良という重症でした。
その中で、顔面の骨格が歪んでしまい、右半分が手術でもこれ以上治療の甲斐がない程
ややマヒが残り、人相自体が変わってしまいました。
初対面や赤の他人から嫌味を言われたり、シネだとかキモイだとかよく顔面さらけ出せるなとか
それはもう散々、言われて24年間生きてきました。自分で鏡を見ると、確かに人に言われるレベルなので
鏡をたたき割ったり、涙したこともあります。一度きりの人生で、この顔と一生を共にするのが辛くて
恋人を持ったら?と親兄弟に言われたりして、思い切って告白したこともありましたが
「顔がキモイのに無理無理バーカというようにあしらわれた以来、もう二度と恋愛感情は持たないと決意しました。
今後は孤独に生きて行くと思うと不安でいっぱいになります。
きれいごと抜きにして、顔や外見が行き方を左右するのは事実ですよね?
すみません。
0232201,208です
垢版 |
2016/07/21(木) 05:34:35.06ID:zRTok8+w
>>212
ありがとう。
家賃は掛からないです。
今の環境だと仕事辞めて新聞配達維持しながらだと、
バイトとかしながらだったら
2年ぐらいは勉強できるんじゃないかと計算してますが…
雇用保険を使うと学費がいくらか免除できるなどもあるみたいですし。

ただ、オレがコミュ障というか社会不適合というか
人間関係もよくないのでイチから出直したいって意味でも
引越ししたいなって思ってます。
そんなヤツはどこ行ったてうまくやれないよって意見がありそうですが…
今いる環境から抜け出したいってのが1番大きいです。
勉強とかより引越しがしたいが強いです。
ここはガマンして資格取るとか優先した方がやっぱりいいんですかね…

>>214
ありがとう。
一応学生時代は県外で独り暮らしでした。
今も独り暮らしです、近所とはいえ親兄弟と会うのは年に数回です。

社会人と学生を比べるのは違うのかもしれませんが、
学生時代はそれなりにうまくやってましたので、
またそういう新しい環境で出直したいって思ってます。
外国に行く程の事ではないと思ってます。

>>217
ありがとう。
そのたとえの意味が分かりせん…
どういう意味でしょうか?
0233マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 05:34:50.50ID:di3+Tn8c
>>230
そんなに嫌なのにデモでもだってなあなたは、我慢して過ごすしかないのでは?ハッキリ断ったりしたら大事になりそうだもん。受け入れるしかないよ

>>231
夏休みが来たー!て感じですね。綺麗事抜きにしなくても世の中基本は顔です。まず美醜が問われ、次に性格が全て顔に出ます。他人はそれで判断するしかないからね。あと、キレイだろうが人は皆孤独だからそこは悩んでも無駄だよ。
0234232です
垢版 |
2016/07/21(木) 05:46:02.05ID:zRTok8+w
頭ん中ごちゃごちゃしてて話がまとまらなくてすみません。
最初の話に戻るんですが、
会社に無断で残業とかするのっていけない事なんでしょうか?
こういうのって労働基準局とかに相談して解決できますか?
仕事をしたと言っても、一人でやってたので仕事した証拠を出せと言われても何も無いです。
泣き寝入りするしかないんでしょうか…
0235マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 06:31:16.95ID:GeyeBt1b
>>234
>会社に無断で残業とかするのっていけない事なんでしょうか?
上司に相談すればいいだけでは?
勝手にやるのはまずいです
0236234です
垢版 |
2016/07/21(木) 06:48:12.35ID:zRTok8+w
>>235

やっぱりダメですか…
上司はいません、言えるのは社長のみです。
最初の>>201にも書きましたが、工程(4)が終わらないと
他の人まで犠牲になってしまい迷惑かけたくないのもあったので一人でやってました。
回答ありがとう。
0237マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 07:26:03.16ID:e+TjcsP+
>>233
やはり外見ですね。薬剤師なので顔を晒すのは店内だけです。
今後もがんばって生きていきます。ありがとう。
0238善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/21(木) 08:21:30.00ID:5c7jSZXi
>>211
普通に上司や先輩に相談したり愚痴ったり、飲み会で暴れたりしたら。
個人的に、優等生を気取ったりコンプレックスがあったり、何か問題を抱えているのでは
0239212
垢版 |
2016/07/21(木) 08:21:42.69ID:rpZ8Cywe
>>232
余裕をもっての1年制といったのですが
もちろん2年制もあなたなら大丈夫だと
思います。引越は何ヵ月か様子を見て
経済的に無理がないならいいと思う。

気持ちが切り替わったら
回りの景色も変わって見えますよ。
最初からギリギリ一杯の生活は
お薦めしません。

人間関係がうまく行かないのは
自信がないので回りと
距離をおいていませんか?

1から出直しって事は
今の自分を捨てて
生まれ変わる事です
強い気持ちを持って
回りと接して下さい
環境も変わってきます
端から見れば
あの人かわったね〜と
思われます

忍耐力のあるあなたが
強い気持ちを持ったら
もっと人生、素晴らしく
なると思いますよ

頑張って下さい!
0240マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 08:56:14.17ID:s5dAEEIr
>>231
参考までに聞きたいんだけど、家の中で遊んでて何をしたらそんな大ケガになったの?
家の中にそんなに危険が潜んでいるものだろうか?
0241マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 08:58:53.88ID:s5dAEEIr
>>230
自分の意志を表明しない人間は、他人に土足で踏み込まれても文句を言えない。
それが嫌なら自分の意志を明確に表明すべき。
0242善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI
垢版 |
2016/07/21(木) 09:01:43.28ID:WhaX2FEK
>>223
ミスが多い理由は知らんが、普段から孤立してたら責められやすい

>>230
お似合いの女を紹介するか、男を作るか婚約したことにして公表するか、実力者の女になる

>>231
程度の差があるが事実である。
しかし例えば30歳上の異性にはモテたり大金稼げば若い異性も買える飼えるだろう
0243マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 09:02:12.44ID:e+TjcsP+
>>240
はい、
親戚宅のリビングにあったオーディオが棚の上から本体もろとも私の顔面めがけて落ちてきました。
その家の3つ上の義姉が足をコードにひっかけたのがきっかけに
本体とキャビネットの台座にあたるガラス製の板を引き抜く形になったので
その上に乗せてあったオーディオが落下したわけです。
とにかくすごい出血で救急搬送されました。えぐるように右頬から裂傷がすごかったんですよ。
0244マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 09:41:12.81ID:3qDHzJ1F
配送関係の業務拡大中の会社に勤めている配達員です。
配送のノウハウなんて新規に開拓しなくても、大手のやり方をヒントにすれば・・・というか、
会社がおかしなマニュアルをどんどん作成していくようになりました。

例えば、
誤配しない為の対策 信号を見落とさない為の対策
伝票をなくさない為の対策 車に傷をつけない為の対策などなど
どんどん作業が遠回り複雑化していく一方なのです。
だめならそのおかしなルールを一度元に戻して・・・じゃない感じでして、
比較的単純作業なんだから、シンプル、スマートにやれば済むのに、
現場の意見無視な状況です。
もちろん配送素人、運転免許もなかったりする上層が日々作成しています。

現場の従業員同士の雰囲気が、他にはない良い関係なので、そこだけが救い。

バイトを採用するも、指導を徹底しミスを防ぐ為だと、研修は上層がするってルールができ、
現場のわからないのが、実践には使えないマニュアルで、横乗り研修を行うのです。
無駄な時間と人件費。そこで辞退する応募者ももちろんいます。

就職先も中々見つからないですが、自分自身も別の道を探して行った方がいいのか、
現場を邪魔してばかりでいらいらする上層に我慢しながら生きるのが一般的なのかどうでしょうか・・・

ちなみに先日、運送のベテランドライバーが転職してこられた際は、
鼻で笑って二度と出勤してきませんでした。
0245マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 09:46:49.13ID:di3+Tn8c
>>244
ココで文句言ってないでご自身で改革提案なさってはいかが?
義務教育や高等大学教育中に委員会や生徒会に参加してその手のトラブル対処法を学んだり、文化祭などの行事に参加してない輩は社会人になってから使えないと言われて終わるだけだよ。
0246マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 09:54:18.08ID:MWf6+489
昨日、職場の上司が別の営業所の担当者と通話終了後
「あ〜もう○○(当該担当者の名前)の糞野郎、おめえ仕事とろくさいんだよぉ!」と怒鳴っていました
電話の受話器を置いたあとのことなので、相手には聞こえていません
ちょうど忙しいときに電話がかかってきたのでイライラして喚いてしまったんだと思いますが
この担当者は今年4月に入社した新人のはずで、まだ仕事に手間取ったり、わかってないことが多々あるんだと思います
3、40分後には上司からその担当者に電話していました
そのときは穏やかな口調でした

自分も仕事は遅い方なので離席中や休みの日はこんな感じで怒鳴られているんでしょうか
不在時に怒鳴られても別に精神的ダメージはないのですが
昨日の光景はギョッとしました
ちなみに上司は女です
0247マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 10:00:40.81ID:0H1GjOHB
>>246
ごく、一般的な
当たり前の風景です
慣れて下さい…
0248マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 10:02:00.82ID:s5dAEEIr
>>243
なるほど、そうか・・・・
棚に重たいもの、とくにコード付きのものを置くときは注意しないとダメだね。
自分の家にある危険性について見直すきっかけになりました。ありがとう。
0249175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:20:50.99ID:Vqivokgp
>>175です

息子の彼女についての相談です。
実は、息子の彼女がどうしても気に入らないので別れて欲しいんです。
本当は彼女、と言ってあげるのも腹立たしいので、女と書きます。
特定されると息子に怒られるので、ところどころぼやかしますね
0250175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:21:43.32ID:Vqivokgp
息子…一人息子。大事に育ててきました。ひとり暮らし中。
晴れて難関大学(医療系)に受かり、これからの専攻を決めたところです
女…息子と同じ学部に通っている。浪人なので年上(この時点で気に食わない)結構長く付き合ってます
母子家庭。
私…一児の母です。旦那と一生懸命子育てしてきました。
0251175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:22:50.12ID:Vqivokgp
うちの息子が、先日将来の専攻を決めたそうなんです。
うちは夫婦揃って高卒なもんだから、うちの子が大学!?と思っていたのに専攻をきめる事になって、とっても嬉しくて。
きっと女も喜んでるだろうと思ってメールしてやったんです。
「うちの子の将来が決まって嬉しく思います!どうか、うちの子を支えてください!」って。
0252175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:25:16.83ID:Vqivokgp
そしたら、「息子くんが専攻を決めたところはとても厳しくて有名なところです。
これまで興味のあることはあちらから言ってくるくらいだったのに、
なんの前触れもなく"もう決まったことだから"の一点張りで正直驚いています。
私はこれまで目指しているところについては彼とこまめに相談してきたはずなのですが…
彼がそこに行って、私が彼を支えるのであれば私は自分の夢を諦めざるを得ないと思っています。
とにかく驚いています。」と。

私はショックでした。こんな自己中女と息子が付き合っているなんて。

前々から私の息子を取り上げておいて何様だと思ってました。
我慢してましたが、もうこれは無理だ、話の通じない女とは別れてもらおう
そう思いました
0253175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:27:04.86ID:Vqivokgp
まあ一応私も大人ですから、
「人生は助け合いですよ!だからあなたもちゃんと息子を支えてくださいね!
私も息子の進路が決まって嬉しく思います。私は全力で支えていくつもりですよ!
とにかく、うちの子の邪魔だけはしないでくださいね!」
と再度念押ししてやったものの、無視。意味がわかりません。

それから数日たった週末、息子が学会に向けてスーツを買いに行くと言っていたので、私は朝早くから電話なりして息子を起こしてあげようとしたんです。
そしたら何回電話しても出ない。10回くらい電話してようやく電話に出たと思ったら、昼過ぎ。
話を聞くと「昼過ぎから買いに行こうと思っていた、女の家にいた」とだけ。

女を出せ、説教してやると言っても「いまここにいない」の一点張り。
どうにもできなくて、女の携帯にかけて、ちゃんと言ってやったんです。
0254175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:29:15.79ID:Vqivokgp
「うちの子の人生の邪魔をしないで。あんたみたいなほったからしで育ったいい加減な子と違って私は息子を大事に大事に育ててきた.
お前のせいでうちの家族はめちゃめちゃだ。家族でも無いくせに余計なことをするな。
お前の夢なんてどうでもいい。お前はただウンと言ってりゃいいんだ!
うちの子をたぶらかして邪魔ばかりして、付き合ったきっかけを聞いた時から気に食わなかった」と。
0255175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:30:39.82ID:Vqivokgp
そしたら泣かれてしまいました。泣けばいいと思っているようなおばさんにうちの大事な息子を支えきれるんでしょうか。
腹が立って腹が立ってその場で電話を思わず切ってしまいましたが、やっぱり言い足りない!と思って再度電話をかけるも出ない。
私の電話からは逃げるし、本当どうしようもない女です。
メールを何回か送っても返事なし。
夜になって、「バイトがあって電話に出られませんでした」と電話が来る。
自分はバイトに行って、息子には買い物に行かせない女は足を引っ張るだけだ、別れてほしい、と言ったらまた泣かれる。本当どうしようもない女でした。

なんべん説教してやっても、スミマセンおっしゃるとおりですゴメンナサイしか言ってこないし、私の質問にもまともに答えない。
そもそも夜に電話をかけてくるなんて非常識。
そんな女と付き合って、私の息子も夜型にされてるんじゃないかと思うとゾッとします。
0256マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 10:41:10.94ID:gSYrXHVY
初めまして大学生です
一浪して大学に入ったのですが卒論の都合上二留が決まりました
しかしこの頃みんなが早く大学をやめろと言ってるような気がします
私は大学を卒業したいのですが皆からこう言われたら私ももうやっていけませんどうしたら良いのでしょうか
0257175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:43:29.71ID:Vqivokgp
息子にも女と別れろ、と言いました。
息子は、お母さんとどうしても仲良くできなさそうなら別れるしかない、とちゃんと了承済み。

そもそも女のくせにいい大学行ってるっていうのが気にいりません。
いくら時代が変わっても女は子育てしてなんぼです。幼稚園や保育所なんかに預けるなんて母の怠慢だと思ってます。
母親が働いて家計を支えてきたというのをあちらの家ではだいぶ誇りに思っているようですが、
そんなふうにほったらかしで育ってきたから何でも自分の意見を通そうとする
自分勝手な女が出来上がるのです。

そうそう。子供ができたらせめて小学校に上がるまでは専業主婦でいてほしい、と言ったら
「私も彼と同じ学費を払って大学に通っているし、返さなければならない奨学金もあるし、
そんなに休んだら職場に復帰できなくなります。周りにもそんな人はいません」ですって。ふざけてます。

女は何やら護身術などの部活もやっているらしく…そんな野蛮な女、喧嘩でもしたらうちの子を殺すんじゃないかと本当に心配だったんです。

先日も思い立って、貴様のような野蛮人の人殺しは暴◯団と関わっているに違いない。うちの子を支えてくれない女なんか子育てなんかできない、別れてほしい、とメールしました。
0258175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:46:28.52ID:Vqivokgp
本当に強情な女なんです。
何を行ってあげても素直に黙ってハイと言ってりゃいいものを、
あれこれ反論して。
どう考えても息子を支える器量のある女性には思えないのです
正直、息子の人生の邪魔しかしていないと思っています。

どうすればあの女をうちの息子から引き離してあげることができるでしょうか。
できればあんな女には就職も失敗して欲しいです。
0260マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 10:49:54.65ID:di3+Tn8c
さすが夏休み、といった感じの相談が増えて参りました!

175さんは釣り針がデカすぎですが、仮に本当だとしてもそんな貴女の息子さんではそんな女しか引っ掛けられないという事なのではないでしょうか。

>>256
辞めればいいんじゃないの?だって「もうやっていけません」なんでしょ?あと幻聴だっていう話なら精神科へGo!
0261175
垢版 |
2016/07/21(木) 10:55:59.10ID:Vqivokgp
釣りではありません
本気で悩んでいるんです
うちの息子は誰よりも立派な息子です
あんな女に引っかかったのは何かの間違いです
0262マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 10:59:14.29ID:rHA4IA1a
>>175を見て嫌な予感がしたんだが…やっぱりね
毎日新聞の人生相談をパクったんか
0263175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:02:06.91ID:Vqivokgp
>>262
ちがいます
0264マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:03:47.96ID:SDWKO8xp
>>258
>>257
>>255
>>254
>>253
>>252
>>251
え?つまらなすぎるんだけど、サラサラっとてきとうに読んで途中で読むのやめた
本当だとしても息子とその女に好きなようにさせればいいだけ

うちの息子、うちの息子、うちの息子






きも
0265マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:04:49.40ID:rHA4IA1a
こいつには居座ってほしくないなぁ
0266マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:06:48.29ID:di3+Tn8c
>>261
何かの間違いなんでしょうね。その通りだと思いますよ。そんな立派な息子さんなのにねぇお気の毒に
あれ?でも立派で出来た息子ならば、普通お母様の嫌がる事なんかしないハズ…おかしくないですか?
もしかして息子さん、お母様の前でだけ良い子なフリをした単なるクズ野郎なのでは?その線は疑ってみました?
0267マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:07:51.90ID:km6zY8gS
>>262
だよね
まさか引っかかるバカがいるとは思わなかったけど
0268175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:10:59.79ID:Vqivokgp
>>266
そんなことありません。家族の絆は強力です。

>>267
だからパクってません
0269マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:18:29.14ID:jtX7ywIx
家にいるとモスキート音を隣人に聞かされます
原因はわかりません
長崎県佐世保市です、帰郷してからこういった
類いの変な現象がおこります
警察に相談すべきでしょうか?
0270マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:18:58.37ID:s5dAEEIr
>>268
>>家族の絆は強力です。

もう少し考えようよw
答え方が雑すぎ
「釣りに見えない工夫」すらしない釣りって、結構つまらないよ
0271マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:19:25.21ID:di3+Tn8c
>>267
やだ、引っかかっちゃってスンマソンwだよねいくら分かってても相手しちゃダメだよね反省
0272マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:21:31.13ID:SDWKO8xp
家族の力は強力?

きも



産みにくい体だったらしょうがないけど、一人っ子はかわいそう、兄弟いなくてかわいそうとか思わないのか?
0273マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:22:27.64ID:rHA4IA1a
>>269
どうしても気になるなら警察や管理人に相談してみたり
他の住人にも聞いてみることをお勧めする
その前に何か悪口を言われていたり、盗聴されていたりという事はない?
あればまずは医者に行くべきだね
0274175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:24:17.32ID:Vqivokgp
なぜみなさん釣り認定したがるのでしょうか。
何度も言いますが釣りではありません。

離れて暮らしていても息子とは毎日電話やメールを欠かしていません
私達に養ってもらってるから当然です。
私達家族は強い絆で結ばれているのに、あの女がすべてぶち壊したんです
0275マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:26:01.23ID:SDWKO8xp
↑こんな親きもすぎて息子もあきれてるだろな
0276175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:27:34.85ID:Vqivokgp
>>175
一度も出産したことがないあの女よりマシです。

確かに二人目はなかなかできませんでした。
息子が生まれてから息子に愛情を注ぐあまり旦那を疎かにしたのは認めますが、その分息子に愛情を注いできました。
0277175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:29:36.34ID:Vqivokgp
>>275
あきれるだなんてとんでもない!
大学卒業したら沢山親孝行してくれるって息子も言ってます
0278マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:31:14.98ID:SDWKO8xp
は?母さん何言ってるの、その息子僕だよ
もううんざりです、あの女と幸せに暮らします
0279マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:31:36.48ID:s5dAEEIr
そのキャラ、結構利用されてるから変えた方がいいんじゃね?
0280マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:32:37.12ID:s5dAEEIr
息子キターw

以下、母と息子の愛の劇場
0281175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:34:47.48ID:Vqivokgp
>>278
からかうのはやめてください。うちの息子がそんなことするはずがありません。
そろそろ真面目に答えて欲しいです。
こっちは本気で悩んでいるんです。
0282マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:36:43.79ID:jtX7ywIx
273さん ありがとうございます
文句も盗聴もないと思います
原因はわからないのです。
村社会関係だったらこわいなとも考えました
ありがとうございました
0283マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:37:28.09ID:SDWKO8xp
母さん本当に僕だよ
あの女と結婚させてくれ、お願いします
さっきは言い過ぎたけど母さんのこと愛してるよ
0284175
垢版 |
2016/07/21(木) 11:45:21.22ID:Vqivokgp
>>283
嘘ばっかり。
うちの息子は私にヒドイことなんて言いません
結婚させてくれだなんて言わせません
ちゃんと別れるって約束させました
0285マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:46:14.36ID:0H1GjOHB
>>281
私は4人の子供を自立させましたが
親が子供を養うのは当たり前の事で
かさにきて恩を売って、支配するのは
干渉し過ぎです。親のエゴです
あなたの家族の強い絆は
息子カノができた時点でこわれる
運命です、息子さんを家から
卒業させてやって下さい。
0286マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:53:45.41ID:IdnHRWgP
司法書士をめざすのは、簡単だ。
しかし、司法書士をめざす学習会は、つまらなかった。

だから、司法書士をめざす学習会を辞め、
工学部をめざして、理系のお勉強をし、保育士と出会った。

だけど、もう方向転換の時期だ。

この現状で、もう一度、司法書士をめざす学習会に戻るのは、
名義上トップ志向(事実上じゃない)だと思うんだけど、希望どおり?

お金が途切れないから、助かるけど。
0287マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:54:20.49ID:R+3pQItX
>>261
あんな女w
誘い受けの上にレスしてくれた人にお礼も書けない礼儀知らずのくせに、余所様の大切なお嬢さんを「あんな女」呼ばわりとは。こういうのを育ちが知れるというんだよ。
相談の答え?ムチュコタンを檻にでも閉じ込めとけば?もしくは24時間ぴったり張り付けとばいい。
0288マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 11:54:46.23ID:SDWKO8xp
母さん僕だよ、試そうとするのはやめて信じてよ母さん
とにかく本音を言ってるんだよ母さん

結婚させてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況