X



子猫ライブ配信part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 07:04:21.34ID:OIZRh2xU
★ルーラの戦士たち(ブラックパンサー)
♂黒:T'Challa ティ・チャラ
♀黒:故 Okoye オコエ
♀サビ:Nakia ナキア
※Okoyeの発表はチャットにて、現地1:15
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 07:14:06.09ID:OIZRh2xU
3:10ごろ、Auraのアップで柄が見える
ぜひ成長した姿を見せてほしいな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 12:20:02.52ID:TFtHkIOg
ラモナ
♂鯖(青):Ribsy リブジー
♂鯖(黄):Huggins ハギンズ
♀鯖(緑):Beezus(beatrice) ビーザス (ベアトリス)

ルーラ
♂黒(赤):T'Challa ティ・チャラ (肉球がない子)
♀サビ:Nakia ナキア

クロエ
♀サビ:Brie ブリー
♀サビ: Fontina フォンティーナ
♂茶トラ:Colby コルビー
♂茶トラ: Cheddar チェダー
♀サビ白: Aura オーラ (口蓋裂の子)

健在なのは↑の10匹なのかな
T'Challaの体重が増えてなくて、クロエのミルク飲むようにさっきシェリーさん頑張ってたけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:20:00.85ID:PGK1oRAP
>>506
ルーラはピンク色の巣を御休憩所に決めたらしい
その後人間が子猫動かしたかはわからないけど
クロエ用だけど誰も使ってくれないよりはいいっか
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:07:29.94ID:jnAxXKsW
巣箱も子供たちもシャッフルしていて
もうよく分からん状態だ

しかし
子猫が無事に大きく成長するのって難しいね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:02:06.36ID:wJKwXxEw
ルーラのリトルッパンサー亡くなったのか…
残念だ
R.I.P.

部屋割りが変わってて何がなんだか
見てた人、ルーラは自ら引越ししたの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:02:30.44ID:OIZRh2xU
ルーラが中→左に引っ越し、シェリーさん子猫移す
クロエが端→中に引っ越し、ビー以外の子猫移す、ビーはシェリーさんが移す
ラモナは右をキープ+クロエのところに押しかけ乳母

…とここまで書いたところで、クロエが左の巣に入った
ラモナはどうする?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:06.40ID:OIZRh2xU
>>515
クロエが右(ラモナ)の巣に入った、の間違い
ラモナは一緒にいる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:19:16.20ID:wJKwXxEw
>>515-516
ありがとう!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:40:44.69ID:OIZRh2xU
シェリーさんが来て、ルーラが元の巣に逃げ込んで
さらにカオスになった
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:45:56.93ID:wJKwXxEw
それはラモナですか?いいえルーラです。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:26.71ID:tVB1O/Jz
クロエはどうやって旧ルーラ巣が開いてることを知ったんだろう?
いきなり子供持って行ったよね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:16:38.03ID:fedFuoG6
荒らしじゃなくて割と真剣な質問だったんだけどな
「ウェッジ」って何?
発達障碍だから空気読めんのよ
もしかしてお皿の事かな?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:43:42.13ID:tcEbHzZY
クロエが外出てぼっちだった子猫をルーラがピンクの巣に連れ帰ったw
ルーラもええ母ちゃんや
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:20:44.83ID:v7wRZ5gh
ウェッジっていつもクロエが休んでる
ぬいぐるみ二匹ある狭いスペースであってる?
そこだとばかり思ってたんだけどくさび・・?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:38:54.41ID:fedFuoG6
そうか隙間か
みんなありがとう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:42:05.55ID:8CedVH4V
シェリーさんは、出産前の猫が隙間に入り込みたがる(wedge)のは普通の事よ〜
って言って放置したんだよね
今回はいろいろと裏目に出てしまった感じだな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:47:51.63ID:OIZRh2xU
ニュアンス的な解説しかできないけど、、、

日本語の「くさび」は、片方が尖ってて、片方が広い、厚みのあるもの
ドアの下に差し込んで開いたままにする時に使うやつとか
で、木を割ったりするときに、くさびを、トンカチとかでガンガン押し込む
そうするとすごくギューっと、みっしり詰まった状態になる

英語のwedgeには、この「三角=くさび型」感と「みっしり詰まった」感があって
巣箱裏のスペースが最初ちょっと台形だったからか
クロエが隙間にみっしり詰まっていたからか
それとも窓枠スペースをledge(出っ張り)と読んでいるのに韻を踏んだのか
チャッターたちが、あの場所をそう呼んだ

で、6ピース入りの丸い箱のチーズの1個は、三角でくさび型
だからあれもwedge。パルミジャーノとかも、くさび型で売ってる
で、wedgeつながりで、クロエ子はチーズになった、ということ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:51:11.13ID:vuFZKaM+
既に皆さんが書いてくれてるから不要だとは思うけど
研究社 新英和中辞典にそれっぽい用法が載ってたので(動詞だけど)

wedge 〔+目的語+副詞(句)〕

a〈…を〉(くさびのように)無理に割り込ます[押し込む].
Wedge packing into this crack. この割れ目に詰め物を押し込みなさい.

b[wedge oneself で] 無理に割り込む.
He wedged himself in [into] the queue. 彼は列の中に無理に割り込んだ.
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:53:48.16ID:OzTf9gYj
ラモナとクロエの添い寝ミルクバーかわいい
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:30:04.66ID:RINjE11y
巣も子猫もシャッフルで毎日見てない私みたいなのにとっては誰が誰だかさっぱりわからないことになってるけど
猫の本能的には子育て中になんどか引越したいだろうから、今回は複数の巣があってよかったと思う
巣の構造はどれもほぼ一緒だけど「引越したい欲求」はちゃんと満たされると思うので

複数の妊婦猫を同時期に保護することが今後あるかどうかわからないけど、欲をいえば
ママ猫の頭数+1の数の巣があるといいなと思う
そしたらどの猫もどこかしらの巣をちゃんと使ってくれそう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:22:08.80ID:+ZbkJ4kD
クロエたちが選んだ今度の巣は少し広いのかな
ママたちが抱き合って眠ってて
子猫たちは好きな方のミルクバーに参加(最近はクロエのが人気?)
それ以外の子がコロコロ転がるスペースもあるし
一時からするとすごくいい感じに落ち着いた
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:20.17ID:xwC6Ih14
クロエの腹にはまだ子猫いるかもしれないのか?
F先生が休暇中なので帰ってきたら超音波するかもと
おっさんのとこも最初の子から数日経ってから産まれた子いたよね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:52:12.94ID:6PWZo9KC
>>552
>最初の子から数日経ってから産まれた子
シェルビーが産んだリジーだね
あの子のFBは今も毎日見てる
賢くて人を飽きさせない一番のお気に入りだw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:15:34.09ID:jkfzyG8W
>>552
シェリーさんがクロエの出産後にお腹触って
普通と違って硬いと言ってた
腎臓のせいか、ガスかと思ってたんだけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:42:52.10ID:CiT4okSn
シェリーさんいつもクロエの腹触ってたな
確かに5匹目産んだ後
まだ産みそうな気配は感じたが
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 16:01:47.12ID:jkfzyG8W
個別包装だから結構いけそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 16:09:57.48ID:HuNtsoCT
最近マットに血っぽいのがついてたことがあったからクロエなのかな
体温は少し高いけどヒートパッドのせいかもとか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 17:53:01.72ID:SZsSD7+3
ルーラの黒のオスのほう(タチャラ)が調子よくないみたい
一時体重持ち直したんだけど、また横ばいになって
チューブ哺乳でも持ち直さないみたいだ

オーラは体重は順調に増えてし元気もある
里親候補になりたいっていう人もチャットにいた
怖いのは誤嚥
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:39:27.34ID:SZsSD7+3
シェリーさんが、「ミュージカル子猫」をすることにしたって
少し前から言ってて、子猫たちのみゃあみゃあ大合唱のことじゃなくて、
子猫(巣/ママ)ローテーション制のことっぽいなとは理解してたけど
ミュージカル・チェアが椅子取りゲームで、そこからきた意味らしい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:22:06.55ID:44J3XcE9
ラモナとルーラ同じ巣にいるw
どっちかが唸ってるけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:23:41.38ID:SZsSD7+3
>>567
ルーラはご飯食べに来た
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:31:05.32ID:44J3XcE9
脱出したか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:33:44.69ID:44J3XcE9
そして子猫を踏んづけて出ていくクロエさん…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:58:02.43ID:c89JiRcf
>>561
プッさん笑える ティップかわいい

こないだティップが来る前後のここのログ読んでたんだけど
人馴れ無理そうな野生妊猫のシスコがいる段階で、シェリーさんは
次に人馴れした妊娠猫が来たら欲しいとLAPSにリクエストしてた
そこに現れたのがティップという、もう願ったり叶ったりの条件が揃った子で
結果見事にシェリーさんの要望に応えてくれた(しかも凄く積極的に)
という流れに感心してしまった
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:33:37.73ID:dpKW4qzs
?PSA: Mighty warrior T'Challa has joined his sister Okoye over the rainbow bridge .
They had congenital defects that weren’t survivable or fixable.
Everyone else is strong and doing well at this point.

T'Challaは亡くなったんだね
厳しい現実だ
シェリーさんお疲れ様です
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 07:06:35.38ID:8VZDlOXB
T'ChallaとOkoyeは遺伝的な問題があったと推測されてる
Nakiaはパパが違う(茶トラなはず)から大丈夫と思いたい
Nakiaは今クロエとラモナの巣にいて
ルーラはまだこの部屋にいる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:03:34.05ID:8VZDlOXB
>>579
LAPSの人が電話で、「しかも縞サビよ」って言ってたのを思い出す
(縞サビだといろんな色柄の子猫が期待できるから)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:59.55ID:CI5vTkBT
シェリーさんとこ今回は亡くなる子が多いなあ
反対におっさんとこは今回何年ぶりかでみんな元気に順調に育ってて安心する
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:25:29.38ID:3YPgYaOU
>>587
腎臓病があるから、森に戻せないし
人馴れ訓練優先かも
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:41:55.24ID:CI5vTkBT
ジャスパー可愛い
メガネかけてるみたいな模様の子って見たことないからどんな風になるのか楽しみだなー
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:55:59.11ID:67eeMvlZ
>>590
小さい画面で見てるからよく分からないけど
すごく体の小さい子がいるように見える
他の子が大きいのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:59:39.86ID:o3xkZHWr
ウェイトチャート見てたらおとといくらいから
アンバーちゃん(おっさんとこのいちばんちっさいこ)体重増えてってるねがんばれー
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 13:00:42.90ID:CI5vTkBT
>>591
すごく小さいのはアンバー♀
前におっさんとこにいたディップみたいに、小さいけど問題なく元気に育ってる子って言ってたよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:04:12.90ID:xYCrFRFi
ほんの数秒とはいえオーラのチューブ飯は辛そうだな
手術出来るサイズになるまで続けるんだよね?
大きくなったら大変そうだな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:39:13.65ID:GtPL1bOT
>>596
ある程度大きくなったら入れっぱなしチューブに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況