来月の花火大会に一緒に行く子がいます。
自分は異性として好きだとハッキリ気持ちを伝えているので向こうはそれを分かった上で一緒に行きます。

ただ『恋愛観のしっかりしてる子』で「ご飯食べに行くのはいいけど花火となるとちょっと...」と一度断られてます。なので自分が「一緒に花火を観に行くからってそれがイコール付き合うとかそう言う意味ではないよ」と念押ししたところ快諾してくれました。

向こうは異性と二人で花火大会に行くのは生まれて初めてだそうです。(今まで付き合ってきた人らとも行ってないらしい)

それと花火大会にせっかく行くのだから浴衣で行きたい旨を伝えたら友達に借りてまで用意してくれるとノリ気でした。

女の子が浴衣着るって私服に比べて圧倒的にめんどくさいですよね...。

ちなみに自分とその子の間のやりとりでは『どう見ても恋人同士のそれ』と言った感じで話が進んでいます(と言っても自分が積極的にアプローチして、彼女がそれに軽いノリで応えるって感じです)


これだけならどう考えても脈ありだと思いますが、問題は自分は彼女に『恋愛対象外』だと宣言されてることです

以上のことを踏まえて皆さんにお聞きしたいんですが、彼女は自分に脈があると思いますか?