X



トップページ人生相談
1002コメント377KB

【認知症】もう限界です…その40【介護】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:05:51.19ID:7Z0CgEy7
認知症と介護に関する、在宅介護の主介護者が集うスレです。
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう。

>>2 利用案内
>>3 注意事項
>>4 関連スレ
>>5 職業介護誘導スレ
>>6 番外案内
0002マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:07:32.03ID:7Z0CgEy7
※前スレ
【認知症】もう限界です…その39【介護】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1463721557

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。
0003マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:08:20.87ID:7Z0CgEy7
【書き込みの際の注意事項】
介護を配偶者や兄弟や親族に任せている立場からの書き込み、職業介護の立場からのレス、
などをして注意されたり場が荒れた場合は速やかにフェードアウトして下さい。
魂を削りながら介護している住人の心情を察し、配慮ある書き込みをお願い致します。
0004マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:09:08.71ID:7Z0CgEy7
関連スレ

【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1464694553/
【介護疲労】認知症の異常行動 5【家庭崩壊】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1430390425/
レビー小体型認知症
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1293250821
【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part27
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1460895552/l50
0006マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:15:10.24ID:7Z0CgEy7
番外案内

主介護者限定じゃない所
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【48】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1460621835/

認知症になる前からやばかった
毒親&親の介護に疲れました
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1463364526/

完全同居つらい
【同じ檻】認知症の同居介護つらい【24時間365日】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1464600839/

日記を書ければそれでいい
【甘えん坊】介護に頑張る俺の介護日記【ぼっち】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1417243049/
0007マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:21:23.72ID:7Z0CgEy7
迷子が来たらテンプレを参考に誘導、または案内の再読を促して下さい。
0011マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 09:28:02.32ID:EwbVms9y
テンプレ改変されて、主介護者限定スレになったんだね
0013マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:20:46.58ID:2XVkGIKG
昨日のNスぺ

うんこ祭りの悲惨さがうまく伝わらなかった。
あれじゃ介護者の本当の苦悩はわからないよ。
0014マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:23:15.17ID:2XVkGIKG
>痴呆ババアとアル中ジジイが朝っぱらから喧嘩してて気が滅入る

地獄の館だな
絶対にその場にいたくない
0015マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:27:21.72ID:+UhAE/ck
今日も親父が冬服で着ぶくれてる、視界に入るだけで暑苦しくて不快
0017マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:28:24.62ID:pp7wDSmt
>>15
それは冬服しまってないお前が悪い
親父さんのせいにすんなカス
0018マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:30:03.55ID:SzTlYrAp
>>15
この時期にしっかり衣替えしないとか頭おかしいよお前
ガチで介護してればそんな事絶対にしないから
嘘ネタレス乞食アフィリエイト野郎消えろよゴミ屑
0019マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:35:26.32ID:Rg1L9Epn
>>13
見るの忘れた

うんこついたリハパン脱ぎちらかし、
うんこで汚染された部屋、
さらにはリハパン穿かずに脱糞してる様子とかなかったのか?

モザでもかけて放送してくれりゃなぁー
でもあの臭いが伝わらないなら意味ねえわ
0020マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:40:26.46ID:kuSHPU6j
やっぱボケ茄子に不快な思いしてる人けっこういるんだなぁ
0021マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:40:41.29ID:2XVkGIKG
>>19
さすがにうんこは映さなかった。てか、映せねえだろw

Nスぺは再放送火曜日の24時過ぎからやるよ。
インパクトがなかったので見なくてもいいと思うけどね。
0022マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:03:27.93ID:jB6gIKxQ
うちら的にはインパクト薄いけど一般的にはだいぶ踏み込んだんじゃない?
うんちまみれの妖怪
一晩中奇声、日本語じゃない言葉をわめく
ふすまどんどん
一日中暴言で攻撃してくる
など証言で出てきたよ
0023マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:19:17.92ID:1CsAoqAS
>>16->>18
いや、逆に、あんたら介護してるの。もし介護してるのなら余裕じゃん
とても限界とは思えませんな。
0024マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:41:51.40ID:NSRMgq1U
>>23
介護してれば衣替えのタイミングは非常に重要だしきっちりやらなきゃいけないってわかるはずだが
特に認知症抱えた人間の介護では季節感を認識させるために必須な事だぞ
お前こそ介護経験あんのか?
0025マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:54:22.00ID:1CsAoqAS
なんだ、やっぱりきっちり出来てるなら余裕じゃん、
お説教しに来たのか
0026マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:58:35.50ID:NSRMgq1U
>>25
頭悪そうだなお前
この手の事が当たり前になっちゃってる時点でかなり限界きてるんだが
0028マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:47:00.94ID:Rg1L9Epn
>>21
うんこ映さな悲惨さは伝わらないと思うけどねえ
再放送、録画して観るわ、とんくす

>>22
証言じゃなかなか…ね。
それを伝えるための番組か真意はわからないけど、
少なくともうんこ祭や肛門決壊の果ての暴言により、
主介護者の人格は壊れる。
0029マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:22:02.45ID:qBzlsQZQ
いくら限界に達していても親の排泄物を
メディアに晒すのは抵抗があるよ
0030マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 16:31:26.76ID:DOy6ti1i
認知症になると季節感無いから間違えて長袖とか着るの分かってるし、
冬服はさっさとしまうよね普通
0031マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 16:32:23.22ID:GrflZg8J
介護の大変さよりも手をかけてしまったことへの後悔の思いを語ってる感じだったな
0032マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 16:47:17.81ID:Rg1L9Epn
>>29
まあ、、、たしかにな。
例えそこまで過激に放送したところで、主介護者の気が晴れる訳じゃないし。

おそらくテクノロジーが発展しても
うんこ問題は永遠にやっかいだ。
0033マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:21:02.40ID:1CsAoqAS
うちの場合 冬服をしまったら、見つけるまで家中物色 
見つからないと女物でも着る もう諦めた
0035マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:23:20.84ID:Rg1L9Epn
>>33
あるある
〜を着るんだ!
しまってないと言っても通じない。
〜どこだ!〜がない!だな。
なんとか納得させてるけど、タンスひっくり返すのはまじでこまる
0036マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:34:46.78ID:1Gs48cuY
うちは狭小住宅だから、夏物も冬物も衣類などはまとめて同じ所に押し込まざるを得ないから衣替えしたことない
0037マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:20:45.98ID:dQoSG3hc
安楽死よりは介護ロボットが現実的かな。
認知症自体を回避できる可能性と同等くらいに遠そうだけど
0038マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:58:43.26ID:+UhAE/ck
ああ、荒れてしまってごめんなさいね。
親族に話しても似たような反応で、
ここで少しでも共感してくれる人がいるだけで少しは気が晴れる、
0039マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:04:45.30ID:2XVkGIKG
>>34
これがあるんだなぁ。
うちの妖怪も下にはくものが見つからなかったらしく
うちの嫁のパンティーをはいていたことがある。

なんかずいぶん小さなパンツでもっこりセクシーじいさんになっていたw
0040マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:16:09.84ID:rz2MnO70
妹退院を言わなくなったばあさん
今度は離婚して家にはいない父が家に浸入していたと言い出したよ
新しいのでまたじいさんが信じてた
ばあさんの目の前で父に電話してスピーカーにして会話聞かせてやったけど
そうすると知らん顔して聞こえない素振り
0041マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:56:22.06ID:Rg1L9Epn
>>39
赤飯ふいたw
実際の現場は笑えないんだろうか…うーん
0043マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:20:09.36ID:X4K2OI7/
>>41
勝手に持ち出されたお嫁さんは気味悪く思うばかりだと思うよ
気の毒
0044マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:39:23.72ID:v0VtIWwp
Nスペをお母さんと一緒にみた。

スーツがカビ臭い・・・
みたいなところでお母さんはクスッと笑った。
私はどうしてスーツがカビ臭くなるかが分かり、その方の辛さがわかったから「私もいつまで仕事が出来るかどうか」と言った。

お母さん、そこは笑うところではない。
恥を知れ
0045マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:57:32.21ID:kuSHPU6j
うちも爺が娘のミニスカートをパンツなしで直に履いてたことがある。

注意したらニコニコニコニコしながらヘラヘラして絶叫したけど今思えばなかなか似合ってたな
0046マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 22:11:46.71ID:nmcTC/49
うちは田舎(盆地)なので、昼夜の気温差がはげしい。
朝涼しいのはいいが、昼は強烈に暑くなる。特に真夏直前が困る。

朝寒いといって長袖を着て一日中その格好。
実際、朝肌寒い日があるので、薄手の長袖は梅雨明けまでしまえない。

エアコンの風を嫌がる。扇風機も。
窓を開けて外気を・・も嫌がる。
仕方ないので、朝早い時期(まだそこまで暑くない頃)からエアコンを付けるはめに。(そうすると、エアコンの存在に気づかないw)

でも、ちょっと寒さを感じると、タンスから長袖出してくる。
脱がないと熱中症になるぞ と言っても聞きゃしない。そのうち大げんかになる。
長袖着てて(おそらく軽い熱中症)夕方頭が痛いという。
あー面倒くせー・・
と思ってた昨年夏。 半年前にその父も他界。
今は・・・母が同じ道を歩んでる。。面倒くせー。
0047マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 22:29:59.65ID:9keHv9q7
>>14
痴呆はもともと記憶力無いから喧嘩の原因を学ばない
アル中はただ頭が悪いのかアル中で記憶なくしてるのか知らんが学ばない
ゆえにしょっちゅう同じ原因で、同じ展開の喧嘩でループしてるんだよね
でも金と時間と精神力は確実に擦り減っていく
0048マジレスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:25:32.55ID:0DGa7o5Y
熱中症でお迎えが来てくれればいいのに...とほの暗い事を思っていたら
心と体の体力が抉れてる自分の方があっさり熱中症になった。
妖怪の丈夫さときたらry
0049マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:10:46.90ID:OK2V5T8l
>>39
嫁じゃなくて夫である39が主介護者なの?
男に自分の下着をはかれて、それを見た夫はわらっているとかもう心がバッキリ折れる案件だと思うわ。
0050マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:12:02.88ID:PlctvL16
>>49
だよね。介護より何よりこんな夫と別れたいっておもうよ
0054マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:44:20.93ID:FGUOjjNb
今週の週刊現代だかポストだかで認知症を後らせるアリセプト薬はせいぜい数週間後らせる程度で意味なし
むしろ副作用で攻撃的になる方が問題。みたいなこと書かれてた
所詮医者も薬会社とタッグ組んで金儲けか。アホ草
0055マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 06:36:47.47ID:4UyNtAFf
数週間は酷いわ
どうせ対して効かなく副作用のが酷いとは思ってたけど
0056マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:59:21.04ID:bdkJbwPl
介護殺人があると明日は我が身だと思ってまう
0057マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 08:54:33.45ID:iDkWAEO7
>>54
数週間て…
金儲けはガン、精神疾患も似たようなものだけど
たしかに抗認知症薬なんてがっぽりやろなー
国も介護保険でがっぽり
0058マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:10:43.06ID:fVdebkPi
>>38
うちもね、いくら今は夏だからって言っても
だって寒いじゃないかと言って言うこと聞かないから
今じゃ、はいはいって好きにさせてるよ
今日なんか、雪降ったか?って言われた
そのくせ、暑いということに気が付いた途端、こんなもの来てるからだって騒ぐけど
さっきもホットカーペットの電機ついてないと騒ぐので入れてやったら、
30分後に案の定、暑くていられないじゃないかー!!と文句言いに来た
はいはいと電源切った
0059マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:16:47.53ID:qk/6Zm9F
カーペットとか入れたふりすればいいだけじゃん
頭悪すぎ
実際に入れるとか虐待と言われてもおかしくないぞ
0060マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:40:16.81ID:bdkJbwPl
はいはいって好きにさせて熱中症で死なすんですね
0061マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:46:13.37ID:Ff6e5aRo
>>41
笑えるようになったのは何日か経ってからだった。
そのときは言葉が見つからなく唖然としていた。
そのパンがバイオレットのセクシータイプだったからなおさら。

>>43
もちろんそのパンはゴミ箱行きとなった。
トリンプの高いやつだったらしく、なぜか知らんが
俺が嫁に怒られた…
理不尽だ

>>45
フルちん状態でミニスカートをはいて
似合うじいさんというのが想像できないのだが…

>>58
この時期にホットカーペットまだ出しておく意味がわからんw
0062マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:58:04.62ID:gSxGXMPK
仕舞えばいいとか、電源切ればいいとか、それで済むなら簡単じゃん。
うちの妖怪は認知症のほぼすべての症状が比較的軽度ではあるが
徘徊から、暴力、暴言、厚着から介護拒否から何から満遍なくあるので、このスレで書かれていること、起きてることほぼすべてが理解できて
苦笑い、ああ、その人達を笑うんじゃ無く、ああ、あるある、って感じ。頭だけ逝って身体丈夫で妖怪2
うんこはウンスジ程度だけどね、ネチネチしっかり拭けと言い続けたら
うんこをしなくなった。 こたつは自分で出して、電気も入れる、
服もしまえば探し出す、捨てれば発狂してごみ袋から出してくる、
それでも服を隠されるなら、もう脱がないぞっと。 すべてそんな感じ
0064マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 10:08:33.58ID:Ff6e5aRo
>>62
アクティブなウンスジスタといったところだろうか。

いずれにしても軽度なのは不幸中の幸いだね。
0065マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:51:08.59ID:roKP58U3
寒さより暑さを感じるセンサーが壊れてるなぁ
毎日近所をウロウログルグルするので帽子着せたら無くしてきた
今朝ゴミ出しに行ったらゴミステーションの上に置いてあるカラス避けのぬいぐるみが被ってた
お前は傘地蔵か
0066マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:18:58.32ID:92JDXWFp
なぜかはわからないだなんて・・・
分かるでしょ
理不尽で屈辱的な出来事の怒りのやり場がないから怒られたんだよ。
0067マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 14:51:54.28ID:Ew7IVGj/
>>61の爺様、気付かずにはいてるならまだマシだが、
下手すると色ボケ方面の可能性もあるからマジ注意な
うちの婆様は病院でいきなり「男が隆々と〜」とかわめき出したよ
恥ずかしいというか情けない
0068マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:40:41.94ID:z5Bv0Kwm
>>67
ああいうの聞くと、自分も妖怪になるまで生きたらそうなるんだろうなと萎えるな。普段からチンポコチンポコ言いまくっているから確実にそうなる。チンポコというと何故か安らぎを覚えるんだ。
0069マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:02:53.57ID:Qy4by/tE
NPO法人STA

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
0070マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:21:14.01ID:FGUOjjNb
なんかさ、人生の最後がこんな醜態で終わるのかを見ちゃうと、
その実の子であるオレもいずれそうなる可能性0%なワケではない
そうなると今頑張って仕事やら生活してるのがアホらしくなってきて無気力になりつつあるんだ
だからこそ今をしっかり生きよう、みたいなことケアマネに言われるんだけど、でも人生の最後には妖怪化になる。て考えると、マジメに働くのが嫌になる
0071マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:58:00.55ID:VkJc6fLK
>>56
気持ちわかります。
逃げるか養老院にぶち込むかしましょう。
0072マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:03:24.73ID:E4qu1V8X
徘徊や暴言老人の家族はまわりに同情してもらえるが
色ボケは本人だけじゃなく家族まで白眼視されることも多いぞ
>>61もじいさんの様子にはよく注意したほうがいい、自分を守るためにも
0073マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:14:35.56ID:VkJc6fLK
どうやら、良い嫁、良い娘をやってはいけないみたいですね。
ψ(`∇´)ψ自分のうんこの後始末を子供に任せる親w
ぐらいのスタンスで丁度いいのではないかと。
0074マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:29:18.18ID:VkJc6fLK
♪へい♪へい♪
自分の娘にうんこの後始末を押し付ける情けない親
♪へい♪へい♪へい♪
0075マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 18:25:11.11ID:wQ2tnK0a
>>70
無気力がうつ病なら診察したほうが
そこまででもないようなら、親を反面教師にして
健康寿命は短いのだと身に染みて実感するものがない?
そう考えるとダラダラ生きたり無駄な人間関係に振り回されていてはいけないと思うよ
親の介護でも大きく時間は取られてるんだから、
それ以外の時間はなおさら自分のために使おうよ。
認知症などで24時間気が休まらない人もいるから、無理強いはしないけど
知恵を絞って自分の時間を取り戻そう
0076マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:23:43.46ID:f51WrwuN
>>70
気持ち解る。
必死に仕事頑張って整理整頓もキッチリして沢山の人を助け感謝されながら立派に活きてきたのに
人生の最後の最後に便弄りまくり認知になり看護師にはバカにされまくり醜態さらしまくりだった親みてたらそう思う。
0077マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:55:11.63ID:3CuKK0b7
人生の最後の醜態って言ってもなあ
そう感じるのって死や汚い物を生活から遠ざけ隠し続けて来たツケみたいなもんじゃないのか?
0078マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:08:59.90ID:E4qu1V8X
人生の最後はもうそれまでとは別バージョンの人間だと思うしかないよ
いくら考えてもどんどん落ち込むし、考え過ぎたら病むよ
0079マジレスさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:39:04.22ID:f51WrwuN
>>77
そう思うのは本当の醜態を見てないからだろうなぁ
0081マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:41:11.56ID:VmKiLmth
解らないなら口挟まない事だね。
0083マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 01:06:16.44ID:VmKiLmth
いや、解らないくせにズレてるからさw
0084マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 04:05:34.30ID:4Rqrq2I7
時を選ばずやたらと家のドア開けるからうざい
虫も入ってくるし下手すりゃ強盗も来るかもしれん
そのまま徘徊に出て消えてくれればどんなに良いか
0085マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:37:41.91ID:uViQtrk5
このスレで草生やしてる奴の方が大概だわ
0086マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:26:45.07ID:8gQ2MCAQ
洗濯機を回そうとしたら蛇口から水が噴出して利用不能。
床は水浸で洗濯機の中から異臭。
もっと大きなことは我慢できているのに、些細な事で泣きそうになる。
0087マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:57:29.72ID:7w0aPLZj
些細なことがキツイのわかる…………
自分が蹴つまずいて持ってたうがい受けの中身こぼして
ホントに泣きそうになったよ
妖怪のウンコもシッコも手袋さえすればほぼ平気だけど
うがいした水はダメだ
0088マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 09:16:56.23ID:dPUKSygH
>>86
その洗濯機にいったい何がおこったのですか?
0089マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 12:12:59.99ID:jjxkAXpN
なんかこのスレが親だからスレになってないか?
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換は
親だからのスレでこっちは死ねとか早く死なねぇかなというスレだっただろ
いつから傷を舐め合う気持ち悪いスレになったんだよ
0090マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:48:35.61ID:v4ZV9Rht
>>89
ん?
親だからスレはシネとか妖怪というワード禁止で親を慈しむ気持ちの強い人が集まる場所でしょ
限界スレはシネ妖怪何でもあり、相談愚痴情報交換OKなはず
ただ、ここはいっぱいいっぱいの人ばかりだからこみいった相談は家庭板の方が適してると思われる
0091マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 14:01:58.57ID:yYvlwH0c
そう!すでに一杯一杯!我慢の限界を繰り返しても、抜けることはない!!
誰だよ 悩みを突き抜け歓喜に至れと言う奴は…
こっちの精神状態悪くなるばっかりだ。
昔の金持ちは座敷牢とか蔵に閉じ込めてたんだろうな。
病気で死ななきゃいずれワイらもああなる。
なんだか最近わからなくなってきたわ。
医療って何の為にあるんだろな?生きる事は苦しみだ。それでも価値はあると言ったのはゴータマだったが…
0092マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 14:54:02.68ID:5AzOs6Lv
以前ここに愚痴吐いたら
オマエの介護の仕方が悪い!オマエが死ね!
とか書かれてショックで、しばらくここ見ないようにしてたんだけど
他に愚痴吐けるところが見当たらなくて
…あと何年続くんだろう
こっちが先に倒れてしまったらどうなるんかな
0093マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:14:07.84ID:+SLzUHOY
実親の介護にはゴールなんかないし
給料もやり甲斐もないし癒されない上にご褒美もご祝儀袋も出ないよ。
遺産も継いでみたら借金だらけだったりしてね。
0094マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:17:56.53ID:2BaL+bQw
>>92
なんて書いたんだ?
家庭板でもNGワードと殺伐口調避けたら愚痴れるよ。
ワイはどこか余裕がある雰囲気が向いてなかったからこっちにいるわ。
誘導先↓

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【49】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1467464768/
0095マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:31:17.71ID:v4ZV9Rht
>>92
それは多分荒らしに罵られたんだと思う、自分も他のスレで経験あるからショックだよね
在宅介護系のスレで介護者責める人はまず荒らしだと思って気にしない方がいいよ

>>94
そっちは最近じゃ施設に入れてる人もOKになったっぽいから余裕ある人の割合が多めだよ
相談事はそっちのが向いてるが
0096マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:34:17.10ID:+SLzUHOY
92
うん。
自分自身が潰れる前に避難。
誤解を呼ぶような書き方をしてしまったようならごめんなさい。
0097マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 16:10:46.36ID:/ZJ2qKSO
わざわざこのスレで愚痴こぼしに来る人達って
自分が本当の危機に瀕していないからと思うのは、俺だけだろうか。
本当に弱った老人を安らかにしてやる心得があるのなら、相手の老人も感謝の意思を示すだろうしなぁ。
人の余生なぞ知らねえわ勝手に死んどれ、って心得なら、お前らも勝手に苦しんどれとしか言えないけど。
0098マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 17:38:32.67ID:yYvlwH0c
そういうモンなのかね。こっちは精神崩壊から逃れられれば、洗脳でもなんでもいいけど。
0099マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 18:00:01.23ID:eoGwKavc
>>89
スレを仕切りたがる自治厨が涌いてこうなった、無駄なテンプレや誘導も仕切りたがりの自治厨
0100マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 19:11:31.76ID:obz47kRW
>>97

おまえはここで何してるの 高尚なお説教か
0104マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:33:55.29ID:AxOYq/mZ
ばあさんの秘密のいちごジャム祭り!
カビ祭りにへんこう!!
頭の中からカビですね
0105マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:01:00.99ID:AxOYq/mZ
ぶちまるしてやりたい!
風呂入れババア
0106マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:07:15.83ID:X27NRiJ3
えねっちけーが在宅介護推しの特番を放送してる
0107マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:34:16.61ID:3/UxUFvv
えねーちけーの在宅押しは参考にしたい人もいるからいいんだけど
24時間小刻みに来てくれるサービスって
うちは田舎だから絶対そんなのやってない
0109マジレスさん
垢版 |
2016/07/06(水) 23:13:15.71ID:dAGG93vn
田舎は家と家との距離が単純に離れてるから
限られた時間の中で何軒も効率よく訪問をするのは難しそうだし
事業として成り立たない予感あるよね。
0110マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:56:08.40ID:P17M9NAr
デイで七夕の短冊を書いたみたい。職員になんて書いてありました?と尋ねたら「健康で長生きできますように」だと…
0111マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:10:12.87ID:tNHNOVG8
>>110
… が何とも言えない(笑)
0112マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 10:55:16.30ID:uGTltXcE
俺の婆ちゃんは「みんなの願いが飛んでいきますように」って書いてた
良くも悪くもとれる言葉だから困惑
0115マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:32:32.75ID:BFKRRPcF
うちの爺さんもねえ 健康になりてえ って書いたって、
0116マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:17:53.48ID:kpx4SvWn
NPO法人STA

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
0117マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 14:48:50.55ID:LxsRoB9X
>>112
じゃ私は「婆さんが長生き出来ますように」って書くわ
0118マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 15:28:09.56ID:kpx4SvWn
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0119マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:41:56.88ID:O6VfrWEX
入院中の妖怪。
検査の結果骨に癌の転移(乳がんからきたものらしい)が
見つかったとのこと。
はあ。次から次に疲れるわ
0120マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 16:47:05.11ID:rpYFIsee
次から次に疲れるってわかる
そもそも要介護の介護に手間とられてるのに、
入退院施設入所ほかもろもろ、とにかく何か行動するたびに手続き多いしさ
限度額申請なんてまず確定申告からやりに行ったよ。やってなかったのが悪いしお金戻ってきたけどさ。
0122マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:23:56.97ID:0Q59k9e8
介護される側が飛んで行きますように

でいいよもう
0123マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:36:08.86ID:RMnNNO9h
老健に入所中の母なんですが
先週から38度の熱を出して、3日間抗生物質の薬で変化無く4日目から点滴に抗生物質で対応して4日の月曜に看護婦から熱は下がりましたと報告受ける。一安心したのだが
今日、母親の洗濯モノを取りに施設に行って看護婦に熱はその後どうなのか聞いたら、夜に熱が出る事があり今日は昼から熱あると言われた。
熱と同時に喉に痰が多く絡んでるとの事。吸引はしてるが多くなった。
日曜の段階で気管支炎で喉に痰が多く絡んで熱も出してるんじゃないかと看護師に言われ肺炎の心配を伝えたが、もし肺炎ならこんなにのんびりしてないと。
月曜の報告で安心してたのに不安になりました。
明日、老健の医師が血液検査の結果を見てまた連絡すると言われました。
自分としてたはなんでもっと早く、病院に連れていかないのか疑問でした。
未だに病院に行ってないんですから。
老健の一週間に1回くらい施設に来る70近い医師にしか見せてないと。
明日の検査結果で治療するなら病院に行くと言うのですが、大きな病院は土日診察無しの為、週明けになるとも言われました。
何も救急窓口に行けば良いと思いませんか?これ
0124マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:44:57.91ID:rpYFIsee
専門家ではないけど、一旦熱が下がったので重症の肺炎ではないと判断されたのかも
最近は軽い肺炎だと病院行っても家に返されたりもするので。
0125マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 21:22:27.14ID:DqDvKxpC
短冊に願い事書けるんですね
うちの姑はどう考えても無理っぽい
身体は健康だけど頭がね…
もともと人の話を聞かない人だったけど
認知症になってからは自分で質問しておきながら聞こうとしない
なので返事しないでいるとそれはそれでむかつくらしく
聞いてるのに返事もしない、とぶつぶつ言う
…つかれる
0126マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 21:39:30.27ID:DWMFlNFt
うちのばあちゃんは文字が書けないから、なんて書きたいか聞いたら「早く体が治りますように」だとさ
こういう所は家族と意見が一致するんだな、早くそうしてもらいたいもんだ
はぁ……
0127マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 21:56:29.73ID:3Bsp2g6Y
>>112
ワロッタwwwwwwwww
お前が飛んでけクソババアwwwwwwwww
0129マジレスさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:44:00.88ID:C2IRBVZk
家族にとって医療費は、一割負担の印象なんだろうけど、
老健入所中の医療費は施設負担で、本人や家族に請求できな(ry
入院になるなら、一旦退所の扱いになるんじゃなかったっけ…

退所させて、私が病院に連れていきますって言えば、老健職員も止めないでしょ?
0130マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 00:24:57.74ID:DoRVehjW
気温30度超えると暑さでさらに頭がイカれる
0131マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 02:38:55.43ID:SBzENoJg
毎日2時頃に起こされる。仕事きつい。胃が痛い。殺したい
0132マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 02:46:36.21ID:SBzENoJg
寝かせてもらえないのきつい。早く死んでもらわないと自分がやられる
0134マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 03:19:52.12ID:SBzENoJg
また起こしてきたからひっぱたいてしまった。殺すのを抑えるのに必死でいる。5時には起きて仕事に行かなきゃ。疲れたなー
0135しゅつこいおっかけのぞきぐるま
垢版 |
2016/07/08(金) 03:41:57.00ID:8IYBCboA
ついったーでもストーキング の ススメ煩悩

どっこいっても ストーカーだらけ 2CHサイトすれ やら 事故告発

おたくがそんざいしようがしまいが おなじ 
三つ子の魂百までもストーカーマインド 卑しい人間ウジャウジャ

周知だからいいか もてもてふぁんくらぶはん に こく字?
よんでないけどよっぽどきちがいだからまあくだ

しつこいうざう めんへら きちがい うん*ストーカー死ね
                          、
帰エてまたでてきた きちがいしそうせんどうざんぎゃくノう

ストー「カ」ー死ねストー「カ」ー死ねストー「カ」ー死ねストー「カ」ー死ね
0136マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 05:42:47.81ID:o46C4ajx
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
0137マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 09:28:53.90ID:85ZPTJWA
>>134
きついよな
向こうはこちらがストレスその他で死んでも責任を感じすらしないというのに
0138マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 09:38:37.48ID:1OE6CSPR
長期的に見て、
認知症が改善したり、全快したりすることって
あるのでしょうか?
0139マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 09:43:59.05ID:zAUILFbe
バカは死ななきゃ治らないって言うだろ?
認知症も脳がバカになってるから死ななきゃ治らないよ
0140マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:19:58.12ID:jvyZA95m
介護認定で2から3になった
まさか上がると思ってなかったからびっくり
介護度上がったら、デイの利用料とかも上がるんだよね?
それよりも、担当者会議するだろうからあれが嫌でたまらない
何人も来て気使うし、妖怪本人も不穏になるし
0141マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:59:52.45ID:6t7SgswR
少し上がるよ。
デイの回数も増やせるけど、結局支出も増えるよね
0143マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 13:19:56.01ID:ftPxLR6P
不穏になるから自宅不可にして
ケアマネの事務所でやって貰ってる
でもなんか問題行動聞かされるだけで
担当者会議って不毛だよね
0145マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 14:45:16.18ID:/qbkwK0P
>>143
担当者会議なんてほんと疲れるだけ
事業者同士電話で情報共有して済ましてほしいわ
介護者は問題行動聞かされて疲れるだけだよね
0146123
垢版 |
2016/07/08(金) 19:10:16.39ID:yNIJc8ql
>>124
>>129
レス有難うございます。
今日、施設の看護師から血液検査の結果の連絡があり
一番危険な肺炎の疑いの数値は出ていない様で
得に目立つ異常数値は出ていないので
熱も昨日から38度を超える熱は出ていなが微熱が続いてるので
栄養剤に薬入れた点滴で土日様子見ましょうとの事。
とりあえず、日曜に着替え取りに行くので詳しく聞いてきます。
施設の近くに病院がある助かるんですがね
0147マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:15:49.86ID:yNIJc8ql
>>138
改善、全快は100%ありません、
奇跡的に薬とかで現状維持レベルが数年あるかどうかで
薬の耐性ができればまた進行していきます。
ただ、将来的に劇的な新薬ができるとか再生医療に望みを託すしか今のところは。
0148マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:32:34.75ID:I6vjyV5r
スレや介護の主旨からズレるかもしれないが、ボランティアで親族の介護をやらされていて、辛い時は自分自身が潰れる前にうまく逃げよう。
自分の足で立てなくなった怠け癖のある妖怪を、一人で抱え込む必要はないよ。
0149マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:48:10.73ID:EUn5zDu9
>>140
でも3なら特養申し込めるよ。羨ましい
うちは2で毎日通いだけど、今日は朝5時に警察から電話
荷物4つ持って徘徊で、引き取りに来てくれと。枠一杯デイに行ってもショート使ってももう限界。3になりたい。老健に入れて特養待ちになりたい
0150マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:48:37.97ID:s+ag/mSf
だけど逃げたら残された人にふりかかるんだよね
0151マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:27:00.60ID:I6vjyV5r
待機児童より待機老人問題の方が根が深そうですね。
睡眠を邪魔される、私生活を邪魔される受け止められないほどのよほどの言葉の暴力がある、莫大な借金継がされることがわかっているのなら、残された人間にふりかかるのを承知で逃げるのもありです。
我慢に我慢を重ねて尊属殺人なんかしちゃったら捕まるのは手を出した人間なんだよ?
将来のある人間に全て任せようとするなよ老いぼれ!
流れに反するようだが、敢えて書く。
辛かったら逃げてもいい。
0152マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:32:45.90ID:I6vjyV5r
介護に回る方が本流なので変わった考えかたもあるんだなー。ぐらいに受け止めていただければ。
亜流←将来のある人間に全部任せようとするなよ老いぼれ!
0153マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:41:06.12ID:s+ag/mSf
うちは父が要介護だけどまだ認知症ではなく、今後の参考までに介護系のスレを読んでいるのでスレチだけど、
母は数年以上前に他界、妹には病気を理由に介護を押し付けられたので(金銭支援、物理的支援、愚痴を聞くだけの心のケア、すべて拒否された)
逃げろ逃げろと言われても逃げられない。
田舎なので施設には入れたものの、一人で全部決めなければならず、親戚もあてにならず、もともと入院繰り返したり施設のあきまちもずっと不安だったり、しんどいのひとことにつきる。
徘徊の人を家でみている人には頭がさがる。
介護問題は徘徊の認知症に尽きると思うよ。だけど既に同居してる人が家出て放置したら犯罪になるから、逃げろと言っても。
0154マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 21:56:55.71ID:E4xtTXJU
担当者会議か
まじあれいらね
担当者だけでやってくれよ
家に来られると迷惑
自分のこと何もできない妖怪が
偉い人来るからと思ってるらしく、お茶入れろ菓子買ってこいとうるさい
0155マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:06:43.79ID:jvyZA95m
>>145
ほんと、担当者会議なんかいらない
何カ所もデイ利用してるから、うちに来る人多いし、
車停めるところもないし、妖怪本人は不穏になるし嫌なことしかない
0156マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:02:35.53ID:/qbkwK0P
>>154-155
同じ
うちはデイの他にレンタルと訪問サービスも少し使ってて、その人らも集まるから人数多くなって椅子足りないし駐車場も足りないし
妖怪の目の前で困ること相談とかも無理だからどうせ後日ケアマネに電話で話すしかないから、わざわざ家に集まる必要がないと思う
担当者同士電話とメールと文書でやり取りして情報共有してくれればいいのに
あんなの介護者的には余分な用事増やされるだけだわ
0157マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:21:04.74ID:eaqDSCdq
パン屋の売店では障害者は見かけるけど妖怪は全く見かけないんだよな一応妖怪は障害者よりはまともな部類と見られているのに。
0158マジレスさん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:32:32.49ID:R5O9eA4+
>>123
全く同じ状況だった。その疑問は正しいよ。

うちは老健で同じように軽度の肺炎を「肺炎疑い」と軽視され二カ月放置され、本人が倒れて緊急入院した時には重度の肺炎になってた。
老健の医師が手配した病院に即入院したけど入院が長引いて結果的にその老健は強制退所。
転院に転院を重ねて数ヶ月で亡くなった。気付いてすぐに動いてればと後悔したよ。

それだけ具合が悪いのに救急に連れて行かないのは、医療費が老健が10割り負担になるからだと思われ。
病院に連れて行くか行かないかを、老健の医師に任せてはいけない
大事な親なら一刻も早く自分が動いて、自分が調べた病院に検査に連れて行った方が良いよ
0159マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:14:06.21ID:13S/NE4u
>>156
そうだよね、妖怪の前で言えないことあるから何の意味あるの
むしろ、事業所に会議の場を設定してもらったらこっちが出向くよ
駐車場の心配もないし
お偉いさんはそのことに気付いてないんだろうね
0160マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:22:48.98ID:vUMRMOD2
妖怪になってしまった日本人か正常な韓国人アンど中国人どっちがマシだと思う?
0161マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:27:12.75ID:Z9cidZ9x
担当者会議のときに、寝てる場所とかトイレの構造とか
風呂とか見てくから、自宅でしかできないのかと
あきらめの気持ちでいたけど、
ケアマネの事務所でもできるんだったら、そっちでやってほしいよね、ほんとに

あと、うちのほうのケアマネセンターは全て土日休みで(緊急の連絡は土日も可のところもあるけど)
月一の訪問とか平日なんだけど、別の自治体に住む友人のところは日曜も来てくれてるんだよね
結構自治体によって差があるのかなあ
0162マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 00:38:54.00ID:fVjVW4Bf
>>159
はげどう。
若年性暴力男妖怪の前で、できない事や問題行動を上げ連ねると
後で父親に暴力を振るわれるから怖くて正直にいえない。
妖怪は他人の前では体裁を取り繕って演じるから、ますますややこしい。
0163マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 02:32:30.39ID:uwwYSTWw
うちは担当者会議、デイで通ってる施設でやるよ。
ケアマネがそうしてくれた、
介護認定もデイの施設でやってくれる、ありがたい。
妖怪も最初同席させるけど、途中で退席
0164マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 07:01:11.65ID:eSSlOlvP
うちの場合は担当者会議は素っ気なくなってるなあ
自宅でだけど、既に婆様がろくに動けないからとりあえず
玄関兼客間でやりとり

あとで寝室まで行ってお話はするけど
細かい話を聞いても、もう理解力はないから変になる事はないし

>>154
まだ少々見栄がある状態だとあったねえ
つうか今でも時々譫妄で、客が来るから準備しろとか言い出すw
0165マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 07:08:01.33ID:eSSlOlvP
にしても、不穏になると
どうも死ぬ死ぬ詐欺が連発するのは困る
この前も、オムツ脱ぎっぱで全身小便まみれになりつつ
俺は死ぬんだ、放っておいてくれと言い出すし
全身拭いてお着替えさせようとすると泣きわめくしなあ

お望み通りマジで放っておきたいと思うよ
現実はそうも行かんから嫌なのだが
0167マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 09:22:44.14ID:Wdw3WtCJ
>>147
回答ありがとうございました。
やはり改善は無理なのですね。
どんなに手をかけてもひたすら悪化していくのみ。

今朝もうんこ祭りでした。
人生って、悲しいもんですね。
0169マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 10:00:35.86ID:eSSlOlvP
>>167
万に一つ改善する怪しい話で
やれココナッツオイルやら
やれイチョウの葉だの
健康食品の売り込み的な話もあるけど
まあ期待はしちゃ駄目なものだわな

脳のMRIの写真を毎年比較して見ると、脳の萎縮が進んでるしね
ああいうの見ると改善なんてもう無理って思うよ
0170マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 10:27:30.37ID:QhhCYFBB
>>138>>167
全快は厳しいけど、うちは100%精油の香りが効いたよ。香りによる作用で認知の進行がゆっくりになった。

テレビの認知症対策でみたやつだけど
昼間は「ローズマリー・カンファー」
夜間は「真生ラベンダー」を炊くってやつ


やり方は、まずデュフューザーという機械に水道水をたっぷり入れてから、上記の精油を数滴たらし室内で二時間くらい炊く

すると室内に香りが拡散され、精油が鼻や皮膚から血管を辿り脳に働きかける

もしデュフューザーがなかったらティッシュに精油を数滴垂らしてもOKだけど、認知で異食があってティッシュを食べちゃう場合はデュフューザーの方が安全かも

うちは生活の木の100%精油(大量購入だと割安)と無印のデカいデュフューザーを使ってたけど、無印のデカいデュフューザーは壊れやすいし生活の木の精油は優秀故に高いからネットの安もんで充分だと思う

ただし精油は取り扱いに注意があるし(直に触っちゃいけなかったり、体質によって禁忌がある)、ローズマリーカンファーは「高血圧の人には要注意」だから、精油の特長や禁忌を調べるのは必須

うちはレビー小体型認知症で「ローズマリーカンファー」は認知機能に効果あって
「ティーツリー」とか「ユーカリ」は便臭対策に洗濯機に入れたり水道水で希釈してシーツに吹き掛け
「ニアウリ」とか「ラベンサラ」には除菌効果を期待出来たよ
0171マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:21:07.21ID:RB7cdutv
>>170
認知症だと嗅覚衰えて、うちはもう匂いなんてほぼ認識しないよ。うんこまみれでも火事寸前でも、異臭を理解してないから平然としてる。
軽い認知だと効くのかもね
0172マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:22:56.79ID:RB7cdutv
運子祭、昨日も、さらにはすでに今日二回とか勘弁してくれえええええ暑い上にさらに食欲無くなる
ダイエットにはもってこい()
0173マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:35:30.80ID:BVGbM0yZ
>>171
別人だけど、アロマ検定とったものです。

匂いを認識しなくても、鼻腔粘膜や皮膚から血管に入るよ。わりと薬効ある。ラベンダーは赤ちゃんでも使えるくらいマイルドだから、お湯に一滴たらして蒸しタオルで体を拭くのも効果的。

部屋がくさいならユーカリおすすめ。さわやかすっきり系です。抗菌作用もあるから拭き掃除にも◎
0174マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 13:52:32.42ID:XCdjnjM5
アロマいいね
自分たちの精神安定にも使えそう。もちろん自分たちの認知予防にも
0175マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 14:01:35.35ID:qTqxrIn+
娘に向かって「ブス!」「うちの子はブスだなあ」「もっとこうだったらいいのに」と普段から発言してしまっている親へ。
老いたら介護してもらえる♪とか甘ったれたことほざいてんじゃねぇよ?

怖くておっかない、介護に矛盾を感じている人、憤懣やる方なく毎日ギリギリ歯ぎしりしている人、ドンドン吐き出してしまいましょう。そういう場所があってもいいと思うの。
0176マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 14:06:00.66ID:qTqxrIn+
>>165
親族の介護ですか?
悲惨な事態を招く前に、施設にぶち込みましょう。
0177マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 14:14:19.46ID:qTqxrIn+
>>153
もっと偉い介護のプロに今すぐ助けを求めましょう。
貴方や貴方の大切な人達がキャパオーバーで潰れてしまう前に。
親孝行なら十分に果たしています。老親は死の直前まで手を握っていて欲しいと思っているかもしれませんが、今までさんざん手を握り返しているならそれで十分だと思いませんか?
0178マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 15:32:07.44ID:XCdjnjM5
>>177
優しいレスありがとうございます。
ここを読んでるとうちなんかは全然大丈夫です。弱音吐いて恥ずかしいくらいです。
肺炎再発と圧迫骨折で先月までいたリハビリ病院から、いまはロングショートで老健空き待ちをしていましたが、
ショート入って1ヶ月も経たず老健から空きが出たと連絡がありいま手続き中です。
田舎の老健なので期間の定めなくいていいと言われています(今後救急搬送とかになったらどうなるんだという不安もありますが)
要介護4→3に下がったばかりで、これ以上よくなってしまう不安があるので特養はまだ申込していません。
とりあえず老健なので、通院も連れて行かなくてよくなるのが助かります。
周りの同年代はおじいさんおばあさんがまだお元気なくらいなので、なかなか理解は得られず孤独ですが、ここ見て頑張りますね。
0179マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:17:49.16ID:qTqxrIn+
165さん
178さん
今後、それ以上の悲惨な出来事が待ち受けているとしたら
それは一体どんな出来事ですか?
もっと負荷のかかる介護?
自分の食い扶持を減らして尽くす?
法事の費用をローンで払う生活?
それはどうしても貴方がやらなければいけないことですか?
0180マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:58:37.23ID:gCx8sT6L
さっき親の部屋開けたとたんに悪臭が
ウンコ漏らしたかと立たせてみたら、漏らしたどころか
ソファー(布)に座ったままウンコとシッコしてやがったorz
よりによってデイじゃない日に、しかもリハパンじゃなく布パン穿いてる日に(TT)
裸にして風呂場で洗浄、柔らかウンコだからチンコから玉袋から
ケツびらから股から激臭ウンコまみれ、足元にウンコ流れてくるしもう…
着替えさせて「出たのがわからんかったのか、トイレ行くのが面倒だったのかどっちだ」
と聞くと、「わしはウンコなんかしてない!」…
まあさ、聞いても無駄なのはわかってたけど、いよいよ垂れ流しの域に入ったのかと思うと萎える
0181マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:02:42.59ID:qTqxrIn+
180
それが自分に与えられた避けられない使命だと思うならどうぞやればいい。
0182マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:27:05.20ID:QhhCYFBB
>>174
眠れない時にはラベンダーちょっと
起きれない朝には爽やかなオレンジやレモンの香り

寝不足で頭がぼーっとなったり、うん臭がこびりついた洗濯物・ダニよけにユーカリ
認知の便弄りで部屋中が便まみれになった時はニアウリおすすめ
0183マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:30:43.41ID:18CRq4a/
>>182
加齢臭にも洗濯のユーカリは効きますか?
匂いが落ちやすいと口コミの洗剤と漂白剤入れて洗濯しても体臭が付いています
0184マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:31:58.32ID:gCx8sT6L
>>181
さっきからウザいレスばっかしてるが
介護してないなら消えろや
0185マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:46:25.18ID:6d2/oLN+
>>183
においを落とすのは洗うだけじゃなく風に晒すといいかもよ。
薬品と一緒にお湯に浸けこむ→高温で洗濯→外に干して風に晒す
これで取れなければ諦めて買い替えてる。
ほんと、においはおちないよねぇ。
0186マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:57:29.17ID:uVLT27X7
介護していない人のレスってすぐにわかるよね。
0187マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:09:56.46ID:QhhCYFBB
>>183
うちの要介護首の後ろ辺りからの加齢臭+うん臭半端ないんだけど
ユーカリ垂らして洗濯するとちょっと衣服がましになります

衣服や手指に精油原液が直接つかないようにしながら、水を張った洗濯機の中にユーカリを数滴たらしてから洗濯
風にさらすのもよさそう
0188マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:37:06.69ID:RSBmIs8x
>>173
レスありがとう。匂いで脳が活性化されるだけじゃなく、体から吸収しても効果あるのは初耳ですた。
これからの季節だと、ユーカリいいね。無印で早速買ってくるわ〜

>>180
布ソファきついな、ケルヒャーあれば良いけど、まあ処分かな?
0189マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:57:58.30ID:vvn+kryS
嘘つきの病院から早く母を退院させたい
0190マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 19:59:40.39ID:eSSlOlvP
デイから帰ってきたと思ったら
「名前のわからない身内の誰かが酷い目に遭った話を
デイのみんなが話していた、新聞に載っていたそうな
私は見舞いに行かなければ行けない、連れてけ」と喚いてたw

デイの中の人の話だと
昼寝から目覚めてからこの調子らしく
帰る間際も職員さん達が困ってた

まあリアルで発狂状態は流石にデイの人でも手に余るか
0191マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:27:11.85ID:XCdjnjM5
ユーカリコメントくれた方々ありがとう!参考になります。
0192マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:39:34.26ID:Wdw3WtCJ
>>180
なかなかハードなうんこ祭りですね。同情します。

でも経験者から言わせてもらうと
これから頻繁にこういう祭りが起こり続けます。
0193マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:01:36.40ID:gCx8sT6L
>>192
ウンコ祭りは何度か経験済みでね、固いのが部屋に落ちてたり
ファンヒーターの上にコロコロとウンコが並べてあったり
トイレの床にウンコしてそれ踏んで廊下や畳に拡散したり
しかし、軟らかいのを大量にパンツ内にして平然と座ったままでいる
というのはお初で臭いとか洗浄の大変さとか、中々ハードでござった
0194マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:07:51.62ID:Zhy2yetR
↑壮絶だな…

でも最近思うのは、やがて自分もそうなってしまうのではないか?という事
遺伝とか、本当にあったら恐ろしい
0195マジレスさん
垢版 |
2016/07/09(土) 22:56:53.92ID:XCdjnjM5
なんというか、垂れ流しの域に入ったなら寝たきりでいてくれよと思うよね・・・
とりあえず自分自身の予防は睡眠をよくとってアロマとかも生活に取り入れてみようと改めて思いました。
0196マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:14:07.23ID:B/TpeqBs
明日選挙だけどさ、親の分も投票券あるけどさ、
意味あんのかな
0197マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:22:20.70ID:qtrOWJEz
>>193
わかり過ぎる…うちも毎日うんこ祭り
固いコロコロのがご丁寧にごはん茶碗に乗ってたり、べちゃべちゃのまま平然としてるんだよね
0198マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:51:29.65ID:k8IQmR9k
>>188
精油(エッセンシャルオイル)って書いてないものは合成香料のものだから気を付けてね。合成香料には薬効ないです。

無印のがどっちか分からないけど、、
生活の木みたいな専門店で買うのがおすすめ。ユーカリだったら精油でも安いよ!
0199マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:17:46.80ID:UtWI8JUH
妖怪よりもケアマネのモラハラが辛い
0201マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:48:30.56ID:UtWI8JUH
言いたいけど言えないんだよな
一人身で介護してるんだけど体調不良で
ケアマネ変えたくても気力もない
0202マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 02:51:47.18ID:eqZSWCWx
>>196
とりあえず連れていってさ
介助する体で、懐かしの船場吉兆のおかみ方式で
支持政党を書かせとこうかと
0203マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 02:56:34.73ID:G/72lxzT
初ショート、だが暴れていますとの連絡、、泣きたい
0204マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 03:02:43.64ID:QAhiWLL9
耐えろ。そして表向きだけでいいから詫びるんだ。
0205マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 03:21:43.53ID:sEwALAFA
>>202
お前は草加か凶惨かw
現在は介助者でさえ投票所へは同行できない、会場の係員が補助するんだ
0206マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 03:31:53.34ID:qtrOWJEz
>>203
解りすぎる
>>203は悪くない
けど一応表向きだけ詫びる、でも口先だけで良いよ
0207マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 06:44:24.25ID:yc57IFG+
>>196
うちにも来てるけど無理だろうなあ
3年前の参議院選の時ですら
係員さんに介助されてなお
理解出来ずに、わからないから結局はよくわからん事を書いて出したらしいし

それ以後は、もう駄目とわかったんで連れて行ってない
0209名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:08:29.72ID:yc57IFG+
そして今朝様子を見に行ったら

ベッドの下にはちぎれたオムツに濡れた毛布に
小便まみれの上の下着

で、当人は濡れた股引を、頭や体に巻いて
全身小便まみれにオムツのカスまみれ
本人曰くやったのは「隣から子供が進入してグチャグチャにしていった」で
「捕まえろ〜憎らしい」と喚いてた

うん、こんなの選挙に連れて行っても無理だわw
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 08:36:48.48ID:PlZaJQWo
前に選挙連れて行ったけど、車椅子が物珍しいのか、会場の選挙の人ら?全員にジロジロみられた
誰も手助けすらしてくれなかったし
見せ物じゃねーんだよ
だからもう連れて行かん
0216名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:49:37.23ID:I7RV6bih
そもそも認知症に投票の権限あるの?
うちは何言われてるか全くわからないよ
字だって書けないだろうし
それで投票権あるってのが意味わからん
お偉いさん方は認知症ってなんなのかわかってるの?
運転免許返上みたいに、お返ししたいんですけどw
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:09:04.52ID:fWMh6vNB
うちのばあちゃん知らない内に草加の人に連れ出されて期日前投票に行ってたみたいだ……
もういい加減にしてくれよまともに歩けもしないし物も書けないのに
0220名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:53:53.60ID:qtrOWJEz
うちは親が病気なった途端に自宅に押し掛けられ部屋に二人きりでこもって宗教加入を説得されてた…
さらに片方が死んだ途端に選挙のチラシ渡されたよ
勘弁してくれ
0223名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:30:27.80ID:kwup2VVd
>>215
それはひどい
そういうことあると行きたくなくなるよね
うちの地域は障害者施設があるから、車椅子で介助されてる人も普通にいて、投票所入り口には車椅子備え付け
あと、知的障害者の集団が来た時は投票所の人たちが介助に手こずってカオスになってた
0224名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:47:28.84ID:fWMh6vNB
>>219
御本尊に題目あげれば病気が治りますよ!って言われてそれを鵜呑みにしちゃうからだよ
特に心が弱っている妖怪さんはしつこく狙われやすい
とはいってもうちのはそんな事などつゆ知らず、こっちにまで「比例区は公明党書いてねー」って言ってきやがる
0225名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:57:05.87ID:F0zW15mQ
>御本尊に題目あげれば病気が治りますよ!って言われてそれを鵜呑みにしちゃうからだよ

それそれ、友人が入信してすぐに結局亡くなったんだけど、同居者いないシングルで
親族が葬儀の準備してたらドドっとやってきて「学会葬にしますから!」って、親族唖然
住職呼べず、ド素人の題目で終了、香典全部かっさらって行ったんだって
なんかもうハイエナだよね、あんなことしてて幸せになれるの?w
0227名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 15:19:01.03ID:I7RV6bih
>>225
聞いたことあるけど、ほんとなんだな
>>223
知的障害でも選挙権はあるの?
意思疎通が出来ない重度でも?
まぁ、今日の日にちもごはんの食べ方も服の着方も朝か晩かも
わからないうちの妖怪にも選挙権あるからね
0230名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:32:20.93ID:kwup2VVd
>>227
自分が目撃した知的障害者の集団は成年被後見になってない人らなのかな?
施設の人は投票所の入り口までしか来れなくて、中で投票所のバイト?の人が一人ずつ介助してたんだけど、全く意味通じてないっぽかった
ちゃんと候補者名とか多分書けてないレベルで意思疎通不能な感じだった
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:46:14.26ID:WDMSvP6T
何か話をするとすぐ怒鳴る切れる。
もう基地外って分かってるから相手にしないけど、
ヒスを起こした3才児みたいな反応には本当に疲れる。

しかも年々酷くなってるけど、若い頃からこんな感じだし。
ボケで人格が変わったのならまだ我慢できるけど、
基本がコレだと、もう虐待されてるのは俺そのものだよな。
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:49:39.19ID:WDMSvP6T
>>225
俺も学会員だけど、似たようなトラブルがあって
もう学会は一切信用しなくなった。
今の学会は信者の金と票にしか興味がなくてウンザリする。
0234名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 18:43:15.19ID:Z1owbi3C
>>231
うちのと同じだ。
周りの人や看護師は、この年齢なったらこういうものだからって言うから本当にやってられない。
辛いよな。お互い早く楽になれる日が来るといいな。
0235名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 18:43:51.10ID:DPRzMIJS
なんか、つかれたぁ〜
0237マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:03:27.81ID:X0JS6x7Q
数分前に話したこと忘れてまた同じこと言うんだけどそんなのもう当たり前?
0238マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:04:49.11ID:WDMSvP6T
>>234
もう小さい頃からこの基地外にずっと罵られ続けて辛いわ。
子供の頃から母は俺の前で笑った事も世間話したこともない。
俺の顔を見るたびに子細な事でヒステリー起こす。
最近は突然ブチ切れて怒鳴る。
最悪泣きわめく。

元々俺自身が人生に達観してるから、もうどうでもいいけど。
自分なんて何時死んでもせいせいするわ。
ただこの母親から一刻も早く解放されたい。
嫌な思い出しかないこの場所を離れて、どこかに引っ越したい。
0239マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:06:02.07ID:WDMSvP6T
>>237
どんなに怒っても5分経つと忘れる。
鼻歌歌ってる。www
ニワトリ並の頭脳。w
0240マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:31:39.86ID:mnmtz5/D
>239
うちは、調子悪い日は 5秒だ。調子いい日で2分位だよ。
しかも(病気で)超難聴。
妖怪が私になにか聞いてくる。
私が答えても、聞き取れないことが多い。
2,3回言い直してると、最初の自分の質問を忘れてて、私がなぜそのことを話したのかわからないという。
面倒くさくてしょうがない・・
0241マジレスさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:52:29.12ID:WDMSvP6T
>>240
最初はイライラして大声で喧嘩ばっかりしてたけど、
最近は基地外相手に怒っても無駄と、
そういう面倒くさい事態になると
体の力が抜けて諦めるようになった。

やってない事をやったといい
言ってない事を言ったといい
何度同じ事を説明しても聞いてないといい、
それを責めると泣き声でブチ切れる。

ああもう解放されたい。疲れる。
0242マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 00:06:02.60ID:T1ZkGvNj
俺の人生ってよくよく考えると、何かの罰を受けるために
この世に生まれてきた気がする。
それぐらい最低最悪の人生だった。

でも年を取ると、不思議なもので、最高の人生を歩んでる人も
大して羨ましいって思えなくなる。
せいぜいが物に囲まれて人にちやほやされる程度でしょ?
それが「幸せ」なの?
その程度が人生の目標なら、どうでもいいっていうか。

最近は人生の意味そのものが、さっぱり分からなくなってる。
意味が分からないんだから、頑張りようもない。
ホームレスでのたれ死にも、大金持ちで大往生も
本質的に違いなんてあるか?
0243マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 00:23:19.71ID:3PAI59F1
生まれてきたことがそもそも間違いなのではないかと思ってる
子供を産むって、完全に親のエゴだよね
なので私は子供を産まない 可哀想だからね
0244マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 00:28:52.88ID:WB6ogNSK
>>242
よくわかるよ。
今、兄弟の中で、妖怪の面倒をみる貧乏クジを引いてしまった。
だが、もうどうでもよくなった。
人間、起きて半畳、寝て一畳。
私は仕事をしてるから、人生を全部降りることはできないが、
何かあるたびに人生半分降りたからってあきらめの境地で
世間を斜めに見てる。
0245マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 01:09:46.43ID:BjpSi/vd
('A`)「パチ屋に行ってくる」
(´-`)「どのお店に行くの?」
答えてしばらくすると
(´-`)「で、どこ行くの?」
('A`)「…」

妹退院から離婚した父が家に進入
今は親戚が入院したという話が出てきた
お見舞い持って家まで行って「元気だよ?入院なんてしてない」って言われて帰ってきた
(´-`)「B型はぼけないのよ」
('A`)……
0246マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 02:34:00.47ID:T1ZkGvNj
>>244
自分にも兄弟も親戚もいるが、母を押しつけられた上に
些細なことで喧嘩になり、全員に絶縁された。

考えて見れば、自分は学生時代に虐められてから
友はいない恋人もいない。そして今は肉親もいない。
残ったのは基地外が一匹。
仕事もなく、完璧なる孤独。

どんな判断をしても、孤独になる道に引き戻される感覚。
これは何かのカルマなのか。
0247マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 02:39:18.85ID:T1ZkGvNj
>>243
そもそもこの宇宙に、なぜ生命なんてものが必要なのか?
計算によると、この宇宙に生命が存在するのは
この宇宙が現在の100倍の年齢でも絶対ありえない
程の奇跡らしいんだが。

何でそんな奇跡が起こったのか?
なくてもいいじゃん生命なんて。
意味わかんないよ意識とか。
とりとめもない話ごめん。
0249マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 07:13:20.97ID:hvumCKkx
>>243
あー、まったく同じだわ
こんな事を自分の子供に絶対させたくない
在宅じゃなく老人ホームに入ったとしても、金の負担もさせたくない

旦那が先にボケたら二人で死ぬと伝えたよ
0250マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:57:57.49ID:OL3u1r/3
ショートステイに行ったら七夕飾りがまだしてあって
健康でいられますように、というのが多かったな。
かぞくなかよく、とあって可愛いと思った。
父はやりたくないので名前だけ書いたようだ。
0251マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 09:09:31.49ID:mQ2bnTV5
清らかな心だ…
自分なら、認知で健康長生きってどんなだよと思っちゃう。

「かぞくなかよく」は和むね
0252マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 10:15:13.04ID:k3u6ovgP
ただ、病気になると子供がいたらとは思うようになってしまったな。
看病してほしいとかではなくて、精神的に思ってしまう。
0253マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:31:09.75ID:17L7dEqr
常に私に何か聞いてくる
私が答えても
覚える気もない(できない)から延々とどうでもいいことを聞いてくる
うるさいから返事しないでいるとむくれて文句を言う
通院介助中、つい家に居る時みたいに、少し黙っていなさい!と大きな声で言ってしまった
以前はそんな嫁さんを見て、おばあさん可哀そうって思ったけど
怒鳴ってる嫁、娘さんの気持ちが今になってわかるよ
0254マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:53:25.21ID:ZC7LzSQB
一言一句に「ンー?」と聞き返してきて、
更にその内容について1から10まで説明・解説しないといけないから疲れる

例えば、旦那に「コーヒーおかわりする?」とか声かけると
妖怪が「ンー??ンーーー???Nanisuya??」って聞き返してきて
旦那にコーヒーのおかわりがほしいか聞いたってことを説明して、
しかもコーヒーについての説明も必要(コーヒーが何か忘れてる)
0255マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 15:01:13.19ID:uJWq3ZNA
>>254
説明を聞くまでどうなるか分からないからなぁ
0256マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 15:03:30.37ID:sUZ2F8Vz
量子力学的にコーヒーを飲んだかどうかは説明するまで判明できないんだよ
0258マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 16:18:49.03ID:dAQZ17cj
靴で家中を歩き回り、人のものを盗みまくって
イライラしてるところへ
テーブルの上にうっかり置きっぱなしだった私の家の鍵を盗られてイライラが爆発。
あんまり頭に来たんで閉じこもった妖怪の部屋のドアをバンバン叩き
「泥棒!!返せ!!」を連呼。
さらにつっかえ棒で部屋をロック。
怒りが限界に来てることはわかってたけどどうしようもできなかった。
後でロックは外しておきます。
0259マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 16:28:44.46ID:dAQZ17cj
連投。
自分でロックを外しやがった。
今度はベニヤ板を挟もうか、と考えている自分が怖い。
0260マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 17:23:29.43ID:17L7dEqr
皆さん、お疲れ様です…すみませんが笑ってしまいました
自分が笑えるんだということがわかってほっとしました
毎日妖怪相手なもんでいつも苦虫かみつぶしたような顔になってるわたし
明日は通院介助です
院内では優しい嫁を演じてきます
0261マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 17:40:22.83ID:h5h+leST
ドッグランみたいな
徘徊老人用の柵で囲った公園でもあれば良いのに
あ、トイレ問題が起きるかな
0262マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 18:44:38.68ID:rZB7QECV
ばあさんの「親父が進入する」を間に受けてじいさんが玄関のドアノブ工事しやがりましたよ…
ドアなんかおかしい
0264マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 19:42:17.13ID:UqAr7tY/
>>262
きっと超合金製のドアにオリハルコン製の鍵なんだろうな
0265マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 19:48:39.47ID:rZB7QECV
ばあさんの妄想信じて、離婚した父が入ってこないようにって感じでの交換なんだろうけどさ…
そもそも父入ってないし、昔交換した家の門のノブも右回転と左回転逆のままなんだ
こんどは鍵穴が横の状態で開くことに
たぶんたてと横間違えてる

(´・ω・`)ここで笑ってもらえるのが救いだよ
0266マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 20:13:51.28ID:BjpSi/vd
外から見たらちゃんと付いてんじゃん!と安心して家に入った
内側のドアノブ…ガムテープで補強してる…
0267マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 20:16:30.78ID:XAnSc3nM
>>265
これはコーヒーに続きわろた
じいちゃんもボケとるやん
当の本人はため息とまらないんだろうけど
0268マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:22:43.39ID:voNouLaE
一言で良いから兄に「お前一人に任せてごめんな」「ありがとうな」と言われたい。ほんと介護の大変さはしてる人しかわからない。鬱病なりそう…
0269マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:52:22.39ID:prtc5p7f
>>268
わかるよわかる
うちは妹に病気のため何もかも放棄された
でも放棄前から「一人に任せてごめんね」「大丈夫?」なんて思いやりのある言葉はなかった。
妹は看護師なのもあって、介護関係の友達はいるから私の相談内容コピペして、帰ってきた返事をまたコピペしてって感じ。
そりゃ専門家の回答は助かるけど、妹のコメントは「〜してみたら?」とか「良かったね!」とひたすら他人事だった。
最後は顎関節症で、姉からの愚痴と介護報告メールが恐怖で、心療内科にも通ってるからメールもしてくれるなと言われ、大喧嘩で半ば絶縁。
妹も辛いんだろうけど、私が顎関節になっても即介護放棄できるわけじゃないってのに、その言い草はない。
0270マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:14:18.67ID:vnuyl1ns
>>268
うちの兄は「ごくろう」だよ、なんだよその上から&他人事
ありがとうとか、すまんな、なんて絶対ないよね
同居してるんだから当たり前て感じ
兄嫁なんて完全に他人の家の話て態度だもんな
0271マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:22:29.48ID:Ujq7wrRz
>同居してるんだから当たり前て感じ

ホントこれ
0272マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:30:49.13ID:jtPQmjcd
でも、もう出ていくためのお金もないわ…
支えてるつもりが寄り添ってる
介護のために田舎に帰ってきたけど
一人で暮らしてた楽な暮らしを
いつまでも吹っ切れないよ、はあ
0273マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:40:13.06ID:voNouLaE
共感してくれる人が沢山いてくれたので嬉しい。自分の親でもあるのに何で他人事みたいに言えるのか…
こっちは介護離職まで追い込まれて、お金の心配も半端ないのに…
愚痴ばかりになってしまった。皆さんも頑張って下さいね
0274マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:42:37.73ID:vnuyl1ns
過去の良かったことて、中々断ち切れないよねぇ
もう絶対にあんな年収や、やりがいのある仕事には就けない…
0275マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:16:58.44ID:2dDFxoT8
>>237
5秒前のことも忘れてる
でも、そんなこと覚えてるの?って時もある
0276マジレスさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:40:17.36ID:ZC7LzSQB
昔のことは戦争の時に鉄を取りに行った屋敷の住所まで覚えてるよ
今のことは今食ってる飯のことも忘れる
0277マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:01:36.98ID:pUiIkusA
>>268
その気持ちは良く分かる
しかし、介護放棄してる彼ら彼女ら
がその言葉を口にすることは無いのでは?
相続の話し合いで不利になると考えるからなのか
あるいは、奇妙なプライドが邪魔をするせいか、その両方か
0278マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:14:44.09ID:rw3TigvB
>>277
家族愛みたいなもの、逆に他人に対する礼儀みたいなもの両方分かってない(表現できない)気の毒な人だと思う
昔の頑固親父とかなら仕方ないけどさ
0279マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 01:21:13.86ID:C6P1EJg6
>>268
わかるよ、、
うちも兄が完全放置
「好きで介護してんだろ。後はおまえに全部任せた。頑張って〜」とヘラヘラ笑いながら言われた。
兄だけは何があろうと絶対に連絡しないし助けない
0280マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 02:39:59.12ID:YhIY82TX
>>253
俺も
「お母さんさえ黙っていれば全てが上手くいくのに
何で何時も喧嘩売ってくるの?」
って何度も何度も言うんだが、何百回言ってもどうでもいいような
些細な事でしつこくしつこく喧嘩売ってくる。
説得の会話が欠片も意味がないのが妖怪の特徴。
0281マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 02:50:58.67ID:YhIY82TX
>>279
兄弟なんて他人と一緒。
信用する奴がバカ。

俺は妹に介護を押しつけられた上に、ありえない喧嘩売られて
一方的に縁切られたわ。

他人の気使いなんてのは、自分が人並み以上の有能な人間で
初めて手に入ること。
俺みたいな社会的にカスな人間は、他人はもちろん肉親すら
共感も同情も一切ない。それがよく分かった。
肉親ってものに、変な幻想抱いてた俺がブァカだった。
0282マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 02:56:40.12ID:YhIY82TX
俺は自分が精神病になっても、社会的に底辺に墜ちても
肉親だけは自分を見捨てない筈だって、何十年も信じてきた。
だから他人には絶対言わない悩みも妹には打ち明けたりした。
妹も、さも自分の味方面して同情のポーズしてた。

それが親が倒れた途端に裏切ったその衝撃。
ケツの穴まで見せたのに、そのケツの汚さを
今更笑われたその衝撃。

あの女だけは絶対許さん。
0284マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:19:57.99ID:gbqwf0IL
男兄弟は自分の相方が出来た瞬間から実家の者は他人になる
姉妹は子供が出来て自分の家庭が確率されたら兄弟姉妹は他人になる
親への情は男兄弟よりあるようだが、それも親がボケると怪しくなってくる
0285マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:27:05.67ID:5RbX6aM3
姉妹は介護を手伝ってくれるが
男兄弟は自分が困った時しか連絡して来ない
(ウチの場合は)
0286マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:31:02.38ID:lM8nExDK
最近介護が終わった者だが
妹には遺産を一切渡さなかった。
一度も面会に来なかったから当然。
0287マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:40:50.99ID:K50tj5Mb
それでいいんじゃない、いっそ何もしないしてくれないならすっぱり切れば気分も楽だが
手も金も出さないが、口だけ出してくるのが一番ウザい
0288マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:45:36.18ID:gbqwf0IL
>>286
そんなこと出来るの?そもそも親が亡くなったら預金解約するのに相続人のハンコいるよね
タンス預金してたのかな
0289マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 08:38:14.64ID:6M4QvsAH
遺留分請求訴え されないなら理想>>288
0290マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 10:04:23.03ID:WNz/Grzp
>ケツの穴まで見せたのに、そのケツの汚さを
>今更笑われたその衝撃。

兄妹でどんなプレーしていたんだよ?
0291マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 10:08:07.73ID:YhIY82TX
>>286
そりゃ妹次第じゃない?
妹が「遺産よこせ」」って訴えたら
介護実績ゼロでも渡さなきゃいけないでしょ?
0292怪傑熟熟@心配ゴム用 ◆4M3zxnDpIA
垢版 |
2016/07/12(火) 10:43:50.47ID:/evIKxMN
>>286
自分も一年以上前に、父親を見送りましたが「生前の意志」が最優先されました。
生前の家族構成が例えばこんな感じで

父親・・・元サラリーマンの年金生活者
母親・・・専業主婦
姉A子・・・親孝行娘。職業ナース。実家の近所の病院勤務。商社マンと結婚している2児の母。
孫の顔を見せに来るついでにほぼ毎日父母の介護にも携わっていた。
妹B子・・・親不孝娘。職業無職。ひきこもりニート。趣味は電車をキセルして旅行することと、
友達の家を泊まり歩くこと、キセルと万引きの常習犯。家族とは喧嘩ばかり。

生前に直系尊属の父親が遺書を書面でこう書き残していれば
”一度も見舞いに来ない妹B子には遺産を一切渡さない”ことも可能なはずです。

「この遺言書は母親と姉A子だけが読む権利がある。妹B子には読む権利がない。
プラス分の資産は全て母親と姉A子に与える。
母親と姉A子のみが読む場所に保管してあるはずだ。
なお、妹B子には遺言書を一切見せるな。遺言書の存在も知らせるな。
葬儀、告別式にも呼んでくれるな。
後日、妹B子から問い合わせがあったら
“父は遺言書を残さずに亡くなった、財産も継ぐほど残っておらず
未払いの税金が数万円残っていたので、私達がお金を出し合って払った”
とでも言っておけ」

以上「牡丹と薔薇」で「夏の秘密」がお送りしました。
0293マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 11:14:37.38ID:K50tj5Mb
そこんとこは、うちは親父がボケ初めに僅かな退職金や
親父名義の貯金を使い切って借金までしてくれたので
遺産で揉める心配無くて安心だ(泣
0294怪傑熟熟@心配ゴム用 ◆4M3zxnDpIA
垢版 |
2016/07/12(火) 12:17:59.08ID:/evIKxMN
>>288
>そんなこと出来るの?そもそも親が亡くなったら預金解約するのに相続人のハンコいるよね

それも遺書に一筆書いておけばいいのですよ。
「預金解約手続きをするのにB子のハンコは必要ない」って。

「法的比率に基づく財産分与」より「生前に残した本人直筆の遺言書」が優先されます。
もし、継がせたくない相続人がいる場合は、その旨もまるごと遺書に書いてしまえばいいのです。
0295マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 12:39:59.45ID:tYCiTBy9
私製の遺言だと裁判所で相続人集めて検認しないとじゃない?
遺言公正証書で待ったなしで手続きした方がいいよ
0296マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 13:57:02.96ID:GbexvQcA
生前に預金を全額引き出してタンス預金にしておけば
B子にやらなくて済むよね。
0297マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:30:34.85ID:gbqwf0IL
>>294
それ本人が書いたものだと証明できないと受け付けられないよね
公正証書に残すなら、そもそも全額を○○にと書いてもらう方が早いわけで
0298マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 16:08:22.16ID:ensYCqj2
ずーっとしゃべってるのがうざいー!!!
しゃべんな!
あー、限界かも、頭痛い
0299マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 16:10:13.90ID:OngCdjCw
セミだと思え。しかし一生鳴くセミな
0300マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:00:06.78ID:PDZl8BEB
祖母を母が看ていた時
伯父はカナダに居て連絡つかなかった
大往生の予定が入院させて延命させて
伯父が帰ってくるのを待った挙句
入院させて苦しませてって文句言われた
財産はきっちり半分持って行った
掛け軸とか宝石とかも持って行った
仏壇はうちに置きっぱなしだったけどね
0301マジレスさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:02:53.20ID:PDZl8BEB
今母を私が見てて何もしない兄がいる
でもまあ父が亡くなった時も相続放棄してくれたし
母が亡くなっても同じことするって言ってる
伯父よかマシか
0302マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 02:07:11.59ID:Nx6zYw8w
>>247
いや、わかるよ、その気持ち。
子孫を残すのが幸せのように言われてるけど、
それは種をつなごうとして組み込まれた本能なだけだよね。
地球だっていずれ滅びるんだから子孫を残すことに意味はないのに。
0303マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 04:11:18.96ID:ytoUsD+s
最近は介護をするよりも介護される方がもっと辛いと思うようになってきた。
生活保護以下の給料なのに50歳で子供を作ったジジイを心底軽蔑している。
0304マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 08:48:20.13ID:g3Ccf3vO
久しぶりに切れてしまった
早く死んで欲しい
0305マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 09:47:04.46ID:OmmlsoJD
トイレのフタを閉めた状態で
その上にうんこが広がっていた

これって何気にショックでかいよな…
0308マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:31:37.84ID:tdVtzFZm
毎日ムカつくことばかり、今日は午前中診察日なのでお医者さんへ。
受付している僅かに目を離した隙に行方不明
そしたら血液検査室の前で得意気に待っていた、
今日は血液検査ねえし、なんでそんな記憶は残ってるんだよ
行動する馬鹿は厄介だ 
0309マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 16:10:42.67ID:ywpJyKB6
>>308
わかる〜
ここに座って待ってろと椅子に座らせ、薬を取って戻ってきたら
周囲の人が一斉に憐れむような目で私を見た
何かやらかしていたに違いないが、聞くのも説明するのもめんどくさかったので
さっさとその場を後にした
0310マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:07:24.15ID:0lQ3DEat
>>309
待ってる間もきついよなぁ
まだか!オラ帰る!
…5分後
もう帰る!
周りは哀れみの目

そういう時は開き直って「おめえらもこういうふうになるんだよいつかな」と腹の中で叫んでいるよ。。
0311マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:45:06.94ID:yDFGEQUt
わかるよー
あーに見てんだお、見せもんじゃねぇお!
って怒鳴り散らせたら。
でもその時点ではそれどころじゃないw
0312マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 19:04:13.97ID:cRVV0t+g
ばあさん用もなく外フラフラして蚊に刺されて「痒い」って騒ぐ
外でんなよ…
0313マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 19:11:41.51ID:7/+o/bGh
発症から要介護5まで早すぎた
80過ぎてもずっと元気で一気に妖怪化して数年うん弄りしまくって
なんかすごすぎる
0314マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:19:08.11ID:yDFGEQUt
>>313
そんなもんなんだね
介護関係ない人は関係ないって顔してるけど
いつ何があるかわかったもんじゃない
0315マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:50:13.59ID:TARGS2zm
昨日NHk見た人いる?
介護殺人。妻を介護していて精神的にもボロボロだったとき溜まり切った感情が爆発してしまったと。
息子が 一生許さないって言っていると。
それって息子は介護してないからそう言えるんだろうと思った。
一番苦しいのは妻を介護し、妻を自分の手で殺したその人だろうに。
息子が年取った時、親父の気持ちに気づいてくれるといいなと思った。
0316マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:50:32.01ID:VeAQ44RS
今日は市役所の職員さんが家に来てくれた
もうすぐ介護認定の更新時期だからだが、さてどうなるか……
0317マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:09:23.06ID:I5wTiu4X
>>315
その息子のポジション羨ましい
元気な片方の親が妖怪の面倒をみてくれて、息子はキーパーソンじゃないからそういうことが言えるんだろうね
ゲスい予想だけど、介護殺人を機に?っていうか理由に?息子は父親の介護を拒否しそうな気がする
父親の味わった介護の苦労や苦しみを知らないまま終わりそうな気がする
0318マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:09:26.83ID:spUnXi/w
今、ジジィ93歳。
DVのあげく連れ合い50歳で亡くなって、早速再婚。
後妻業の女に逃げられて、私が看てる。
今日も帰る帰ると叫ぶ。 おまけに100歳まで生きると言ってる。
もういい加減に○んでくれ!!
0319マジレスさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:35:59.08ID:qaRIdRfp
>>317
なんかさ、引っかかるんだよね。息子の一生許さないってやつが。
ポジションになくても想像はできるでしょ。
心理を知りたいんだよね
息子は親父に怒りを持ってるから関わる事はないだろうね
0320マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 00:24:40.20ID:lWYcIozW
>>315
なにその息子腹立つなぁ

ちょっと前にシングルで両親を…のニュースでテレビで発言した姉二人もまるで他人事みたいだった
0321マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 01:18:52.25ID:VANGslIc
>>319
いやいや、実際にキーパーソンのポジションになってみないとなかなかわからないものだと思うよ
自分は親を介護するようになって初めて、祖父母の面倒みてた伯母の気持ちに思いを馳せられるようになったよ
介護殺人てさ、全然関係ない他所の爺婆が殺害されたら「介護者も大変だったんだろう」と同情しやすいけど、
身内の爺婆になると「殺すなんてひどい!」ていう感情のが先にたってくるんじゃないかな
客観的に見られなくなってしまうというか
0322マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 07:09:08.04ID:lDz2RD0w
>>284
うちの場合は兄、姉共に手伝ってもくれないし全然来ないかな
実子の叔父叔母の内二人も同様
唯一別の叔母の内の一人が一ヶ月に1、2度様子見に来るくらいかな

叔父側が特に酷いかな
叔父の嫁さん側の親戚で葬式が出来たとなったら
普段会いにも来ないし、全然連絡がないのに
香典を出してくれ、葬式に出てくれと言いに来る

つい半年も前も、違う県にいる
嫁さんの姉妹の嫁ぎ先の親父さんが亡くなったので出してくれと連絡

で、当の本人はと言うと、去年のお盆に顔を見せただけで
今年の正月も含めて、一年近く一度も祖母に顔を見せてない
歩いて数分の距離にいるのにねw
0323マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 07:15:02.60ID:lDz2RD0w
>>310
病院の待ち時間と言えば
待つのが嫌で早く帰りたいからと
受付に順番を早くしてくれるように言ってこいと
周りに聞こえる声で、こちらに命令口調で言ってくるのは困るw

自分には特権があるとなんで思うのかねえ
0324マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 07:27:32.68ID:lDz2RD0w
にしても、
最近なんか知らんが物欲っぽいアレが久々に再発したっぽい

1万円札を持ってたんだ、だが無くしてしまった
お金はどうして持っていた?、銀行に行ったんだ
なんてことだーで毎日騒いでる

物盗られまではいってないけど移行したら嫌だなあ
流石に、もう隣家に突撃や勝手に外に出る事も出来ないだろうが
0326マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 09:24:13.55ID:7Jl6hwnD
デイの迎えが来る10分前とかに、ウンコ行きたいと言い出してもちろん漏らし、本気でイライラした
夜は頻尿で見守りするのもしんどいし、寝不足だわイライラするわで、こっちがさっさと死にたくなる
0327マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 11:54:55.65ID:DpV1nzza
病院で哀れみで見られて見てた人に逆切れ
何度も行く病院でそれやるのか妖怪とともにブラック扱いだな
噂の的です。
0328マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:08:50.09ID:Yzbq3J7g
>>327
ちゃんとレス読んでる?
皆、口には出してない筈だけど。
0329マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:10:16.55ID:Yzbq3J7g
>>323
理性が消えてわがままになるんだろうね
子供のおもちゃ買って買ってーと同じだと思ってる
気に食わないと怒る
同じや
0330マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:17:00.49ID:VANGslIc
>>323
それあるあるw
順番抜かされたんじゃないのか!早く確認してこい!もある
0331マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 13:23:44.56ID:NinkgH+9
中2女です。
さっき兄の部屋にゲームを返しに行ったら
近くに大人の玩具があって、すぐ逃げてきました。
男の子だから仕方ないと思いましたが、
明日からどう接していいか分かりません。
どこで相談すればいいか分からないんでここに相談しに来ました。
どうすればいいですか。
0332マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 13:37:40.25ID:ZhjB7T65
ま、誰も触らないと思うが一応他のレスも貼っとくわ

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】

518): [sage] 2016/07/14(木) 13:18:45.13 ID:NinkgH+9
自分にはこれといって自慢できることや魅力がありません。
趣味らしい趣味もなければ友達と呼べる人もいなければ高学歴でもない。
夢もないし目標も特にはありません。
全部自業自得なのでしょうけどもう生きているのも面倒だし辛いです。
でも自殺する勇気すらないです。
毎日しょうもなく意義も意味もなく過ごしていますがこんなのもう耐えられません。
なんで生きなきゃいけないんでしょうかね。スレチだったらごめんなさい

人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 5

303: [sage] 2016/07/14(木) 13:26:10.01 ID:NinkgH+9
まわりが働いて
きらきらしてるのみて
悲しくなってる

働く勇気はない

こんな私はどうすればいいのか
0333マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 14:37:10.13ID:hofBayjn
>>331
あなたはとても心の優しい方なんでしょうね。
あなたが戸惑うのは正常だよ。さぞ驚いたでしょうね。
お兄さんも同じ様に男の子として正常で健康な証拠。
お兄さんもきっとバレたかも!って頭の中パニックかもしれないよ。
もしあなたが何か隠しておきたい事を友達や家族にバレたかもって
思った時、どう思うかな。
私だったらそのことには触れず今まで通りにしてくれて、
何もなかった様にしてほしいわ。
もし、お兄さんが お前見ただろ とか言ってきてら
何を?って普通にいう。
きっとお兄さんもヤバいヤバいって思ってる。
どうかな。
考えこまないでいでいくらでもここに書いてくれて良いよ
みんなで考えよう。
0334マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 15:04:25.64ID:lDz2RD0w
>>330
あったなあ
なんでそんなに疑り深いんだかって思う
朝一8時に受付してるのに、それでも待てないとか言うしw

>>329
結局は理屈のわからない駄々っ子だからねえ
0335マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:16:54.56ID:8xsNJZQN
こちらにはもう何十回分の怒りが乗っているからの激怒なんだが
向こうは都合のいい記憶喪失で1回分の怒りに見えてて、何そんなに切れてるの?あんたおかしいんじゃない?とか言われる
こんな状況にいつまで耐えられるかわからない
0336マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:21:39.28ID:i3jMKswh
>>335
あるね。性格悪いねとまで言われるし、時々点数稼ぎの兄に愚痴る。
兄はそれを真に受けてると思うわ。兄は元々仲が良くないんだけど
面倒見てくれてありがとうの一言すらない。
0338マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:29:43.87ID:tyR5bFCj
ついに。お風呂場の排水溝からウンチがリバースしました。
0342マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:32:20.39ID:tyR5bFCj
お風呂場で大きい方をして排水に流す生活を1年くらい黙認してたら溢れた。
0343マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:09:38.22ID:A8HAk4Eu
こういう事頭に入れておかなくちゃね 定期的に業者呼ぶしかないのかな
0344マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:42:48.82ID:1pqdpMTx
ばあさんの妹退院騒ぎから変わって父が侵入になり今度は近所の親戚が入院したからお見舞いを持っていくってなってる
それを親戚に電話かけて「お見舞いよこせっていわれたの」と話し始めてじいさん
(´・ω・`)こんなになってる
0345マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:48:22.71ID:4OoHbLow
>>342
ひー…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
0346マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:18:20.01ID:ACsYSZbY
>>342
そこに到るまで…
さぞかし臭い浴室だったのでは
0348マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:36:25.47ID:VANGslIc
>>342
ガクブル
やっぱり風呂場に大流したらヤバいんですね
0349マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:41:20.10ID:MiFZYbaM
風呂場の排水の詰まりって浴槽外さないと直せないんじゃ…
今だと配管に高圧かけてとかの工法あったりするのだろうか?
0350マジレスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:52:13.99ID:uyrHn2X9
うちもなるべくドメストとかハイター流し込んでるけど、時間の問題だな…
0351マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:27:27.53ID:sKyEA59V
うちもうんまみれだった
引っ越した
0352マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 08:14:30.75ID:3trIGiNu
汚くても処理が面倒でも排水口じゃなく
トイレで流しましょう
と思うような話ではある
0353マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 09:12:29.35ID:71ayylLD
うちは風呂に入らないんで浴槽の中は無事だが、知らない間に
洗い場の排水溝にうんちやおしっこをしている。うんちをされた時は
掃除で半日かかった。あとの半日も疲れがどっと来て、結局一日潰れた。
0354マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 10:20:18.33ID:cZkaQQVa
固まりならいいけど、軟便をお風呂でされると排水口に流すしかなくね?
0355マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:07:05.22ID:sKyEA59V
うちはうん流した後にキッチン泡ハイターとカビキラーしまくってたな
0356マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:36:24.65ID:qd4e9IP7
うんこ祭の流れに乗って
うちも3日連続祭り中
普通に歩けるのに何で寝ながら出来るのか
0357マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:15:59.08ID:nMiNAa5t
>>342
海藻のスープも怖いよね。
ワカメとか体の中で分解できない体質の人がうっかり食べちゃうと、分解できないままトイレに戻しちゃう。
戻しちゃうのも可哀想だけどトイレで流れにくいからワカメのエッジが立ったままトイレが詰まって溢れる。
0358マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:20:22.94ID:nMiNAa5t
牛乳も怖いよね。
飲むとお腹が下る体質の人には無理に食べさせなくても良い。
とはいえ、牛乳とバターたっぷりのクリームシチューってつくると食べたくなる。でも気をつけないといけない。
0359マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:26:15.44ID:vOubddih
>>357
何それ初めて聞いた、怖いね
人に無理に食事勧めるのは本当ダメだね
アレルギーでなくても体質で受け付けないとかだと気の毒なことになってしまう
0360マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:27:20.58ID:3trIGiNu
消化が悪くなると結構残るよ
うちの場合スイカの実の部分がそのまま出てきたり
薬の錠剤がそのまま出てきたことがある
0361マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 15:44:00.63ID:9YP9uQTL
>>360
> 薬の錠剤がそのまま出てきたことがある

吹いた 
0362マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 16:55:58.36ID:nMiNAa5t
>>359
あるんですよ。実際そういうことが。
認知症、介護とは話がずれますが、ヨーロッパの人は海藻を食べる習慣がなく
飛行機の機内食で「ワカメのスープ」が出ても食べないか、食べずに飛行機のトイレに流してしまう人もいるのですが
「ワカメのスープを食べずに飛行機のトイレに流してしまう」のが原因で
ヨーロッパの飛行機が事故を起こすことが一時期大問題になりました。

まさか「ワカメのスープ」が原因だとは誰も考え付かないから根が深いですよね。
0363マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:00:32.32ID:nMiNAa5t
牛乳も「飲んでも平気」なのは昭和50年以降生まれの人達ばかりですよね。
上の年代の人達の中には「牛乳受け付けないの」という人も多くいるし
「乳製品を使ったシチューやクッキーやケーキも全部だめなのよー」という人が
結構多いので注意しないといけませんよね。
0364マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:03:12.69ID:nMiNAa5t
機内食に海藻を一切出さなければ、問題は解決します。
海藻を食べるアジア圏の会社の飛行機にも、ヨーロッパの人が乗っている可能性はあるわけですから。
0365マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:50:15.52ID:3trIGiNu
>>361
心配しがちな点ではあるんだけどね
確かに笑えるっちゃ笑える話でもあるが

なおスイカに至っては今朝の話
ウンコに赤いスイカの実がしっかり種と一緒に放出してた
0366マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 18:40:25.96ID:gFAzKX85
>>363
牛乳は飲む習慣がなくて受け付けない人もいるだろうけど、
大人になると分解する酵素が減ってくるので、
昔飲んでいた人もだんだんお腹を壊すようになって飲めなくなるんだよ
乳製品使ったものが苦手な場合は飲み慣れないせいかも。
0367マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:20:27.20ID:nMiNAa5t
>>366
確かに歳取ってから牛乳あまり量が入らなくなりました。
一日にコップ一杯なら平気ですけど、それ以上は入りにくくなりましたね。
海藻は平気です。歳とともに海藻を受け付けない体になったら無理に食べませんけど。
(歳がばれる^^)
0368マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:23:13.01ID:nMiNAa5t
>>360
吹きましたかぁ?
やべー。気をつけなきゃと思いました。
0369マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:58:44.68ID:3OGrMbm5
便秘解消の為に大量のワカメをほぼ毎日食べてたら
甲状腺機能低下、ヨード過剰摂取で橋本病になりましたわw
チラージンを1年くらい服用して数値は正常値に戻ったけど
飛び出た喉仏は引っ込まないのなw健診の度に指摘されるし首もと見た目がオネエ
0370マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:15:12.92ID:9YP9uQTL
>>365
心配だよね 砕いて粉にした方がいいのかな
うちもトマトがそのまま出てくるよ
0371マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:18:33.02ID:Ar9VLC7U
>>366
ああ、俺も前は牛乳やヨーグルト食べても頑固な便秘だったが
一年前くらいからヨーグルトでお腹の調子悪くなるな。牛乳はそのままは何年も飲んでないから分からないが。
ちなみに痴呆の親父は毎日牛乳飲んでる。
0372マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:01:02.36ID:aJC42/Lx
介護度が低いうちに施設に入れた親の様子見に行ったが
施設の人の話だとまだ自力でトイレは行けるんだが身内の顔みたとたん始まる
あれして
これして
やっぱ最後は満足に一人で用足せなくなるってのは甘えなんかね
この連続攻撃にうんざりしたのも進行させないための入所だったけど正解だったようだ
なんだこの落差はw
そのために家族で住んでたマンションを賃貸に出して資金捻出したけど
0373マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:58:37.50ID:gFAzKX85
>>372
認知じゃないけど、友人の母親がパーキンソンでケアハウスにいるけど、
元々今でいう発達障害の疑いのある人で、
今更それは確かめても仕方はないけど、
とにかくあれ買ってきてこれして、いろんな要求がすごい。初期認知症より厄介。
本人は年金が少ないから不足分は友人の負担。

自分で掃除ができなくなったから、生活支援のヘルパーさんお願いして→
思うように掃除してくれないから、(窓掃除とかはできない決まりなのに)ヘルパーにはお買い物頼むことにした→
思うとおりのもの買ってきてくれない(説明が下手)→
ヘルパーやめて友人がお掃除ロボット買ってやる→
なぜか急に壊れたの〜(自分で水をこぼしたのを吸わせて壊した)

これは一部の例で、あらゆる面で、ああすればこう言う、こうすればああ言う、手がつけられない人もいるよ。
友人は、難病だからそんなに長くは生きられまい、今だけ今だけと頑張ってるけど、
パーキンソンは薬を飲んでれば平均寿命くらい生きるというデータもあって、聞いてるだけで切ない。
0374マジレスさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:54:35.92ID:aJC42/Lx
早いうちに赤の他人の中に放り込むのが
進行を遅らせる役には立つのかもしれない
身内も大体独立して家は出てたからファミリータイプの家は持て余してたし
0376マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 11:04:57.70ID:8ftuUQcP
早いうちに施設に入れらるなら入れたのが良いよ
下手に頑張ったりすると
うちの母みたいに精神崩壊するから…
0377マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 14:02:14.10ID:NvNeag5D
いつものオムツ脱ぎっぱで
全身小便まみれで不穏発生

で、今日は今朝から大暴れ
着替えさせようとすると暴れてこちらの眼鏡に掴みかかるわ
つねろうとするし、まいった

布団もシーツも衣類も全部小便まみれで、全交換
体臭も尿臭いので拭いたけどまだ匂いが残ってる

今日デイの人が来たんで(デイはこの状態なので休ませた)
以前にも話したツナギの件で相談したが
以前とは違い了承ともとれる話になったのは良かった

先ほどもパッドの交換で様子見したけど
興奮状態はおさまってなくて、今日は一日監視かなあ
0379マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:12:17.98ID:DUg5IwMI
やっとショート行ってくれた
一泊だけどこの開放感‥
もう戻ってこなくていいのになぁ
0380マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:31:03.23ID:kDlJFYn3
またママチャリカスタマイズしてた
出かける用意してるから「どこ行くの?」って聞いたら「自転車でひとまわりしてくる」あの世まで行ってしまえ
0381マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:35:15.43ID:kDlJFYn3
ばあさんの方は「見舞い持ってく」って支度してるから親戚に電話かけて証明してやった
「昨日電話かかってきた」とかまだ言う
0382マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 18:08:57.98ID:N7hWLwrb
暑さで不快なのか大声でずーーーーーっと話してる
もうこっちも暑くて限界なんだよおお
0383マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:21:21.00ID:NvNeag5D
今日気付いたこと
どうやら認知症が新しいステージに突入

目の前に人がいるとか
自分が側にいてもリアルな幻覚を見るようになったっぽい
今後は見回る頻度を増やさないといけないっぽい
0384マジレスさん
垢版 |
2016/07/16(土) 23:50:34.44ID:t7djGkFC
ポストがベースの六神合体に新パーツが加わったのかな
乙です
0386マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:23:20.18ID:GLi3CBNq
ショートから帰ってきたとたんに、ショートでの文句ばっかり言う
一泊だけなんだから我慢しやがれ妖怪が
0387マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:47:37.70ID:/2hlKOJG
誰より大切な存在だったけど、
認知症になると殺意が芽生えるのは不思議だわ

自分に気に食わないことされてもまだ許せるが、本人の意志がどこにもない気がするのに
なんで生きてるんだろう?って思ってしまう

勝手な思い過ごしかな?

外徘徊はしないし他人に迷惑かけてないから
皆よりまだマシなのかもしれないけど。
糞尿たれながし、独り言、家漁りのどれか一つでもなくなってくれれば…
0388マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 18:48:07.39ID:/2hlKOJG
死ねよって、口から出そうになるのをギリギリ堪えてる
0389マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:17:09.38ID:qxT25bvu
元の本人と思うほうが無理あるでしょ。真の意味ではとっくに死んでるのさ。
0390マジレスさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:20:52.55ID:T3X67NDV
>>383
泥棒扱いされるのも時間の問題…覚悟しといたほうがいいわ
0391マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:33:48.61ID:THbD4taK
久々にゴミが入ってるゴミ袋をなくされた。
家の中で見つからない。どういうことだ。
0392マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 02:40:46.68ID:VGD4xbjY
>>388
言ったとしても聞いた本人は忘れてる
言いたかったら言っていい
0394マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 05:24:19.72ID:NzkuT6d1
父親は若年性認知症で同じ言葉を30秒に1回怒鳴り加減で言ってる
母親はそんな夫に、認知症だからと知りつつだからって我慢できずいつも怒鳴ってストレス発散してる
家を出たい。でも出ると母親は私を見捨てる気か!って自殺をほのめかす。
んで、実際家を出て一人暮らしすると生活苦が待ってる。もうどうしたらいいか判らない…
0395マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 06:03:38.50ID:og+LzURE
>>394
見捨てろ
死ぬ死ぬ言っている奴に限ってそうは簡単に死なないものだ
死ぬやつか勝手に死ぬし既に死んでる
あなたの母親はあなたを縛り付けるために死ぬと言っているだけでやっていることは認知症のそれと大差ない
生活苦がどうした、世の中には自らの疾患のせいで逃げられない奴もいる
それと比べれば多少の貧乏など甘んじて受け入れるべき
0396マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:41:17.07ID:USAaQPIm
>>394
親を見捨てる勇気は必要
罪ではない
自分以外に自分のために生きてくれる人なんていないんだよ。自分のために生きてやれ
0397マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:55:34.15ID:4Gi564iD
>>394
両者のストレス解消のための痰つぼの役割をしていると
実際に自分が痰つぼ程度の人間と思うようになってしまうよ

「死んでやる」と脅す人間は
自分の首じゃなく、相手の首にナイフをあてて言うこと聞かせようとしているのと結局同じ
万が一本当に死んでもあなたには関係ない
どうぞどうぞと言ってやれ
0398マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 09:03:04.86ID:D3kg+Nn8
>>394
仕事は何かできてる? 
自分は介護でやめた口。しかも疾患でたし。でも親は娘の事より自分の事。
嫁にも行ってないから吐く場所すらない。
出れるなら出たほうがいい。
0399マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:04:12.85ID:TlHvsR2N
親は介護になると自分のことしか考えてないよ
というかことの重大さが分かってない。
娘一人しか面倒見てないのに、施設に入らないと言い張ったりして
遠方の妹は介護放棄で絶縁。でも父ももともと妹に元気かとか連絡取ったりしてなかった。
施設、逃げる、放棄、いろいろあるけど、母親がまだなんとか健康なら今から家出た方が良いよ
0400マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:45:11.08ID:pf7/WIuF
私は片親が癌で地元に戻ったのでそのまま非正規で働いてるクチで、
もう片親の介助的なことをしつつ数年たち、要介護になっていったんだが
定時で帰れる、土日祝日休みでも心も体もだるかった
世の中の人ってめちゃくちゃ仕事忙しいのな。10連勤で出張行ったり、三連休のうち休みは一日とか、2年で転勤とか。
そんな状況で親の介護とか降りかかってきたら、仕事なんて無理だろう。
そりゃ奥さんとか兄弟とか頼れる人がいればいいけど、昔みたいに兄弟がたくさんいる世代でもない。
介護離職が問題になってるけどこれから大問題になると思う。
0401マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:02:28.06ID:w+xKyRt7
父親を浴槽に沈めて殺して
自分がやったのか分からない、という供述

そんな筈は無いと
思う人は多いだろうが
もはや親の為に人生を犠牲にした現実と、父親がいない理想の
?空間の区別が付かなくなったんだろうな

お疲れ様、いずれにしても介護は終了だ
父親に振り回されることはなくなった
0403マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:32:38.55ID:VGD4xbjY
また祖母が父のこと言い出してる
じいさんはスルーしてる
なんんだよそのスルースキル…
0404マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:11:45.93ID:iqWGvao0
>>394
相談先としては家庭板の方がいいかもしれないよ。
限界板は辛い心境を共感できる人は多いけれど
現状から上手く脱出したり回避できている人は少ない。
経験者に聞いたほうがいい。

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【49】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1467464768/


若年性認知症に対応した施設や支援制度って無いんだよね。
特に若い男性となると腕力や体力もあるから嫌がられる。
お母様の元の性格がわからないけど、介護を始めておかしくなったのならノイローゼだから心療内科へ。
病院にいっても原因(若年認知の夫)がある限り治らないけどね。
お父さんが施設に入るのが一番だけれどダメなら
お母さんが近所にアパート借りて通い介護にするのがよさそうよ。
過労やストレスで主介護者が末期ガンになったりアッサリ死亡したり
女性だと婦人疾患で未婚の若い身空で子供産めなくなったりするから
別居に必要な費用は医療費だとおもいねぇ。
0405マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 17:04:00.70ID:8ovr2Qjm
.
【福祉】民進党代表の豪華な介護事情 イオン名誉会長は寿司職人が来る老人ホーム暮らし 入居には最低1億必要
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468719993/
.
0406マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 18:28:24.63ID:IOI5b6AL
>>390
かもなあ
譫妄がより進んだから
次は自分も忘れることも覚悟した方が良いかも

>>403
都合の悪いことには耳を貸さない老人特有のスルー力ですよw
0407マジレスさん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:57:59.58ID:VGD4xbjY
>>406
完全スルーならいいんだけど、実は全部ちゃんと聞いていて急に覚醒していろいろ作業始めるから怖い(´・ω・`)
0408マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 08:57:02.01ID:ljx3/POu
両親が要介護1と2の認知症認定
昨年暮れから同居、3人で暮らしてる
姉夫婦が1時間位の所から
月1、2回来る。
両親とも日常生活はこなせるので
なんとかやってるが
これからが不安。
このスレ読んでると
勉強になります
皆様に乙です
0410マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:31:39.74ID:Ujb8W5hV
>>408
二人同時ってキツイですね
愚痴は聞きますので無理せずここに来てください
0411マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:37:34.45ID:/6rxrltW
>>410
408です
ありがとうございます
取り敢えず家庭愚痴スレと
並行ROM
限界の時は吐きに来ます
その時は宜しくお願いします
0412マジレスさん
垢版 |
2016/07/19(火) 20:58:28.72ID:BAI9+OQx
じいさんが紙パンツをパンツの上から履いてるので意味がない…
紙パンツだと汗でびちゃびちゃになるから嫌だとか
0413マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:10:36.37ID:DRgq7ic4
エアコンを導入するしかあるまい...
0414マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:36:48.16ID:r5YzOEam
多分ばあさんが冬の布団とかそういうのにしてるままで、じいさんも布団かぶって寝てるっぽい
朝とかシャツとダブルパンツでゾンビみたいに座敷から出てくる…
もっと薄い布団とかあるはずなんだけど
0415マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 02:57:50.40ID:5/6r673P
脱水になる
0416マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 04:22:52.12ID:ymTCXIiN
>>412
笑っちゃいけないがワロタw
0417マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 04:27:09.77ID:ymTCXIiN
>>414
うちもこの暑いのに、長袖来てまん丸くなってるよw
寒いというから仕方なく毛布もかけてやる。
汗でじっとりするから余計寒くなるという悪循環。
脱水症にならないように水補給はこまめにさせてる。
0419マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:15:35.25ID:cDs7OBFe
うちの婆も>>409みたいな顔してる
認知症共通の顔つきとかあるんかね
0420マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:39:13.68ID:BDhmDuZN
認知症って匂いがわからなくなると言われるけど、温度もわからなくなるよね?
うちの婆様は腐った肉を焼いてものすごい異臭がしても平気だし
真夏に綿入れを着ようとするよ
0421マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:22:35.80ID:IaVdyuXd
デイケアで介護される側が介護施設に出かけるっていうのはあるけど
職業介護している人がお泊りするっていう出張ホストやデリヘルみたいなサービスないのん?
不謹慎かもしれないけど。職業介護してる人らの福利厚生にもなって一石二鳥だと思う。
0422マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:22:34.07ID:MlT650XG
>>420
うん。うちも全く同じだよ。
プロパン自体の元栓しめても何故か外に出てあけて何度火事になりかけたか。
そしてあっちー日に毛布2枚かけて股引はいて寝てる。信じられん。
0423マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:05:26.73ID:AzGKzvpr
5月か6月ころの真夏日に子供にダウンジャケット着せてたし・・・・
こんな寒い日に半袖なんて虐待だ!とか言うもん
0424マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:26:41.49ID:hlFKM8mq
>>420
寒暖差がわかんなくなるのは妖怪あるあるだと思う
うちの妖怪は肩まで布団にしっかり包まりながらTシャツと短パンの俺に対して「おめぇそんな格好で寒くないのか?!」って驚いてるよ
0425マジレスさん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:58:44.37ID:sIqCvMPt
>>424
さっきそれ言われたわwww
「半袖寒いだろ?長袖着ろ。布団かけて寝ろ。」

たまにカーテン開けて
「寒いと思ったら雪降ってるもんな」
真夏だが。
0426マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 02:56:37.78ID:qIGNRZJV
清原も白旗上げる位に日焼けした顔で勝手に破って12月になったカレンダー指差して
「真冬に半袖って殺す気か!?」

熱中症さん、後は宜しくね…
0427マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 03:16:32.22ID:6GC5dA+W
天気予報とか見せても理解しないの?
0428マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:14:06.77ID:86qaVJDB
私の顔を見るなり逃げるし、妖怪ババァの部屋に水を飲むように届けに行けば
「部屋に来ないで!!」と大声を上げられるから
何もできないですよ。

gmやデイの職員からは「お宅はいったいどういう世話をしているの?」な目で見られている気がしてしょうがない。
0429マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:26:32.54ID:flBratP6
>>427
「ハッキングされておかしい番組が放送されてる」とか言うし
テレビもラジオも信じない
0430マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 15:49:47.63ID:CDkGam0J
土曜に来客があるんだけど妖怪が「今日は客が来るのに準備しねぇのか!」と喚きだした
今日が木曜日だと言っても信じない。テレビをつけて日付みせても「テレビが間違ってる!」と
無視して自室に戻ったら扉の前で「客間を掃除しろ!誰の年金で生きてるんだ!言うこときかねぇなら出てけ!」って騒いでる
誰のせいで無職だと思ってんだよ…頭おかしくなりそうだ
0432マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:51:43.68ID:1ORFkqbZ
>>430
あるねー。
そういう時は適当に土曜の分の掃除しちゃうのはどう?
土曜日来客が来る時には掃除機だけで済ませられる気分でいいかもよ。

毎日客間が散らかるなら、そこは普段だらしなくするのは良くないから
使っても散らかすのはやめる習慣作りって割り切るとか。

私も廊下含めあっという間に散らかされるし、毎日同じ事の繰り返しで
いつか自分が病院行きになるかもと思うけど、明日の分だ と思ってポジティブにしてる。
カーっとなって怒りで口応えしたくなるけど、しても無駄じゃん。
余計なエネルギー使うし、悲しくなるだけ。
自分の人間修行だよ。
お互い頑張ろう。
0433マジレスさん
垢版 |
2016/07/21(木) 23:24:06.81ID:7q5EulgL
おまえら発症前の正常だった頃の親の顔覚えてる?
一年たってないのに全く思い出せないんだが
0434マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 02:21:13.05ID:4tXyQqu/
>>431 いや何もしとらんよ。
さんざん注意しすぎていたから娘以前に人として嫌われてるのかもな。
室内をサンダルで歩き回るとか社服とかをなくされるとかされると我慢できなくてつい怒鳴ってしまうんだよ。
0435マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 06:34:36.49ID:W8+7dZTD
元々正常だった頃がない
昔から基地外だった
今は呆けて寧ろ基地外がマシになった
0436マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 06:58:45.24ID:3Q4mWaam
>>435
どんな毒親タイプ?
0437マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:37:09.95ID:v5lyeYtV
今は覇気のないバカ面、うちは3年前の脳梗塞からの脳血管性だけど、
その時点のCTで、過去にも小さな梗塞何カ所もあり、
前から偏屈な糞ジジイだと思ってたけど、すでに頭の血管詰まって逝かれてたのね。
だからもう今となってはいつが正常だったのかまったくわからん。
0438マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 08:08:12.40ID:7s/+tTgH
>>433
覚えてるよ 綺麗な人だったから
今は鳥越みたいに顔が縦に伸びて濁った目になって面影もないわ
0439マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 08:40:45.51ID:W8+7dZTD
>>436
昔から
「いじめられる」、「嫌われている」、「殺される」などの被害妄想や「夫が浮気をしている」嫉妬妄想が酷かった(多分統合失調症)
基地外なのに身体健康だから行動範囲広くて
後処理やフォローが大変だった
今はヨボヨボで一人では出掛けられないし、
被害妄想も昔程酷くないので楽になった
0440マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:51:29.97ID:g3bOhIai
>>437
人間は誰でも60歳を超えると何度も脳梗塞を起こすよ。
それが後遺症はおろか症状も出ないことも多い。
いわゆる隠れ脳梗塞。そういうのもCTに全部写る。
0441マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 12:16:39.42ID:MbjcF8Sz
40歳過ぎたら、と言われたよ
40前半、聴力落ちた時撮ったCTに
小さい脳梗塞の後が何個かあると言われてビビったら
「まあ40歳過ぎたら大抵の人に一つや二つは出てますよ」と言ってた
0442マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:29:09.45ID:Z3NJYp8F
祖父の肉体が弱って入院
から祖母がだんだんおかしくなる
2週間前は正常だったのに今は幻覚症状で誰かと話したりしてる
0443マジレスさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:56:23.90ID:BexP81TH
ババァ・・首つって死んでやるってどっか行った
もう知らん
0444マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:37:40.48ID:Wb5Lo8iA
>>442
現実逃避だね
本人はストレス発散になってるよ
0445マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:48:23.23ID:KlvOcM1C
親が要介護3を認定され、デイサービスを使いたいのですが、
ケアマネを通して申し込むので、まずケアマネを決めなければいけないと言われました。
ケアマネは必ず家を見に来るのでしょうか?
ゴミ屋敷なので上がってほしくないのですが、
やはり家での生活を見せなければケアマネもプランが立てられないのでしょうか?
0446マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 02:50:38.19ID:kUQxJPS7
そもそも認定調査の時に調査員来たんだよね、その時はどうしたのかね
0447マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 03:56:57.90ID:bN/M9qGb
いきなり要介護3? 入院されたのかな?
ケアマネは毎月来るから見られたくないならお片付け頑張ろう
0449445
垢版 |
2016/07/23(土) 06:16:52.78ID:KlvOcM1C
>>446-447
ありがとうございます。認定は入院先の病院で受けました。
ケアマネって毎月来るんですか。。。では何とかします。
0450マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 06:21:04.32ID:MkTJPXlr
そんなに心配することないよ 
ケアマネ側からすれば見なれた、珍しくも無い、
こんなに大変なんです、ってむしろ開き直った方が。 
って友人にケアマネがいるんで言われたけど。
うちの妖怪の担当は違うケアマネなんで、やっぱ恥かしいよね。
うちの妖怪は収集癖があるんで、ご機嫌を損ねない様
デイに言ってる間に少しずつ密かに捨てる
0451マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:08:55.33ID:ECquU+Zt
うちなんか散らかってるけど
寝床は綺麗にしてる方と言われたなあ

介護で世間体気にしてたら余計な手間が増えるから
まず優先して出来ることをやった方が良い

と、木曜日から洗濯ばかりでシーツが間に合わない orz
0452マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:11:22.72ID:ECquU+Zt
>>409
今更ながらに見たけど
うちの婆様と同じ顔だw
0454マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:20:25.94ID:DqFaIsGn
自分は何言われても気にしないし聞いた振りするからって
真剣に熱中症のこととか説明してテンション上がってたら言われてしまった
もう完全にスルー状態ですわ
孫なんだけどね(´・ω・`)
色々積みあがりすぎて外も熱いしイライラしまくってしまう
0455マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:39:08.44ID:MMyCuO84
>>452
痴呆なのは親父なんだが、ここのとこは母親も痴呆が入ってきてる感じで
やはりこんな表情の時が多いんだよな。
0457マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 11:52:33.17ID:1/gqGs8G
「トッポだからダメだって」ってわけのわからないことを言ってたんで
聞き直したら「人の物だからだめだってことでしょ」
と言って部屋に引きこもってしまった。
意味がわからなすぎる。
0458マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 14:33:59.28ID:zw7mM2pd
うちの親、親切にしてくれる職員(男)は皆んな自分に惚れてると思い込んでる( ゚д゚)
笑える
0459マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 15:34:48.80ID:RvYWyPiY
>>458
そういう可愛らしい思い込みは微笑ましくていいね

職員さんが目を合わせて優しく話してくれるし
いろいろお世話してくれるからね

少女の心を持ったおばあちゃんなら
誰でも勘違いしてしまうんじゃない?w
0460マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 15:40:13.71ID:Wb5Lo8iA
>>448
まあ仕方ねえよ
認知は脳のセーフティなんじゃねえのかな
うちのは死んじゃったけど介護してた時のストレスより終わったあとのストレスが限界だわ
親が死んだだけでこんだけ辛いんだからもっと周りの人間が死んでた親が妖怪になるのも今ならわかるわ
0461マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:03:29.97ID:kUQxJPS7
>>460
介護からの解放よりも、やはり喪失感や寂しさの方が大きいもの?
0462マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:05:18.28ID:MkTJPXlr
介護からの解放 夢見る日々 早く来ないかな
0463マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:22:53.14ID:RvYWyPiY
>>462
なんか上手く詠んでるように見せてるけど
妖怪早く死ねってことですよね・・・w
0464マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:50:49.56ID:Wb5Lo8iA
>>461
独身無職で介護してたからもう何もやることないよ
0465マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 20:20:19.44ID:kUQxJPS7
>>464
再就職しないの?働かなくても遺産で暮らせるなら旅行に行くとか
0466マジレスさん
垢版 |
2016/07/23(土) 20:26:37.21ID:RvYWyPiY
>>464
働かないの?
妖怪が遺した財産で生き抜くの?
0468マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:50:25.13ID:NQaFwQVx
面倒くさいだけでしょ

昨日行く予定だったはずのデイが今日に
デイにいく時間に限って熟睡だったり不安定だったりが
続くのはなあ

予定が引きずられるのって意外とストレスになる
0469マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 13:12:29.35ID:kRX/gCs0
介護「ごとき」で仕事やめるとか甘えもいいとこ

っていう知人の言葉がまた思い出された
週一回は夢の中でそいつボコボコにしてる
使用済みおむつと妄言の動画をプレゼントしてやりたい
0470マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 13:42:56.51ID:B+xb/RGb
>>469
ひどいね、そんなこと言われたんだ、その人が同じ立場になったらどうするんだろ

自分も介護始めたばかりの頃、当時はまだ何もわからなくて
チラシで見つけた認知症対応のデイに通わせるようになったこと
職場で話したら、たまたまソイツの近所だったらしくワケワカメな猛抗議された
いはく「あの辺りは私のテリトリーなんです!なんでそこなんですか!」
お前は犬か?と思ったわ、自分もソイツも退職したけど
今でも思い出したら○意が湧いてソイツの娘をどうにかしてやろか思うくらい
0471マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 14:07:48.54ID:gqAiz5hd
>>469
介護の厳しさや大変さを知らないから言えるんだよ
介護の現実を知らないから「甘えもいいとこ」って言える

「自分の親の面倒を見ないことの方が甘えじゃないですか?」
「親の介護から逃げる方が甘えもいいところだって思いますよ?」って
そいつに言い返せばよかったのに
0472マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 14:08:10.60ID:6OUsxM2G
友達とのLINEの切上げ時に
じゃあ、介護頑張ってねーって言われて
確かにそうなんだが、軽々しい物言いに
モヤモヤしたの思い出した。
悪気もないだろうし、どんな言い方されたらよかったのかわかんないんだけど。

こっちの想いとのギャップが激しいから
そうなるんだよね。
で、それは体験したものしかわからないとこちらが折れて納得するしかない。
はー、やだやだ。
0473マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 15:15:09.57ID:awFxXZnn
>>472
それじゃまたねー的なw

介護については自分からはアウトプットしない、周りも触れない方が吉だとおもう
何言われたって、悪気はなくたって、イライラピークの時はすべてが受け入れられないもんだわよ
0474マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 17:30:21.19ID:iejwIIPw
認知症高齢者ってこれからどんどん増えていくんだよね
2025年で470万人予測とあるけど、もう日本やばいのでは…
0475マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:09:48.54ID:NQaFwQVx
認知症な人が認知症対策を考える社会もあり得るし
老々介護どころじゃない
0476マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 21:04:43.07ID:2X7RRHdE
>>469
そいつが介護を味わいますように祈っといた。
0477マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 21:14:51.21ID:vq7iPn1Z
>>474
470万人ならまだいいよ。
2040年の試算では4600万人だよ。
0478マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 22:58:03.04ID:kRX/gCs0
>>476
そいつは次男だからってことで両親捨ててきてるよ
嫁側も同じ
0479マジレスさん
垢版 |
2016/07/24(日) 23:28:33.40ID:TA96pUU9
でも、ここの人たちも本当は介護したくないんでしょ?
私ももう逃げたい 施設に入れて自由になりたいよ
0480マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:06:08.62ID:YLt1A9GR
逃げたいという気持ちはわかるが、施設=自由では無い気がする
0482マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:55:37.17ID:E4ABffCJ
>>481
それだけはダメ、ぜったい。
あらゆる手段を使ってでも抜け道を使ってお互いに生き抜いて。
騙し騙し乗り越えて、最後まであきらめないで。
必ずどこかに救いの手はあるのだと私は信じてる。
0483マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:58:33.90ID:fhqadmmC
>>480
施設にいれたら介護地獄からは解放されるけど
要介護が暴れ認知だと、今度は施設スタッフとのやりとりが地獄なんだよね…
暴れ認知のやらかした事を責められ謝りまくる日々。
おとなしい認知の人なら家族が責められたりしないんだろうけど
0484マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:59:46.99ID:DIjibs8w
お互いに生き抜く意味は?
騙し騙しももう疲れた
救いの手など、期待しても無駄だしボケた親の生存価値などどこにある
0486マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 07:07:47.99ID:X5hhvlxN
まーた介護してない変なのが居ついた…
0487マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 09:28:08.25ID:yR9yd5aL
>>477
マジかよ?

人口そのものも減ってるはずだから
およそ日本人の2人に1人が認知症かよ…
0488マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 10:58:11.98ID:kaTHuzqp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
−−−−−−−−−−−−−‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |   旦~   ミ旦~
     |        |( ´∀`)つ ミ | 旦~ ミ旦~   ミ旦~
     |        |/ ⊃  ノ |   |  旦~  ミ旦~     ミ旦~
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     旦~  旦~ ミ旦~   ミ旦~
                        |

                           旦~
                           ∩∧_∧ ∧_∧旦~
                          ∧ヽ∩旦ヘ_∧´Д`∩il
                         (´Д |lヽ∩´Д`)   ノ
                        旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
                             / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
                            (_)~ し' ⌒つ´Д`)つ旦~
0489マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 11:09:56.13ID:2EFS41Kt
>>481
なあなあにするのが一番良くないですケジメをつけないと。
今のまま第三者を入れて解決できるならする!
施設に入れて解決するならとっとと施設に入れる!
別居して解決するならとっとと別居する!
じゃないと介護する側もされる側も潰れてしまいます。
0490マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 11:17:06.69ID:2EFS41Kt
>>482
騙し騙しっていう言葉もあまり良くないです。
今度、一緒にお寿司でも食べに行こうかぁ?
とか言ってみる。
いきなりシャキッとしますよ。
どうせなら80代の矍鑠としたご婦人と同伴させたらいい。一部甘えだと嫌でも気付くでしょ。
0491マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 11:32:58.73ID:QZpNiOoE
だけど、ぶっちゃけ、20年位介護してるとどうでも良くなってくるよ・・。
0492マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 12:48:40.32ID:fFCt28n7
妖怪ウォッチ3を進めてたら
進みそうにない老人ホームの散歩老人たちに行く手を阻まれ迂回ルートを探せ!な下りがあってワロエなかった
引率のヘルパーさんが右往左往
妖怪ウォッチにリアル妖怪ネタとかシュールすぎだ
0493マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:25:09.93ID:EjAG6PI9
>>487
ボケ同士なら今より楽じゃん・・・楽じゃん・・・
0494マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 14:43:15.01ID:08jlUrui
ボケモンゲットで
要介護ウォッチだからなあ
0495マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 22:42:31.07ID:qdgLNXhl
今日認知症専門の日帰り施設の見学に行ってきた。
で、「どうですか?」って聞かれたんだけどさ、
ぶっちゃけ「預かってくれればなんでもいい」ので答えようがないんだよな。

ところで若年性認知症ってボケの進行って早いんですか?
うちの母が急にひどくなって行動を先読みしても追いついていけないようになってきてキツイです。
でも施設のお金を作らなきゃいけないから、今は4時間しか働いてないけど
これを6時間以上に増やさないと無理だろうな、
というわけで転職を考えてるけど、『家の近くで働けるところを探して下さい』
って言いたそうなケアワーカーがケアマネにくっついてきてこれが最近迷惑。
0496マジレスさん
垢版 |
2016/07/25(月) 23:23:52.88ID:sDBo5lTR
>>494
笑えない… まぁうちのはまだまだノーマルの域ですが
0500マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 09:35:55.94ID:5+rD0+qs
>>439
それは大変だったね。これは家族にしかわからないよ。
家は兄がそう。しかも親はヒスと強いコントロールの塊、毒親。
自分の人生って周りの感情と後処理に振り回されるだけに生まれたのかなと
ずっと思って来た。前世そんなに悪い事したのかなとさえ思うわ。
0501マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 10:31:57.27ID:uG7U2TNx
またウンコ祭りが始まった‥
夏場はかなり臭うから勘弁してほしい‥
ノイローゼになる‥
0502マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 11:50:08.38ID:dYoeTFNw
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0503マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 16:27:22.68ID:5hzP2YZj
「ヤ◯ザに狙われてる」から「America(ネイティヴ)に狙われてる」に進化した
ウチのラジオやテレビをハッキングして英語を流してアメリカ式に洗脳しようとしてるらしい

アメリカがそこまでして狙うとか、うちのばあちゃんどんだけ価値あんの・・・・
0504マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 17:49:54.74ID:6/kez3ov
アメリカがー
と似たようなことはうちの亡き爺さんもいってた
戦争に負けた恨みはあらゆる妄言を引き出すようだ
パソコンを買う時もアメリカの発明した機械なんぞ入れさせん!とか喚いてた
最後は見事に陥落したけどw
0505マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 18:35:49.81ID:/3MFPjDz
素人向けの、認知症の分かりやすい解説本を教えてください。
気づきにくい初期症状のあれこれも詳しく書いてあるものが希望です。
アルツハイマーのごく初期に出やすいと言われる、物盗られ妄想とか。
これ、周囲が妄想と認識できなくてトラブルになることが多いので。
読むのは、初老の人およびその子供を想定しています。
どういう症状があり得るかというのを知らない人は間違いなく困ることになるので。
自分はそれなりに詳しいのと、ネットでいくらでも情報を得られるので、自分が読むためではないです。
0506マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 18:49:00.95ID:SrAQ67ZR
>>505
完全図解「新しい認知症ケア 介護編」 講談社 3000円

ダメな対応例と良い対応例の見本が図解されているので
わかりやすいです
0507マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 18:56:58.62ID:qK5/FkG7
【4大認知症介護限界症状】

・物盗られ妄想
・暴言+暴力
・徘徊
・24時間どこでも排泄
0508マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:02:09.04ID:/3MFPjDz
>>506
ありがとうございます。
調べてみるとかなり詳しい本のようで、それも介護側向けの本と思われますが、
これから認知症になっていく、あるいはもうなりかけている60代70代の人に合うでしょうか?
ちょっと難しいような気がするんですが。
その子供にはいいかもしれませんが、
差し当たってはこれからの当事者向けのものが希望です。
認知機能低下の自覚、自制を促すために、叔父さん叔母さんにプレゼントしたいと思っています。
身体が元気で活発な人は、そうした症状が出始めても気づかれにくく、
また性格による面が大きいですが、周りにも悪影響を及ぼします。
0509マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:11:56.03ID:SrAQ67ZR
>>508
絵が多いのでわかりやすいですよ

当事者のためというのはどうでしょう?
自覚することもできないのが
認知症の症状だと思うし
自覚できるほど聡い方なら、却って
うつ状態になりそうで心配でしょう
0510マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:16:55.90ID:SrAQ67ZR
認知症「不可解な行動」には理由がある SB新書 佐藤眞一著

もおすすめです
0511マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:36:36.58ID:P7drdKp+
>>505
>>508
おすすめしたい本があります

「旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント」

1冊だけ、この本をおすすめしておきますね
0512マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:42:31.25ID:6/kez3ov
その本を読む気力も奪うのが介護なんですけど?それ位ならなけなしの自分の娯楽で癒したい
理由があるから許せ、じゃそれは甘えとも言いますし
0513マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:43:15.74ID:6GJ9FLso
てかナニ、本をプレゼントしかも叔父叔母に、なんて
能天気なレスしてる非介護者にマジレスしてんの
そんなもん自分で調べて買えばいい話
よりによって限界スレで、バカな書き込みしにくるな
0515マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:17:05.13ID:/3MFPjDz
みなさんありがとうございます。個々に調べてみますね。
今年、100近くで祖母が亡くなりました。
振り返ってみると、70前くらいからチラホラ認知機能低下の症状が出てたように思います。
ただし身体は元気で活発な性格だったし、当時は社会的にも認識がない時代でした。
認知症と診断されるレベルになるのはずっと後、診断を受けたのはさらに後になってからです。
いま、親や叔父叔母も70を超えてきました。
介護の経験がある人は知識もありますが、そうでない人は知識がありません。
初期症状が出ても自覚できないでしょう。祖父母と暮らした経験のないその子供も然りです。
遠方の叔父叔母に関しては自然と距離をとっていくことにはなると思いますし、
その方が安全ですが、初盆の際にせめて本を贈ろうと思っています。

本家の立場としては、先手を打っておかないと、知識のない人に迷惑することもあるんですよ。
うちだけでも精一杯なのに。限界になる前にできることをやっておかないと。
0516マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:36:31.99ID:/3MFPjDz
ちなみに下記の本はどうなんでしょう?
「すべてがわかる認知症 2016 (週刊朝日ムック)」

価格も手頃で、高齢者でも読みやすそうな気はしたんですが、実物は見ていません。
せっかく贈っても、高齢だともう本を読むこと自体がしんどいので、
いい本でも文字が多かったり分厚かったりするとたぶんダメなんじゃないかなと。
0517マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 20:39:59.29ID:gS+VVf4d
>>507
やたーコンプや orz

>>504
古いことには根に持つんだよねえ
反面、うちの場合、年を取ってから
本人的に相当酷い目にあった筈なんだがその一連の事だけど忘れてる
その点が救いか…
0518マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 21:13:19.21ID:6/kez3ov
ぶっちゃけ
なんかその本のタイトルがむかつく
市販の書籍なら余計に綺麗事しか書いてなさそうだし書けないだろうし
0519マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 21:37:57.93ID:6GJ9FLso
>>515-516

だから、スレチだって言ってんのわからんのか
本を探すより、おまえは日本語勉強しろ
スレタイやテンプレも読めない程の低脳のようだからな
0520マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 22:05:04.83ID:RaoPLRZ2
>>507
一番下がまだだ セフセフ

本なんて図書館行って「認知症」で検索かけて自分の目で探せば無駄な買い物しなくて済むでしょ
0521マジレスさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:26:31.68ID:wwgmPIa2
認知症の初心者用質問スレがないから、色々迷い込むよねぇ

>>515
書き込みを読んでお勉強するのは構わないけど
「あんたたちみたいになる前に先に手を打つから、私に色々おしえて」とか
喧嘩を売りに来ているも同然で認知症とか以前にまず、空気と案内を読めや。
0522マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:15:43.10ID:lES8lZZr
もともと、他のスレでも丁寧語で検索した方が早いことまで聞いてきて住民が自分でも探せ、とか調べろとか言おうものなら
急に切れてヒステリー起こすオバサン?はさんざん見てきたけど
多分、数スレ分位ぜんぶ同一人物だろうなあw
語り口調に共通の癖があるし
空気読めないアスぺと思われるため
一晩寝れば記憶がリセットされる体質らしい
面倒臭くてどのスレでもNGにしてる
スレ住民の使う言葉を真似してるだけっぽい構ってちゃんだろ、触るとあとが大変よ
親切な人に甘えたいだけだからしつこい
0523マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:55:29.34ID:XROYT9zM
だいたい頼まれもしてないのに70代になったからってだけで
いきなり認知症の本を渡すとか、どんだけ失礼なんだよw
確かにアスペっぽいね
0524マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 02:30:01.68ID:LWUPZ16w
次スレ建てるときは>>1の「質問、相談、」のくだりを削り
「情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。 」とシンプルにしてしまうか
>>2を一番上に持って来る方がよくね?

主介護者でもなければ限界でもない人の書き込みとかもう我慢してるけど腹立つわ。
0525マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 06:57:28.61ID:E8jd5u+A
限界まで頑張って精神やられるのは美徳じゃないぞ。
そうならないように事前に対処せにゃ。
0526マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 07:51:38.75ID:XROYT9zM
スレタイ読めない奴がまだいたか
ここは既に限界になった者のスレ
住人にならないために対処するのは大いに結構
だが他でやれって話、専用スレ立てな
0528マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:12:07.01ID:lES8lZZr
確かに
いきなり認識症の本なんか渡したらうちは葬式終わった爺様ならこれだよ
「そんなに年寄り扱いしたいのかこの無礼者!」w
テレビは時代劇とニュースしか見ない人だったからなあ
「おしん」も時代劇かな
あれを一度再生されるとうんざりするほど繰り返すのでこっちは逃げ出してたけど
0529マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:45:23.74ID:sBmtnU4+
>>504
アメリカどうこう言い出したってことは中身戦時中に戻ってんのか・・・・
そういや10代の女の子みたいな驚き方とかするわ
0530マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 17:00:22.00ID:C3l9lQij
うちのは学校に行かなきゃってのもあったな
大正生まれだから戦時中ですらないw
0531マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 19:47:16.39ID:SW7s3eWc
ああああああ
明日運子祭りだわ
ちょっと漏れててトイレ連れてったけど出ない出ないとわめいて終了
いつ出るのかわからないのがほんと辛い…
それで家中動き回られたらああああああ
0532マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:32:53.26ID:lES8lZZr
なんかテレビで年齢に関係なく1日で記憶がなくなる症状の話してる
ここや2chのあちこちのスレで質問しまくってるおばちゃんもこれなのかしら
ちょい横道でした
0533マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:53:56.65ID:uSriRz0H
施設に入れられない理由は何?
要介護度が3以上にならない?金銭的な問題?本人が拒否する?空きがない?
要介護認定は早いうちから受けておかないと上がりにくいと思った。
費用は特養も認知症対応病院も月10万くらいやねぇ。
0535マジレスさん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:38:25.41ID:0QDHesGO
この時期のうんこ祭りは本当にきついよなぁ
0536マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 06:59:38.14ID:HmC4oche
うちも、徘徊が酷くて親類に愚痴こぼしてると、施設に頼めばいいじゃん、とか言われるが。
金も無いし資格も無い、介護に無縁な人とは話が通じない。
0537マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 07:47:07.79ID:YaV1boZr
>>536
最後のまさに。
介護に無縁な人とは話し通じないんだよね

うちもまだ親が元気なうちは他人事だった
0538マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:43:43.03ID:u0wbG4hv
>>536
資格なしってどんな資格がないの?
要介護2とかで特養無理ってこと?
0540マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 11:45:43.89ID:c9FDe017
厚生労働省は高齢者の介護サービスの縮小や医療費の負担を増やす検討を本格化させた。介護は二〇一八年度、医療は一七年度以降の実施を目指す。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/CK2016072102000134.html

「日本という国は古来から、朝早く起きて、汗を流して田畑を耕し、水を分かちあいながら、
秋になれば天皇家を中心に五穀豊穣を祈ってきた、『瑞穂の国』であります。
自立自助を基本とし、不幸にして誰かが病に倒れれば、村のみんなでこれを助ける。
これが日本古来の社会保障であり、日本人のDNAに組み込まれているものです。
(文芸春秋創刊90数年記念号「新しい国へ」安倍晋三(自由民主党総裁)」
0541マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:01:39.87ID:DnJieVXv
>>533
空きが無い
15〜20万のホームも空き待ちになってきてる
0542マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 15:56:05.34ID:cd58ZouL
老人ホームに入居月3万(食費込み)だったらみんな喜んで送り出すわ
それくらいになればいいのに
0543マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:11:55.60ID:q3KaVSqJ
さすがに3万は無茶だが、特養には国民年金満額と同額で入れるべきとは思う。
特養や療養型の精神病院の空き(というか待ち)は、地域差が大きいみたいだ。
0544マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:21:05.35ID:aFznPjLO
>>533
うちは本人が絶対反対。
入院した時に画策して施設入居に持っていこうとしたんだけど病院のソーシャルワーカーに潰された。
0545マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 20:30:20.02ID:Er0BrGQO
年金受給者の国民年金満額と同額で入居可能は賛成。
誰しも厚生年金払って貰えるような働き方をしているとは限らない。
介護ワープアも含めて。
0546マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:01:46.53ID:ihGL0e5z
うちも本人がそんな気さらさらない。
親の面倒は子供がみるもの、と決めつけてる。
私が身体壊しても尚ね。SOS出してワーカーさんに見に来てもらったけど
ソ言うときに限って頭冴えてるし、自分の事は自分でやってますし、ご飯も作ってます。なんてテキトーな嘘ついて見事に跳ね除けられた。
0547マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:28:38.71ID:XeNBDeo6
本人が60代前半までに認知症や施設入居に抵抗がないように認識の準備をし、
認知症状に関わらず要支援1になるかどうかくらいから要介護認定を受けはじめ、
要介護2くらいから特養の申し込みをしておき、
って感じで先手を打っておくべきなんだろうなぁ。
過ぎたものはしょうがないが、次はまたすぐやってくる。
高齢者介護の経験がない親戚は、頭では理解してくれても深刻度の認識が浅いよね。

>>546
他人の前の方が状態がよくなる、というのもあるね。
てか、そういうことや嘘が分からないワーカーさん?
テストやっても異常見られないほど冴えてた?
0548マジレスさん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:36:27.37ID:7V0I3THj
>>546
そうそう。まったく同じ。全力でよそ行きの顔するし、
全部自分でできますよアピールが強力。
そのケースワーカーさんチェンジしたら?
相談するならケアマネの方が近い分まだマシだと思う。
うちは、主介護者の母が余命を出されても突っぱねられたし
母が手術と入院を繰り返して限界だと言っても突っぱねられたし
母が他界しても私がいるから大丈夫と突っぱねられたし
私が入院しても突っぱねられたし
良いイメージないんだけど。
0549マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 01:00:09.93ID:65CyWDn0
妖怪の言葉をそのまま借りるなら
施設は「もうろくしたジジババ」「基地外老人」のいる所で
正常である自分はそんな所には行きたくないらしい。
基地外レベルに到達する前に、自分好みの有料ホームやシェアハウスを探して入るのも手だよね。
0550マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 06:31:14.86ID:QWueBphV
国民年金で特養入れるのは良いと思うのけど
現役世代の国民年金満額は月5万円くらいだよ。
こんな金額では何もできないよ。
0551マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:35:32.44ID:kWme3+/j
いわゆる国民年金、正確には、老齢基礎年金の支給額は、
2016年4月以降の満額は780,100円じゃないかな。月額で65,008円。

まあそれはともかく、
終わりが決まっていれば、本人の年金で足りない差額をしばらく払うのは可能だろうけど、
いつまで続くとも分からないとちょっとね。
施設に入れない事情はそれぞれだし、それぞれの理由で難しさはあるけど、
本人をその気にさせるのが一番のポイントだと思う。
元気なうちから認知症をタブー視せずに話しておくことが重要だけど、
症状が出てからでも少しずつ話をするようにする以外ないんじゃないかなあ。
0552マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 08:30:39.06ID:nFyyX0zl
日本の老人は、真っ当な給料をもらえる正社員で勤め上げて貯蓄も退職金もあって結婚して子供や孫など介護の担い手がいることになっているんだよ。
貧乏人は日本人に含まれないんだよ・・・。
0553マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 09:18:30.28ID:OSlMoVtK
朝から玄関にうんこぶちまけやがった。
俺の仕事用の革靴がぁぁ
0554マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 12:20:11.42ID:gxHWOJQZ
隣家の義母がアルツハイマー初期と診断されたと旦那から聞いた。
家事は普通に出来るし特別変わった感じはない、多少物忘れがあるみたい。
これからどうなっていくのか不安。
義父が元気なのでまだ良いけど、旦那にも私にも何も言わずにケアマネ?さんとか呼んでる。
自分達でやれる事はやるつもりなんだろうけど、知らない人が敷地を歩いてるとビックリするので出来たら事前に知らせて欲しいよ・・
0555マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:03:06.71ID:dCyJVLSG
でもそこで関わっちゃったら
どんどん負担が増えるよ
むしろ1人で頑張ってくれるならスルーが一番
0556マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 13:05:00.50ID:dCyJVLSG
って限界じゃないじゃん
家庭板とか鬼女板向き
0558マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:13:04.90ID:xqBTa1dD
限界の感じ方は人によって違うし、症状の出方もまちまちだから難しいけど、
下記のスレの方が汎用性があっていいと思う。
ここはかなり限定された人の集まりのようだから。

【アルツハイマー】認知症・痴呆【脳血管性】Part27 ★2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1460895552/l50
0559マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:18:15.41ID:QRkgFQVf
うん、正直もう顔を見るのも嫌だ
0560マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:47:04.65ID:7GAAav3C
>>553
靴棚ないんか??●ついた手で触られたらおわりだから、私物は全部手の届かないところにしまってるよ
0561マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:39:31.26ID:j5A00jR/
>>549
うちの要介護3も、老人ホームは年寄りばかりだから嫌だと抜かしたw
0562マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:51:07.49ID:IAQQOHGO
>>561
施設入所者への差別にも似た険悪が強いんだよね
0563マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:03:15.45ID:xqBTa1dD
>>561
その辺は症状の出方・進み方で、感じ方が違うから難しいよねぇ。
もちろん本人の性格もあるし。
0564マジレスさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:43:53.27ID:bI1Ea7qX
どんな悩み事にも相談に乗ります。こちらにお電話を0585321283
0565マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 08:49:24.97ID:MF94idXb
朝から一苦労、今日はデイの日なのだが、お迎え5分前にちょっと眼を離した隙に
妖怪が逃走、送迎の車来ちゃったよ。
探したら、隣の家の庭で猫と遊んでるし。
デイが嫌とかじゃないのよね、病院とかでもそうだが、
しばらくその場で待つってことができない、常に動き回るへんな親父。
0566マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:58:36.53ID:Tk1rFA5G
外へ出ないように門も鍵をかけたし サンダルもしまったし 靴も妖怪が片方なくしてるから心配ないと思ったらいつも履いてるスリッパで 庭を歩いてさらにそれで家に中を歩き回ってる。
打つ手なし。
0567マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:32:04.59ID:5KTk6Xjy
うんこ祭りのあと、スリッパを履いて会場を歩き回るから
ラグもスリッパもうんまみれとか、あるよ。
素手で触るのに素足は嫌なんかと。
0568マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:46:27.92ID:0wKabCGQ
ちゃんとしたお年寄り程自分の年齢に謙虚ですね
昨日カットに連れて行ったら鏡見て驚いた顔した後ずっと下向いてた自称72歳の82歳妖怪婆
久しぶりにスッとした
0569マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 15:31:48.02ID:ISs1Llpl
ttp://www.utagoekissa.com/tegamishinainarukodomotachihe.html
0570マジレスさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:53:58.03ID:L5XSKdvJ
>>565
猫と遊んでるなんてかわいいじゃん
うちは、犬猫大嫌いだから、
近所の猫とかにそのうち喧嘩でも吹っかけるんじゃないかと
0572マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:29:46.26ID:CDh4XvLs
服を着せても勝手に脱ぎ、ハンガーにかけてある服を片っ端から取って散らかし、厚着をしてるわ…こんな暑い日に。朝から何度も。もう片付けなくてもいいかな。
熱中症で倒れて入院してくれたほうが楽だなあ。
0573マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:06:32.25ID:otVpJYCW
今日は寝っぱなしか
午前に桃を丸々一個食べたし、ポカリも飲ませ
氷枕もしかけた

まあ熱中症にはならないで欲しいが
なったらなっただと諦めはつくか

なお今朝もオムツを脱いでたけど
早めの発見でセフセフだった
0574マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:29:18.32ID:ZKc0KQrg
>>558
そのスレって機能してなくない?
上から目線で説教するやつとか
運動してりゃいいんだ信者とか
貼り付け厨とか
同一人物かもしれないけど
なんか粘着質に絡むのが居着いてる
0575マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 18:57:43.02ID:3ArzFami
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   蒸し暑くなりました。    ..|
  |                       .|
  |_____________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)
0576マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 19:17:29.11ID:VUiS/Lg1
認知症の父を抱える19歳です。

今年に入ってから
突然警察に電話したり、
深夜に突然外出して何時間も探し回ったり
散々迷惑をかけられています。

日常の世話などは
母と僕でやっています。
兄がいますが仕事多忙。
僕は現在恥ずかしながら無職なのですが、
職に就いて母だけで背負わせるわけにも行かず・・・。
そのため自分自身も外出する時間が
かなり限られています。

最近は異常な行動や言動が多く、
主語のない話をしたり
家のものを全部外に出そうとしたり
睡眠や食事を妨害されたり
なに一つ言うことを聞かなかったり
本当に限界が来ています・・・。

自分の周りの同世代には
こういう悩みを抱えてる人はいないので
他人事にしかされなくて
正直相談相手にもならず。

みんなみたいに仕事したり
学校行ったり遊んだりが自由に出来ないので
そういう点もかなりストレスです...
そろそろ福祉にほうにも相談しないとなと家族で話しています。

自分の思ってることを吐き出せる場所がないので
このスレに書き込みました。。
0577マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 19:25:34.06ID:5E59y4jQ
【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
http://dqnworld.com/archives/34.html
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。

【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
http://dqnworld.com/archives/89.html
スローモーションが怖すぎる・・・。

【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
http://dqnworld.com/archives/3975.html
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。

【閲覧注意】磔にされた戦闘機パイロットの遺体。シリアにて。
http://dqnworld.com/archives/3996.html
今日のアッラーフアクバル動画。

【閲覧注意】この首吊り自殺、足スレスレだけど本当に死ねてる?
http://dqnworld.com/archives/4001.html
中国で撮影された首吊り自殺の映像です。既に死んでいると書いてあるけど自分で揺らしているようにみない?www

妻の目の前でぶっ飛ばされた旦那さん?これは死んだかな(°_°)
http://dqnworld.com/archives/4004.html
さすがにこれだけ飛ばされたら助からないかな・・・。

【閲覧注意】あおむけでゲロを吐きまくっている男性。助けてやれよ・・・。窒息するぞ(@_@;)
http://dqnworld.com/archives/4007.html
これ結構危ないんじゃないの?撮影してないで横向きにしてやれよ。これ窒息する可能性あるだろ。
0578マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:36:17.86ID:ZKc0KQrg
>>576
介護認定受けてないのかな
医者への受診はしてるかな
0579マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:57:41.94ID:reuv/fF4
板移動で見つけられなかった
昨日レンジ壊れてばあさんも知ってるのに、今日になって晩御飯をスーパーの弁当でレンジを使って「温かくならない」と
ばあさん…レンジもあんたと同じなんだよ
壊れてんだよ
じいさんは黙って冷たい弁当食べてた
しかし壊れたレンジを分解しそうで怖い
0580マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 22:37:21.50ID:E/KUKB36
>>576
お父様もまだお若いのかな
介護認定まだのようだけど結構進んでそうだ
0581マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:19:17.46ID:UTQOv99H
何歳から発症したのだろう?認定受けてないのならやるべき
ウチも考えてみればオヤジは若い頃からクヨクヨしてて40代でもうおかしかったし
0582マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:21:49.92ID:g6y6dLtm
>>576
お父様の年齢が分からないけど、若年性かな?
いくつだとしても症状はもうはっきりしているので、躊躇せずに介護認定受けるべきです。
デイサービスヤショートステイを利用するかしないか、どのように利用するかは、
ケアマネさんとかとよく話し合って決めることになります。
費用はかかるし、年齢によって保険や年金の関係がいろいろ違ってくるので、
よく勉強してよく話し合って。
0583マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:25:10.61ID:g6y6dLtm
>>581
知識を身につけて後から振り替えると、
あの頃にはもう症状出始めてた、ということは多いね。
社会的な認知(と統計データへの反映)がまだ十分でないだけで、
実は結構早くから症状は出てるもんだという気がする。
0584マジレスさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:52:17.65ID:vGlV9LVQ
>>576
このスレを利用してどんどん書き込んで吐き出してください
わからないことがあればいろいろ質問してくださいね
0585マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:13:42.50ID:pMm09Qv3
>>576
まだ19で介護なんて…辛いね
どんどん泣き出してください

兄が働いているなら、お父さんを施設へ入れる方向で動いた方が良いよ

そしてあなたは介護から解放されて働いて自分の人生を生きて欲しいし、その権利があるよ
0586マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 01:14:04.47ID:pMm09Qv3
泣き出してください。
間違えた

吐き出してください。
0589マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 07:10:39.44ID:8vabrFmF
外出する時間が限られるほどっていうと、結構大変なレベルにあると思う。
まあお父様がおそらく若くて足腰の方はまだ丈夫なんだろうけども。
若年性は若年性の難しさがあるね。
ただし、措置入院レベルなら費用は安くて済むらしい。
とにかく早くケアマネや専門医に相談しましょう。まずはそこから。
0590マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 08:48:28.60ID:O5yvb2rX
毎日ウンコ漏らしやがる‥
ほんま殺意しか沸かん
周りに見てくれる人もいないからストレス溜まりっぱなし
介護3だし特養申し込もうかな
まだ65歳以下だから無理かな
0591マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 08:53:16.92ID:O5yvb2rX
>>582
高齢で結婚して出産が多くなってるから
この先どんどん、20歳やそこらで親の面倒見る人も多くなるんだろうな
0592マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 09:58:38.27ID:U4YY9E67
>>591
それもあるけど、認知症状に対する社会的な理解が深まってくると、若年化すると思う。
今までは認知症状と気づかれてなかったものが実は認知症状だったと分かって。

>>590
金銭的な問題がないのなら、申し込む一手でしょ。
施設によるけどどこも待機者が多くて、
順番通りではないけど、条件同じなら申込が早い方が優先される。
1年以上待ちなんてザラらしいから、早い方がいいと思う。
亡くなって空きが出ないと入れないわけだからね。
複数に申し込むのが普通。
0593マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:10:58.96ID:O5yvb2rX
>>592
本日二回目のウンコ祭り開催されたから、暑いし臭いしイライラするし、
耐えきれずケアマネに電話して相談しました

特養の資料もらったから、何カ所か連絡して手続きします。

認知症はまだ初期だけど、ウンコは耐えれん
0594マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:32:44.97ID:DcYtUFLD
政府のエロい人たちはこのスレを暗唱するまで熟読するべき
0595マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 13:53:49.36ID:HjiTqBD3
>>593
妖怪初期でそんなにすぐ入れるものなの??
順番待ちの手続きかね?
0599マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:01:07.35ID:GJ97a8z8
特養申し込めるてことは身体で3以上が認知症も出始めたってことかな
0600マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:04:38.65ID:Yct/KgMp
うんこ祭りなら
妖怪3はいってておかしくないでしょ
0601マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 14:07:00.42ID:O5yvb2rX
>>595
入所待ちの手続きです。
とりあえず申し込みします。
0602マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 17:07:37.89ID:GJ97a8z8
3以上じゃないと、その(手続き)出来ないと思うんだけど出来るのかね
0603マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:12:36.03ID:U4YY9E67
>>590に要介護3って書いてあるじゃない。
ただ、それ未満でも入居できる例外的なケースはあるそうなので、
申込自体は可能みたい。「やむを得ない事情」とやらを書く必要があると。
基準改定前に申し込んでまだリストに残ってる人もいるかもね。
重くなってなければ飛ばされるという話だった。
0604マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:29:09.30ID:GJ97a8z8
同じ人か、ID見てなかった失礼いたした
0605マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:22:27.85ID:XKj73cWG
要介護3だと多分順番飛ばされまくりだと思う
でも地方だと結構待機人数が少なかったりするからどの道早めに申し込んだ方が良いのは確か
0606マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:35:58.87ID:U4YY9E67
>>605
4や5の人が多いってこと? そこまで頑張らなくていいのにな。
しかし要介護度自体が結構恣意的かも。
足腰弱ってて手がかかるのも確かに大変だけど、
足腰丈夫で認知症状がひどい方が心理的にはしんどいはず。
あと要介護度のチェックが半年ごとだっけ1年ごとだっけ。
その間は状態が悪化しても通常上がらないから、認定も早くから受けておいた方がよい。
0607マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:02:52.28ID:GJ97a8z8
どっかのスレで見たけど、軽度の入所者の旅立ちが続いて寝たきりとかの重度が増えてきたら
職員の労働負担考えて待機してる軽度の2や3入れたりするらしいよ、重度飛ばして
0608マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:06:41.19ID:GJ97a8z8
>あと要介護度のチェックが半年ごとだっけ1年ごとだっけ。
>その間は状態が悪化しても通常上がらないから、認定も早くから受けておいた方がよい。

最初の年は半年後、次が1年後
それからは2年に一度だから急激に悪化進行したら
申請すれば期間途中でも認定調査に来てもらえるよ
0609マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:33:29.34ID:kMztr/Yf
>>600
ウンコ祭りのケースにもよるかも
認知症の重さ=介護度が重いわけじゃないからね

勿論、動けなきゃ動けないで
糞便の始末の機会も増える点もあるけど

まき散らされたケースの場合は、
対象者が動けた結果で被害が大きくなることもある

うちの場合は要介護1の時からウンコ祭りはあったよ
今は寝たきりでも、勝手にオムツを脱いで布団やシーツを汚される

ウンコ祭りじゃなくてもオムツ内でやられたら臭いし
浣腸と摘便時は部屋に充満するほど臭い
汚物処理からは逃れられないので、いかにコントロールできるかだね
0610マジレスさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:45:18.62ID:kMztr/Yf
>>608
期間はあくまで目安だからねえ
身体の動きで著しい変化が起き
介護度をあげる必要になったらケアマネ等に相談か
0611マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:43:08.38ID:paN8/RVg
576です
たくさん助言があって励みになります
有難うございます。
とりあえず…専門医に相談しないと現状何も変わりませんよね…
自分の生活取り戻すためにも
少しずつ率先して動こうと思います。

父の場合、
寝たっきりの時期、徘徊し続ける時期
が周期的に繰り返されます。
ある日突然 認知症が嘘のように
普通の姿になる1日もあります。
そのせいで余計目が回りますが…
こういうケースも多いのでしょうか?
0612マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:23:56.28ID:nqCw8CIl
>>611
とりあえず早めにケアマネを付けて、専門医に相談してみましょう。

一概には言えないけど、その認知がひどい日と、ある日突然認知が嘘のように普通のクリアになる時が周期的に繰り返される・あまりにも落差があるケースはレビー小体型認知症の特徴の1つでもあるから
専門医に相談してみると良いかも
0613マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 04:39:54.64ID:FudR8FlS
>>611
症状が一定しないのが普通だと思いますよ。
昔の壊れ掛けの電気製品みたいな感じといったらイメージ伝わるかな。
時によって、回路が切れたり繋がったりしてるような。
おっと、叩かないように。

結構進んでいると、表情で状態が分かる場合もあります。
表情が死んでいるというか、なんか憑いたような、能面のような表情だったり。
状態によって適切な対応の仕方が変わるので、
表情などから状態を読めるようになるとほんの少し介護が楽になるかも。
0615マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:08:59.72ID:IzIZsqS6
そろそろ要介護認定がくる。おなか痛い。
0616マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:48:20.03ID:nC4nLhzQ
人口透析が必要になったんだけど、認知症で怒鳴るし暴れるから週3回病院に連れてくの無理だ
事情を説明すれば入院させることってできるかな?
要介護1で今のところ近所の人やケアマネに怒鳴ったり家族を殴ったりするんだけど…
ケアマネには介護施設へ入所させて、そこから介護タクシーで通わせるっていう提案されたけど、
入所は月々17万、介護タクシー月5万、その他諸々込みで25万ぐらいになると言われた。とても払えない
0617マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 15:17:31.35ID:ksMHbQqU
↑ その症状では要介護1よりもっと上では

ttp://www.forest-cl.jp/jissen.html

まず介護再認定を受け 認知症状に関してはコウノメソッドに関する本を
2,3冊読んで近くにコウノメソッド実践医を探してみては
小生母も要介護1で父に暴言、乱暴していたが実践医のアドバイスで薬を変え
独り言、暴言、乱暴が薬を変える前の1/10くらいに減った
人工透析との兼ね合いがあるので大変と思いますが頑張ってください
0618マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:09:29.49ID:SKpsHOHh
財産全部処分して生活保護受ければ?
24時間身体拘束の超底辺見殺し病院に入れてもらえるよ
0619マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:11:57.72ID:Ck2ByOT5
>>618
身寄りのない生保の知人は市立病院に入れてもらってたよ
痴呆ではなかったが
0620マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:36:39.02ID:nC4nLhzQ
>>617
5月に介護保険の更新があったけど、食事トイレ自立してて歩行にも問題なし
物盗られ妄想と易怒性があるけど会話は成り立つので要介1が限界と言われました
現在も週一で通院しなきゃないのに拒否する為、たびたび体調を崩して救急車を呼んだりしんどいです
コウノメソッドは知らなかったので調べてみます、ありがとうございます

>>618
持ち家を処分したとしても年金14万なので生活保護は無理かと…
でも世帯分離して面倒を看る人がいないことにしたらどうか検討してみます
0621マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:45:39.40ID:Ck2ByOT5
>>620
世帯分離してあなたが近所に引っ越しても無理だと思う
他県で本当に面倒を見に来られないならともかくね
人の出入りまでチェックされるから姑息なことしてもバレちゃうよ
0622マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:51:49.71ID:FudR8FlS
>>616
そのくらいでは措置入院は無理なの?
自傷他害のおそれありで。
0623マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:09:34.50ID:nC4nLhzQ
>>621
そうなんですか………どうしたらいいやら
ずーっと調べていたら、老人保健施設や療養型医療施設の情報に行きついたので
とりあえず次はこの方面を調べてみようかなと思います…

>>622
去年は精神病院に措置入院したのですが、入院は3ヶ月しか無理なのと
病院では落ち着いていたため問題なしと見なされ転院もできず在宅に戻されました
精神病院で処方される薬が腎臓に負担をかけるとのことで人工透析の流れに
0624マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:26:27.32ID:5Uj1UWHq
厳しいなぁ、、
アイデアが浮かばない

怒鳴るのと殴るのがあると老健は拒否されるし、まずは>>617の提案で怒鳴るのと殴るのを抑えるのが先かも
0625マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:26:54.24ID:EVjClLr4
>>623
> 精神病院で処方される薬が腎臓に負担をかけるとのことで人工透析の流れに

精神病院入院は、一時的には楽になるけど、
身体がボロボロになるからね。
 
0626マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:04:26.04ID:nC4nLhzQ
やっぱり怒鳴る殴るは厳しいですか……
暴力はほぼ家族にのみ向けられているので、とりあえずケアマネに老健の相談をしてみることにします
老健のサイトに「認知症は要相談」とあったので…受け入れてもらえるといいなあ
0627マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:04:30.38ID:jBkWPB+I
近所からキュウリを貰ったのでピクルス作った、砂糖は無し。
あと塩漬けのも。 冷蔵庫に入れといたら親父に漬け汁もろとも全部喰われた。
両方でキュウリ10本あったのに。
味覚は無いのかしら、とても漬け汁なんて酸っぱくて、塩辛くて。逝かれてるなあ
0629マジレスさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:38:49.56ID:5Uj1UWHq
>>626
うん、ケアマネに今の状態でも受け入れ可の老健の相談を
一般的に老健は認知症可だから、その辺りは大丈夫。

老健を選ぶ時に気を付けるべき点は、
「在宅復帰強化型の老健」と「在宅復帰支援型の老健」は3ヶ月で追い出されるから選ばない方が良くて、
なるべくなら上記以外の「昔からある従来型で、在宅復帰推奨じゃない老健」
や「老健と特養両方を経営する法人の老健」にした方が長くいられる可能性・そのまま特養へ行けるがあるからケアマネに聞いてみては
その辺はケアマネなら詳しく解るはず。

うちは老健に入ってからストレスで暴力暴言が発生したパターンで老健を追い出されかけたんだけど
老健の医師が指定する精神科に外来受診して合う薬を処方されたら暴力暴言が治まってかなり長くいられたよ

暴力が家族にしか向かわないなら最初にあえて老健側には言わなくても良いかもしれない

うまく老健に入れたら、老健の医師が暴力暴言を抑える薬を処方したり指定する精神科に外来受診させたりするからお任せ

1度在宅じゃなくなれば、あとはうまくいけば療養型に移動できる可能性もあるよ

一番大事なのは要介護じゃなく、介護者の>>616さんが解放される事だから、とにかくその要介護が老健に入れることを祈る
0630マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 01:05:59.57ID:r4cqrL7S
>>623
措置入院だと3ヶ月しか無理なのか。安いのは安いが。
精神科でも任意の入院なら、特養待ちの間受け入れてもらえたりするのにな。
費用的には特養とほぼ同額だったか。
0631マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 08:21:37.38ID:xZcMjkbg
事前に知っておいたらいいことって多いなぁ。
しかし大抵は1回目のときには後から知って、2回目のときじゃないと活かせなさそう。
0632マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 11:59:44.80ID:KPD7NJLf
日本人は長寿なのでこれから認知症患者は爆発的に増える
患者だけでなく介護側が少しでも楽になるよう 早期発見対応出来るよう
行政が頑張って欲しい
0633マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 12:42:58.38ID:LB5Ow5hX
毎度、まだ空腹でもないのに飯つくれ飯と騒いでうるさいから作って出したらほとんど食べない。冷蔵庫にいれておいたら手で食い散らかすから保存できなくて結局捨てる。
自分に都合わるいことは聞こえないふり。なんだこいつ…
0635マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:17:48.63ID:ZZvnU/Sc
認知症状が出てからの振る舞い方って、
多分に性格が作用しているとは思うんだけど、
そこの具体的なパターンが解明されたら早めの対応もできるかもしれんね。
まあ元の性格が厄介な人の方が厄介な感じはする。
穏やかで優しくて人がいい性格なら、認知症状出てもかわいいものかもしれん。
0636マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:29:13.24ID:YRNfF4B/
>>635
うちはまったくその通りだったよ
亡くなった父は認知になってからも穏やかでちょっとイケメンだったから
優しいしお世話しやすいとヘルパーさんにも大人気だったw
いま介護中の母はもともど気が強いから我儘放題暴言放題で
自分もヘルパーさんも手を焼きまくり
元の性格絶対関係あると思う
0637マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:49:11.36ID:ZZvnU/Sc
>>636
やっぱりか。もっとたくさんの事例を聞いてみたいが。
こりゃ結婚相手を探す段階で考えておくべきかもしれん。
0638マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:52:53.91ID:x4XCkMAK
>>637
そんな法則性があるならもっと周知されてるんじゃないの?
0639マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:23:30.63ID:Par5BZA1
元の性格に少なからず影響あるなんて当たり前過ぎてって感じなんじゃないの
家のおばあさんも元の性格良いからかなり楽
0640マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:38:40.03ID:YRNfF4B/
理性とか破壊されるからいわゆる本性ってやつがでるんじゃないのかな
中には元の性格関係なく凶暴になることもあるだろうけど
元の性格はやっぱり少なからず影響あると思う
0641マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 18:22:45.79ID:Z53zMBs3
ピックは善悪を判断する部分がぶっ壊れて人格破壊するから
一概に認知症後の振る舞いが元の性格とは言い切れないけど
両親のどちらかに似てきてるの感じる。
結婚するなら本人ではなく親を見ろというやつ、本当だわ。
0642マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:31:13.23ID:pmBmHOCo
それを言われると不安になる。 親父が認知症だが、
親父の母も、つまり婆ちゃん、すでに亡くなったが認知症だったのよ。
婆ちゃんの妹2人はまだ存命なのだがどうやら認知症らしい。
いっぽう親父の父方や俺の母方に認知症は分かる範囲では1人もいない。
俺にも認知症の血筋が入っていると思うと不安、
0643マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:39:03.24ID:5u/oXBs9
統失と異常に性格が悪い認知症を親に持つ俺、終わった
0644マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 21:55:46.92ID:ZZvnU/Sc
同居歴の長い家族は若い頃の性格も分かるだろうけども、
医療関係者はそこはわからないから、
研究的に分析するところまでは難しいかも。

認知症で迷惑かけずに逝こうと考えると、寿命は75くらいが妥当かね。
75でも軽度認知障害は多かれ少なかれあって普通と思うけど、
80だともうトラブルもかなり起こした後になってしまいそう。
悪い印象や影響を残す前に逝った方がいいと思う。
0645マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:09:03.79ID:dnnSfj8e
うちの認知母も、若い頃はヒステリー気味で、今はわがままなお姫様という感じだ。
かろうじて覆っていた理性が破壊されて、元の性格が剥き出しになってる感じ。

ただ、なんだろう、幼児のように笑って可愛いとも思う。肉親だから自動的に
いとおしいと思うのかもしれないが、ひそかに思っているのは、元超美人で
あるからかもしれないということ。年を取っても美形なので、何をしても可愛いと
思ってしまうのかなあ、これがブスだったらそう思えないのかなあと思っている。
美人は年取っても得だなと思う瞬間。
0646マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:50:02.99ID:ZZvnU/Sc
>>645
物盗られ妄想その他被害妄想とか、暴力行為とか、不潔行為とかは無し?
あと、詐欺被害とか、合法的詐欺(無駄遣い)とか、その手のが出ると質悪い。
わがままなだけだったらいい方かも。
0647マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:55:04.22ID:kZlJFD1p
今、アメリカ発の人気サスペンス小説シリーズで「不死」を扱った巻読んでるんだけど
不老には一言も触れてないからよぼよぼのままの時間の方が長いってオチなら勘弁な話ね
この、現実の科学情報を元にした小説によると理屈の上では不死は神話や聖書にも根拠が多数あり可能らしいけど
不老不死じゃないと大変よね…現に主役のお父さんも認知症で大変だし
読んでて冒険譚以外でもドキドキする話だ
0648マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:13:38.48ID:gbli5wmZ
>>647
小説ドキドキ楽しんで読むような余裕あるならスレチだから
0649マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:19:47.64ID:wFfemryV
>>648
だよなあ
時間的にも気持ち的にもそんな余裕なんかないよね
小説読む時間あるなら寝ていたい
0650マジレスさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:26:21.27ID:dnnSfj8e
>>646
「金を盗っただろ!」と騒がれることもあるし、風呂にも入らないし、
うんちは漏らすし、ヒステリーも加速してるし、もう散々ですよ。
腹の立つこともぐったり疲れることも多々あるけど、やはり
かわいくて最終的にまあしょうがないと許してしまう。
0651マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 01:38:58.55ID:f3VrXiRX
例えばデイやショートで妖怪から解放される時間に何でストレス解消するかは人それぞれかと
0653マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:02:59.61ID:k+HlTOoR
>>651
ここのスレタイわかってるのかな
それだけ余裕があるなら他のスレでいいと思う
0654マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:31:27.20ID:eOYVAl23
ずっと余裕がない人だけで集まってたらドツボにはまらないか?
0656マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:30:00.52ID:4zY59oPh
いや、逆に、息抜き、妖怪を忘れる時間を作らないの?
そうでもしないとマジぶちコロしかねないよ、
0657マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 13:47:07.66ID:kP5tbLba
>>656
だからこのスレが存在するんじゃないの?
みんなこのスレで息抜きしてるみたいなものでしょ
0658マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:11:02.04ID:hX34p6/d
俺の婆さん100歳.本当に本当にもういい加減にしてくれ!

一体何時まで生きるつもりなんだよ?
あんたの事で本当に人生がメチャクチャ台無しに加速度的になりつつある。

本当に終わってくれ、これが済めば新しい人生が始められるのに。。。。。
0659マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:21:46.91ID:R89EZk09
>>658
でもさぁー、100歳だったらもうあと少しだよ。
5年も10年もないよ。あと少しの辛抱だよ。
0660マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:46:43.15ID:8jy4JVoK
うんこ臭いパンツを浴室内で一緒に干さないでくれ

洗った洗濯物がうんこ臭くなるとか考えないのか、わざとやってるのか
0661マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:19:14.37ID:kP5tbLba
>>660
わざとやってるに決まってる、だって病気だからねw
0662マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:40:03.74ID:h+RszeeT
デイで居ないときとか、ショートの時は気が楽になるけど
どうせまた帰ってくるからイライラする
この繰り返し
0663マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:40:52.81ID:h+RszeeT
>>658
いいなぁうちなんかまだ妖怪60代だよ
いつ死ぬのって途方に暮れる
0664マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:45:34.54ID:dS6XF+bP
100歳以上の高齢者は全国に約6万2000人いるらしいね…
今後も増えていく見込みだとか

80歳で認知症症状があらわれて、持病がない or 身体が元気な場合、
最長約20年間におよぶ介護が待っているかもしれない
0665マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:48:52.81ID:Z7FuEL+B
>>663
うちもだよぉ
父が50代で私20代半ばの時に介護が始まったけど
このまま100歳まで生きられたら私の人生の3分の一が父の介護で終わる
0666マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:52:29.71ID:Z7FuEL+B
3分の2だったわ
ろくに計算もできない
0667マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:53:20.96ID:eOYVAl23
80歳で認知症状があらわれるなんて、すごく遅い方だと思うけど。
軽度認知障害をどうとらえるかだけど、70歳前からボチボチ出てる人が多いと思う。
まだ介護はいらない段階だろうけど、詐欺や事故には気をつけないといかんし、
我が強くなったり、理解力が衰えたりで、関わるのは嫌になったりはする。
0668マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:47:59.72ID:AqN9fJbq
>>664
100までとか気が狂うわ。
安楽死望むよ。
本人はうつらうつらしてる間に意志がなくなっちゃうからな…

免許の裏、脳死と同じように認知症中期(排便の意識なし、感覚障害あたり)になったら安楽死に丸つけたい。
0669マジレスさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:32:00.38ID:HG2P0Ar5
きょうは、うんこ処理で数時間つぶれたw
便秘気味でね。
 
0670マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 00:01:13.61ID:IKX5iK0O
なので普段から行かずの娘に言ってる、
もし俺がイビキかいて起きなかったら気づかないふりして冷たくなるまで待てと。
それがお互いの幸せだと経験から確信してるんだ。
0671マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 00:41:54.97ID:ELtY2G02
>>669
わかる
出そうで出なかったりすると1日潰れる
いない間に出たらと思うとコンビニすら行けないorz
0673マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 18:00:34.04ID:wiiMTSNb
なんかウオッシュレットで刺激すると出やすいって聞いたけど
古い家でトイレは狭いしコンセントもない
改造して付けるべきか悩む
もうトイレに御百度参りに疲れた
0674マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 18:48:41.45ID:6VWMFB0p
ボットン便所の我が家はどうしたら
0675マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:11:35.97ID:wiiMTSNb
慰めにもならんが、和式便所のかがみ方が
便秘に良いらしいよ
0676マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:39:40.32ID:SOP+A57p
>>667
まさに母親が70前くらいから痴呆の症状が出てきて
我が強くなったり、理解力が衰えたりしてるなと傍から見て感じるわ。
昔はもうちょっと鷹揚だったんだがな。
0677マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 20:49:15.41ID:SOP+A57p
>>671
なんかよくあるなw
親父なんだが、母親と二人でちょっと出掛けた時に限ってうんこ漏らしてる。

>>675
腰の神経痛持ちだから、和式だと下手すると立ち上がれなくなって
俺が親に立つの手伝ってもらったことあるからな・・・
様式になってだいぶ楽になったが確かに和式のほうが出しやすさはあるかもな。
0679マジレスさん
垢版 |
2016/08/05(金) 23:40:38.82ID:y0L9EdtZ
ウォッシュレットの使い過ぎって
皮膚病や直腸炎になったりするよね
0680マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 00:10:30.76ID:gSuI1Isz
そうなんだ
拭き残しとかとどっちが悪いんだろう
0681マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 00:53:49.62ID:rclrkaXk
>>645>>650
わかる
うちのも元美形で骨格が整ってたからか
置物化してから介護士看護師に年のわりちゃんとした顔してるとか言われてきちんと対応されてた

ただ、元の性格が高飛車の威張り屋で>>646の症状が全部+便弄りもあったから中期は介護士から嫌われギブアップされ散々
ただ、最後の最後置物化してからのあつかわれ方を見てたら見た目が整ってると年とっても得なんだなと感じたよ
0682マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 02:46:30.02ID:89aGVoSA
居で親の介護で介護ワープアなんだけど休日に月一くらいで様子を見に来る弟に
「親の金で楽して生きてる」「借金(生活費等)は必ず返せ」といびられるのつらい。
体壊して入退院をくり返したら首になって病院通いの現在、医療費が嵩んでるのは事実です。
完全に自分の生活を守りながら、たまに様子見て飯食って寝て帰るだけで済ませられるのは、私がいるからだよ。
お前は私の人生に借金してるんだ!と言えたら心が少しは楽になるのにな。
0683マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 04:58:03.83ID:BIRjo2Yr
>>682
こんど具合悪い時に救急車乗って入院しちゃいなよ
弟さんには病院から「救急入院しますた」って連絡してもらって
その間弟さんに介護させればいいじゃん
半日いたぐらいじゃ大変さはわからないよ
ふだんいない人がいると認知あってもシャンとするしね
数日やらせて実態を体感させなきゃ!
0684マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 05:32:39.12ID:rYXHzUrW
うん、そういう人にはいくら口で言っても無駄
実際に体験してもらうしかない
0685マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 06:49:37.55ID:DYjWG6xe
>>673
どこの家も大体は元々トイレにコンセントなんてないのが普通だから
そんな改造というほどの大袈裟な工事はないから心配ないよ
うちもボッチャンから水洗に変える時に洗浄トイレにしたけど
これ、ボッチャン洗浄なしのトイレで介護始まってたら大変だった思う
ウンコ祭は毎回ウンコ大祭だったろうな
0686マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 09:02:44.93ID:1xAXzNal
リハパン千切って流されて詰まって
便器はずす騒ぎになったことあるから
ボッチャンはボッチャンで安心かもしれないと思う
0689マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 09:29:31.03ID:rZVAC9m7
ボットンはボットンで大変だぞ
妖怪が尿取りパットうっかり落とそうもんなら汲み取り業者から文句言われるし
0690マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 11:32:58.58ID:S1d9VtDQ
昔の人はナプキン汲み取りに落として捨ててたらしいね。
うちも水洗にパッド流されたことある。
隠すタイプじゃないから習慣なんだとおもう。
0691マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 11:33:33.70ID:ArUgxu04
病院つれていく前にリハパン変えたら巨大なうんこ生産済み。 予兆なかったよ…

まだ穴の奥に居たのでトイレに誘導中に失禁。
病院の時間が迫るなか、妖怪も私もうんこおしっこまみれに…病院受付5分前に滑り込みセーフ。
久しぶりの事故処理で泣けてくるわ
0693マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:24:29.81ID:ecWNqsqA
>>691
暑い中おつかれさま‥
ほんとに参るよね
時間が迫ってるときは特にイライラするし
0694マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:29:07.90ID:ArUgxu04
>>692
ありがとう…
手前にパット引き抜いたら腹の上にメガおはぎがボロン、からのおはぎを掴む妖怪にパニクってしまった…
父はぎゃあぎゃあ騒ぐなと怒るだけで、処理も何もしないのが更にイライラ助長。みなさんもお疲れ様です
0695マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 13:55:03.12ID:DYjWG6xe
メガおはぎに噴いたww
おはぎかあ、黒いもんね
お父さん傍観してるだけ?ひどいな
0696マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 14:25:50.37ID:ArUgxu04
>>693
ありがとう…

>>695
さっき2回戦おわった。父は甲斐性ないです
見ると思い出すものが増えていくよ…カレー、ごはんですよ、おはぎ、チョコフォンデュ…(泣)
0697マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 14:37:56.81ID:BIRjo2Yr
>>696
ダメダメ、泥だんごと思わなきゃw
食べ物に見立てると自分がツラくなっちゃうよー
0699マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 19:49:28.34ID:+ANZ8olW
おはぎは楽でいいよね!
いつからか処理の後でも普通にご飯食べれるようになってしまった…
0700マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:47:38.12ID:UY749se0
衛生社勤務のワイでも新鮮な生糞はキツイですよ。
母要介護4肺がん脳転移治療中 父要支援1糖尿病
義理母(県外)要介護2骨盤臓器脱手術養生中。
母の「市に鯛」がきついです。
俺もおかしくなりそう。
0701マジレスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:52:15.09ID:p7p9eQeJ
>>699
私も食事中に妖怪の脱糞が発生したことあるけど
食事を中断して処理して掃除して
手を洗ったら普通に食事再開できたな
キレイに手を洗えば大丈夫って思ってる
いつの間にか割り切れてる
時間に追われてるしゆっくり食事する余裕ないのもあるけど
0702マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 02:06:31.41ID:zbfMLMin
うーん、自分は直後はダメだ
視覚や聴覚に残ってしまって
処理そのものについては慣れたけど
0704マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 02:26:28.38ID:DsHqWbF0
介護ストレスで7kg太ってた。
体重計が壊れたのかと思いたかった。
妖怪が妄想で泥棒呼ばわりしてたお隣が亡くなったら隣の話一切しなくなった
頭キチガイやけど誰かが亡くなった認識はまだできるみたい。
ただ矛先がこっちにきたから前より倍辛い。
お盆に帰ってきたご先祖様達に帰る時は妖怪も連れてって下さいとお願いしたい。
0705マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 03:44:43.14ID:u0oPNzKe
自分は逆に痩せたなあ
明日もまたこれが続く毎日ずっとこれが続くって考えたら、ごはん食べれなくなった
食べないでいれば3ヶ月くらいでもう介護しなく良くなるって考えると少しだけ気持ちが楽になる
好き嫌いの激しい妖怪が食べそうなもの1時間ぐらい考えて、
3日ぐらい食べてないふらふらした状態で1時間ぐらいかけて食事を作っても
「自分ばかり美味いもの食って俺には豚のエサか!」って喚かれるから辛さしかない
妖怪が認知になる前、毎日「腹減ったろ?」って美味しそうなものを買て来てくれてた頃に戻りたい
0706マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 09:00:27.71ID:TbUGw13I
父親に食事させていたら、自分も食べて、10キロ太ったw
 
 
0707マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 09:57:05.14ID:BKF/v9MD
↑ 参考に読んでみたら

医者は知らない! 認知症介護で倒れないための55の心得 (廣済堂健康人新書)

大好評『認知症介護を後悔しないための54の心得』の第二弾!認知症介護で介護者が疲弊しないためにはどうしたら?
[同じものをいくつも買ってきたときの対処法」「母が入浴しないことについての考え方」など、介護者がラクになり、
認知症ご本人の症状も落ち着くためのいろんな対策や気持ちの持ち方などを伝授。
0708マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:42:12.69ID:TbUGw13I
いや、もうほぼお地蔵さんだからw
0709マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:11:39.63ID:pQ+QOQLm
でも100歳の人って同じ年齢の1パーセント行くか行かないかの低い比率だよ。
同年齢の99パーセントはもうこの世にいない。
でも最後の1パーセントって本当に気持ちが悪いくらい元気な人も多くて、寿命がいつまでか全く予測不可能
中には百寿の祝いなど全く周囲がしてくれない家もある、こう言う家の100歳って全く歓迎されていないんだろうと思う
0710マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 14:10:59.97ID:PxmsYW4w
本人が好かれてるかどうかってのもあるけど
精神的金銭的に余裕がないとお祝いの会みたいのはなかなか出来ないよね
0711マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 15:43:21.92ID:RdUCXAzD
683
684

ありがとう。理想はそうだけどすぐに逃げるから難しいんだ。
救急車で運ばれた事は無いけれど緊急入院で最長2週間、回数的には1週間が多いかな。
緊急入院しますと初めて連絡した時は翌日に会社を休んで同意書にサインしたら帰宅。
退院する時にも荷物を運ぶ為に休みを取って手伝ってくれました。
最近は「慣れたから一人で大丈夫でしょ?」と言い出す。
勤め先に「実家の片親が認知症」と伝えてないから、有事でも仕事が休めるタイミングの時しか帰って来ない。
私が入院している時も父親はほったらかし。
父も、大学院を出て大きな会社に勤めている優秀な息子がお世話のために帰ってこなくていい。
女の娘が全部やるべきだ、と考えてる節があるので尚更。
0712マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:15:58.20ID:RcL4l2MV
>>711
えーほったらかしってその間お父さんのことは誰が世話してるの?
0713マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:36:56.37ID:RdUCXAzD
誰もしてない。家に一人っきりだよ。

要介護2で、もう一項目満たすと3になる位だから。
食べ物を探して家中を徘徊できるくらいには体は丈夫なの。
朝昼晩の3食は宅配、予備に食品を大量ストック(爆食いしてしまうけど)
風呂嫌いだから、2週間は自由にして貰う。
拒否があるので飲むとも限らないお薬は電話で促す。
帰宅したら異臭ただようゴミ汚屋敷だけど、ちゃんと生きてました。
0714マジレスさん
垢版 |
2016/08/07(日) 19:49:01.97ID:zbfMLMin
自分も緊急入院したことある
その間の、隣の空地の枯れ草に火を付けるなど異常行動連発する
認知親を1週間預かってくれと兄に頼んだら「行政に頼めや!」
と怒鳴られた、兄弟に殺意が湧いた瞬間だった
当時はまだ介護認定受けてなくてサービスは何も使えなかったのに
仕方なく一日12時間点滴の合間を縫って外出許可取って帰宅してしのいだ
安静にしてなきゃいけなかったのに、ほんと思い出しても腹が立つ
男兄弟なんか家庭を持ったら実家家族なんざ他人なんだと悟ったよ
0715マジレスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:04:54.69ID:ZrkbDeky
うちの妖怪が、なんとか自分でお風呂入って自分で洗えるんだけど、
最近リンスを流さない?のか、リンスをつけ過ぎでちゃんと流しきれてない?のか、
頭も体までぬるぬるのまま出てくることが増えたんだがどうしたらいいだろう
シャンプーだけにしようか考えてしまう
ちなみにデイで週4お風呂入ってるけど、夏場は家でも入らせてます。
0716マジレスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:10:58.71ID:EEiJU970
>>715
最後の体全体のすすぎだけでも見届けてあげたら?
0717マジレスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:09:11.80ID:rxwPyhBq
>>715
お風呂入ってくれるの羨ましい…

うちだったら全身シャンプー1つだけ置くかな。もしかしたらリンスで体洗ってるかもしらんし…
0718マジレスさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:37:37.90ID:ZrkbDeky
>>716
そうですね、見守りしてみます。
>>717
汗かきなので、お風呂は何とか入ってくれます。
全身&体拭き用のタオルまでリンスでベッタベタで出てきたときは何事かと思った‥
リンスインシャンプーにしようかなぁ
0720マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 10:59:20.37ID:g5Ind2eL
勝手に家に入り込まないでくれ〜民生委員

うちがいないと思ったから
家にあがりこんで婆さんの様子を見たという

で、なぜか終わった後自分を呼んだとw
ちょっと矛盾してるような
なお自分はその時寝ていた
0721マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:07:07.40ID:OpvL4C6U
それ以前にカギ閉めないと危ないよ
0722マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:14:55.90ID:g5Ind2eL
そうした方がいいのかもなあ
田舎だからなのと
ほぼいつも家にいる状態だから
ちょっと不感状態だしねえ
0723マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:32:29.30ID:AjBTGJRJ
家の妖怪に怒る中身がここ3ヶ月くらいで酷くなったな。
最初のころは「これは使うものだからなくさないで!」だったのに
今じゃ「もうお前なんか絶対施設に入れてやる!」「4ネ」だよ。
妖怪の方はこれだけひどいことを言われたのに何一つ覚えてないから
幸せだよね。こっちはイライラが溜まる一方なのに。
0724マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 13:57:30.71ID:4jeuEa4b
>>723
そうそう しかも言った方はスッキリもしないしそういう言葉を吐くようになった自分に自己嫌悪
0725マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 14:15:29.28ID:AZ8ZBkzv
>>720
居空きもあるから在宅でも施錠しておくのが良いよ
0726マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:01:29.52ID:g5Ind2eL
>>725
これからはそうする
流石にこれは自分の方を見てもいかんと思ったし
0727マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 18:34:47.56ID:YWHSuwOR
妖怪が火を出したら逃げられなくて
死んじゃうかもよ
0728マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:21:14.33ID:WlgkrAn+
これからの日本…本当に恐ろしい。
介護していて、自分もいずれ歳をとってこうなるのかと思うと、怖い…

外国人家事支援人材というのが来年から入って来るらしいけど
認知症高齢者はかなりの数が金銭の詐欺トラブルに巻き込まれそう
0729マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:43:41.70ID:LjAk9eNV
初期認知症の姑のひどい暴言と
兄嫁の私に対する無責任な言動にほとほと疲れた後
自宅の駐車場についた時
「お疲れ様でした」って言う優しいカーナビの声に
涙が出た。
0730マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 21:22:39.92ID:JUkhCkbj
>>729
介護うつってやつではないかい?
かるい安定剤でものんでみたら?

暴言はそのうちゆるくなっていくし、本心で言ってる訳ではないと、自分に言い聞かせるしかないね…
兄嫁にはシネシネ念仏でも心の中で唱えときゃいいよ。無理せずに。
0731マジレスさん
垢版 |
2016/08/09(火) 22:33:52.69ID:LjAk9eNV
>>730
ありがとうございます
また涙でました

2ちゃんでこんな優しい言葉頂けるとは…
0732マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 01:06:00.35ID:GsSk995j
>>723
施設入れてやるとか4ネって言ってまうわ‥我慢できなくて本人に当たり散らしてしまう。
0733マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 03:41:11.45ID:JZY1tmVs
>>720
市町村の福祉課に電話で一報してみては。
勝手に家に出入りして困っていると名指しで言えばいいよ〜。

インターホンを押す。
外から大声で「こんにちはー!!○○ですー!!」と呼びかける。
を省略してるなら尚更。
0734マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 06:13:26.82ID:Ez03XR1o
症例DVD付 認知症の正しい治し方 出版社: 現代書林 (2013/7/12)

「認知症は治らない」という医学界の常識を覆した奇跡の治療法コウノメソッドのすべてがわかる本。
治らないのではなく専門医や大学病院を含め、ほとんどの医師が治し方を知らないだけ、と著者は力説する。
徘徊、暴言、妄想、易怒など認知症にともなう困った症状が劇的に改善するコウノメソッドは、患者家族や
介護者からの圧倒的な支持を得て全国的に広がりつつある。
コウノメソッドの劇的な効果が一目でわかる症例DVD付!
0735マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 09:56:27.20ID:WJ6Ep/pH
>>734
これって近所に提携病院がないとできないんじゃないの?
0736マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 11:16:03.79ID:EYzDgYw0
認知症の家族懇談会って皆さんの地域にはあります?
cmから出席してほしいって言われたんだけど
妖怪が盗んでいったものは探さなきゃなんない
税金納めに行かないといけない
買い物も行かないと行けない
ご飯の支度
夕方から仕事
デイケアで妖怪がいないから懇談会に出てる時間があったら寝たかった
こっちの出勤時間まで把握されてるから好き勝手言いやがって
0737マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 12:08:23.33ID:9Z/8nQIl
包括会議ってのはあったな
近所の人とか民生委員、包括やケアマネ交えて8人ぐらいでやった
何の意味もなかった
0738マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 16:38:52.48ID:cFml69ov
>>729
絶対アリセプトの副作用だよ>暴言
服用の意味なんてないからやめといた方がいいわ
0739マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 16:42:18.73ID:qsds3bOT
元々の性格もあるからなんとも言えないけど
アリセプトからメマリーに変えるのも有りだよね
0740マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 16:44:20.29ID:qsds3bOT
ただ家の母親みたいに物静かで
他者と関わりたくない人間は
アリセプト飲むと積極的になって
デイに行くようになったから
全員に毒になるわけじゃないと思う
0741マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 18:07:38.34ID:rTF9Csv5
>>738
ありがとうございます。
姑の酷い暴言は病院に行く前からで、
なぜか複数いる嫁の中で私だけに向けられてます。
もちろん息子にはそんなひどい事言わないです。
元々の性格って認知症の症状に関係するもんなんですね。
0742マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 18:40:53.83ID:c36OnJzD
アリセプトからメマリーに変えて、かつ血圧さげる薬も処方してもらったら、なんとなく暴言少なくなってきたような…

抗認知症薬は症状に対してはほぼ効き目ないから、副作用をどれだけ出さないかの方が重要な気がする。
0743マジレスさん
垢版 |
2016/08/10(水) 19:51:30.30ID:9zOf7iJB
>>736
CMをcmと書かれるとセンチメートルと読んでしまうw
0745マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 11:00:14.49ID:oAbthwiR
今日8月11日は祝日『山の日』です!

今日平日だと思って緊急時以外にて普通にお金を引き出す人たちよ!<コンビニを平日無条件で無料出金を実施している銀行等>
『手数料ビンタ』を受けることだ!(ゆうちょ・イオンなど一部をのぞく)
0746マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 14:46:09.78ID:BVWF9KFp
>>720
この矛盾あるある

忙しいから2週間短期入所決まったのに、話進むと
「では2週間毎日様子見に来てください」 

・・・・あ、あれ?

ちなみに4回緊急事態の呼び出しがありました
0747マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 16:34:00.45ID:gUhDlS8V
>>746
緊急事態とは?
明日一日踏ん張ったら一週間のショートだ
思う存分掃除して好きなだけ寝て好きな時間に起きて好きなもの食べるんだ
0748マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 17:24:42.42ID:BVWF9KFp
>>747
色々あるし言い表せないのものあるけど
・必要な物を忘れた
・具合がわるいと言い出した
・暴れて手がつけられない
・妙なことを言いだして止まらない
・食事を拒否したからお弁当を届けてくれ

こういう感じ
0749マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 17:45:37.02ID:rPbh228A
・必要な物を忘れた (薬とか命に関る物なら仕方ない)
・具合がわるい (命に関りそうなら仕方ない)
以外は、施設側の能力不足が露呈してるキガスル
0750マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:48:53.32ID:IfJ728wq
ケアマネさんに相談して
別な施設紹介してもらった方がいいんじゃない?
0751マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:54:45.08ID:E56lSmui
暴れるようなのは施設も嫌だろうしね…
0752マジレスさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:40:55.57ID:mTfvK+n3
祖母が認知症です

ボケ始めるまでは認知症のことをまったく知らなかったけど
認知症ってすさまじいですね、、

夜中3時に君が代歌ったり天皇陛下バンザーイとか叫ぶし、・
五分おきに呼んでは誰もおらんのか!とキレだし少し放置すると家に響くくらいの声で泣き出します、、

親は祖母に対して注意するような感じで対応してるんですが、、少しでも落ち着いてもらいたいときは皆さんどう対応してるんでしょうか?
ぼけたこと言っても否定せずに話に乗った方がいいんでしょうか、、?
0753マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:20:35.43ID:fMq/8s4/
http://www.jadecc.jp/license/

3級テキスト読んで受けてみたら → 傾聴
かかりつけ医、ケアマネージャーへ相談 → コウノメソッドも参照
0754マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 01:23:59.02ID:ctw9d01l
コウノメソッドって効果あるの?
実践医に掛かかってる人いたら、体験談聞きたい
0756マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:04:47.54ID:nVrVG+W+
>>754
基本的に大人しくさせる方向みたいで米糠から作ったフェルガードそれ+ウィンタミンやらを処方されて介護側が様子見て量変えたりしてるんだけど、うちの親だと少しでも抑制系あげると声が届かなくなるほどぼ〜っとするから今は四苦八苦してる。
抑制系の薬を止めて血流良くする薬使うと暴言増えたりするから暴れる人には効果あんじゃないか?
0757マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:51:23.26ID:jOk9HOUH
お盆休みで有給にして5連休で家にいるけど祖父と祖母に耐えられそうにない
頭がおかしくなりそう
昨日は自分の洗髪用のブラシ使われてて白髪だらけになってた
前に使われてたから祖父用に買ったのに…なぜこっちのを
今日は今がうるさいので行ってみたら恒例の「銀行のカード使えなくなった」と祖父が「銀行行くからカードをよこせ!」
祖母は「今渡した」と鞄の中入ってるのに言い切ってる
2日目でこれだから5日目までこっちがもたなそう
0758マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:39:09.74ID:5a3sJW0a
>>746
うちもデイに預けてても何度も電話があったりなあ
食事はとれてますか?とか
行動がおかしいので確認とか

>>733
そうした方がいいのかもなあ
なお、自分の家インターホンなんてハイカラな物はないw
そういう家が普通にあるくらいド田舎な地域

民生委員にしても違う組内なので付き合いはあまりない家ではあるけど
住所は家と同じ地番と言うくらいにはド田舎
だから、家の扉を開けて、大声で家の人を呼び出すと言う事が未だにある地域
0759マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:56:40.15ID:LnActLv6
お昼ご飯作ってる間に脱走して探し回ってたら近所の銀行にいた
涼んでたのか金下ろそうとしたのかは分からないけど恥ずかしさと情けなさで泣きそうになった
GPS使ってる人いるかな? でも端末持たせても絶対どこかに置いてくるしなぁ
毎日探し回るの疲れたよ
0760マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:03:37.40ID:Pqoa5DUU
>>759
玄関マットを徘徊防止センサー付きのに変えるといいよ
0761マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 16:05:19.30ID:Pqoa5DUU
道具や少しのお金で解決できるならどんどん取り入れるべし
それで安全で楽になるなら安いもんだよ
徘徊防止の鍵とかもあるからググってみそ
0762マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:21:11.13ID:09UoC/MP
介護保険負担限度額認定証って、
家族の誰か一人でも市民税課税されてたら更新案内来ないんかな?
気が付けば期限切れてた
ショートステイの利用額高くなるなぁ‥
0763マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:45:09.49ID:yQ4Mt0p/
むむむ
0764マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:20:50.55ID:jLtS8BF9
>>762
ggrks
同一世帯の家族の収入によって自己負担額は変わるよん。
0765マジレスさん
垢版 |
2016/08/12(金) 23:23:21.77ID:nLdwAwoY
去年の8月から1割と2割の人ができたわけだが
それぐらい知っとけよ・・・
0766マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 00:09:34.61ID:C6cIfGCe
>>759
介護保険でレンタルできるみたいだからケアマネに相談。

Okwave「痴呆の方につける発信機ってないですか?」
http://okwave.jp/qa/q671943.html

認知症外出通報システム「おでかけキャッチ」/人感センサー
http://www.francebed.co.jp/medical/products/odekake_catch.html

持ち歩けるセキュリティ専用端末「ココセコム」/携帯GPS
http://www.855756.com/

マット型センサーで徘徊を報知「徘徊ノン・ハイパー」
http://technosjapan.jp/product/sensor/2012/0821192400.html
0767マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 00:11:44.43ID:C6cIfGCe
ココセコムが介護保険適用なのかは判らん、すまん
0768マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 05:28:57.83ID:Xp55WcWN
759です
>>760>>761>>766
皆さんありがとうございます
あげて貰ったサイト参考にしながら介護用品行ってみます
妖怪にICチップ埋め込みたい…
0769マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 11:05:03.15ID:ZOI3MCan
>>765
負担割合証じゃなくてショートステイ利用の時に使うやつ
食費○○円、ユニット個室○○円とかかかれてるやつ
ググってきます
0770マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 12:08:15.13ID:mkv8R6Bm
>>769
それは去年の8月から上がってないか?
それが上がったのは本人の預金が1千万以上の人で
うちは去年から上がってるから放置だけど去年申請出して通った人は
毎年8月なる前に申請しないといけないのかも
もしくは役所が金融機関に照会かけたら1千超えてるのが判ったか…
0771マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 12:56:28.25ID:qIX1gklT
GPSを持たせるのも(持ち歩かないから)
靴に仕込むのも(靴をなくしては別の靴を履くから)
玄関のドアが開くときに鳴るブザーも(音が鳴っていることすら気がつかない)
から妖怪には向いてない。
どうしたら良いものか。手足を縛る以外に方法がないんじゃ?
0772マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:19:53.40ID:S7FmFyWU
>>771
>玄関のドアが開くときに鳴るブザーも(音が鳴っていることすら気がつかない)
>から妖怪には向いてない。

ドアのブザーとか探知マットの音は妖怪じゃなくて介護者に知らせるためのものだよ?
うちが数年前に使ってたマットは妖怪と自分が別の部屋にいても
小型スピーカーさえ自分の手元に置いておけばOKだったよ
マットのおかげで何度も徘徊防止できた
今ならもっと小型でいい製品があるんじゃね?
0773マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:23:34.80ID:ZOI3MCan
>>770
なるほど
更新申請すっかり忘れてました
月曜に市役所行ってみます。ありがとう。
0774マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 14:02:16.44ID:R2oOTPDP
>>771
仕込み杖!
薬小分けにして時間ごとにアラームが鳴るやつをじいさんに渡したんだけど
アラーム鳴っても知らん顔だった
そして薬入れてない…
0775マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 15:58:55.47ID:R2oOTPDP
またばあさんが「空き巣に入られる。今年の一月に干しガキとカバンがなくなった」とか言ってる
頭ぶん殴って黙らせたい
0777マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 17:10:23.44ID:R2oOTPDP
>>776
介護というか二人とも動けるので同居してるだけ
じいさんは自転車バラしてたじいさんです
0778マジレスさん
垢版 |
2016/08/13(土) 22:36:09.64ID:EiwnmjYV
本人の預金が1千万以上ってどうしてわかるの?
申告するの?
0779マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:38:51.37ID:fUnwMUGx
減免申請出すと同時に金融機関への照会同意書を提出する
役所はそれに基づいて調査する、となってるが実質全金融機関に照会かけるのは不可能
申請に添付されてる直近2ヶ月分の預金通帳コピー及び
その金融機関のみに照会、で審査するしかないのが実状
なので他県の地元金融機関に預金を移すなどして不正減免受けてる者もいる
0780マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:41:11.82ID:nDlnErt9
>>774
すまん、音に驚いて止めるとかそういうわけではなかったよね。
説明が足りなくて申し訳ない。
自分が仕事に行っているとかそういうときは妖怪対策は何しても無駄だと思う。

全然関係ないが、モルダーとスカリーに調査を頼みたくなったことがある。
日本では妖怪って呼ぶだろうけど、あっちではエイリアンなんだろうな。
0781マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:50:06.93ID:E7Yju8Ao
>>757
主介護者じゃないんだろ?
ブラシ程度で頭がおかしくなりそうとか舐めてんのか
ウンコ祭りを独りで始末してこのスレの一人前の住人
0782マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 02:24:00.20ID:0vTfvLKy
>>781
ウンコはたまにだけど主に機会を分解されるんです…
あとばあさんがめちゃくちゃさ
0784マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 04:30:36.78ID:Wz6rcDsu
うちも通帳を持っていって見せたなあ
通帳のデータが古いと書き込みしてからと言われたね

うちの場合ケアマネさんが前段階の書類を用意してくれて
それと通帳を役所に持っていってその場で色々書き込んで
減免の紙が送られてきたね

先月それの期限が切れたので、今月分に新たに書類をまた出しにいったけど
その時も通帳を出して見せた
でも、今回のはまだ減免の紙が来ないねえ
0785マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 04:37:42.27ID:Wz6rcDsu
にしても昨日は久々に普段あわない従兄弟達やら叔母達やら集まったけど
婆さんは何もわからず爺さん何処に行ったと連発
訳のわからんのは自分1人だけで婆さんの食事係をしてた
0786マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 04:39:11.41ID:Wz6rcDsu
×訳のわからん
○訳のわからん婆さん
0787マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 08:19:46.01ID:NLCagyvI
>>777
自転車で大冒険する爺様か!……お疲れ様様です。
0788マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 08:29:20.03ID:qeGkr1p9
>>781
だよねえ
いつも書き込み読んでるけど
介護じゃなく同居してるだけで
限界とか言うなって思うよ
0789マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 08:52:06.18ID:8edFCPWW
>>780
ゾンビがぴったりだと思うんだけど。元人間なところとか。
0790マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 08:55:56.43ID:fk6lR97v
うちの親父も毎日自転車で大冒険、最遠の目撃情報は直線でも30q以上離れた場所だよ
真夏の炎天下でも帽子も被らず平気だよ、自転車こぎこぎどこまでも。
取りあげたら、近くのお店まで歩いて行って、自転車置き場に置いてある自転車に乗ってっちゃうよ。
0791マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 09:12:06.07ID:rfJAMYjy
>>781
>>757の気持ちはわからなくも無い

ベッド、ベッド下、トイレ、廊下をウンコ・オシッコまみれにされても
まあ、そういうもんだと粛々と清掃作業はできるけど
自分のお気に入りのマグカップを入歯入れにされると
キレそうになる
0792マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 09:48:45.49ID:Wz6rcDsu
自分の車に乗せる時は座布団敷くものねえ

まだ完全にオムツじゃない頃
助手席に乗せた時少しだけどたれたのはトラウマ
0793マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 09:48:54.39ID:fUnwMUGx
ユマニチュードなんかクソくらえ!
ユマニチュードなんか大ペテン、大嘘だろ!

なだめ透かそうが懇願しようが聞きやがらねえ
猛獣使いみたいにムチで打った方が絶対きく

ユマニチュードユマニチュード言ってる奴等、嘘ふりまいてんじゃねーぞ!!
0795マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 13:13:43.83ID:4pKGSeRH
このスレのウンコ祭りの人、その妖怪の人って、ものごとの認識力はあるの?
もしないなら、もう自主介護できないレベルでは?
施設や病院に入れるとかの申し込みとか相談とかしているの?
0796マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 16:55:56.87ID:Mb25KzOD
ウンコ祭りじゃないと書き込んじゃダメなの?
0797マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 17:05:20.28ID:Yv4Z8RlD
うんこの問題ではなくタイトルが読めるかどうかの問題です
0798マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:03:38.51ID:Mb25KzOD
介護してないだろ!ウンコ始末しろよ!ってことかwww
認知症はいても介護しないと書き込んじゃダメか^ ^
0799マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:24:58.06ID:I1Clkr7z
介護してないのにここ覗くのは何故?

ここで教えてもらった介護用の消臭元をどこかに隠しやがった
臭い消されたら困ることでもあるのかよ…
0800マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:32:43.85ID:vZzCok1Z
人間の消臭剤使うと高いから
犬に使ってるミョウバンスプレー使ってるわ
アンモニア臭にはかなりきくよ
うんこ祭りはダメだけど。
うんこの匂い嗅ぎすぎてると外で犬の糞があってうんこ臭い場所に遭遇すると
またこの人うんこもらしたのかって疑っちゃってオムツ見ないときがすまなくなってしまった
精神的に参ってるのか。
0801マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 19:23:20.43ID:qeGkr1p9
>>798
君はいつも妖怪が○○したって書くけど
ここにいるのは、○○したからその後始末をして
自分の時間犠牲にして限界な人間たちなんだよ
○○しただけで限界になってる訳じゃない
0803マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 19:42:17.65ID:aUBcDZQd
あんね。
認知症のお世話をしている”””主介護者”””が集まる場所なのね。
主介護者というのは、
複数家族がいる中で”最も介護に関わっている人”のことね。

育児で言うところの「お母さん」の事だからね。
乳幼児の兄弟である「お兄ちゃんやお姉ちゃん」の事じゃないから。
「赤ちゃんがウンチくさい」「乳幼児の妹がうるさい」「弟にお母さんを取られたツライ」
と育児中の母親集団に混ざりにいくようなもんだから。
辛さを否定するとかじゃなくて、対象者が違うの。
0804マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 19:54:22.90ID:6JCbMsXC
「お兄ちゃんやお姉ちゃん」が来るのは別にいいと思うよ。限界ならね。あんまり厳密に線引きしないでおこうよ。関係ない人が傷つくだけだよ。
0805マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 20:23:12.06ID:8gFIbWuc
>>799
テレビ台があって後ろに余裕があるなら、テレビの後ろに隠して奥のおすすめ。

ベッドの近くの窓際に置いてるときは、気になるのか構って逆さまになってたりしてた。
0806マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 20:38:25.08ID:d0u5aQZv
ここは主介護者のスレだよ。
うんこ祭りがあるかどうかではなくて
主介護者かどうかということだよ。
見ているだけとかたまに手伝うだけの奴、
「お兄ちゃんやお姉ちゃん」が来るとこじゃないよ。
0807マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 20:41:24.91ID:fXCIRDI0
主介護者と、その家族はやっぱり違うよ。限界の質がちがう。
私は長女で主介護者の25歳。2つ離れた妹と3つ離れた弟がいる。
要介護者は父。母は他界している。
妹と弟は認知症の父のお世話はもちろん家事一切の協力をしない。
徘徊したときに探しにいくのも私一人。
弄便を片付けるのも私一人。後ろから「きたない!くさい!信じられない!!」とヒスるだけ。
そんな汚い臭いものを片付けている私は何なのか。
炊事洗濯、役所の手続きから病院、全部私がやって当然。
妹は「お父さんが自分の靴をはいて徘徊しにいった!汚い!」と怒るけれど探すのは手伝わない。
弟は「学業が忙しいから邪魔しないで」と怒ってばかり。男手が欲しい時だってあるのに。
長女の私が父と自分たちのお世話をするのが当たり前だと思ってる。
それでも認知症の父との生活に文句と愚痴ばかりで「絶えられない!」と日々怒ってる。
そんな妹や弟の「限界、耐えられない!」という発言に
主介護者である私は「耐えられない」。
0811マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 21:39:18.40ID:jCoz/vU0
>>806
ホントだよ。あんたの言うとおり。
お盆だから久々に実家帰って現実直視して、思わず介護で検索してこのスレに来てる奴が多いんだろうが、こっちは365日なんだよ。
汚い、気持ち悪い、耐えられないってほざく介護してないお兄ちゃんお姉ちゃんはカエレ。
0812マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 22:12:54.49ID:nBTFr6xg
多分自分アスペなんだけど自分のルール通り物事がすすまないと物凄く不快感感じて
認知症介護との親和性が物凄く低くて辛過ぎて涙が出る
認知をわずらった家族はただ物忘れが酷かったりうーうー言うだけで
めちゃくちゃな事するわけじゃないんだけど
たまにふとした事で何度言っても守ってくれなくて怒鳴ってしまう
その度に「何で怒られるの?」みたいな顔されて自分がないてしまう。
0813マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:03:40.83ID:iuI4h6nJ
父親53歳・母親他界・娘25歳・娘23歳・息子22歳
全員同じ屋根の下に住んでるのに少しも協力しないなんてあるの?
こう言っちゃなんだけど釣りとしか思えない
0814マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:16:25.45ID:0vTfvLKy
こっちだって365日一緒で銀行の付き添いしたりしてるけどそれでもダメなんですか?
病院連れて行こうにも行こうとしないし「お前の方がおかしいだろ」って言われるよ
0815マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:34:14.12ID:fXCIRDI0
どう思ってくれても構わないです。
私の立場が「娘」ではなく「母親」であったら
同じ屋根の下に住んでいても、ありそうな話だと思います。
母が他界してから、その代わりであるようにとされてきました。
同じ屋根の下に住んでいるのに協力が得られないのが珍しいとしたら
つらいなあ
0816マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:35:04.26ID:0vTfvLKy
父はいないし母と自分が主に相手してるのだけどこれでも主ではないの?
つか、面白おかしく書いたのだけど和ませちゃダメだった?
0817マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:35:29.97ID:fXCIRDI0
連投すみません
名無しに戻ります
0818マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:41:35.95ID:ph4KeQJK
あげとこ
0819マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:53:03.69ID:jCoz/vU0
>>816
知らないと思うけど、主介護者は介護保険の認定のときに役所に登録されていて、基本逃げられないんですよ。
介護放棄したら保護責任者遺棄罪で罪に問われる。
あんたとは歩いてる道筋からぜんぜん違う。
あんた家庭板とか、他の介護スレに行ったらいいじゃん。
0820マジレスさん
垢版 |
2016/08/14(日) 23:58:31.27ID:0vTfvLKy
>>819
あんたって言い方はなんか嫌だけど板の案内ありがとう
そっち行ってみます
0821マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 02:29:48.31ID:M/I/JtYq
>>805さんありがとう
しかしテレビの後は既に宝物を隠す犬小屋状態でね…トホホ

>>800さんオススメのミョウバンスプレー探してみるね

わざとか?って思うくらいして欲しくない事ばかりする…
0822マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 04:20:23.39ID:pgN29Dz2
次スレからスレタイに【主介護者】って入れようよ
迷い込んでるのが暴れてめんどくさい
0823マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 05:14:38.38ID:V44X1QlU
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
0824マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 05:18:17.37ID:iVhGmC3I
くせえ
0825マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 05:51:44.99ID:/+Dy84cF
>>813
有り得るよ、自分基準で語るなよ。
>>815
珍しいかどうかは知らないが、有る話ですよ、実際俺がその協力しない側だったし。
いや、同居しながらもそんなに大変だとは思わなかったのよねえ。
で、うちは兄弟で兄が介護してたが、逃げられた。今は俺が1人で親父を介護中
やってみて、初めて分かるその苦労
0826マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 08:11:51.94ID:QWieelUl
スカトロ好き^o^
0827マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 09:56:25.30ID:jgPvPcZ6
このスレからテンプレ改変されて主介護限定スレになりました
>>1にように主介護じゃない人をやけに僻む人がいるから、細分化されました
0828マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 11:53:16.58ID:TyVqkc2E
>>827
妬みとか何言ってんの?スレタイも理解出来ないくせに
改変もくそも、主介護者以外が「限界」の介護してるわけないだろ
嫌がらせする暇あるなら家庭板的にスレ行って愚痴ってこい
0829マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:05:43.91ID:iVhGmC3I
>>828
ウンコくせえな
手洗って来な
0830マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:11:01.64ID:TyVqkc2E
>>829
介護もしてない荒らしならスレが続かないニュー速ででもやれば?
0831マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 12:35:12.81ID:impwxTjz
>>830は分断荒らし
今度は主介護者でも施設申込みをしただけで追い出されそう
0832マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 14:44:20.45ID:iVhGmC3I
母を介護するのか父を介護するかでも分けようぜ
0833マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 15:48:52.52ID:M/I/JtYq
>>811の言う様に要介護者の居る実家や親戚に帰省してるのなら、こんなとこ覗かずに例え数日でも手伝ってあげて欲しい
0834マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:08:25.98ID:eseH+dct
ちゃんと食わせてんのにじいさんの仏壇の盆の供え物にも手だしやがってくそが
菓子鷲掴みぶどう散らかって散々だわ

みんなのうちは余計な供え物してないのかな
昨日まで無事だったのに…
0835マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:34:21.97ID:R5JR7pqz
>>834
主介護者か?でなければウンコまーん(笑)から八つ当たりされるぞ
0836マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:36:02.42ID:TyVqkc2E
>>831
はあ?バカなの?死ぬの?
頭に蛆湧いてるの?
介護してない蛆虫は消えなさいね
0837マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 16:43:45.62ID:xyjzEG0A
書いた内容見れば介護していない奴っていうのはすぐにわかるよ。
そんな奴はスルーすればいいだけのこと。
いちいち相手してレスしているから居つくんだよ。
0838マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 17:03:19.23ID:eseH+dct
>>835
変なまーんがわいてる?ごめん流れ把握してない

普段は酒くらいしか供えてなくて、盆のうちだけは特別。去年なかったし、だいぶ進行してるわ…
0839マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 18:23:18.89ID:iVhGmC3I
>>836
ウジが湧いてる人と湧いてない人で分けるので申告してください
その感じだと湧いているようだね
0840マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:00:42.04ID:V8xNVrbE
>>838
自治厨が沸いてる
アスペか高齢老害が
テンプレを守れテンプレは絶対だルールを守れとそんな感じで暴れている
妖怪と高齢老害ねらー両方うぜぇ
0841マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:07:09.99ID:+2olfG9T
>>834
食品のお供えはしないよ、もうまったくしない、
以前、コンビニで買った砂糖でできた花形のお供えまで喰われたし。
この前も書いたけど、即席漬けで漬けたキュウリとかその酸っぱい、塩辛い
漬け液もろとも喰いつくされたし、うちの妖怪は味覚も逝かれてるようで。
食欲だけは衰えないが。
0842マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:48:26.06ID:iVhGmC3I
なんたって魂を削りながらだもんな(笑)
0843マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 19:49:10.31ID:jgPvPcZ6
>>828
「限界」って主観的なものだろ
線引きしたいみたいだけど、あなたの「限界」も鼻で笑われる程度かもよ
0844マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:13:40.08ID:eseH+dct
>>840
まあ…心身ともに限界なんだろうと思う
原因みると、主介護者じゃない人の書き込みが発端なんだな…

>>841
そっか…やっぱり置かないよね。仏壇だけはと思ったけど、季節も時間も匂いもわからないし色々と見境なくなってきてるわ
うちも漬物食いまくるよ。なんのための降圧剤なんだか。
0845マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 20:49:43.02ID:R5JR7pqz
>>844
新スレの時に主介護者って付け加えててそれで勝手に騒いでる
前スレにはなかったはず
0846マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 22:48:52.04ID:iVhGmC3I
ま〜ん(笑)がイライラしてるよ
0847マジレスさん
垢版 |
2016/08/15(月) 23:40:12.95ID:7kXJ/poi
夏休みだから沸いてるんだとおもってっけど、
主介護者じゃない住人て、今そんなに多いの?
0848マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 00:30:48.49ID:LWd9SVkw
多くないと思うよ
今も、暴れてるのはID変わる端末と変わらないのとを使い分けて
煽り荒らしして喜んでる馬鹿と、あと移動勧奨されたのを値に持ってるのが1人いるくらいだよ
0850マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 00:49:05.60ID:4kaf3dsW
まーんとか書いても平気な人とは
正直お近づきになりたくないなあ
0851マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 01:18:50.26ID:gqaX9qqq
>>1が勝手に主介護者限定にしたのは良くなかったな
0852マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 01:23:38.70ID:gqaX9qqq
39以前のスレのテンプレは、

認知症と介護に関する、在宅介護の家族が集うスレです。
0853マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 01:24:26.13ID:PN29BApX
うんこま〜ん(笑)
うんこくさい
0854マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 01:49:22.42ID:EAb1fKVZ
あほらしい。愚痴スレでいいやん。
0855マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 03:17:37.23ID:cAMOD+Bv
ウチのじいちゃん海自の潜水艦で食事係していたから、今でも料理がすごく上手い。ただ、夜になると症状がひどくなって自宅なのに潜水艦内だと錯覚するのがきつい。
今も起き出して台所で朝食作り始めてるよ。何でも80人分らしいから時間が掛かるんだと。(ウチは4人だけだよorz)
去年ボヤしたから、仕方なくIHにしたけど器用に使いこなしてる。むしろガスより更に上手に料理している気が。
まぁ、潜水艦乗りの性か殆ど音を立てずに調理しているし、生き甲斐奪うのは良くないから、このままそっとしておくか。
0857マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 07:02:28.76ID:PN29BApX
私の苦しみがわかるか!
わかりまてーんwwww
0858マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 11:59:29.04ID:gHhQ+QEt
次スレのテンプレ記述どうなるんですか?

家族にもどしても良いと思うんだけど、それだと何も限界じゃないって議論になるんだろうか?
0859マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:14:29.95ID:rK1KaR+I
戻したら前スレみたいに益々カオスだから
テンプレは今のがいいな。
0860マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:35:00.16ID:HdDkVYeQ
限界なんて人それぞれなのに比べるのがおかしいと思った
0861マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:35:33.73ID:jR1xcAVQ
コテハンにしてIDつけたら?w
今の方がカオスだけどな
勝手に主介護とかつけてアスペが暴れてるんだし
0862マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 12:37:13.20ID:HdDkVYeQ
でも、新スレができたから、ここは名実ともに主介護者のスレで該当しない人は新スレに移動かな
0863マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 13:19:07.07ID:gHhQ+QEt
まーんにロックオンされるのも怖いし、同居介護にでも移動するわ。長い間お世話になりました。
0864マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 14:20:47.46ID:jR1xcAVQ
まーん(笑)が向こうに行くだろうw
0865マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 14:21:19.98ID:woLoDu/l
こっそり白状すると 主介護者が役所で認定されてるって知らなかった
確かに代理で手続きしたのは私だけど
誰も教えてくれなかった
一人っ子だからどうでもいいけどね
0866マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:00:32.96ID:EAb1fKVZ
>>865
うちはどっちが主介護になるか微妙だったからケアマネと契約したとき結構「はっきりしろよ」って空気出されたな。
でも具体的には説明なかった。気づいたらキーパーソンって呼ばれてて、今でも納得いかない。
0867マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:30:54.27ID:woLoDu/l
やはり具体的に教えてくれないよね
キーパーソンって言葉も、2chで知ったわ
どっちみち親ひとり子1人だけど
ちょっとくらい説明して欲しい気がする
0868マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 16:36:29.33ID:jR1xcAVQ
ここはくらいの高い介護のプロがいるからなw
自分が知ってるのは周りも知ってて当たり前だと思ってんだ
0869マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 19:05:01.82ID:x1fWqxTr
テンプレを・・・と言っている時点で終わってんだろアスペ
テンプレは絶対じゃないし、守る必要もない飾りみたいなもの
良い子は親だからこそスレに行け
0870マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 19:21:13.20ID:1a7e+VAJ
テンプレはお守りみたいなもんだしね。
職業介護が猛威を振るった時みたく効果がある場合もあれば
現在のように薄い場合もある
0871マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 19:50:23.03ID:iriDyPir
>>855
かっこいいじゃん。
ボケると人生の一番良かった時期に戻るらしいよ。
0872マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 19:56:00.35ID:7GtBcG3A
主介護者はもちろん介護負担限度額認定とか色々諸々ここで教えてもらった
こちらの負担が軽くなる制度をケアマネも役所も向こうからは教えてくれない
情弱はどこまで行っても損するように出来てるんだねぇ
0873マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 22:28:40.23ID:CkpmSIlI
情弱はどこまで行っても損するように出来てるは同意ではある

もっともうちの場合はケアマネさんから減額系の手続きを教えて貰って
その都度出してるかな
市の貧困層向けのお弁当制度なるものも教えて貰ったのは
今のデイの人からだし
0874マジレスさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:16:19.38ID:PN29BApX
アスペはあれかな「飲み物ほしい」って言われたら事細かに言われないとキレるのかな?
それでこいつはぼけてるもうダメだ!!ってなってそうw
0875マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 01:31:59.69ID:wkF3069M
お母さんやお父さんの介護なんだよね?
自分の肉親を妖怪だなんて言えるの!?
産んでくれたんだよ
あなたのオムツだって交換してくれたんだから
お返しだと思って感謝しながら介護してあげなさい
いずれあなたもそうなるのだからね(^-^)
0876マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 01:42:17.28ID:pCmmxnpg
>>874
介護してない池沼荒らしは
とっとと失せやがれ、屑が
0877マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 01:48:58.49ID:X8mqMnCx
>>855
いい腕持ってるだね。
パートでデイとかのご飯作って稼いでくれたらいいのにね!
カレーライス美味いかい?
0878マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 08:06:40.65ID:wkF3069M
>>876
荒らしに反応するのも荒らしですよ
そんなことより主介護者だからってえらくはないんです
他の人たちは外で汗水流して働いてるんだよ
0879マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 10:58:32.90ID:UpUqIE00
バカだなあ
介護離職って言葉をググってこいや
誰が好き好んで家に篭って介護したいって言うんだ
なんなら変わってやるよ
お前がうんこ片付けて介護食作って
一食2時間かけて食わしといてくれ
あ 深夜の俳諧にも付き合ってな
俺は働いてお前も養ってやるよ
0881マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 13:15:04.25ID:81Ai9CRB
人を養える程稼げるなら高級ホーム入れればいいじゃん
安く使おうって魂胆に思われちゃうよね
0882マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 14:52:44.88ID:eerUYqGU
今度 楡周平の介護離職読んでみる。プラチナタウンと和橋は読了だがおもしろかった。
認知症ライフプランナーっていう検定の3級合格証が今日送られてきた。
認知症を理解する上でいい検定かも。特にアクティビティのところは参考になった。
介護職でなくても受験できる検定なので親の介護している方々へお勧め。
親が認知症(要介護1)なのでコウノメソッドや参考になりそうな事を色々調べてみている。
介護する側の負担・手間をどうやって減らすかが難しい。
0883sage
垢版 |
2016/08/17(水) 15:38:00.50ID:1jw/dTDO
ウンコノメソッド?
0886マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 20:09:05.69ID:wkF3069M
自分から介護したいです!
って思わなきゃね
肉親なんだから^ - ^
0890マジレスさん
垢版 |
2016/08/17(水) 21:50:26.36ID:DGWdPYE/
何でデイの日の忙しい朝にウンコ祭りするん
0893sage
垢版 |
2016/08/18(木) 01:33:55.03ID:gW7IfpWU
こげくさい
0894マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 06:39:53.67ID:6QABObH4
若年性認知症でまだ58歳なのに、
朝から家の外でもはっきり聞き取れるぐらいの爆音でテレビを見ている。
もうすっかりお爺ちゃんだなあ。 
0895マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 08:04:57.23ID:jxOX2p6/
>>894
ご本人だったのならここではないので叩かれますよ^^;
このインターネットは主介護者のみの書き込みですよ
0896マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 08:40:51.87ID:f9pqQxwc
どう読んでも本人じゃないでしょう
若年性は進行早いって聞くし大変だね
0897マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 08:54:56.72ID:Seayh3R6
>>894
58歳のお父さんだとしたらとしたら>>894は30前後?
それで介護はツライね
0898sage
垢版 |
2016/08/18(木) 10:57:00.81ID:gW7IfpWU
で、主介護者なの?
単に軽い認知症なだけじゃねえの?
0900マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:22:33.84ID:vhXCnyTz
自分で起きあがれないから手助けすると痛いと言って私の手をひっかく
転んで頭を打つ
手助け拒否で無視してると転んでなぜかベランダの床で頭を打つ
今もトイレ前で転がってる
これで救急で運ばれたら虐待してることになるんだろうか
0901sage
垢版 |
2016/08/18(木) 14:22:40.50ID:gW7IfpWU
>>899
どこをどう見るのよ?
0902マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:53:02.70ID:6shaBWUS
>>900
頭を打つっていうのは
結構強い衝撃で床にぶつかってる感じ?

保身のために
普段の生活を動画撮影
(妖怪にバレない程度に盗撮)して記録に残しておいたら?
頭部外傷をこれは虐待ではないか?って医師に問い詰められたとき
撮影した動画を提出して冷静に答えられると思う
0903マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 15:36:14.76ID:9S/U5WiK
そういうのは日記とかつけとくだけでもいざという時無いよりましだと思う。あと医者やケアマネには普段から話しておく

それで少なくとも犯罪者にされることはないでしょ。
0904マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 15:54:17.17ID:6shaBWUS
>>903
なるほど
普段から周りに話しておくっていうのはすごく大切なことなのかも

仮に搬送された場合に搬送先の医師が
普段お世話になっている担当医になる確率は低いだろうけど
搬送先の医師に疑われても日記を見せて
普段の担当医やケアマネのほうから説明してもらえば
搬送先の医師も納得して通報はやめてくれるよね

搬送先の救急外来の医師って
躊躇なくすぐ警察に通報しそうだけど・・・
その時は警察に担当医やケアマネが説得すればいいか

やはり念のため動画も撮っておいた方が完璧な気もする
0905マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 16:03:34.48ID:J55wwVcZ
私の友達のこと思い出した
友達の親が寝たきりで施設に入所してたけど
面会訪問したときに介護士さんに気を遣って
友達自身が親の食事を介護してたら
喉に食べ物を詰まらせて救急で運ばれて亡くなった
その後、友達は警察の取調べを受けたって話してた
自分の親を亡くした上に警察に疑われて憔悴してた
0906900
垢版 |
2016/08/18(木) 17:01:58.80ID:vhXCnyTz
ゴーンと音がして痛い痛いと喚いてるけど今のところ大丈夫そう
最近よく頭打ってるから怖いんだけど可愛げがないから優しくできないや
今すぐできるスケジュール帳にメモから始めます
ありがとう
0907マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 18:23:02.80ID:taSriaBk
作り話はいいよ
危険があるなら最初から刻み食とか担ってる
0908sage
垢版 |
2016/08/18(木) 18:26:07.37ID:gW7IfpWU
ゴーンガール
0909マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 18:28:42.33ID:4RrHFO0f
老人の頭強打は怖いよ
じわじわと中で出血して硬膜外血腫が出来て脳のどこかを圧迫して

ある日突然歩けなくなったりするから
ウチも転んで頭打った時念のため脳外科連れて行ったよ
近所の老人がいきなり倒れて救急搬送されたらそれだった
1週間前に転んだ時のものだったらしいよ
0910マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 19:06:57.08ID:hFPwQad5
保身もわかるけど救急呼ぶまでに不自然に時間かかったりしたほうが責任問われると思うよ
老人転倒で救急搬送なんて珍しくも何ともないんだから
心配なら早く手配したほうがいいと思う
0911マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 19:11:54.23ID:6shaBWUS
>>907
普通食を問題なく食べられる元気な老人でさえも
たまに餅詰まらせたリ食べ物詰まらせたリするから
注意は必要だよ
入所者のみんながみんな刻み食なわけでもないんじゃないの
0912マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 19:22:06.49ID:6dP2CEiP
寝れないのが一番辛いな
うんことかなんかより 寝てるとき起こされるのがほんとにやばい
それが数回や数日続くと頭おかしくなってくる
0914sage
垢版 |
2016/08/18(木) 19:32:30.03ID:jxOX2p6/
>>905
>私の友達のこと思い出した
>友達の親が寝たきりで施設に入所してたけど
>面会訪問したときに介護士さんに気を遣って
0915マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 19:33:19.30ID:jxOX2p6/
気を使ってくれているのなら理解者が多いですね!(o^^o)
0918マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:06:43.88ID:TxozsvfO
疑問文に疑問文で返すな
0919マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:09:25.87ID:RSHKiOS6
理解者が多いですね!
のどこが疑問文なんだろ?
バカが湧いてるね
今後は一切スルーしよう
0920マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:30:25.36ID:JXrlq3zb
在宅介護系のスレで最近煽り多い気がする
こういうのは無視しましょう
0921マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:34:56.11ID:6shaBWUS
>>920
同意
一生懸命反論して炎上するより
無視が一番いいね
0922マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:36:14.46ID:Kxc3cxwQ
今後バカは無視一択でお願いします
0923マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:37:52.83ID:Kxc3cxwQ
まあスルーしてもスルーしても絡んでくるのがバカなんだけどね
0924マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:38:53.36ID:+HfA4eZd
夏休みが終われば落ち着くと思う
0925マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:18:55.10ID:jxOX2p6/
みんな疲れてるから
そんな時こそ家でゆっくり(≧∇≦)
0926マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:22:15.11ID:6dP2CEiP
>>913
時間の感覚がなくて腹時計だから何時起きるかまったく読めない。
それで自分の部屋に飯くれ エアコンつけろ テレビがうつらない(hdmiボタンを押す)
からドアばたばたして起こしてくるから寝れない。
寝付いて5分後におこされると頭がほんとにおかしくなるし攻撃的になるのもまあわかるよなーとは思った。
0927マジレスさん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:33:47.78ID:Dnz/OVLm
>>926
想像ついた。よくがんばってるね、すごいよ。
なんかね、少し経験あるからわかる
リモコンの件は全く同じ内容で母が私に電話してくるよ
振り回されるしまいるよね。
0929sage
垢版 |
2016/08/18(木) 22:46:26.08ID:gW7IfpWU
で、テレビが映んないんだけど!
嫌がらせしてるの!!!
0930マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 01:07:18.61ID:8MOA98JW
ばあちゃんと一緒にいままで30年近く住んできたけどそろそろボケてきたな
今日なんて酒飲みすぎてフラフラになって2回もこけて頭ぶっけてた
寝た後に服弄ったりしてパジャマ2重に着たりと意味分からん行動してる最中の話
0931マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 02:05:51.01ID:/4VCfBQz
安らかに眠ってる
起きたらまた掃除しないと(*^ ^*)
うんちうんち!
0934マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 07:48:58.42ID:Q9qlpQ/M
ああ、また スリスリスリスリ
畳を擦って歩く音が聞こえ始めたよ
0935マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 08:13:57.48ID:/4VCfBQz
>>932
大丈夫?
うんち漏れてない??
臭くなっちゃうぞ(≧∇≦)
0937sage
垢版 |
2016/08/19(金) 12:38:21.27ID:+ry+dDoX
アスペが今日も大暴れ
認知症待ったなし!!
0938マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 17:48:55.79ID:EwMV2tHJ
>>930
うちも酒飲みだったけど初期にそれやらかして頭に血が溜まって手術という流れに
以後、お医者さんから止められたって言って飲ませなくなった
四年経った今は飲みたいとも言わない
0939マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 20:02:05.52ID:JAwwHKz1
散々出た話題だけど、日々の介護でひーこらしてて、久しぶりに顔出した身内とみんなで外食にでかけ、一緒にご飯食べてるときくらいニコニコしなよとか怒られると泣きたくなる。
蓄積されてるなんかで無意識にすごい顔になってるらしい。

何してもどこにいても居場所がないような、孤独感。泣きそうだ…
0940マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:02:10.06ID:ViSAN7Jp
>>939
たまにくる親戚は妖怪の機嫌を取りに来ているんだもん。
毎日介護で苦しんでいる私達を労いに来ているのではないもの。
あいつら主介護者を攻撃する事で介護に貢献した気分になってるんだもん。
そりゃ凄い顔にもなるよ。仕方ないよ。私だってそうなるよ。
妖怪を心配する風な事は口にしても、介護者の心配は全くしないからね。
つらいよね。孤独だよね。
0941マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:08:33.48ID:9aeMHjCS
>>939
「はあ?なにも知らずによくお前そんなこと言えるな?!」って
発狂して怒鳴りつけてやればよかったじゃん。
周りはそれだけ介護が大変なのねって理解して許してくれたはず。
やり過ぎるとキチガイ認定されちゃうけどね・・・。
ニコニコ笑えとか言ったヤツの指図受けちゃだめよ。
0942マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:37:23.36ID:/4VCfBQz
心をニコニコにしてにっこり笑いながら対応p(^_^)q
みんな応援してるから頑張って
0943マジレスさん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:52:59.57ID:FEqCUiHb
>>941
それって百パー基地外認定されて終わりやん
基地外認定してもらって引き取ってもらえるならいいけど、監視とかヲチとかの対象になるだけ
0944sage
垢版 |
2016/08/19(金) 22:54:05.85ID:+ry+dDoX
お前も漏らしてやればいいブリリリリリリ
0945ニッコリ(^。^)
垢版 |
2016/08/20(土) 04:53:58.31ID:s74JPtSI
今日も人生の先輩たちの介護という名のサポート頑張って!p(^_^)q
0946マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 05:30:00.92ID:+bD/HVcH
久々に来たんだけど、なんか今までとは違う頭悪そうな粘着荒らしが張り付いてるね

他にやることがないのか、介護のストレスを同じ介護者煽ることで発散してるのか

どちらにしても心の貧しい可哀想な奴だな
0947マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 07:32:46.80ID:Ob7DKJra
今日も不快な1日が始まった、もう存在自体不愉快だが。
毎日同じことをくり返しくり返しくり返しネチネチ言うことに疲れるわ
0948マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 07:47:31.75ID:ODamJliW
夜間頻尿ひどくて見守りしてる側は寝不足で仕方ない
病院で薬もらっても多少改善されたくらいだし
いっそ、オムツにしてしまいたい
0949マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 08:39:05.20ID:mRg4ovis
テレビのリモコンだけど
使わないボタンペンチで切ったよ
どうせ電源とチャンネルしかいらないのに
ワザワザ変なボタン押すから
自分でも使うなら量販店で安いリモコン買って
そっち使えば問題ないよ
もしも安いリモコンを妖怪が使えるなら
そっち与えるのもあり
0950sage
垢版 |
2016/08/20(土) 11:00:18.94ID:s74JPtSI
>>949
お前感電させる気だろ
0952マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 16:05:32.32ID:33N179rg
>>18
あなたの行ってることはこういう事ですよ。

初老の男性は今日が定年退職日、お昼休み、いつものように向かいのそば屋に行き
350円のかけそば注文した。
『親父さん、おれ今日で退職するんだ』
「ごくろうさんだな」
そう言うと、店主はかけそばの上に海老天を一尾のせてあげた。
『いいのかい?』
「ああ、また食べに来てくれよ」
男は涙を流しながら、そばをすすった・・・

『350円、ここに置くよ』

「いえ、500円になります」
0953マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 19:26:48.65ID:xGCEUILl
家に帰って冷蔵庫開けたら何故か中身がすっからかん
冷凍庫見たら全てぎゅうぎゅうに押し込められてました
姑曰く「悪くなるから全部冷凍庫に入れておいた」と

遂に我が家にも来たかと、こたえました。。。
症状としては軽い方なのでしょうかね?
0954マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 19:33:24.54ID:mRg4ovis
まずは受診されて診断受けた方が良いですよ
相談なら家庭板か既婚女性板の介護スレが宜しいかと
0955マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 19:59:15.76ID:s74JPtSI
>>953
まだ介護していないのならスレ違いなので追い出されます
0957マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 21:43:55.67ID:n31kmLYF
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/


統合失調症は砂糖(米、小麦などの炭水化物)を食べない(量を少なくする)、光に当たる、でかなり治ります。
0959マジレスさん
垢版 |
2016/08/20(土) 22:55:47.13ID:dMB7VA69
>>957
いつものようにバカの一つ覚えしてますが
せめて三つ覚えになるように努力してください
そしてあなたをこのように育てた親を見返してやりましょう。
僕がついてますから頑張ってください
0961マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:22:37.24ID:/ZF/IZ5I
食べ物を爆食いしたり隠すすため自宅で食品の備蓄ができないこと
洗濯済みと洗濯前の物をごちゃ混ぜにし自分以外の衣類を着たり隠すこと
書類や手紙などの重要なものから箸やメモ帳まで全てが行方不明と隣り合わせな事。
わたしの私物を返してほしいと言うと逆切れされること。

同居して体験した事ない人には伝わりにくいし些細な事と捉えられるけど
毎日毎日を十なん年だからきつい。泣きそう。
なんで私の箸で食べるの?
身長175センチの男が23.5センチの私の靴をわざわざ履くの?
生乾きの洗濯物をたんすに突っ込まないで。
疲れて一息つきたくても冷蔵庫の中はいつも空っぽ。
トイレットペーパーを持ち歩いて隠すのやめて。
家電のコンセントを抜かないで。
夜に徘徊に行ってもいいけど、そのかわり帰ってこないで。
0964マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:31:09.81ID:0mgU0LZR
>>65
いつも間違った貼り付けしてますね
もしかして若年性アルツハイマー型認知症なのでは?
あなたの年齢だと発症してもおかしくないです。
もしそうだとすれば教育方針を変えなければならないですね
0965マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 19:58:42.38ID:Avs3vu2I
日頃は穏やかなのに、ちょっとしたことで火がついたように怒って喚きだして暴力的になり、しばらくするとまた穏やかになる、怒ってたことはあまり覚えてないのってまさに認知症?
だんだん酷くなってる気がするし、こっちも殺意が本気になってくる
0966マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:15:49.13ID:DafdBOru
>>965
いやそれ普通に認知症なのでは?
まだらボケってやつ
あとは老人性の鬱とかもあるしまずは受診から
0967マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:34:31.85ID:HFaOzM2R
本人の拒否や親兄弟親戚の反対で病院に行けず何の行政サービスも受けず苦労してる介護者もいるよね
0968マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:39:49.70ID:G+OK+/PL
>>965
認知症とか躁鬱病とか、何らかの脳の疾患があるのでは?と思うよ
高齢ならとりあえず認知症診断できる精神科に行って相談して、認知症じゃないですってなったら精神疾患ではないかと相談したらよい
0969マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:48:08.84ID:DafdBOru
>>967
それを受診させる努力ができないならもう行政に頼るのは諦めて
最後まで自力だけで介護するしかない
0971マジレスさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:19:24.42ID:HRiJsLam
認知症は脳の萎縮だからね
精神疾患も脳の萎縮
主に前頭葉
症状が似るんだろうね
0972ニッコリ(^_^)
垢版 |
2016/08/22(月) 00:41:33.13ID:SDAIbEjs
今日からお仕事!
お家で介護の人はよろしくね!!
0973マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 02:57:56.21ID:YWd4J0Ef
>>961
不謹慎だが最後の一文に吹いたw
いやーわかるよその気持ち
0974マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 06:23:35.46ID:KDceUvlI
>>972>>757

やっと執念深い粘着荒らしが消える
同情されるかと思って書き込んだら、思わぬスレチ攻撃受けて荒らしに豹変

このしつこさを見ると、男のように振る舞ってたが女だろうな

会社でも陰口言われてる陰湿な鼻つまみもんなんだろうw

ま、おまえはおまえの場所で精一杯社会に貢献しながら少しは成長しろよな
0975マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 07:55:17.23ID:yHj45lR7
おはようー
台風は平気か
家の中はいつも台風だよな
0976マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 07:57:25.92ID:JdcUULiX
>>965
うちも全く同じだよ
気持ちはよくわかる
0978マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 10:51:31.97ID:RPmoJeZw
婆が起きねーが別に起きてほしくねーが失禁されたら嫌だが別に起きてほしくねーが起きるの待ってる時間が無駄だが


水鉄砲ぶっかけて起こしてはいけないだろうか。
0980マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 14:31:03.71ID:eRs5Rl3g
便座の蓋を閉じたままウンコをするなんて都市伝説だと思ってました
まさか実際にやられるとは
0982マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 14:55:45.13ID:jGCpteJr
あらら
仕事行ける人間への僻みになったか
0984マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 18:26:36.97ID:yHj45lR7
説明文直さないと新スレでもアスペが暴れるだろ
0985マジレスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 21:25:15.84ID:KDceUvlI
端末変えて自演かよ
執念深い粘着荒らしのやりそうなこったな
おまえはおまえのやるべきことをやれ、ボケカスが
0987マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 00:49:33.25ID:4yIHRzQE
放っておきゃいいのに新スレ立ててから煽るとか馬鹿としかwww
0988マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 02:08:33.43ID:TbzD4Ra4
>新スレ立ててから煽るとか

バカ丸わかり、元々の住人なら
新スレ"立てて"から、なんて言い方しない
立ってから、と書くはず
この外から目線が自己紹介状態w
0989マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 02:44:08.51ID:4yIHRzQE
>>988
お前は元々の住人の全て把握してんのかw
0990マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 05:04:43.15ID:bwmJPhMb
赤ちゃんのオムツ換えと高齢者の下の世話って全く次元異なるよね…
お疲れさまです
0991マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 08:31:22.61ID:dQSDCUGD
>>988
まずは語学力を学んだほうが良いと思います。 定時制高校が嫌なら北星学園余市高等学校がお勧めです
全国から落ちこぼれの人たちが集まっているので
頭が悪くても目立たないと思います。
それで真面目に勉強すればスレ違いの意味も分かるはずです。
0992マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 09:26:46.89ID:Otp8idxD
介護で思うことは
あんな姿になりたくないしなる前に終わりを迎えたい
それを考えると未来が暗くなるので今からでも死にたくなることが辛い
0993マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 09:38:10.65ID:JF40OWPG
変なスレの次はテンプレいじられたくないから自らスレ立てか
気に入らな人は敵
アスペの奴が介護ケアマネ、ヘルパー地獄だな
ってか噂になってんだろうな、2ちゃんに書き込みしまくりなの
ばれたらアスペは死ぬしかないな
0994マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 10:52:34.48ID:CikN3SsR
>>992
終わりって大事だよな。今いる妖怪だってこんな風にはなりたくなかったろう。
だけど自分で幕引きするのもいい最後とは思ってもらえないだろうし…
0995マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:59:03.90ID:Otp8idxD
絶対に若者を介護職につけてはいけないと思う
こんな人生の終わり方を見せたら希望が無くなる
政府がいう介護が新しい産業だなんて嘘もいいとこ
実際の介護は消費の連続で何も生産しない
早くうんこまみれの生活から脱出したいよ
0996マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 15:34:16.20ID:dQSDCUGD
アスペ1人でスレ立ててこもってりゃいいのに
つか、このスレも勝手にテンプレとかルール変えたのか?
0997マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 19:11:20.58ID:TbzD4Ra4
>>996
ただの荒らしのおまえには関係ない
失せろ、屑
1000マジレスさん
垢版 |
2016/08/23(火) 21:06:53.28ID:oPA4ejxZ
勝手にテンプレ変える奴がまともなわけないじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 19時間 1分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況