ID非公開さん2016/6/13 15:18:56
新潟県上越市について誤解している人が多いです。
(その証拠としてある他地域の人は地元の人に「国際スキー場があるところだね」と言ったようなので、そのよそ者は東京都と新潟市の間にあると
思っているようです)
よって北陸新幹線の上越妙高駅は東京ー新潟間の上越新幹線の駅と誤解されやすいです。
(上毛高原駅と誤解されやすいし、浦佐駅の改称とも思われやすいです)
中越を通る上越新幹線や在来線の上越線、その路線にあるスキー場前駅があることを知っていながら
地元が誤解を招くような駅名は他地域の人(特に訪日外国人)を混乱させる何者でもありません。
2つの「上越」の意味合いについて他地域の人はわからないので「上越調整」をすべきではないのでしょうか。
(北陸の駅名の見直しか、中越を通る新幹線の方に「関越新幹線」など区別のつく愛称をつけるなど)

補足
地元の人が「上越には二つの意味合いがある」について
(魚沼地区という意味と頸城地区という意味)
それが他地域の人に適切に区別できなければ意味がありません。
実際にご認識している事実は否定のしようがありません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13160437808

ベストアンサーに選ばれた回答 i3ctk8sjさん 2016/6/14 02:30:30

この質問者さんが、もの分かりがかなり悪いだけで、実際 誰も困っていませんよ。
今まで、そういう記事やリンクを一度も出してませんしね。