X



子猫ライブ配信part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 20:19:50.62ID:Vhd8iAXB
前スレ
子猫ライブ配信part80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1628150046/

子猫ライブ配信part77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1616636614/l50
子猫ライブ配信part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1624416105/
子猫ライブ配信part79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1627766463/

配信一覧表示
http://www.thecritterroom.com/Cams/
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:42:51.55ID:H68Kw1fc
初日、サビちゃんの方が全然食事食べなくてシリンジで無理矢理食べさせたほどだったからか、
Mora + Shinerの初日の翌朝を見たとき、サビちゃんだけ巣箱の中にいたら、
サビちゃんの周りに小皿に盛られたご飯が5つくらいどんどん並べられてて、思わず笑ってしまったw
それぞれ入ってるものが違くて「こんなに種類あるんだ」って感心してしまった
どれか気に入って食べてくれたんだろうか?
今日これからちょっと見るつもりだけど、2日目はサビちゃんもご飯食べてくれるようになったのかな?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:04:45.09ID:vfDl9HUo
今日もサビママご飯少し食べてくれた
モーラががっつがつしまくってるからあんまりなかったりするけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 22:58:47.73ID:CWYamZIc
産まれてるね〜
みんなB型?よかったね〜

モーラとシャイナーって仲良しみたいに見えてたけど、
よくよく見てたら、モーラがシャイナーの毛づくろいしてるシーンはよく見かけたけど、その逆は自分は見かけたことない…
巣箱の中でご飯食べる頻度もシャイナーの方が極端に少ないし、なんか殻に閉じこもってるように見える
人間に捕まってよっぽど参ってるのかな…
なんか可哀想だけど、今の方がよい環境だと思うから早く慣れてほしいな、シェリーさんの手の為にも
モーラのお産中に映ってたシェリーさんの手、指に大きな絆創膏的なの巻かれてて痛々しかった
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:38:20.17ID:aIyIJmul
シャイナーあまりご飯食べないからシリンジ飯+点滴受けてた
一方ミノー達は3匹でドタバタ追いかけっこして平和だw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:38:54.59ID:qjxwJlRt
pomeloの時もそうだったけど口開けっぱなしで呼吸荒くなるのは
この時期の母猫によく有る事なのかね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:59:44.96ID:6PrDpMXB
シェリーさんが以前FBかどっかにコメントしてて、出産後しばらくはああいう呼吸してるのは通常のことだから心配ないです
って言ってた気がする

赤ちゃんが外に出た分、圧迫されてた肺とかの内臓の位置が元に戻っていくだろうし、
出血した分造血しなきゃならないし、本格的な母乳の製造開始とかで、
体内では出産後も目まぐるしく忙しいんじゃないかと超素人な想像してる
ホントのところはどうなっててああいう荒い呼吸になるのかは知らないw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 10:09:33.45ID:6PrDpMXB
2:26pmあたりでシャイナーがモーラを毛づくろい
…あんなに活発に動いてるシャイナー初めて見たw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 10:31:40.98ID:RRwFx00N
パンティングだっけ?
あれあまりしない母猫もいるよね
早めに回復しないとって必死になってるように見えちゃう
人慣れしてる子にはあまりしないような…?
気のせいか…
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 10:32:22.36ID:W8aukU3b
>>491
確かにシャイナーがモーラの毛づくろいってのはあまりないね
でも昨日の出産の時やその前にもしてたよ
早く環境に慣れてほしいね

サビ猫はシャイで優しいイメージあって
好きだな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 11:23:00.97ID:6PrDpMXB
>>499
パンティングって言うんだ、ひとつ賢くなった
人間だって安産だとか難産だとかあるみたいに、産後の体調も人それぞれというか個々に差があるんだろうね

>>500
>サビ猫はシャイで優しいイメージあって
わかる〜、サビちゃんは奥ゆかしい可愛さがあって大好き
ただシャイナーは、サビや三毛の神経質な面が今突出してしまってるのかも
モーラの方は人慣れはまだまだでも出されたご飯はよく食べてるし、
ちょっとずつモーラに感化されて、せめてご飯とお水は積極的に食べるようになってほしい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 08:11:16.99ID:BgkVT7rv
死産だった子が出てきたみたい
6:32amにそれらしきものが映ってる
そしてシャイナーはモーラのママかもって
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:14:31.97ID:nCzAEp32
>>516
時間書いてくれてありがとう
そこ確認しようと思って一時停止にしたまま他の事して、ついさっきチェックしたら見れました
数日あいだがあいて出産なんてこともあるんだね
そういえばおっさんとこでも、名前忘れちゃったけどだいぶ間隔あいての出産があったけど、
その時も1匹除いて他の子は未熟な感じで死産だった気がする
(難産すぎて体調悪かったのか、育児があまり積極的じゃなかったママいたよね)

んで、FBチェックしたらモーラの子猫たちの名前がアップされてた
https://fb.watch/8ah_IEsm0c/

P.S. We have names!
#1 - Tabby tuxie girl - Blossom
#2 - Cow boy - Burton
#3 - Cow girl - Birdie
#4 - Rainbow kitten - Brill

名前の部分だけコピーしてきたけど、ポム子だちがAチームだったから、この子たちも頭文字をBで揃えたんだね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 11:21:45.33ID:nCzAEp32
>>519
読み込んでなくてダブっちゃった、ごめん…

>>518
キットカットさんとこにいたリリー(ママも子猫も白猫)の時にも2番目の子がそんな感じで、
赤ちゃん自体は指の腹に載るくらいの小ささだった
FBにも注意書きをしたうえでアップしてた
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:48:08.74ID:xMUKyEp6
確かに1匹体重があまり増えてないね
10:20pmにシャイナーにくっついてるのが映ってる
先天的な病気?チャットにそれらしいことがある
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:49:53.24ID:KzfjrB4F
>>538-540
心配だね

今さっき見に行ったら、赤ちゃんたちがいなくて「ん?」と思ったら2時間ちょっと前から再放送になってたのね
ウエイトチャートのグラフ見たらブロッサムの体重の増え具合が芳しくないんだね
手の平に収まるくらいちっちゃいと、もう温めて、人の手でもミルクを与える、くらいしかできることないよね…
他の子より成長がゆっくりなだけで、小柄でもいいから元気に成長してくれたらいいのになぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:57:56.77ID:Bq7h05Kp
ブロッサムダメだったのね
そしてセーブルも腎臓の病気で逝ってしまったそうだ
ちょっと前に飼い主さんの膝に乗ったっていう投稿見て良かったなと思ってたのに
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 13:21:33.57ID:dDGV/aJp
プロフィールみたらセーブルもうすぐ7歳か
元々病気あったんだね、当時見てないから知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況