韓国国防部は23日、日本の海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦艇に向けて接近飛行をおこなったと主張した。

 韓国軍の合同参謀本部ソ・ウク作戦本部長はこの日、国防部庁舎で緊急記者会見を開き、「日本の底意を疑わざるを得ない」としてこのように伝えた。

 国防部は日本の哨戒機がこの日午後2時3分ごろ、離於島(イオド)近隣海上で任務を遂行している韓国海軍の多目的駆逐艦・大祚栄(テジョヨン)艦(4500t級)に対して距離約540メートル、高度約60〜70メートルで低高度・近接威嚇飛行をおこなったと説明している。

 ソ本部長は「昨年12月20日の日本の低空飛行に関連し、これまで韓国は耐え節制した対応をしたにもかかわらず、日本は今年1月18日、1月22日にもわれわれ海軍艦艇に向けて近接威嚇飛行を実施した」と糾弾。また、「これに日本政府に再発防止を要請したが、
きょうまたこうした行為があったことは友好国艦艇への明白な挑発行為」とし、「こうした行為が繰り返される場合、韓国は強い対応に出る」と警告した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000045-wow-int