よろしくお願いします。
【URL】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1279150758/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>911真相究明論側は、正式な論文を世界中に向けて公開しているのに

その論文の内容について難点がある、ということは方々から指摘されてる。
http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%A5%CA%A5%CE%A5%B5%A1%BC%A5%DE%A5%A4%A5%C8+%A1%CA911%B1%A2%CB%C5%CF%C0%A1%CB
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1245280799#CID1255367622

>否定論者側と来たら、それに対する反論さえ、査読の有る学術誌に発表できないで居るんだろう?!

既発の論文への「反論」のためだけに論文を発表する、なんてバカげたことは行われないのが常識。
そもそも、「正式な手続きを踏んで発表された論文」=「内容的に正しい論文」とは限らない。
発表後に誤りを指摘されて撤回された論文など珍しくもない。

論文てものは、何らかの新奇な発見を学会に対して報告し、広く知らしめるためのものなんだから、
その論文の内容が追試を受けて確認されたり、他の論文に参照・引用されてなお観測事実と矛盾しない結論を導けたりして、
その分野の学会が共有してる科学的知見に整合的に組み入れて問題ない内容であることが周知されて
初めてその論文の内容が「科学的知見」として認めらられたことになる。

この論文は、AE911等の陰謀論者サイトに名前を連ねている学者サン方すら、誰も追試を試みようともしていない。
内容が科学的に認められてるとは、到底言えないね。

>否定論側の苦し紛れの切り札は、「キチガイの論文に反証する必要は無い!」とかいう台詞だったね〜!

誰もそんなこと言ってないけど?