X



トップページ人生相談
1002コメント377KB

【認知症】もう限界です…その40【介護】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:05:51.19ID:7Z0CgEy7
認知症と介護に関する、在宅介護の主介護者が集うスレです。
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう。

>>2 利用案内
>>3 注意事項
>>4 関連スレ
>>5 職業介護誘導スレ
>>6 番外案内
0345マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:48:22.71ID:4OoHbLow
>>342
ひー…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
0346マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:18:20.01ID:ACsYSZbY
>>342
そこに到るまで…
さぞかし臭い浴室だったのでは
0348マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:36:25.47ID:VANGslIc
>>342
ガクブル
やっぱり風呂場に大流したらヤバいんですね
0349マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:41:20.10ID:MiFZYbaM
風呂場の排水の詰まりって浴槽外さないと直せないんじゃ…
今だと配管に高圧かけてとかの工法あったりするのだろうか?
0350マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:52:13.99ID:uyrHn2X9
うちもなるべくドメストとかハイター流し込んでるけど、時間の問題だな…
0351マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:27:27.53ID:sKyEA59V
うちもうんまみれだった
引っ越した
0352マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 08:14:30.75ID:3trIGiNu
汚くても処理が面倒でも排水口じゃなく
トイレで流しましょう
と思うような話ではある
0353マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 09:12:29.35ID:71ayylLD
うちは風呂に入らないんで浴槽の中は無事だが、知らない間に
洗い場の排水溝にうんちやおしっこをしている。うんちをされた時は
掃除で半日かかった。あとの半日も疲れがどっと来て、結局一日潰れた。
0354マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 10:20:18.33ID:cZkaQQVa
固まりならいいけど、軟便をお風呂でされると排水口に流すしかなくね?
0355マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:07:05.22ID:sKyEA59V
うちはうん流した後にキッチン泡ハイターとカビキラーしまくってたな
0356マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:36:24.65ID:qd4e9IP7
うんこ祭の流れに乗って
うちも3日連続祭り中
普通に歩けるのに何で寝ながら出来るのか
0357マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:15:59.08ID:nMiNAa5t
>>342
海藻のスープも怖いよね。
ワカメとか体の中で分解できない体質の人がうっかり食べちゃうと、分解できないままトイレに戻しちゃう。
戻しちゃうのも可哀想だけどトイレで流れにくいからワカメのエッジが立ったままトイレが詰まって溢れる。
0358マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:20:22.94ID:nMiNAa5t
牛乳も怖いよね。
飲むとお腹が下る体質の人には無理に食べさせなくても良い。
とはいえ、牛乳とバターたっぷりのクリームシチューってつくると食べたくなる。でも気をつけないといけない。
0359マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:26:15.44ID:vOubddih
>>357
何それ初めて聞いた、怖いね
人に無理に食事勧めるのは本当ダメだね
アレルギーでなくても体質で受け付けないとかだと気の毒なことになってしまう
0360マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:27:20.58ID:3trIGiNu
消化が悪くなると結構残るよ
うちの場合スイカの実の部分がそのまま出てきたり
薬の錠剤がそのまま出てきたことがある
0361マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 15:44:00.63ID:9YP9uQTL
>>360
> 薬の錠剤がそのまま出てきたことがある

吹いた 
0362マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 16:55:58.36ID:nMiNAa5t
>>359
あるんですよ。実際そういうことが。
認知症、介護とは話がずれますが、ヨーロッパの人は海藻を食べる習慣がなく
飛行機の機内食で「ワカメのスープ」が出ても食べないか、食べずに飛行機のトイレに流してしまう人もいるのですが
「ワカメのスープを食べずに飛行機のトイレに流してしまう」のが原因で
ヨーロッパの飛行機が事故を起こすことが一時期大問題になりました。

まさか「ワカメのスープ」が原因だとは誰も考え付かないから根が深いですよね。
0363マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:00:32.32ID:nMiNAa5t
牛乳も「飲んでも平気」なのは昭和50年以降生まれの人達ばかりですよね。
上の年代の人達の中には「牛乳受け付けないの」という人も多くいるし
「乳製品を使ったシチューやクッキーやケーキも全部だめなのよー」という人が
結構多いので注意しないといけませんよね。
0364マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:03:12.69ID:nMiNAa5t
機内食に海藻を一切出さなければ、問題は解決します。
海藻を食べるアジア圏の会社の飛行機にも、ヨーロッパの人が乗っている可能性はあるわけですから。
0365マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:50:15.52ID:3trIGiNu
>>361
心配しがちな点ではあるんだけどね
確かに笑えるっちゃ笑える話でもあるが

なおスイカに至っては今朝の話
ウンコに赤いスイカの実がしっかり種と一緒に放出してた
0366マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 18:40:25.96ID:gFAzKX85
>>363
牛乳は飲む習慣がなくて受け付けない人もいるだろうけど、
大人になると分解する酵素が減ってくるので、
昔飲んでいた人もだんだんお腹を壊すようになって飲めなくなるんだよ
乳製品使ったものが苦手な場合は飲み慣れないせいかも。
0367マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:20:27.20ID:nMiNAa5t
>>366
確かに歳取ってから牛乳あまり量が入らなくなりました。
一日にコップ一杯なら平気ですけど、それ以上は入りにくくなりましたね。
海藻は平気です。歳とともに海藻を受け付けない体になったら無理に食べませんけど。
(歳がばれる^^)
0368マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:23:13.01ID:nMiNAa5t
>>360
吹きましたかぁ?
やべー。気をつけなきゃと思いました。
0369マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:58:44.68ID:3OGrMbm5
便秘解消の為に大量のワカメをほぼ毎日食べてたら
甲状腺機能低下、ヨード過剰摂取で橋本病になりましたわw
チラージンを1年くらい服用して数値は正常値に戻ったけど
飛び出た喉仏は引っ込まないのなw健診の度に指摘されるし首もと見た目がオネエ
0370マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:15:12.92ID:9YP9uQTL
>>365
心配だよね 砕いて粉にした方がいいのかな
うちもトマトがそのまま出てくるよ
0371マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:18:33.02ID:Ar9VLC7U
>>366
ああ、俺も前は牛乳やヨーグルト食べても頑固な便秘だったが
一年前くらいからヨーグルトでお腹の調子悪くなるな。牛乳はそのままは何年も飲んでないから分からないが。
ちなみに痴呆の親父は毎日牛乳飲んでる。
0372マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:01:02.36ID:aJC42/Lx
介護度が低いうちに施設に入れた親の様子見に行ったが
施設の人の話だとまだ自力でトイレは行けるんだが身内の顔みたとたん始まる
あれして
これして
やっぱ最後は満足に一人で用足せなくなるってのは甘えなんかね
この連続攻撃にうんざりしたのも進行させないための入所だったけど正解だったようだ
なんだこの落差はw
そのために家族で住んでたマンションを賃貸に出して資金捻出したけど
0373マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:58:37.50ID:gFAzKX85
>>372
認知じゃないけど、友人の母親がパーキンソンでケアハウスにいるけど、
元々今でいう発達障害の疑いのある人で、
今更それは確かめても仕方はないけど、
とにかくあれ買ってきてこれして、いろんな要求がすごい。初期認知症より厄介。
本人は年金が少ないから不足分は友人の負担。

自分で掃除ができなくなったから、生活支援のヘルパーさんお願いして→
思うように掃除してくれないから、(窓掃除とかはできない決まりなのに)ヘルパーにはお買い物頼むことにした→
思うとおりのもの買ってきてくれない(説明が下手)→
ヘルパーやめて友人がお掃除ロボット買ってやる→
なぜか急に壊れたの〜(自分で水をこぼしたのを吸わせて壊した)

これは一部の例で、あらゆる面で、ああすればこう言う、こうすればああ言う、手がつけられない人もいるよ。
友人は、難病だからそんなに長くは生きられまい、今だけ今だけと頑張ってるけど、
パーキンソンは薬を飲んでれば平均寿命くらい生きるというデータもあって、聞いてるだけで切ない。
0374マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:54:35.92ID:aJC42/Lx
早いうちに赤の他人の中に放り込むのが
進行を遅らせる役には立つのかもしれない
身内も大体独立して家は出てたからファミリータイプの家は持て余してたし
0376マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 11:04:57.70ID:8ftuUQcP
早いうちに施設に入れらるなら入れたのが良いよ
下手に頑張ったりすると
うちの母みたいに精神崩壊するから…
0377マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 14:02:14.10ID:NvNeag5D
いつものオムツ脱ぎっぱで
全身小便まみれで不穏発生

で、今日は今朝から大暴れ
着替えさせようとすると暴れてこちらの眼鏡に掴みかかるわ
つねろうとするし、まいった

布団もシーツも衣類も全部小便まみれで、全交換
体臭も尿臭いので拭いたけどまだ匂いが残ってる

今日デイの人が来たんで(デイはこの状態なので休ませた)
以前にも話したツナギの件で相談したが
以前とは違い了承ともとれる話になったのは良かった

先ほどもパッドの交換で様子見したけど
興奮状態はおさまってなくて、今日は一日監視かなあ
0379マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:12:17.98ID:DUg5IwMI
やっとショート行ってくれた
一泊だけどこの開放感‥
もう戻ってこなくていいのになぁ
0380マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:31:03.23ID:kDlJFYn3
またママチャリカスタマイズしてた
出かける用意してるから「どこ行くの?」って聞いたら「自転車でひとまわりしてくる」あの世まで行ってしまえ
0381マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:35:15.43ID:kDlJFYn3
ばあさんの方は「見舞い持ってく」って支度してるから親戚に電話かけて証明してやった
「昨日電話かかってきた」とかまだ言う
0382マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 18:08:57.98ID:N7hWLwrb
暑さで不快なのか大声でずーーーーーっと話してる
もうこっちも暑くて限界なんだよおお
0383マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:21:21.00ID:NvNeag5D
今日気付いたこと
どうやら認知症が新しいステージに突入

目の前に人がいるとか
自分が側にいてもリアルな幻覚を見るようになったっぽい
今後は見回る頻度を増やさないといけないっぽい
0384マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 23:50:34.44ID:t7djGkFC
ポストがベースの六神合体に新パーツが加わったのかな
乙です
0386マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:23:20.18ID:GLi3CBNq
ショートから帰ってきたとたんに、ショートでの文句ばっかり言う
一泊だけなんだから我慢しやがれ妖怪が
0387マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:47:37.70ID:/2hlKOJG
誰より大切な存在だったけど、
認知症になると殺意が芽生えるのは不思議だわ

自分に気に食わないことされてもまだ許せるが、本人の意志がどこにもない気がするのに
なんで生きてるんだろう?って思ってしまう

勝手な思い過ごしかな?

外徘徊はしないし他人に迷惑かけてないから
皆よりまだマシなのかもしれないけど。
糞尿たれながし、独り言、家漁りのどれか一つでもなくなってくれれば…
0388マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:48:07.39ID:/2hlKOJG
死ねよって、口から出そうになるのをギリギリ堪えてる
0389マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:17:09.38ID:qxT25bvu
元の本人と思うほうが無理あるでしょ。真の意味ではとっくに死んでるのさ。
0390マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:20:52.55ID:T3X67NDV
>>383
泥棒扱いされるのも時間の問題…覚悟しといたほうがいいわ
0391マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:33:48.61ID:THbD4taK
久々にゴミが入ってるゴミ袋をなくされた。
家の中で見つからない。どういうことだ。
0392マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 02:40:46.68ID:VGD4xbjY
>>388
言ったとしても聞いた本人は忘れてる
言いたかったら言っていい
0394マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 05:24:19.72ID:NzkuT6d1
父親は若年性認知症で同じ言葉を30秒に1回怒鳴り加減で言ってる
母親はそんな夫に、認知症だからと知りつつだからって我慢できずいつも怒鳴ってストレス発散してる
家を出たい。でも出ると母親は私を見捨てる気か!って自殺をほのめかす。
んで、実際家を出て一人暮らしすると生活苦が待ってる。もうどうしたらいいか判らない…
0395マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 06:03:38.50ID:og+LzURE
>>394
見捨てろ
死ぬ死ぬ言っている奴に限ってそうは簡単に死なないものだ
死ぬやつか勝手に死ぬし既に死んでる
あなたの母親はあなたを縛り付けるために死ぬと言っているだけでやっていることは認知症のそれと大差ない
生活苦がどうした、世の中には自らの疾患のせいで逃げられない奴もいる
それと比べれば多少の貧乏など甘んじて受け入れるべき
0396マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:41:17.07ID:USAaQPIm
>>394
親を見捨てる勇気は必要
罪ではない
自分以外に自分のために生きてくれる人なんていないんだよ。自分のために生きてやれ
0397マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:55:34.15ID:4Gi564iD
>>394
両者のストレス解消のための痰つぼの役割をしていると
実際に自分が痰つぼ程度の人間と思うようになってしまうよ

「死んでやる」と脅す人間は
自分の首じゃなく、相手の首にナイフをあてて言うこと聞かせようとしているのと結局同じ
万が一本当に死んでもあなたには関係ない
どうぞどうぞと言ってやれ
0398マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 09:03:04.86ID:D3kg+Nn8
>>394
仕事は何かできてる? 
自分は介護でやめた口。しかも疾患でたし。でも親は娘の事より自分の事。
嫁にも行ってないから吐く場所すらない。
出れるなら出たほうがいい。
0399マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:04:12.85ID:TlHvsR2N
親は介護になると自分のことしか考えてないよ
というかことの重大さが分かってない。
娘一人しか面倒見てないのに、施設に入らないと言い張ったりして
遠方の妹は介護放棄で絶縁。でも父ももともと妹に元気かとか連絡取ったりしてなかった。
施設、逃げる、放棄、いろいろあるけど、母親がまだなんとか健康なら今から家出た方が良いよ
0400マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:45:11.08ID:pf7/WIuF
私は片親が癌で地元に戻ったのでそのまま非正規で働いてるクチで、
もう片親の介助的なことをしつつ数年たち、要介護になっていったんだが
定時で帰れる、土日祝日休みでも心も体もだるかった
世の中の人ってめちゃくちゃ仕事忙しいのな。10連勤で出張行ったり、三連休のうち休みは一日とか、2年で転勤とか。
そんな状況で親の介護とか降りかかってきたら、仕事なんて無理だろう。
そりゃ奥さんとか兄弟とか頼れる人がいればいいけど、昔みたいに兄弟がたくさんいる世代でもない。
介護離職が問題になってるけどこれから大問題になると思う。
0401マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:02:28.06ID:w+xKyRt7
父親を浴槽に沈めて殺して
自分がやったのか分からない、という供述

そんな筈は無いと
思う人は多いだろうが
もはや親の為に人生を犠牲にした現実と、父親がいない理想の
?空間の区別が付かなくなったんだろうな

お疲れ様、いずれにしても介護は終了だ
父親に振り回されることはなくなった
0403マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:32:38.55ID:VGD4xbjY
また祖母が父のこと言い出してる
じいさんはスルーしてる
なんんだよそのスルースキル…
0404マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:11:45.93ID:iqWGvao0
>>394
相談先としては家庭板の方がいいかもしれないよ。
限界板は辛い心境を共感できる人は多いけれど
現状から上手く脱出したり回避できている人は少ない。
経験者に聞いたほうがいい。

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【49】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1467464768/


若年性認知症に対応した施設や支援制度って無いんだよね。
特に若い男性となると腕力や体力もあるから嫌がられる。
お母様の元の性格がわからないけど、介護を始めておかしくなったのならノイローゼだから心療内科へ。
病院にいっても原因(若年認知の夫)がある限り治らないけどね。
お父さんが施設に入るのが一番だけれどダメなら
お母さんが近所にアパート借りて通い介護にするのがよさそうよ。
過労やストレスで主介護者が末期ガンになったりアッサリ死亡したり
女性だと婦人疾患で未婚の若い身空で子供産めなくなったりするから
別居に必要な費用は医療費だとおもいねぇ。
0405マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 17:04:00.70ID:8ovr2Qjm
.
【福祉】民進党代表の豪華な介護事情 イオン名誉会長は寿司職人が来る老人ホーム暮らし 入居には最低1億必要
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468719993/
.
0406マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 18:28:24.63ID:IOI5b6AL
>>390
かもなあ
譫妄がより進んだから
次は自分も忘れることも覚悟した方が良いかも

>>403
都合の悪いことには耳を貸さない老人特有のスルー力ですよw
0407マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:57:59.58ID:VGD4xbjY
>>406
完全スルーならいいんだけど、実は全部ちゃんと聞いていて急に覚醒していろいろ作業始めるから怖い(´・ω・`)
0408マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 08:57:02.01ID:ljx3/POu
両親が要介護1と2の認知症認定
昨年暮れから同居、3人で暮らしてる
姉夫婦が1時間位の所から
月1、2回来る。
両親とも日常生活はこなせるので
なんとかやってるが
これからが不安。
このスレ読んでると
勉強になります
皆様に乙です
0410マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:31:39.74ID:Ujb8W5hV
>>408
二人同時ってキツイですね
愚痴は聞きますので無理せずここに来てください
0411マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:37:34.45ID:/6rxrltW
>>410
408です
ありがとうございます
取り敢えず家庭愚痴スレと
並行ROM
限界の時は吐きに来ます
その時は宜しくお願いします
0412マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 20:58:28.72ID:BAI9+OQx
じいさんが紙パンツをパンツの上から履いてるので意味がない…
紙パンツだと汗でびちゃびちゃになるから嫌だとか
0413マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:10:36.37ID:DRgq7ic4
エアコンを導入するしかあるまい...
0414マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:36:48.16ID:r5YzOEam
多分ばあさんが冬の布団とかそういうのにしてるままで、じいさんも布団かぶって寝てるっぽい
朝とかシャツとダブルパンツでゾンビみたいに座敷から出てくる…
もっと薄い布団とかあるはずなんだけど
0415マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:57:50.40ID:5/6r673P
脱水になる
0416マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 04:22:52.12ID:ymTCXIiN
>>412
笑っちゃいけないがワロタw
0417マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 04:27:09.77ID:ymTCXIiN
>>414
うちもこの暑いのに、長袖来てまん丸くなってるよw
寒いというから仕方なく毛布もかけてやる。
汗でじっとりするから余計寒くなるという悪循環。
脱水症にならないように水補給はこまめにさせてる。
0419マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:15:35.25ID:cDs7OBFe
うちの婆も>>409みたいな顔してる
認知症共通の顔つきとかあるんかね
0420マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:39:13.68ID:BDhmDuZN
認知症って匂いがわからなくなると言われるけど、温度もわからなくなるよね?
うちの婆様は腐った肉を焼いてものすごい異臭がしても平気だし
真夏に綿入れを着ようとするよ
0421マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:22:35.80ID:IaVdyuXd
デイケアで介護される側が介護施設に出かけるっていうのはあるけど
職業介護している人がお泊りするっていう出張ホストやデリヘルみたいなサービスないのん?
不謹慎かもしれないけど。職業介護してる人らの福利厚生にもなって一石二鳥だと思う。
0422マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:22:34.07ID:MlT650XG
>>420
うん。うちも全く同じだよ。
プロパン自体の元栓しめても何故か外に出てあけて何度火事になりかけたか。
そしてあっちー日に毛布2枚かけて股引はいて寝てる。信じられん。
0423マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:05:26.73ID:AzGKzvpr
5月か6月ころの真夏日に子供にダウンジャケット着せてたし・・・・
こんな寒い日に半袖なんて虐待だ!とか言うもん
0424マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:26:41.49ID:hlFKM8mq
>>420
寒暖差がわかんなくなるのは妖怪あるあるだと思う
うちの妖怪は肩まで布団にしっかり包まりながらTシャツと短パンの俺に対して「おめぇそんな格好で寒くないのか?!」って驚いてるよ
0425マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:58:44.37ID:sIqCvMPt
>>424
さっきそれ言われたわwww
「半袖寒いだろ?長袖着ろ。布団かけて寝ろ。」

たまにカーテン開けて
「寒いと思ったら雪降ってるもんな」
真夏だが。
0426マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 02:56:37.78ID:qIGNRZJV
清原も白旗上げる位に日焼けした顔で勝手に破って12月になったカレンダー指差して
「真冬に半袖って殺す気か!?」

熱中症さん、後は宜しくね…
0427マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 03:16:32.22ID:6GC5dA+W
天気予報とか見せても理解しないの?
0428マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:14:06.77ID:86qaVJDB
私の顔を見るなり逃げるし、妖怪ババァの部屋に水を飲むように届けに行けば
「部屋に来ないで!!」と大声を上げられるから
何もできないですよ。

gmやデイの職員からは「お宅はいったいどういう世話をしているの?」な目で見られている気がしてしょうがない。
0429マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:26:32.54ID:flBratP6
>>427
「ハッキングされておかしい番組が放送されてる」とか言うし
テレビもラジオも信じない
0430マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:49:47.63ID:CDkGam0J
土曜に来客があるんだけど妖怪が「今日は客が来るのに準備しねぇのか!」と喚きだした
今日が木曜日だと言っても信じない。テレビをつけて日付みせても「テレビが間違ってる!」と
無視して自室に戻ったら扉の前で「客間を掃除しろ!誰の年金で生きてるんだ!言うこときかねぇなら出てけ!」って騒いでる
誰のせいで無職だと思ってんだよ…頭おかしくなりそうだ
0432マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:51:43.68ID:1ORFkqbZ
>>430
あるねー。
そういう時は適当に土曜の分の掃除しちゃうのはどう?
土曜日来客が来る時には掃除機だけで済ませられる気分でいいかもよ。

毎日客間が散らかるなら、そこは普段だらしなくするのは良くないから
使っても散らかすのはやめる習慣作りって割り切るとか。

私も廊下含めあっという間に散らかされるし、毎日同じ事の繰り返しで
いつか自分が病院行きになるかもと思うけど、明日の分だ と思ってポジティブにしてる。
カーっとなって怒りで口応えしたくなるけど、しても無駄じゃん。
余計なエネルギー使うし、悲しくなるだけ。
自分の人間修行だよ。
お互い頑張ろう。
0433マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 23:24:06.81ID:7q5EulgL
おまえら発症前の正常だった頃の親の顔覚えてる?
一年たってないのに全く思い出せないんだが
0434マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 02:21:13.05ID:4tXyQqu/
>>431 いや何もしとらんよ。
さんざん注意しすぎていたから娘以前に人として嫌われてるのかもな。
室内をサンダルで歩き回るとか社服とかをなくされるとかされると我慢できなくてつい怒鳴ってしまうんだよ。
0435マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 06:34:36.49ID:W8+7dZTD
元々正常だった頃がない
昔から基地外だった
今は呆けて寧ろ基地外がマシになった
0436マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 06:58:45.24ID:3Q4mWaam
>>435
どんな毒親タイプ?
0437マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:37:09.95ID:v5lyeYtV
今は覇気のないバカ面、うちは3年前の脳梗塞からの脳血管性だけど、
その時点のCTで、過去にも小さな梗塞何カ所もあり、
前から偏屈な糞ジジイだと思ってたけど、すでに頭の血管詰まって逝かれてたのね。
だからもう今となってはいつが正常だったのかまったくわからん。
0438マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 08:08:12.40ID:7s/+tTgH
>>433
覚えてるよ 綺麗な人だったから
今は鳥越みたいに顔が縦に伸びて濁った目になって面影もないわ
0439マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 08:40:45.51ID:W8+7dZTD
>>436
昔から
「いじめられる」、「嫌われている」、「殺される」などの被害妄想や「夫が浮気をしている」嫉妬妄想が酷かった(多分統合失調症)
基地外なのに身体健康だから行動範囲広くて
後処理やフォローが大変だった
今はヨボヨボで一人では出掛けられないし、
被害妄想も昔程酷くないので楽になった
0440マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:51:29.97ID:g3bOhIai
>>437
人間は誰でも60歳を超えると何度も脳梗塞を起こすよ。
それが後遺症はおろか症状も出ないことも多い。
いわゆる隠れ脳梗塞。そういうのもCTに全部写る。
0441マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 12:16:39.42ID:MbjcF8Sz
40歳過ぎたら、と言われたよ
40前半、聴力落ちた時撮ったCTに
小さい脳梗塞の後が何個かあると言われてビビったら
「まあ40歳過ぎたら大抵の人に一つや二つは出てますよ」と言ってた
0442マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:29:09.45ID:Z3NJYp8F
祖父の肉体が弱って入院
から祖母がだんだんおかしくなる
2週間前は正常だったのに今は幻覚症状で誰かと話したりしてる
0443マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:56:23.90ID:BexP81TH
ババァ・・首つって死んでやるってどっか行った
もう知らん
0444マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:37:40.48ID:Wb5Lo8iA
>>442
現実逃避だね
本人はストレス発散になってるよ
0445マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:48:23.23ID:KlvOcM1C
親が要介護3を認定され、デイサービスを使いたいのですが、
ケアマネを通して申し込むので、まずケアマネを決めなければいけないと言われました。
ケアマネは必ず家を見に来るのでしょうか?
ゴミ屋敷なので上がってほしくないのですが、
やはり家での生活を見せなければケアマネもプランが立てられないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況