【幕末】尊王攘夷を復活させよ【復興】
0001名無しさん
垢版 |
04/08/26 15:52ID:TCjKIwNA

我々は必死に抵抗するイラク人を見習うべきだ。
昔の日本人は命を賭けて外国人と戦っていた。

アメリカ如きにひれ伏すの小泉政権なんかぶっ潰せ。
0002国連な成しさん
垢版 |
04/08/26 15:56ID:MEbVogdY
あざやかに2をげっとぉぉぉぉ!!!
0003国連な成しさん
垢版 |
04/08/27 11:25ID:???
▼新スレ確認
【幕末】尊王攘夷を復活させよ【復興】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1093503126/

チンコメ勢力の退潮が、勘でわかるのか、久々の反米愛国右派のスレ。
天皇スレがasahiの削除依頼で消えていたため、これでようやく補完された。
そのうち友軍によって接収されるであろう。
保趣人と思われる防衛ははっきりとは確認できず。
0005国連な成しさん
垢版 |
04/08/27 14:50ID:ObK5opPI
中国人も斬れ
0016  
垢版 |
04/09/12 20:56ID:p1/9oAQs
  復興
0018国連な成しさん
垢版 |
04/09/19 03:11ID:???
デンマーク王子が離婚へ 民間出身の妃と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000048-kyodo-int

 今年5月、コペンハーゲンの王立劇場を訪れたヨアヒム王子(右)と
アレクサンドラ妃(AP=共同)
 
 【ロンドン18日共同】デンマーク王室は17日までに、マルグレーテ二世
女王の二男、ヨアヒム王子(35)と香港生まれで民間出身のアレクサンドラ妃
(40)が離婚を前提に別居することを決めたと発表した。
 欧州で最も古いとされるデンマーク王室の歴史で王族の離婚は、AP通信
によると1846年以来という。
 離婚原因は明らかになっていないが、2人は「長く難しい話し合いの末、
2人で決めた」とコメント。地元メディアの間では数カ月前から不仲のうわさ
が流れていたという。
 2人は、王子が香港にあるデンマークの船舶会社で働いていた際に出会い
1995年11月に結婚、2人の子どもをもうけた。アレクサンドラ妃は離婚後も
デンマークにとどまり、二児の養育にあたるという。
(共同通信) - 9月18日11時24分更新
0022国連な成しさん
垢版 |
04/09/25 16:05ID:???
尊皇攘夷を旗印にしていたわりには脱亜入欧なんて言い出す始末
0023国連な成しさん
垢版 |
04/09/25 22:55ID:???
>>22
福沢諭吉は幕臣だから尊皇攘夷を旗印にはしてないだろう。
「咸臨丸」で渡米したくらいだからいまでいう「珍米」だろう。
0024国連な成しさん
垢版 |
04/09/27 13:29ID:???
初代文部大臣の森有札が国語を英語にしちゃおうぜって言ったって聞きましたが
0032国連な成しさん
垢版 |
04/10/16 07:38ID:???
ノルウェー、故オラフ5世の実父を疑問視する書籍刊行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000771-reu-int
写真は7月、ヨットレースに出場した現国王ハラルド5世 (2004年 ロイター/ Dani Cardona)
 
 [オスロ 14日 ロイター] ノルウェーの現国王、ハラルド5世の父、
故オラフ5世がホーコン7世の実子かを疑問視する研究書「The People」が
刊行された。
 著者のトール・ボマン・ラーセン氏によると、オラフ5世の父、ホーコン7世の
妻マウド王妃には、自身も知らないうちに人工授精が行われ、精子は主治医の
フランシス・レイキング氏か、その息子のものである可能性があるという。
 ホーコン7世と王妃は結婚後6年間、子供がなかったが、1903年7月2日に
オラフ5世が生まれた。
 著者のラーセン氏は14日の記者会見で「受胎したと思われる日には、ホーコン
7世はデンマークの軍艦に乗船しており、マウド王妃は英国の病院に入院して
いた」と述べた。
 また、オラフ5世が生まれる10カ月前に、ホーコン7世と王妃が会ったのは
たった一回だったという。
 王室は、「ハラルド国王は、オラフ5世がホーコン7世の息子ではないという
情報は持ち合わせていない」とする異例のコメントを発表した。
(ロイター) - 10月15日17時26分更新
0033国連な成しさん
垢版 |
04/10/16 07:47ID:???
ヘンリー王子、試験不正か 出身校の教師が“暴露”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000126-kyodo-int
 【ロンドン15日共同】英国のチャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の二男
ヘンリー王子(20)が通っていた名門私立校イートン校の元美術教師が、
大学入学資格試験(Aレベル試験)で王子が不正を行ったと主張、王子側は
これを強く否定する騒ぎとなっている。
 元教師は、不当解雇されたとして同校を訴えた訴訟で、上司の不当な要求
のもと、王子の試験用の絵の大部分を描いたと“暴露”。王子が「自分は、
ほんの少ししかやっていない」と不正を告白したとされる録音テープを14日
公開した。
 王子は昨年6月にイートン校を卒業。美術などの成績が基準をクリアし、
希望の陸軍士官学校への入学が決まった。
 テープは音質が悪く、編集されており、王子側は不正の証拠にはならないと
反論している。
(共同通信) - 10月15日12時9分更新
0034国連な成しさん
垢版 |
04/10/19 04:59ID:???
>>33
雅子の生んだ子供には、橋本首相の精子の人工授精説があったが、
あのぶさいくな顔見ると、天皇家いがいの何ものでもないな。

もっとも、弟の精子で人工授精という線は、消えたわけではないが。

早く、終わらないかなー、天皇制。
うっとおしくてしょうがない。

チッソの裁判で、原告側が勝訴したが、あのくらいでは
呪いや恨みと言うのは消えるもんじゃなし、ゆっくりと
天皇家断絶を待ちましょうか。
0035国連な成しさん
垢版 |
04/10/22 06:14ID:???
英王子がカメラマンと乱闘=夜遊び帰り、顔にけが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000247-jij-int

 【ロンドン21日時事】チャールズ英皇太子と故ダイアナ元皇太子妃の
二男ヘンリー王子(20)が21日未明、ロンドン市内でカメラマンと乱闘
になり、顔を負傷していたことが明らかになった。
 王室スポークスマンによると、乱闘は王子が訪れていたナイトクラブ付近
で発生。クラブから出てきた王子の姿を撮影しようと集まっていたカメラマン
の1人と押し合いになり、王子がカメラで顔を殴られたほか、カメラマンも
唇を切った。 
(時事通信) - 10月21日21時1分更新
0036国連な成しさん
垢版 |
04/10/22 06:15ID:???
皇后さまが雅子さまを「叱責」=英紙、皇室専門家の見方紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000071-jij-int

 【ロンドン21日時事】21日付の英紙タイムズは東京発で、皇后さまが
70歳の古希を迎えるに当たって出された記者団への文書回答には、
長期療養中の皇太子妃雅子さまへの叱責(しっせき)が見え隠れするとの
皇室ウオッチャーの解釈を伝えた。

 それによると、皇后さまはこの中で、雅子さまの病気の原因をつくった
として非難されている宮内庁をかばっている。また「皇室に傷を付けては
ならないという重い責任感」がご自身にあったと振り返ることで、雅子さまに
もっと強い義務感があれば問題を克服できると遠回しに言ったと読み取れる
という。 

(時事通信) - 10月21日11時1分更新
0037国連な成しさん
垢版 |
04/10/22 10:53ID:???
英国人は日本の皇室が英王室よりうまくいっていることに
猛烈に嫉妬しているということだ。
0041■玉音と玉音に逆らう者ども
垢版 |
04/10/29 16:10ID:???
■強制でないことが望ましい 陛下、園遊会で異例の発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000211-kyodo-soci

 東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、天皇陛下が
招待者との会話の中で、学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱について
「強制になるということでないことが望ましいですね」と発言された。
 棋士で東京都教育委員会委員の米長邦雄さん(61)が「日本中の学校に
国旗を揚げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と述べたことに
対し、陛下が答えた。
 国旗国歌問題に関して陛下が発言するのは異例という。
 園遊会後に会見した宮内庁の羽毛田信吾次長は「行政施策の当否を述べた
ものではない」と政治的発言であることを否定した上で「国旗や国歌は自発的に
掲げ、歌うのが望ましいありようという一般的な常識を述べたもの」と話した。
 1999年に施行された国旗国歌法は、日の丸を国旗、君が代を国歌と定めた
が、義務規定や罰則規定はない。
(共同通信) - 10月28日21時9分更新
0042■玉音と玉音に逆らう者ども
垢版 |
04/10/29 16:11ID:???
天皇発言「当たり前のこと」=自民・久間総務会長 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000054-jij-pol

 自民党の久間章生総務会長は29日昼の記者会見で、天皇陛下が国旗・国歌
について「強制でないのが望ましい」と発言されたことについて、「非常にごく当たり
前のことで、自然と強制でなく、みんなが国旗を掲揚し、国歌を歌うことが望ましい
と言われたのだろう。そういう雰囲気が出来上がるのが一番いい」と述べた。 
(時事通信) - 10月29日15時1分更新


「自ら進んで」の意味 天皇発言で法相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000052-kyodo-pol

 南野知恵子法相は29日午前の記者会見で、学校現場での日の丸掲揚と
君が代斉唱は強制でないことが望ましいという天皇陛下の異例の発言について
「自ら進んで行うのが望ましいと(いう意味で)おっしゃったのではないか」と感想
を述べた。
 同時に、国歌斉唱時に指針に従わず、起立しなかった教職員を東京都教育
委員会が昨年懲戒処分にしたことに関連し「個別案件にとやかく言うものでは
ない」としながらも、「一人ひとりの価値観(の問題)だから、自主性に任せていい
と思う」と都教委の対応に疑問も呈した。
(共同通信) - 10月29日10時26分更新
0043■玉音と玉音に逆らう者ども
垢版 |
04/10/29 16:11ID:???
先生は職務命令に従う責務 日の丸君が代で文科相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000063-kyodo-pol

 学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱をめぐり、天皇陛下が「強制になる
ということでないことが望ましい」と発言されたことについて、中山成彬文部
科学相は29日の会見で「国旗国歌は強制ということではなくて、喜んで自発的に
掲揚したり斉唱したりするありさまが望ましいということをお述べになったのでは
ないか」と話した。
 その上で、東京都教育委員会が卒業式や入学式で起立しなかった教職員を
処分した問題では「校長や先生は関係法令や職務上の命令に従う責務を負って
いる。思想や良心の自由が内心にとどまる限りでは保証されなければならないが、
(不起立という)外的行為となって表れる場合は一定の合理的範囲内で制約を
受ける」と指摘。
 「校長が学習指導要領に基づき本来の職務を命じることは教職員の思想良心の
自由を侵すものにはならない」と述べた。
(共同通信) - 10月29日10時56分更新
0044■玉音と玉音に逆らう者ども
垢版 |
04/10/29 16:11ID:???
「君が代」問題 「保護者対象は違法」 37人、費用返還求め住民監査請求 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000095-mailo-l13
 ◇卒業式君が代起立状況調査

 今春実施された都立高の卒業式に都教委の職員が出向き、君が代斉唱時の
保護者の起立状況を調査したのは違法として、保護者37人が20日、都教委が
支出した調査費用の返還を求める住民監査請求を行った。
 請求書や保護者らの説明によると、都教委は都立高約300校(定時制も含む)
の卒業式に職員を派遣し、教職員や生徒の起立状況を報告させた。そのうちの
49校(同)については、保護者の起立状況も記入されていたことが、保護者らが
都の情報公開制度を利用して入手した「報告用メモ」で判明した。「メモ」に記され
た「報告者」は14人で、うち12人が高等学校教育指導課の指導主事だった。
 「メモ」は用紙に書き込む形式で、都議の出席状況や「国歌斉唱」の発声の有無、
「マスコミ対応」などを記す欄も設けられ、49校分については「保護者全員起立」
「保護者■■のみ不起立」(■■は黒塗りされて開示された部分)などと記載され
ていた。
 これに関して、保護者らは▽君が代斉唱時の起立状況を調査するのは思想・
信条・宗教の自由を保障した憲法に違反する可能性がある▽こうした調査は
保護者との信頼関係を危うくし、都民からの信用を失う行為で、信用失墜行為を
禁じる地方公務員法に違反する――などと指摘している。
 一方、高等学校教育指導課は「式の全体状況を報告する中で生徒や教職員の
情報のほか、保護者の動向も報告したのだろうが、都教委としてそうした方針を
立てたことはない。誤解を招かないためにも不要な情報だということを周知したい」
と説明している。【高木諭】
10月21日朝刊 
(毎日新聞) - 10月21日16時32分更新
0045国連な成しさん
垢版 |
04/10/30 05:38ID:???
ったく。

天皇の言うことくらい、ちゃんと聞いたらどうだ。
勝手な 「お言葉解釈」 をするなよ。w

あと、憲法もその通りに守れ!
0048国連な成しさん
垢版 |
04/10/31 05:37ID:???
アリス王女が死去 英王室史上、最高齢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000144-kyodo-int

 29日死去したアリス英王女(中央)。左はエリザベス女王、右は故マーガ
レット王女=01年12月撮影(ロイター=共同)
 
 【ロンドン30日共同】エリザベス英女王のおばで、英王室史上、最高齢の
アリス王女が29日深夜、ロンドンのケンジントン宮殿で老衰のため死去した。
102歳だった。
 1901年にロンドンで生まれ、35年にエリザベス女王の父親である国王
ジョージ6世の弟グロスター公爵と結婚。第二次大戦の前後に国王を補佐した。
72年に息子、その2年後に夫を亡くした。スキーなど趣味が多彩だった。
 95年に地方にある邸宅からケンジントン宮殿に転居。2003年には、女王の
母親で101歳で亡くなったエリザベス皇太后を抜いて英王室史上の最高齢記録を
塗り替えた。100歳を超えても健康状態は良好で王室の簡単な執務をこなしていた。
(共同通信) - 10月30日22時20分更新
0049国連な成しさん
垢版 |
04/10/31 05:39ID:???
なんでウヨサヨって〜〜せよって言葉を多用するの?
命令形でまじムカつくんだけど?
0050国連な成しさん
垢版 |
04/10/31 05:44ID:???
人に物を頼むときは「してください」だよな。
やっぱり礼儀もなってないキチガイの集まりなんだろうね。
0052国連な成しさん
垢版 |
04/11/01 20:40ID:RPemOz2.
0055日の丸なんかやめてしまえ!
垢版 |
04/11/04 15:40ID:4nKLrrug
政治家が日の丸にこだわる理由がわからない。日の丸の歴史ってどれぐらいあるの
そんなに伝統のあるものだとは思わない!
いっそうのこと真中に菊の紋章いれようぜ!!!!
0056国連な成しさん
垢版 |
04/11/05 13:16ID:???
>>49
「まじムカつく」ってのを文語で見ると、本当に「まじムカつく」
0058国連な成しさん
垢版 |
04/11/06 21:05ID:???
>>55
「決まっているから」とそれに固執するのが役人体質
なぜかといわれても、やっぱり「決まっているから」
0063国連な成しさん
垢版 |
04/11/11 06:35ID:???
日本国皇室がいまだ健在であることを妬んでいるんだね。
気持ちはわかるけど、みっともないよ
0064国連な成しさん
垢版 |
04/11/11 07:09ID:???
健在では無いが。

後継ぎがいない。w

それこそ天の意思。
0066国連な成しさん
垢版 |
04/11/14 23:40ID:???
素直に刀と月代で髷でもつけて侍復活させますか?
藩体勢とって個々に政治をとりますか?
そん時は農民やって米作って生活するんだ!!
あくせくせず、米作りに熱中するんだ!!
0067いよいよ、王 朝 交 代 の準備らすい。
垢版 |
04/11/15 05:50ID:???
外国メディアも報道=紀宮さま婚約内定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000394-jij-int

 天皇家の長女紀宮さま(35)の婚約内定について、外国通信社も14日、「吉報」
などと相次いで報道した。
 AFP通信は、日本側メディアの報道を引用する形で内定の事実を伝え、「最近、
次々に地震と台風の直撃を受け、中国のものとみられる原子力潜水艦の領海侵犯
事件など外交問題にも見舞われている日本にとって、喜ばしい風向きの変化だ」
と報じた。
 ロイター通信は「皇太子妃雅子さまが疲労のため公務を退いてからほぼ1年後に、
婚約報道が出てきた」と伝えている。 
(時事通信) - 11月14日15時1分更新
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況