X



ニコニコ生放送 part10681 悪あがきやめろなぼキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:16:44.58
こつこつ売名するのは新興政党にとって当たり前のことなんだし
こんなんで一々怒るの共産党ぐらいだろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:34:16.15
>>243
新国立競技場以外の種目は思ったよりオリンピック感なくてガッカリするぞ
会場の外でも海外なら気分あがるけど東京だとただの日常だからな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:36:13.05
人間は宇宙や深海に行くよりも人間の頭の宇宙を解明すべき


いくら現体制を整えたところで脳を野放しにしてんだから人類が皆幸福になれるわけが無い

態勢を整えるより人間の脳を整えた方が根本的な解決になるだろう
物質的な平等は絶対に不可能だからな
しかし幸福感の平等は可能
幸福感は"作れる"からな

人間をどこまでも神格化する夢見るロマンチストはいつまでも心と魂という概念で人間を捉えるから話にならん


脳に直接手を出すのが良いんだがロボトミー手術でわかるように人間の脳は想像以上に複雑怪奇だったわけで非難されるべき手術では無い
今だって脳みそのコントロールつかないからあらゆる手段で脳みそを落ち着ける作業に奔走してるんだから

タバコ吸ったり酒含めドラッグやったりバイク走らせたり筋トレしたりランニングしたり人ととにかく関わりあったり

扁桃体を麻痺させて
幸福感を作ってやればみんな幸せなんだよ

端から見た人間の尊厳の欠如なんて知ったことでは無い
本人が幸福なのが一番


だから大麻解禁してきてるんじゃ無いのかな
もう格差は埋まらないからせめて頭の中だけでも幸福の花園を作れるように
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:14:43.69
地方なら公務員になって戸建てでも持てば最上級の幸せを感じることができる
例え底辺でも車生活だと他者との接触も少なく惨めに感じる場面が少ない
そもそも金の使い道がそんなにないので暮らしに不自由を感じることがない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:17:22.66
電車乗っても服装で感じる格差
街歩いても入る店のランクで感じる格差
参加できるイベントの格差
なにをやっても格差を感じるのが東京
勝っても勝っても上がみえて苦しくなる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:21:05.76
>>295
上京するまでこんな世界があることすら知らなかったよ
実感としてなかった
中流とテレビに出るような金持ちしかしらなかったから
東京でいうリアルな勝ち組達を知らなかったから
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:25:37.10
車生活だと普段着と“街を歩く服”が違うんだよな
この街を歩く服装じゃないと電車には乗れないとおもってる
北関東の田舎者が東京に出るときみたいな服
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:27:07.01
そして東京の人はこの“普段着”のレベルが高い
田舎者は“街を歩く服”で街にくるから、普段着で街を歩く東京人よりオシャレだと勘違いしてるのも多いけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:28:10.96
そして面白いのはみんなが漠然とイメージしてるおしゃれな東京人の中身は着飾ってる田舎者だということ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:29:45.99
地方の大学でも同じ現象があった
地元のやつほど普段着で市外の遠くから来てるやつほどお洒落を頑張る
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:31:06.45
東京でおしゃれに拘ってるのはだいたい田舎出身者
そいつらがお洒落な東京人を作りダサい田舎者にマウントとるようになる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:32:08.06
ミスちんって土日で競馬で1万くらい使って映画観て飯も買ってるよね
カード止まってるし半年前に借りた50万も支払いとかあるしどっから金出てるん
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:32:27.87
わかりやすく言うと、ドンキにいそうっていうやつほど田舎者ってこと
地方のドンキでも都心のドンキでも地元のやつは服装なんて気にしないから
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:33:58.09
近所にあるからドンキにいくだけであって
ドンキにいくなんて恥ずかしい!って発想が田舎者
ドンキに行くにも服をちゃんとしないもいけないっていう村出身レベルの田舎者
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:36:54.30
普段着の上が街を歩く服だとしたら
さらに上の“パーティーに参加する服”をナチュラルに持ってるのが本物の都会人
結婚式に礼服で参加するのが田舎者
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:40:26.86
ミスにぃはココイチとユニクロ株持ってる大株主
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:40:48.31
昨日松乃家で初めて飯食ったけど
昼間からトンカツつまみにビール飲んでる富裕層が結構いて格差感じたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況