「”底辺のネット文化”で世界を獲りにいく」 川上量生氏が2011年に考えていた、ニコ動の海外戦略
http://logmi.jp/13864

ニコファーレに12億かけた理由

川上 それとニコファーレっていうものを今年作りまして、これもネットで「なんで作ったんだ。
   俺らのプレミアム会員費を無駄遣いするな」ってさんざん言われたんですけども、無駄遣いすること自体が目的なんですよ(笑)。
   実は金額が高くなりすぎてしまって公開していないんですけど、12億かかっているんです。
   ちっちゃなライブハウスに200人しか入らないのに12億って明らかにかけすぎなんですよ。
   どんだけシミュレーションをしても絶対にペイしないという計算結果が出まして、これは行こう! と(笑)。
   というのが、ニコファーレを作ったときの我々の気分だったんです。