X



トップページ人生相談
1002コメント441KB

親が過保護・過干渉な人集合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2016/05/04(水) 17:45:51.45ID:m3vyqHjr
両親または片親が過保護、過干渉な人語りませんか?
0160マジレスさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:06:32.86ID:Ig4XSoJn
>>149だが案の定
雨なのに散歩いくの? 大きい傘にしなさい、鍵チェーン外してね
と言われた
いちいちうるさい!
0161マジレスさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:55:54.07ID:EVwFCfe9
>>149
前々から予約してた歯医者とか行く日に雨だと「ねぇやめたら?今度にすればいいじゃない?ね?」ってしつこいわ…うちの親も
何で雨ごときで予定変えなきゃいけないんだよっての
0162マジレスさん
垢版 |
2017/06/19(月) 10:16:52.20ID:8y42dRxK
父親親族にまともな人間がいないんだが。
アル中、ホームレス、失踪、生活保護…
定年まで働いたやつが一人もいない。
なんなの?毒の強さ半端ないんだが
俺は発達障害、精神障害もちの引きこもり…
0163マジレスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:49:27.94ID:2WcmysKT
うつで自宅療養だから母親の干渉から逃げれない
しかも心配してくれてるから強く言えないし我慢するしかない
つらい
0164マジレスさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:22:50.00ID:YV0SBuwv
このままいくと老後親子破産になるのは明白だわ…
嫌だ…
0165マジレスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:13:21.80ID:7ftsI3E/
>>159
うちも悪いとこ取りな感じだな
今は1人暮らししてるけど、精神的に行き詰まって仕事しばらくせずに休んでるところだ


ところで物理的には親と離れたけど、頭の中には母親が今も居続けてると気付いた

例えば自分が趣味で楽しそうなアイデアが浮かんだ瞬間「だから何?そんなことやって何になるの?」「それ稼げるの?お金と時間の無駄じゃん」って速攻思う。そうして打ち消して、ポジティブが一気にネガテイブに萎えて行動するのを辞めてしまう。
ってのを繰り返して、頭にアイデアが浮かぶたびに何も楽しめなくて、そんな消極的な自分が嫌になってた。
けど最近その頭の中の自分の声は、今まで家にいて聞き続けてきた母親の言葉だって気付いた。

物理的に離れてもまだ精神的にこんなに内在してるって気付いてビックリした
でも気付いただけでもマシかなとも思う。自分で自分の気持ち潰してると思うと自己嫌悪が凄かった。今はもう少し冷静に見れてると思う
0166マジレスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:40:39.11ID:7ftsI3E/
恐怖心じゃなくて安心感を内在化させたかった
ずっと親を反面教師にしてがんばって生きていたはずなのに、どれだけ頑張っても行動しても社会的に結果出しても、どこか不安や恐怖虚しさに襲われてて満たされないし落ち着かない

結局OSが安心感じゃなければどんなソフトもインストールしても不具合が発生する
どうしたらインストールしなおせるんだ
0167マジレスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 14:31:20.08ID:frahqHeq
結局、こういういがみ合っている状況を「楽しんでいる」んだよな
「私は一生懸命、人一倍、自分の息子を育てています!」ってアピールしてさ。
俺が過干渉で怒っているのも計算のうちなんだ。
「親に反抗してばっかりのろくでもない息子」って親戚や父母会で言いまくってた。
おかげで親戚関係や学校関係が四面楚歌だったよ
0168マジレスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:50:57.40ID:tJFFdLLV
そういえば俺も三者面談で欠点ばかり話題にされたな
あんまりグチグチ言い続けるから、「そんなことないですよ!」って担任のほうが止めるほどだった

つねに他人や世間の誰かと比べる母親だったから、自分は基準に満たない欠陥品だって意識が幼いときからずっとある
まともじゃないからコントロールしてあげないといけない、ってことだろうな
0169マジレスさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:38:47.37ID:qqCQrZ06
引きこもりの親は毒親が多い気がする
0170マジレスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:22:23.78ID:BiJ/yUdP
親が死ぬのを毎日のように願っているけれど
俺がさっさと死んだ方が手っ取り早いかもしれないわ
0171マジレスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:30:08.74ID:VnKTZXez
物音を立てたり電気を着けらりたり、親が好きな時に夜でも私を起こすから、
寝不足で自分はおかしくなる時があると思ってるけど、本当は寝不足関係なしに私自身がおかしいのかもしれない。
0172マジレスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:46:04.84ID:SYWKnGwL
今話題の豊田真由子議員の録音を聞いて、以前のうちの母親があんな感じだったと思った。
0173マジレスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:45:40.92ID:JTBof/dG
>>172
豊田の学生時代の友人が書いた2人の学生時代の思い出や性格の話、フェイスブックの記事見てたけど、豊田の父親が母親をDVしてたみたいだわ
豊田はそういう家系で良い子エリートを演じつつ、常に寂しさや劣等感を抱えてたから、いい学歴やかっこいい彼氏を作って満たされたいっていうモチベーションで派手にハジけながらモヤモヤ思春期を過ごしてたと

記事書いた友人も豊田も同じ気質のメンヘラ仲間というか毒被害者?というか
暴言とか犯罪はダメだけど、能力にメンタルが見合わない人はメンタルのレベルに職場のランク下げないと、メンタルが耐えきれなくて鬱になったりこういう不幸が起こる
0174マジレスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:57:07.06ID:lVeiAY5t
このまま母親に支配された人生を送りつづけるのか…もう31歳…
0175マジレスさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:02:25.00ID:ZKGcITjC
>>173
年上の男性秘書にあんなに怒り狂ったのは憎い父親と重なったせいかな

毒親話としてはすごく納得がいく
0176マジレスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:22:29.79ID:VbfrlbL0
虐待されて弱くなった体にムチうって勉強したけど受験失敗して底辺だよ
辛すぎて鬱病患って実家暮らしだ
小さい頃から何一つ楽しいことがな
0177マジレスさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:31:39.62ID:Kw7GzqjP
正直親がうざくて、最近一人暮らし始めたのに
一週間に3回くらいのペースで見に来る父親にイライラする
実家のから隣の市じゃなくて、他県に引っ越せば良かったかも
0178マジレスさん
垢版 |
2017/06/25(日) 06:44:26.24ID:55+8rUyG
〇〇ちゃんは今でもママの可愛い赤ちゃん!ってうっとりしながら言われた時はぞーっとした
0179マジレスさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:46:01.18ID:2RAAL71Z
父親が酒癖が悪く暴力を振るうので嫌い
母親が過干渉でうざい
家庭がぐちゃぐちゃでストレスが溜まるから今すぐ家を出たい
このように両親や家族からのストレスから解放されて、家を出たいと一人暮らしに憧れている人は沢山います。
うちだわ…
0180マジレスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:11:15.70ID:pHZpkIzq
親の言うことを聞いたって幸せになれないし親孝行にもならない
ずっと親に逆らわないのが良いこと、正しいことなんだと思ってきたけど違ったんだ
普通の人なら分かる事をアラサーで気付いた
でも親は最近お前の人生なんだから好きなように生きていいと言った
おかしいのは自分だけだったのか
軽く絶望だわ
0181マジレスさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:49:27.23ID:Ep51yvZ20
基準が無能な上やってた事は記憶から抜けてるから何も出来ないと思って押し付けてくる
0182マジレスさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:18:27.49ID:uVxXa/Vp
>>180
良いなあ
うちの母親は未だに
「あんたの人生は私の人生なんだから、心配(干渉)するのは当たり前」
とのたまうわ
0183マジレスさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:07:12.62ID:0N68FDLR
アラサーになって来たし一人暮らししたい旨を告げたら「一人暮らしするくらいなら嫁に行って欲しい」って…
別に一人暮らし=自立と100%言える訳じゃないけど、意味がわからない
自分がそうだったからって娘もそうしなきゃいけない理由は無いと思う
「仮に嫁に行くとしてもその前に一人暮らしは経験したい」と言ったら不機嫌そうに
「またその話に戻るの?(一人暮らししたいという度にこうなる)」と…
考え方の違いとして理解出来なくても構わないから諦めてくれないかな。
「何も出来ないアンタじゃ一人暮らしなんて無理」と即却下するけど、専業主婦でずっと家に居るから台所その他を私が使える時間なんて無いし
時間が出来て何か(掃除とか)やると「私の居場所が無くなる」って言われるんだからやりたがる人間なんているのかね。
0184マジレスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:06:13.79ID:6G0YwU4T
嫌なら出てけ、はもっともやねんけどなあ…
うーん
0185マジレスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:14:58.85ID:6G0YwU4T
妥協の余地がないから従うか諦めるか
友達感覚の親子関係がうらやましいわ
0186マジレスさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:19:41.78ID:6G0YwU4T
ごめん ありがとう
プライドからか、ちゃんと言われた試しがないわ
0188マジレスさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:49:31.63ID:Ps/Qb8Pe
末っ子同士の両親から、当時ではわりと高齢出産で一人っ子が生まれたら、自立させる育て方をするのは難しいかもしれない
もちろんそんな人ばかりじゃないし、自業自得な部分も大きいけど
まとめな人間になりたかった
0189マジレスさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:50:43.26ID:O6hi/qPR
実家住みアラサーだが
幼い頃から親との距離が近すぎることに今更気付いた
子離れ親離れ出来てないんだろうな

しょっちゅう親が私の部屋に来る
しかもノック無しでいきなりドア開けて入って来る
大事な話をするでもなく、なんでもない会話をして出て行く
せめてノックくらいしてくれと注意すると
私の機嫌が悪いみたいに扱われて最近ちょっとどうしていいのか分からん
一度家を出て一人暮らししていたが、親が抜け殻みたいになってて悲惨だったから戻った
出ても戻っても親子関係が普通じゃなくて、もう諦めつつある
0190マジレスさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:18:22.67ID:wR9975aC
基本子供が思い通りの反応しないと機嫌悪くなる生き物だよね
毒親は子供の領域に踏み込みすぎなんだよ。でもってその自覚がない。
これくらい普通だ!みんなやってる!って主張する。
人を怒らせるような事をしている自覚がない。そんな事で怒るなんて頭がおかしい!ってすぐ機嫌を損ねるわ、良かれと思ってやってあげてるのに!お前は何様だ!!!って親切を押し売ってくる
病気だよ
0191マジレスさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:47:44.11ID:WgqwrH15
過保護過干渉の何が辛いって
・分かりやすい虐待と違って愛情深い良い親に見えるので、共感を得づらい
・自覚もしづらい
・自立心をへし折られるので逃げられない
・表明上は優しいので恨み切れない、恨むことに罪悪感がある

だなぁ
早く自立するべきだった
0192マジレスさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:54:50.51ID:Rp6ahuDk
嫌なら家出ればいいじゃん。なんで出ないの?俺なら出るわって外野から簡単に言われる事もな
なんだかんだ実家暮らしが美味しいから好きで一緒にいるんでしょ?って偏見持って見てくる奴の多さ
0193マジレスさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:46:06.02ID:O0iZ5QBE
何か凄くわかるわー…。
こっちはストレスだけど一見すると優しさだから、しかも親の事だと人にも愚痴りにくい。
口出しの内容も「自分がそうだったから」が基準になってる気がする。
ある程度はそうならざるを得ないと思うけど、反論すると不機嫌になるしやる気失せるわ…。
過干渉+否定に長く接してると、自分から何かしようとなかなか思えない。自覚してるんだからやれよと思う反面、
どうせ否定されて態度で反対姿勢を貫かれるんだろうなと思うと面倒。
0194名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:13:43.72ID:ANEjVQrB
コロコロ言うことが変わるから困る
精神科で臨機応変で接するようにアドバイスされるが
そういうレベルじゃないんだよなー
大切な約束なんか数時間したら平然と破るから認知症なんじゃないかと
疑うよ
0195マジレスさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:49:45.54ID:FLCAeAhe
さっきこう言ったじゃん???って事はうちもよくある
認知症への対応と同じで言ってる事に対し否定しないを徹底するのが一番ダメージ負わずに済むと思う
向こうは自分で言った事もすぐ忘れるのが日常茶飯事だからいちいちぶつかってると疲れるし喜ばせるだけなんだよな
0196マジレスさん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:40:47.36ID:dyAyD9+6
>>189
俺も実家にいたころ不意打ちよくあったわ
忍び足で階段を上がってきて、2階の俺の部屋のドアをいきなり開けるの

受験生だったときは勉強をしてるかのチェックが目的
ただ、当時は考えたくもなかったが大人になった今振り返ると、思春期の健康な男だったら当然ナニしてるときがあるから、あわてふためくのが面白かったんだと思う
不意打ちは初めは母親だけだってきたが、そのうち父親も面白がってやるようになった

親に殴りかかったり、罵倒したりできる子供じゃなかったんで、親への不満は無言の抵抗で示すしかなかった
それが完全に行動パターンとして染みついてしまって、社会人になっても職場で急に不機嫌スイッチが入ってしまって人間関係には苦労した
0197マジレスさん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:04:59.62ID:gO9nIrF/
居間に行ったら親がドラマを見ていた
「過保護のカホコってドラマw」と笑っていた
気になったのでドラマのホームページへ行きストーリーをざっと見た
過保護な親の元で育った女の子が「お前みたいな過保護がいるから日本が駄目になる」という台詞を吐かれるらしい

何だよこれ!!親も何で笑ってるんだよ!!
うちの子とまったく一緒〜wほんとダメね〜wとか思ってるんか?
ふざけるなよ
0198マジレスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:16:57.72ID:epGqsCBv
最近過保護過干渉も含めて毒親を安易に扱い過ぎ
脚本の偏見も混ざってたりして本当不愉快
デリケートな問題なんだからちゃんと調べてドラマにしてほしいよ
うちの親も過保護のカホコはタイトルにウケててリアタイ視聴してないけど録画してた
こんなタイトル被虐待者にとっちゃ面白くも何ともないし加害者の親が笑ってるのも耐えられない
過保護が虐待なんだって認識が世間も親も薄過ぎんだよ
ニートもよく題材にされるけど、過保護だって親が元凶なのに被害者である子供がバッシングされるような内容なら世の中狂ってるわ
0199マジレスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 03:37:47.12ID:1AEFboGL
毒母が亡くなって1人ぼっちになった俺ですが毎日自由に生きてます。

たまに親の夢を見るが何か未練があるんかな?
0200マジレスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:04:58.79ID:8NgPdmzs
過保護過干渉が題材の有意義なものを見たとしても、親側が気づいて改めるなんてことは無いに等しいね
本当に深刻な問題だと思うんだけどね
0201マジレスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:41:44.82ID:gcywDIJ2
テレビの中って結局タイムリーな話題を素材にしてドラマや特番組んで視聴率
競ってるだけだからね。トレンディー、刑事物、イジメ、不倫・・・
今年は「過保護」っていうのが新しい視点の素材なんじゃないの?
あまりの稚拙さにすぐチャンネル変えるからろくに見てないけど視聴者に
媚売りまくってる創り方ってどんな番組でも反吐が出るわ
0202マジレスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:09:52.96ID:GzF56qKr
毎日のLINEが鬱陶しい。
●●安かったんだけど、食べる?とかならまだわかる。
野球で誰が打ったとか勝ったとか負けたとか、まるでTwitterの様に送られて来る。
今日は暑い、とか。
何が怖いって、実家暮らしなのにこれがほぼ毎日ある事だ。
0203マジレスさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:25:50.53ID:1FWwhQD6
母がすごい過干渉。そして感性が自分の生きてきた時代のまんま。
女は別に四大でなくてもいい、愛想よくしなさい、運転免許は女にはいらない、婚前交渉は許さない、結婚したら家庭に入るもの。
今の時代の生き方をまるでわかってない。
もちろん門限もあるし、誰とどこでなにするかも、前日までに言っておかないとグチグチグチグチいわれる。
最悪なのは完璧主義者気質なところ。
フリマサイトやってるんだけど、梱包とかも指導が入る。
手伝ってくれるつもりなのは助かるっちゃ助かるけど、とにかく気疲れがすごい。
押し入れからシルバニアやらレゴやら子供の頃のおもちゃ出てきたから、アルコールで拭いたり、ちっちゃな服の洗濯とかしててもなにかとうるさい。
レゴがある程度部品があるか組み立ててみてたら介入してきて「お母さんこういうのキチッとしなイライラするねん」とかいいながら設計図見ながらそこはそうじゃないだのなんだの支持の嵐。もう逃げ出したかった。
でも全部私のためなんだって。私が雑な性格だからお母さんが補助したげてるんだって。
父親はアスペだから何の役にも立たない。
私も発達障害遺伝してるからまともに働けなくてバイト先転々としてる。
もう頭の上に鉄材でも落ちてきて欲しい。
0204マジレスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 03:05:32.83ID:Ba2JDyhS
みんな年齢書いてくれ
18歳と35歳じゃ違うし
出来れば父親の職業書いてくれたら
どんな家庭か想像できる
0205マジレスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 03:16:03.71ID:sN9oSHKb
長文すみません

自ら毒されにいった気がしないでもない
当時は父親が糖質とは知らず、薬の影響でものを深く考えられない父親に母親はいらいらすることが多かった
母親も母親でヒステリックな所があり夫婦喧嘩では一方的に癇癪を起こして相手を責める
父親の愚痴を私に言ったり、夕食を父親だけ別の場所で取らせたりもしていた
その時中立な立場になれればよかったけど、つい母親贔屓になってしまって父親を見下すようになってしまった
2人だけでいたら喧嘩するんじゃないかと心配だったし、両親とも過保護なこともあって実家を出ることに罪悪感を感じて抜け出せないまま今に至る
どこか男性を見下してしまってるところがあるし、2人が楽しそうに見えないので恋愛や結婚に夢が持てない
外面はよく人間としては善人な両親が嫌いではないけど時々憎たらしくてたまらない
むしろ嫌いになれないのがつらい
殺○が湧いてしまうこともある
別にずっと家に居ろとも言われてないし、子どもらしい思い込みの強さが招いたことなんだけど
なんかもう嫌だ
なんで外面いいのに身内には精神的に依存してんだよ
母親のそういうところイヤだなと必死に反面教師にしようと思ってたのに自分もそういう性質引き継いでて吐き気がする
精神的に未熟な人間は子ども生まないでほしい
0207マジレスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 10:36:03.75ID:J3bNNhK8
長男である兄が自殺したけれど、親も寿命だったと片づけて自らを省みるなんてことはしない
同じ事を今度は私にしていることにも気づいていない
0208マジレスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:31:55.12ID:eDu9PTGG
40歳男

中高時代は基本的に私用外出禁止で、欲しいものがあれば親が車を出して乗せていく。
友人と遊ぶのは「お前、そんな暇あると思ってんのか?」だが、家族旅行には頻繁に行きたがる。

大学は勝手に地元私大の願書を買ってきて「滑り止めでいいから受けてみなさい」。
受かるとそこへ行くように毎日圧力をかけられる。
第一志望に合格したらあからさまに父の機嫌が悪くなった。

大学入学と同時に家を離れたが、毎週末帰省(土曜の朝にアポなしでアパートまで車で迎えに来る)。
ちなみに実家とそのアパートは200km離れている。

その当時から現在まで、息子の本名で毎日Google検索して、やましいことをしていないかチェック。

長くなるのでこの辺にしとく。
0209マジレスさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:00:06.61ID:DeeLC0CI
>>201
例のドラマはかほごのかほこってタイトルで完結してる感ありあり
上手い事言いましたみたいな
0210マジレスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:22:40.95ID:sRWUxUbx
>>207
怖すぎる…
人として大切な何かが欠けているんじゃないか
0211マジレスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:42:41.59ID:gE4pEXh/
自覚ないから自分が悪いなんて絶対思わないよ。人には人のせいにすんなと言いながら自分の責任は見て見ぬふり
自分のせいで子供が自殺してもそれは寿命、精神病んでも親のせいにすんなあんた自身のせいだろ発言
幼い我が子を親の見栄やエゴのために驚くくらい遠くの私立小学校に一人で電車で通わせてた親が
「これであの子が誘拐されたり事故にあって死んでもそれがあの子の運命だと思う事にしてる」って言ってたのなんとなく思い出したわ
0212マジレスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:09:59.66ID:Izmb9zQ5
親本人が毒親性質なのか、単に自分にとって毒親なのか分からない
0213マジレスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:20:54.31ID:+5dGbWdq
28歳女 一人っ子
父親は農業関係の営業、母親は結婚後ずっと専業主婦

一人暮らしに良い顔をしない(多分母親が一人暮らし未経験で結婚したから)
生活力を付けたいとかも無くはないけど1番は母親からの干渉から逃れたいだけ
休みの日は街に一緒に出掛けないと不機嫌になる
服もいちいちこっちの方が良いとか口を出して来る
LINEで暑いとかどうでもいい事を送って来る(1日平均15件くらい)

何が怖いってこれがおかしいと気付いたのは数ヶ月前だ…
0214マジレスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:54:39.00ID:6nCu1Fvx
一人暮らしするくらいなら結婚しなさい!お母さんもそうだったんだから!ってタイプ多い
0215マジレスさん
垢版 |
2017/07/15(土) 21:59:41.65ID:4WmLt/hQ
視野が狭いんだよな
だから自分の家庭が歪だと気づかない
息苦しい
0216マジレスさん
垢版 |
2017/07/16(日) 02:50:59.25ID:uzatdikp
おお!
年齢と父親の職業はたしかにいいね!
その年齢なら仕方ないとかかわいそうとか
しっかりした家庭に見えるけど気の毒だとか
その人の気持ちを理解しやすい
0218マジレスさん
垢版 |
2017/07/17(月) 07:44:15.50ID:REToQkMP
今日みたいな連休とか夏休みとか、レジャーで楽しそうな家族見るとイラっときてしまう
自分が子供の時は例えばドライブインとかで昼食の時とか「何で全部食べないの!?
食べなさい!たべなさーーーい!!」って周りが驚いて注目されてる中で泣きながら
食べたり、無理矢理スパルタ系の塾やスイミング倶楽部に行かされて「楽しい休日」
っていうのを人生で一度も経験したことがないからだ。たぶん結婚して子供が出来たら
DVや虐待をするから結婚なんかしたくない。
0219マジレスさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:24:10.80ID:UlbV3ogr
>>214
それは思う。
こっちからすれば「だから何?」なんだけどな
0220マジレスさん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:11:20.29ID:oIlBeLBy
>>218
> DVや虐待をするから結婚なんかしたくない。
わかる
わが子が幸せそうにしてたら耐えられなくて理不尽なことをしそうだと自分でも思う

親も学びながらでいいって言うけれど、感情的になって手を出したりしたら、その子の心の傷は一生消えない
こういうのを「反出生主義」といって世間的には極端な考え方に見られているようだけど、自分はすごく共感してしまう
0221マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 00:27:03.14ID:6Ect6ZmV
親なりの愛情だとはわかってるけど恨みが消えない
0222マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 05:58:15.95ID:8X26lCeq
長文です

39才女
母子家庭で育ちました

結婚を期に実家を出て今では実家から新幹線で四時間の距離に住んでいる

毎週のように母親から荷物が届く
母親からの荷物で冷蔵庫がいっぱいになり自分の食べたいものよりも、そっち優先で減らしていかなきゃならない

イオンで買った趣味の合わない洋服が入っていたりもする

しばらくは疎遠だったのに息子が産まれてから毎週電話が掛かってきて、「孫ちゃんと話したいんだけど〜」とうざい

代わるねといいながら電話を放り投げて遠くの方に置いておくと一方的に猫なで声で話している

なるべくこちらがわの情報は話さないようにしているが、たまたま何か旅行の話などを聞き付けると「帰ってきたら連絡ちょうだい」となどと言う

もうアタマのおかしい人だと思ってる

実家暮らしの時は何かにつけ
「あなたのことが心配なのよ」とどこに行くにも報告させてた
友達と会うと言っていても途中で鬼電してきてすぐ帰ってこいなどと言う
すぐに電話に出られないとき、後から着信履歴をみると数秒おきに20件くらい入っていて恐怖を覚えた

20代でうつ病になり、職場のストレスかと思っていたが実家を出て軽快したので母が原因だと分かった
今ははやくタヒねと思っている
0223マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:54:24.21ID:7NBfShb/
母親のスキンシップが鬱陶しいから止めろと直接言っても執拗にやってくる
言っても無駄なんだと無視するようにしたら「反抗期か」だの「言ってくれんと分からん」だの
挙句に「文句あるなら出てけ」と決まり文句

人の形したペットのような物としか見られていないのかな
ペットが自分の思い通りに動かないのが気に食わないんだろうね
0224マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 18:40:49.10ID:nMJvB9Z9
>>220
「反出生主義」って現代社会では大切な指針だな
個人的に主義の範疇を超えてテーゼになりつつあるけどね
「結婚=独身より幸せ」っていう偏見丸出しな共同体が気持ち悪い。
0225マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:37:09.60ID:KbKsW+PJ
>>221
愛情だとしても何か歪んでる場合が少なくない気がするんだけどな…。

親が通帳管理してるから返して欲しいって言ったら「いつでもどうぞ、搾取されてる感があるなら全部持ってけばいいじゃん」って…。実家暮らし30代間近、親が通帳管理してる方が普通におかしいって感覚は無いのか。無いから言うんだよなorz
0226マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:58:29.77ID:B4UquTmB
「あれ、私っておかしい?」って思わないのかな?
そういう話題に触れることはあるだろうに
0227マジレスさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:13.65ID:DmueEARC
>>226
そんなに近所の交流とかある人じゃないから望めないかも…。
勿論お金を入れるのは当然だし、入れないなんて一言も言った事はない。自立という言葉を盾に偉そうとか言われるけど、自分も幼稚だし売り言葉に買い言葉になってしまいそうだから冷却中。

他の人もそうだけど「私っておかしい?」と気付く親なら多分苦労しない。子供側も気付かない内はいいけど、此処に来てるみたいに気付いてからは辛いんじゃないかな。
0228マジレスさん
垢版 |
2017/07/19(水) 06:11:36.50ID:4ZxEwHTX
最近は過保護過干渉の枠を超えて、言うことが病的なんだよね
例えば赤い色のTシャツを着て近所のスーパーに買い物に行こうとしたら
「何でそんな派手な色を着ていくの!知り合いに見られたらどうすんの!
ちゃんと黒いの着ていきなさい!」って着替えさせられる。
DQN仕様の奇抜なのなら解るが、普通にユニクロで買った赤色の無地Tシャツだよ?
0229マジレスさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:11:01.79ID:ToWwUPDk
うわ何それ…。そもそも黒=ちゃんとしてるわけでもないのに。
喪に服する場所とかTPOを弁えろってならまだしも、知り合いに赤い服着てるの見られたからって何も言われないだろう(一部うるさい人間はいるかもだが普通はどうでもいい)。
自意識過剰とか被害妄想的なものになってるのかな
0230マジレスさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:14:26.27ID:zg7XR4Pc0
糞親からのストレスで心臓悪くなりそう
飼ってる犬も心臓の薬飲んでるし
0231マジレスさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:10:14.78ID:9RsZcjcy
>>230
わかる
早死にするだろうなってのはずっと思ってるよ
ため息つかなかった日がほとんど無くてずっと胸がつっかえてる
ごく稀なスッキリした状態を思い返せばこんな状態で毎日過ごせる事がどれだけ幸せだろう…って考えてしまうな
0232マジレスさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:54:24.59ID:v1+MELwb
いっそ、あんたは私の所有物って言ってくれたら
清々しくて良いのにな
0233マジレスさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:56:34.95ID:v1+MELwb
>>230
わかる

家にいると今にも部屋に入ってきそう
外にいると部屋あさられてそう

で胸がつかえて常に吐き気
0235マジレスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 05:52:24.19ID:8xsjeivx
僕が実際に学校でイジメを受けていた期間はずっと過呼吸や赤面や情緒不安定や
お腹にガスが溜まってるけど匂わせたくないから我慢、後ろからとび蹴りとか
何度かされたから腰痛、緊張の連続だから肩こりを超えて激痛が頻繁に起こるなど
とても勉強なんか出来る状況じゃなかったな。地獄そのものだったよ
0236マジレスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:10:54.48ID:6dJ7YYrF0
ため息や不満少し吐く→無茶苦茶怒られる
こっちはあんたの愚痴溜息毎日聞かされてんだよ
0238マジレスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:27:40.06ID:GcN4Q2ed
自分も呑気症だったな、というか今もなんだけどこれだけは治らない
授業中は大量に唾液がわいてくるのといかそれを周りに気付かれずに静かに飲み込むかって事ばかりに気を張ってたし、お腹が鳴る事を恐れて勉強どころじゃなかった
空気を飲み込みすぎて2秒毎にゲップ出る地獄
0239マジレスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:56.19ID:sja+2kvr
最近親から話しかけられたり、近くに来られるだけでカッとなる
今年に入ってから異常な程イライラするし、毎日不整脈が起きるようになった
確実に早死する
0240マジレスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:16:33.12ID:sBTEIckg
>>230
親がすごい大声で怒鳴り始めると家の犬がブルブル震えだすから犬にも絶対良くないなって思ってるわ
犬の為にも家でないとなぁ…それきっかけで癲癇発作起こす事もあったし
0241マジレスさん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:30:30.37ID:OdagXAu/
一人暮らしすると実家の有難味が〜とか言われてるけど
自分の事は自分でやれるし、寧ろ自己責任でいいし(何も悪くない関係無い事をいちいち言われない)
病気の時も嫌味の1つ貰うだけで結局自分でするのには代わりないし
普通に快適だったし実家の糞っぷりを再認識しただけだった
0242マジレスさん
垢版 |
2017/07/21(金) 18:40:01.42ID:JkOd9o7v
そういうのって本当押し付けだよね
親にしたって実家にいる時はママがいないとあんた達は何もできないのよ、親のありがたみどうのこうのと刷り込まれてきたけど
いざ離れてみれば何でも自分の好きなようにできる事への感動しかない
些細な事だけど必要なもんは全部自分で選べて自分で買えて誰にも文句言われないなんて最高以外の何物でもない
0243マジレスさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:18:28.54ID:++QhIJ2/
たかがそんな事、と言われそうだが郵便物にいちいちケチつけられないだろうなってだけで一人暮らしに憧れる。
明らかに借金の申し込みとかわかるようなやつとかサイズが大きいとかならまだしも、そうじゃないただの書類なら郵便来てたよーだけでいいじゃん…。
何が届いたの、何処から届いたの、何に使うのをひとしきり聞かないと気が済まないんだから疲れる。しかも、何かしらの小言付き。
0244マジレスさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:05:34.23ID:Ptnhk+3l
あなたの為にやってるからこっちの都合に合わせろ
いや、無いなら自分でやるんで無理してしなくていいです
0245マジレスさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:25:03.30ID:iiwMEKdT
>>240
犬がおびえるってよっぽどやな
0246マジレスさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:42:12.05ID:MRHb10KX
自分 親の期待を裏切りまくってついに大学中退したんやが
今就活とダイエットやってて 今まで何もかも中途半端だった自分にしては二ヶ月近く頑張れてて 自分ではすごいと思ってるんだけど
二ヶ月で5キロしか痩せてないことで「なんでこれしか痩せられない?甘え」って言われてもう無理 「見た目がすべてじゃないけどそんなんだから就活うまくいかないんだろ」とか言われてさつい
まだ二社しか受けて落ちてないのにそれがすべてみたいな言われ方されてむり

就活もぜんぶ親の言う通りのところ受けてるし毎日毎日親の監視が小言が辛い それが全部自分を思ってのことだと分かってるけど
昔から過保護でその期待を裏切った自分が悪いけど
はやく家出たい
0247マジレスさん
垢版 |
2017/07/22(土) 03:19:26.69ID:oSBNvI1m
>>243
うちもだわ…いくらしたの?どこにそんなお金あるの?何でそんな物買ったの?と質問責め
ずっと欲しかったけどお金貯めてどれ買うか悩み抜いてやっと手に入れられた物をそんな物扱いされる腹立たしさもあるし、やっと手に入れられた嬉しい気持ちも台無しにされる
自分のお金で欲しかった物を買う事も許されないのか
こういう親だから以降ネットで買い物した事自体バレないように必死だよ
まあそれを飾ったり目の付くところに置いておくとまた質問責めされて同じ事になるんたけど
0248マジレスさん
垢版 |
2017/07/22(土) 06:09:55.80ID:crCuAn9H
>>246
2ヶ月で5kgなんて充分過ぎるくらい頑張れてると思うんだけどな。
何も出来ない駄目人間、みたいに洗脳しようとする気配を感じる。
2社落ちたところでまだ上手くいかないなんてレベルにでもないだろうし、希望の職種によるけど寮とかついてるとこ受けて無理矢理家出ちゃう訳にはいかないか?
いや、それが出来れば苦労しないよなorz

>>247
そんな無駄な物買って、って雰囲気も漂ようよな。
もし仮にそうだとしても無駄遣いもある意味勉強だと思うし、そもそも無駄かどうか決めるのは買った人間だから余計な口挟む方がどうかしてる。
ウチと全く同じで驚いたが買い物にとやかく言われない、ってのは憧れるよな。
0249マジレスさん
垢版 |
2017/07/23(日) 04:08:15.81ID:LfHA81rF
書類に不備があったとのことで役所から来た封書を勝手に開封されていたのにキレたら
「そんな書類を提出したお前が悪い」「文句があるなら出てけ」だと

…郵便物をチェック『してやっている』んだってさ、頼んでもいないのにね
0250マジレスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:29:27.91ID:2JC0evWt
ペットの延長線上なんだなあ
目の届く所に無いと気に食わないしあれば満足でそこで終わり
0251マジレスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 20:09:09.00ID:wcIn2d9t
私が手伝ってくれないからなぁーと言ったので手伝い始めると、「いいよいいよやらなくて」と言う
まさに矛盾の塊
0252マジレスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:39:42.82ID:M/hkULkH
家事やる→やり方が違うと罵倒か、私の居場所が無くなると本気トーンで言われる
やらない→何も手伝わないダメ人間と罵倒

こんな風に言われて誰が家事やる気になるのか小一時間問い詰めたい
0253マジレスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:36:41.43ID:CM4jYCI5
>>252
あるある

「○○もできないくせに!」
→じゃあやるよ「そういうことじゃない!」

「○○もしないくせに!」
→昔あんたが しなくていい って言った事やん…
0254マジレスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:53:22.99ID:n+kmQMgD
危ないからダメ♪
屁理屈いうな♪
0255マジレスさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:24:48.56ID:EJEFcJef
母親は今になって父親への態度を反省して丸くなってるけど虚しい
幼少期に夫婦仲や母親から父親への態度がキツかったから、恋愛や結婚に夢見れないし異性不信だしやりきれない
人生めちゃくちゃ
返してくれ
それを今言って謝られただけでチャラにされるのもやり切れないから言わない
墓場まで持ってくよ
我ながらめんどくさいけど恨みが消えない
0256マジレスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:18:57.87ID:LMaV733u
子供が小さかったときの親なんて20〜30歳そこそこ
初めての子育てだったら慣れていないのも当たり前
パーフェクトな親なんてできるわけがないと頭ではわかっているが、自分がされたことのしこりは残るよな
0257マジレスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:55:23.11ID:gKQQ107K
>>256
そうなんだよな。完璧な親なんて居ないし、皆がどうかはわからないが自分はちゃんとした子供だったなんて口が裂けても言えない。それに、もういい大人なんだから自分で考えてどうにかすべきってのも思う。
けど、長年の積み重ねはあまりに重いんだ…
0258マジレスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:19:37.33ID:D0G7WyrZ
最近よく出版されている、子供をダメにする親系の本をちょっと読んでみたんだけど
目次だけでも笑えるくらい見事に全部該当してるわ
まあ、こんな本を買って俺の部屋のガサ入れの時に見付かったら大騒ぎじゃ済まないから
立ち読みで細かくは読んでいないんだけどね
0259マジレスさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:31:54.11ID:6jO2hHde
あなたのために〜とかあなたにしてあげたい〜とかそれっぽい事言ってるけど表面だけで行動に現れてないんだよなぁ…
世間体の為
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況