X



この非常時に祝砲打つイラク人て頭可笑しい?!

0001准将キミット
垢版 |
04/05/20 10:17ID:???
ばか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000102-yom-int
0064国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 18:09ID:???
>>32 >>33 >>38 >>40 >>45 >>50
おーい。言い争いはやめたまえ。諸君の気持ちにジャストフィットする
メディアを見つけてきてやったぞ。これでも読んで、世界と戦って
きたまえ。
---------------------------------------------------------------
ユダヤ・ワールド・レビュー
 http://www.jewishworldreview.com/0504/prager_2004_05_18.php3
"For those who still doubt that ideology guides most of the world's major news media,
the reporting of the Islamic ritual murder of Nick Berg provided textbook examples of
an almost universally leftist bias. News media have essentially become propaganda
organs for anti-Americanism."
 世界のマスコミのほとんどがイデオロギーに導かれていると疑う人々にとって、
 イスラム教儀礼によるニックバーグ殺害についての報道は、ほとんど普遍的な
 左翼的偏向の教科書的実例を提供した。
      ・・・・・・(略)・・・・・・
The bottom line is that the United States of America is fighting the world's news media
as well as Islamic totalitarianism. Until we understand that, we have no chance of winning.
 結論として、アメリカ合衆国ははイスラム全体主義との戦いと同様、
 世界のマスコミと戦っているのだ。そのことを理解しない限りは、
 我々には勝利はない。
0065国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 18:11ID:???
>>61
そんな奴は2ちゃんにゃ腐るほどいるよ。
現実と脳内の区別が付かなくなってるやつ。
006764
垢版 |
04/05/20 18:20ID:???
ちなみに略しちゃったけど、首切事件のことを「虐待への報復」と
書いたり、首切事件の扱いが捕虜虐待の記事より小さいメディアは
左翼的偏向なのだそうです。
0069国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 18:28ID:???
なーんか、首切りって、珍米がすがりつける数少ない藁だよね。
アメリカ人が一人、殺されただけなのに。
0070国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 18:43ID:3CmKplHA
U.S. Aircraft Reportedly Kills 40 Iraqis
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&e=1&u=/ap/20040520/ap_on_re_mi_ea/iraq_attack

Associated Press Television News footage showed a truck containing bloodied bodies,
many wrapped in blankets, piled one atop the other. Several were children,
one of whom was decapitated. The body of a girl who appeared to be less than
5 years of age lay in a white sheet, her legs riddled with wounds and her dress
soaked in blood.
 APテレビニュースの映像によると、血まみれの遺体を積んだトラック、
 遺体の多くは毛布にくるまれ、積み重ねられていた。何人かは子供で、
 そのうちの一人は首が切られていた。五歳以下に見える少女の遺体が
 白いシーツに横たわっていた。少女の脚は怪我でずたずたになり、
 ドレスは血に染まっていた。

また同じ記事では、
Military officials in Washington refused to address the question of whether anyone
from a wedding party was among the people killed.
 ワシントンの軍当局は、殺された人の中に結婚式出席者がいたのか
 どうかという質問に対応することを拒否した。
0071国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 18:44ID:???
>>69
> アメリカ人が一人、殺されただけなのに。

笑っちゃうよな。アメリカ国内ではその何百倍も殺されてるのに、
たかが一人殺されただけでギャアギャア騒ぎやがってさ。
0072国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 18:45ID:???
>>69
誰が殺したのか、よくわからないから、珍米もあまり取り上げなくなってきたようだ。
0074国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 19:16ID:7pLHBlHE
アルジャジーラ(英語版)のトップがパレスチナからこちらに差し替えられました。

Occupation bombs Iraq wedding party
 http://english.aljazeera.net/NR/exeres/9133A091-4BD1-418C-B205-79E0B9B9BD06.htm

The International Committee for the Red Cross (ICRC) condemned the excessive use of force by the US occupation following the attack.
"Even if (you came under) fire, there are rules of proportion in retaliation and the absolute need to prevent civilian casualties,"
said ICRC spokesperson in Baghdad Nada Dumani.
 国際赤十字は攻撃に続く占領軍の過剰武力を非難した。
「たとえ攻撃があったとしても、報復の割合にはルールがあるし、
 民間人の犠牲を防ぐことは絶対必要だ。」

Brigadier General Mark Kimmitt, deputy director of operations for the US military in Iraq, told Aljazeera that the occupation had
"intelligence" that there was no wedding taking place at the time.
 キミット准将はアルジャジーラに、占領軍には情報があり
 その時その場所では結婚式はなかった、と言った。

?キミットはいつまで突っ張るつもりだろうか?
0075国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 19:25ID:???
イラク駐留米軍の頽勢は既に確定的であり、この問題に関しても73の如き
糞ウヨと今さら真偽是非を議論するのは無駄だと考えているだけのことw
0076国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 19:28ID:???
キミットはBBCに対しても同様のコメントをしている。
 He said there were no indications that the victims of the attack were part of a wedding party.

キミット閣下、そろそろブチ切れて、イラクでのこれまでの色々なこと、全部ゲロってくれないかな。
0078国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 19:49ID:wHIiRwms
週間現代5/22号。
今井紀明の、イラクでの人質事件に関するインタビュー。

「ドバイに来た兄貴から、(中略)「とにかく謝れ」としきりに言われたからです。
さすがにいまは、家族も「謝っちゃダメだ」にかわりましたけどね。帰国して僕たちが新聞や雑誌で、どうやって報道されてい
るかを見て
唖然としました。怒りを抑える余裕も無いし、とにかく「何だ、これは」という感じです。」

「NGOの活動を元々奨励していたのは政府です。(中略)なのに、そうした活動をしにイラクへ行って拘束された僕たちに、
これほど「自
己責任」があると責められる筋合いがあるんでしょうか。単純な理屈です。なのに、みんなこの問題を棚上げして自己矛盾
に陥ってい
る。」

「政府は自衛隊派遣によって事件を引き起こした責任をどう取るのかなっていう気持ちはあります。」

この小僧も今井の家族も全く反省してないぞ!
避難勧告無視してイラクに入国し、拘束されて、その救出に何十億円も、外務省職員、其の他の徹夜の努力を要した事を
全然反省していない!週間文春の言うとうりだ。
今井の小僧を反省させろ!
0079国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 19:53ID:???

 下品なコピペ荒氏には、上品にスルーでお見送りを。>ALL
0080国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 19:59ID:???
案外、私怨だったりしてね。
米軍に偽情報流して、結婚式に爆弾ぶちこまさせたとか。
0081国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 20:00ID:VSDhIUHE
「高官」とはキミットかしら。

「砂漠の真中で披露宴が開かれていたとは考えられない」
 http://www.cnn.co.jp/world/CNN200405200020.html

そうか.....

「砂漠の真中に子供が15人もいるとは考えられない」
「あれは子供の死体に変装した外国人武装勢力に違いない」

とか言い出す悪寒。
0082国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 20:04ID:???

キミット准将閣下、空軍近接支援を要請します。一気に殲滅願います。

 目標:>>80
 兵器:ダニアース
0084国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 20:25ID:???
それにしてもキミットの言っている理屈がよくわからんな。

たとえ、その村に武装勢力がいるという情報があったとしても、
夜中の3時に「村が平らになる」ような攻撃を行ったら
どのような結果になるか、誰だってわかりそうなものだ。
そしてそれがどのように報道され米軍の評判がどうなるのかも。

「砂漠の真中に目撃者やテレビカメラが来るとは考えられない」と
思って「やっちまえ!」と命令したのか? 錯乱しているとしか....
0085国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 21:23ID:NUIyUocU
http://news.yahoo.com/news?tmpl=index&cid=1802
Dozens Killed in U.S. Attack Near Syria; Target Disputed
Thu May 20,12:15 AM ET
BAGHDAD, May 19 -- U.S. ground forces and aircraft attacked a village in Iraq's western desert before dawn Wednesday,
striking what Iraqi witnesses said was a wedding celebration but U.S. officials called a way station for foreign infiltrators.
More than 40 civilians, most of them women and children, were killed, according to witnesses,
Iraqi police officers and provincial health officials.

ワシントンポストのこの要約だと、米軍発表なんかてんで信用されていない感じです。
目撃者はこう言っているが米軍はこう言っている--と並べておいて、最後の行で、
「目撃者とイラク警察と州厚生当局によれば大半が女性と子供の民間人40人以上が殺された」
結論は明白じゃん、と言いたげな書きぶりです。

メディアも米軍発表にはうんざりしはじめている?
0086国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 21:45ID:???
ところでなんで未明に結婚式やってたんだ?
そんな風習なの?
0089国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:09ID:???
>>86

Re: 結婚式の祝砲。米軍はやって来て調査し、去った。にも関らずヘリで攻撃した。【Myway.com】
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/443.html

>アル・アニは語った
>結婚式で祝砲を撃ち。米軍が来て調査し、そして去った。
>にも関らず、その後、午前3時ごろヘリが来て攻撃し、2軒の家が破壊された。

0091国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:11ID:???
>>89
なるほど、結婚式の真っ最中にぶっ放したわけじゃないんだな
了解した
0092国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:11ID:???
>>86
徹夜でパーティー開いていたんじゃにの?
日本みたいに2時間単位でせせこましくはやらないだろう
0093国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:15ID:???
もう殺しはうんざりだ。
国連が弱すぎる。
雨といすはやりたい放題じゃないか。
国連強くするしか道がない。
雨をこれ以上強くするのは、世界に対する背信配信行為だ
0094国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:22ID:???
>>93
> 国連強くするしか道がない。

そのためには、アメリカ軍にもっと強くなってもらわないと……アレ?
0095国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:22ID:???
非人道的な行為に対しては、雨もヨルダンもブラジルもスイスも今後も日本もいすも、
同じように裁かれるべきだ。何で雨は国際司法制度をいやがるんだ。
遵法精神のないやつが、世界に正義を伝導するなんて片腹痛いわ。
あいつらなんて殺しまくって戦争しまくって、ならずものじゃないか。
歴史もないくせに、わかったような顔して、態度がでかすぎるんだよ・
くそが!
0096国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:30ID:???
>>94
おまえは未来はない人間?
雨はロボットで戦争しようとしてる。
兵隊が死なないように。
世界で雨だけだ、他国に戦争しかけるのは。
あほか?ほんとうにあほか?未来に心配はないのか?
0097国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:41ID:???
>>96
> 雨はロボットで戦争しようとしてる。

でもさあ、恐ろしいことに、10年もたてば、そのアメリカのロボット兵器群
と対抗できるロボット兵器を一般市民が作れるようになるんだよね。比較的
安価に。
0098国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:50ID:???
>>96
> 雨はロボットで戦争しようとしてる。

それから、UWBを使った透視レーダーや画像認識システムが
実用段階に入るだろうし、大々的な非殺傷兵器もいろいろ出てくる。
また、偵察用小型ロボットやセンサーネットも実用段階に入るだろう。

これらはとばっちりを低減する要素だが、一方では、空中炸裂弾が
全面的に採用されるようになって、市街戦の様相が一変するということ
もある。

更に国際的な軍事ファクターとしては、中国がのし上がり、ロシアも
復活するだろう。更に拡大EU軍も無視できないファクターだ。

将来どう転ぶかは、不確定要素が多すぎてカオス的な状態にあるのべさ。
0099国連な成しさん
垢版 |
04/05/20 22:52ID:???
「最悪の誤爆」濃厚に 英TV、幼女の遺体放映
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000248-kyodo-int
ロイター通信によると、結婚式に首都バグダッドから招かれていた音楽家兄弟2人も死亡。親類の男性は同日、住民らは結婚式後、睡眠中に攻撃を受けたと語った。

・・・・・・死んで詫びろキミット。
     ただし死ぬ前に遺書に米軍の隠し事を全部ゲロっておけよ。
0100国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 00:47ID:???
AFPもほぼ断定的な見出しを採用。

Coalition under fire in Iraq for wedding strike, new prisoner abuse photos
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1504&ncid=1504&e=1&u=/afp/20040520/ts_afp/iraq_worldwrap_040520132326
BAGHDAD (AFP) - The US-led coalition in Iraq was reeling under a fresh
crisis, as US troops were accused of killing 40 people in a helicopter
strike on a wedding party and disturbing new pictures were released
showing grinning soldiers standing over dead Iraqi prisoners.

結婚式攻撃と死体ニヤリ写真とで、米軍は新たな危機に揺れた、云々。
0101国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 01:08ID:???
こちらはBBC。

Iraqis bury victims of US strike
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3732655.stm
Iraqis have been burying more of the victims of a US air strike which they said hit a wedding party.

(略)
"At about 3am we were sleeping and the planes starting firing," one
Iraqi, Bassem, told The Associated Press.

"They fired more than 40 missiles. As soon as they started attacking,
firing the first missile, I went away. I was running...

"There are no fighters. These are lies. There's no resistance. Even the bride and the groom died."

「午前三時頃、私達は寝ていました。飛行機が来て発砲し始めました。
 彼等は40発以上のミサイルを発射しました。攻撃が始まって一発目の
 ミサイルが撃たれてすぐ、私は逃げました。走りました。
 ここには戦士などいません。それは嘘です。抵抗勢力はいません。
 花嫁も花婿も死んでしまいました。」
0102国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 01:34ID:NwdhHeRo
鬼畜スレからの転載だが。
-----------------------------------------------------------
993 :国連な成しさん :04/05/21 01:30 ID:???
アルアラビヤのカメラマンが現在米軍に拘束されている模様。
詳細はわかんないみたいだけど。
米軍はアラブ系ジャーナリストを目の敵にしてんのかね。

U.S. Troops Detain Iraqi Cameraman
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=8&u=/ap/20040520/ap_on_re_mi_ea/iraq_cameraman_detained
-----------------------------------------------------------

結婚式爆撃の犠牲者を最初に放映したことへの報復か?   (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
0103国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 01:55ID:???
あまりにも痛ましい事件だな。。。
もうやめようよ戦争は。。。
0104国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 01:58ID:???
米軍は、この期に及んで、まだ死んだのは外国人武装勢力だと言い張っているらしい・・・鬱だ・・・
0105国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 03:56ID:???
アメリカは、言論統制を当たり前だと思っているからな。
その口が「民主化」なんてほざくんだから、呆れ果てる。
0107国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 11:13ID:???
謝罪の必要はない 米軍司令官、誤爆を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000076-kyodo-int
>「兵役に就ける年齢の男が20数人いた」と説明、女性や子供の死亡を伝える映像については「見ていないが、戦争では悪いことが起きる」と述べ、「敵こそ全世界に謝罪すべきだ」と語った。

錯乱の極みというか、世界の空気を読めなさすぎ。もうほとんど「テロリスト」状態だね・・・
0108国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 11:20ID:???
>>107
「兵役に就ける年齢の男が20数人いた」
すごいな、男が集まるだけで攻撃対象になるのか。
0109国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 11:30ID:???
>>107
世界に向けて発信するような声明ではない。
悪ガキがお母さんに怒られた時のような、
その場しのぎの苦しい言い分にしか思えない。
9.11も「戦争では悪いことが起きる」で済まなかったはずなのに。

107に、雨の都合のいい性格が集約されている気がする。
0110国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:28ID:???
んだんだ。
なんで街中でケッコーン式やらないかというとだな、
おまえらアメ兵が何やるかわからんからだ、と
イラク人は言いたいだろう。

遠慮して砂漠でやってるのに、わざわざ・・・
0111国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:29ID:???
日本でも田んぼのあぜ道をを歩いていた母子連れを
機銃掃射して殺したよな。

祝砲も上げてないのにな。
面白半分で人殺したりいたぶるの
やめてくれる?
0112国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:38ID:???
ずーとまえ、テレビで観た事があるが、遊牧民ってのは、へんなとこテント
張っていろんなことやるんだよな。しかし、そもそも何処でなにやろうが勝
手じゃねえか。侵略者は死ね!!!
0113国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:40ID:???
インディアン皆殺しの国民性・・・
そもそもインディアンやら黒人を盛大に
いじめ倒してきたんで、有色人種から
いつか報復されるという恐怖がアメ白人には
しみついてるそうだ。
0114国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:41ID:???
しかし撤退決めて米軍と袂を分ったスペイン軍まで無差別攻撃する
武装勢力って。。
0116国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:56ID:???
>>114
スペインは、シーア派のサドル師とは撤退時の安全で話をつけていたようだ。

だけど、近隣から流入してくる連中には、話は通じないからなあ。南部には
シーア派の祭礼に爆弾テロかけた椰子らも潜んでいる位だし。

某国情報機関が撤退への「罰」としてやらせたという陰謀論はこの際採用
しないとしても。
0117国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 12:56ID:???
>>114
武装勢力による誤爆だろうw
意図的に誤爆を頻発させてるアメリカに比べるとささやかの極みだが。
0118国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 13:02ID:???
イラクの村への攻撃、謝罪する必要ない=米海兵隊司令官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000749-reu-int
同司令官は記者会見で、「シリアとの国境から16キロ離れた砂漠の真中で何人の人が結婚式に行くのか」と述べ、現場には「兵役に就ける年齢の男が20人以上いた。神経質になる必要はない」と指摘した。

>>107と同じ会見の記事だろう。どっかにこのマティス司令官の顔写真はないのかな。
永久晒しにすべきだろう。
0120国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 14:19ID:fSATqoGQ
「砂漠の真中で披露宴が開かれていたとは考えられない」

家も、村もあるなら披露宴もあるでしょうに。

「砂漠の真ん中にカジノがあるとは考えられない」
と言ってラスベガスに空爆よろしく。
0121国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:01ID:???
>現場には「兵役に就ける年齢の男が20人以上いた。神経質になる必要
>はない」と指摘した。

これってひでーな。同じ状況なら迷わずミサイル撃ち込めって言ってる
わけだぞ。
0122国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:01ID:Lus5ZW4c
米軍、イラク西部の「誤爆」事件を調査
 【バーレーン=岐部秀光】イラク駐留米軍のキミット准将は20日の記者会見で、イラク西部のシリア国境近くで19日に米軍の空爆により約40人が死亡した事件に関し、調査すると述べた。
 米軍は、攻撃対象は外国人武装勢力で、死亡したのもそのメンバーと発表した。地元住民らは結婚式会場への「誤爆」で女性や子供が多数犠牲になったと主張し、食い違いが出ている。
 キミット准将は「武装勢力が同地域に集結しているとの情報を得ていた」と説明した。
 この軍事作戦でライフルや自動小銃、宝石と1000ドル相当の現金を押収したと述べた。 (10:12)

●宝石と現金? ただの泥棒(強盗)じゃん。
 それにフセインが捕まったとき、みんなが祝砲撃ってたのに、なんで爆撃しなかったのか?
 いずれにしても、今回の爆撃の目的がよく分からない。
0123国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:12ID:???
>>117

>意図的に誤爆を頻発させてるアメリカに比べるとささやかの極みだが。

何でそうなる?

誤爆は政治的に苦しくなるから意図的なわけなかろう。

要はアメの情報収集、伝達能力及び
兵器の精度が報道されてるより低いだけ。

だからと言ってアメはイラク人に同情などは
しとらんだろうがな。
0124国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:27ID:???
>誤爆は政治的に苦しくなるから意図的なわけなかろう。

そう単純ではないぞ。現場兵士は必死だから疑わしきは殺せ!だ。
後からシロと判明して「誤爆」ってことにする。しかし最近は開
き直って「少しでも疑わしいものは殺して当然」という態度にな
ってきた(結婚式爆撃)。これは苦戦している証拠。こうなって
くると政治的得失を超越して軍が暴走する。ベトナム化が確実に
進んでいるよ。
0125国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:30ID:BW2tsJCY
>>118
>イラクの村への攻撃、謝罪する必要ない=米海兵隊司令官
謝罪する必要ないだと!!!。
さすがに、頭にきた!!。
そういう国だから平気で無差別殺戮を行うのだ!。
アメリカの残虐行為を、私は一生語り継いでやる。

常識的には、謝罪どころか、賠償も必要だろう!。
そして、永久に記憶に残すために、米軍誤爆跡の慰霊碑も作るのが普通だと思う。

もし私が、自分の家族や子どもをアメリカに殺されたイラク人の立場だったら、
アメリカの大都市で、イエローケーキを使った汚い爆弾を炸裂させるだろう!。
(でも実際は、警備が厳しくてイラク人では無理か?)

テロがあって当たり前である。
そういう事では、アメリカ人が、テロで何人殺されようが「自業自得」であり、私はとても同情できない。
むしろ、アメリカでテロがあったら「アメリカ、ざまーみろ」と言う気持ちだ。
0126国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:36ID:???
>>125
テロには反対だがアメリカが対テロ戦争やればやるほどテロリスト
は増えるだろうしテロへの心情的理解者も増えていくだろうね。
ブッシュは政治センスゼロの真性のアホだ。アメリカ社会がいつま
でもブッシュを野に放って置くとも思われんが。
0127123
垢版 |
04/05/21 15:41ID:???
>>124

>そう単純ではないぞ。現場兵士は必死だから疑わしきは殺せ!だ。

これは当たってるだろうね。
まあ、戦場だし。

意図的ってのには疑問を感じただけよ。
軍事的に見ればアメ側に万単位の死傷者が出ていないので
ベトナム化というには早計であるとは思うが
苦戦というかプログラムを
相当修正しているのは間違いなかろう。

>イラクの村への攻撃、謝罪する必要ない=米海兵隊司令官

確かにこれでは支持は得られんだろうよ・・・・。
0128国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:43ID:wa3lskUQ
>>124
同感ですね。アメリカの国内世論がイラク戦争に対してかなり
厳しさを増してきましたから、少しでも非を認めてしまうと政権が
危うくなります。一方イラク国内では軍の統率の乱れが歴然として
きましたからね。誤爆が多く発生するのは攻撃に移る手順を現場
兵士がほとんど無視しているということです。

現場が無差別攻撃を行うのを政府が止められないのは、ラムズフェルド
が行った軍の機構改革に原因があります。現場の臨機応変の判断を重視
して指揮命令系統を単純化し、兵士数を削減する。そのために規律の
統制が逆に難しくなっているんですね。

誤爆が意図的かどうかは判断できませんが、ただ軍の中に政治的な
目的があって行っているのだとすると、事態は深刻ですね。
0129国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:44ID:???
>>118
殺人鬼James N. Mattisの糞面
http://www.usni.org/resources/Iraq/mattis_USMC_to_all_hands.htm
http://www.worldnetdaily.com/news/article.asp?ARTICLE_ID=33378
http://www.cpp.usmc.mil/1mardiv/cg.htm

ただし、海兵隊第一師団のホームページは死んでいる(激藁)ので、
Internet Archiveなどで、見られるかどうかというところ。
こんなことをすれば、攻撃を受けて当然だろう。
ま、海兵隊のミスで落としたって可能性もあるがな。
何せ、馬鹿の集まりだし。

当然、海兵隊のホームページから1st Marine Divisionへのリンクは死んでいる。
http://www.usmc.mil/marinelink/websites.nsf/unitsalpha
0130国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:46ID:???
>>125
この司令官の言動もこの事件も誤爆といって片づけられない残虐行為って
のはわかるが

>むしろ、アメリカでテロがあったら「アメリカ、ざまーみろ」と言う気持ちだ。
これはどうかと思うぞ。アメリカにもあなたのように義憤で怒ってる人もいるし
罪もない赤ん坊もいる。
国を憎んで人を見えなくなったら、やはりこれも危険だよ
0131国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:47ID:wa3lskUQ
>>126
最近アメリカ人の考えることがさっぱり理解できなくなった。
アメリカの中にも戦争批判の世論があることは確かですが、
それがどうしてもっと大きくならないのか。戦時中の愛国意識
の根強さが後退を許さない風潮ってのもあるんでしょうが、
このままだとアメリカは世界一の「ならず者国家」になっちゃいます。
0132国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:47ID:???
>>129
あっ、死んでいるのは、上から三つ目だけ。
上の二つで、白黒とカラーのジジイの写真を見られる。
0133国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:48ID:???
>>128
そもそも「反抗する者はテロリスト」と見なす戦争は本国から
制御するのは難しい。どうしても判断を前線兵士に任せること
になる。ベトナムもそうだった。
0134国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:56ID:???
>>130
マイケル・ムーアが死んだり、ハワード・ディーンが死んだら、
気の毒に思うが、過半数のアメリカ人は、死んでもざまーみろだ。
この三年弱で完全に、そういう考えになったよ。
仕事などで、親しくなったアメリカ人はいたので、
彼らが死んだら残念だとも思うけど。
市場で、八人のアメリカ人がアメリカ人にひき殺されたニュースなんか、
ざまー見ろと笑ったよ。
0135123
垢版 |
04/05/21 15:58ID:???
だからって128みたいに
>現場が無差別攻撃を行う

を前提に語るのを聞くと別の臭いがして嫌なんだよな・・・・。

>>131

ウラで汚い事やってるのはもうずっと前からですよ。
もちろんヨーロッパはもっとエグイけど、
最近はアメの暴れっぷりは目立つね。

中国やロシアはもっと静かにエグイんで
タチが悪いともいえるけど。
0137国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 15:59ID:???
イラクのこんな有様じゃさすがに小泉もこのまま米支持を続けていくわけにもいかないだろ
内心「ブッシュやめてくれ」と叫んでるだろうな、北朝鮮についての米との合意も今のうちに
詰めちゃおうと必死なんだろ
0138国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:07ID:???
>>118
ファルージャ市民が数百人殺されたって誇張ネタかと思ってたけど
この司令官の発言見てそら1000人死んでも不思議はないと思ったよ。
0139国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:14ID:???
>>138
4/22だったかに、サンチェスが、「今月だけで千人殺した」と
豪語していた訳で。
奴らは、「殺してしまった」なんて、全く思っていない。
殺したことを自慢している。まさに殺人鬼。
0140国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:17ID:???
そりゃこんな考え方のもとじゃ、イラクの民衆が反発するのも自然な話だ。

ファルージャでも、テロリストをあぶりだすためという名目でクラスター爆弾
で大量殺害やったとか噂を聞いてたけど、
「さすがの米軍でもそこまではしないだろ。」
と思ってた漏れの甘さを痛感した感じ。
0141国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:27ID:???
なんかこの状況だと一見捏造報道に見えそうな事も本当に思えてきそうだな・・・。
0142国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:32ID:???
ベトナムと同じゲリラ戦、抵抗するイラク人もアメも繰り返すだけ。
双方の譲歩がない場合はドロドロドロドロ〜
0143国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:39ID:???
>>130
>アメリカにもあなたのように義憤で怒ってる人もいるし
>罪もない赤ん坊もいる。

兵役につける男もいる。神経質になる必要はない。
0144国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:41ID:???
戦時だから色々なデマもあると承知して話半分で振りまわされんように
と心がけてきたが、その中でも司令官のこの考えが一番ショックだわ
戦場に近くなるほど、増幅されるからね。前からこの司令官バカだと
思ってきたけど。解放軍気取りでバグダッド陥落直後の治安放棄
したろ。あの時にこいつ勘違いしてると思ったよ。

0145国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:51ID:???
>>130
結婚式の真っ最中の人生でもっとも幸せな瞬間の男女だってアメリカにも
いるでしょう。
でも、兵役につける人物がそこに何人かいたら誤爆され、挽肉状態に撃ち
殺されてもしかたないんですよ。

アメリカの論理を採用するのなら。
0147国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 16:57ID:???
>>145
日本人の私には間違っているように見えます。
でも、アメリカが謝罪した、もしくは撤回したというニュースのいずれも、いまのところ確認できていません。
0148国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 17:00ID:???
>>147
言い方はあれだけどやつらが謝罪する必要も撤回する必要もないんだよ。
彼らの論理が間違っているなら(俺も間違っているとは思うけど)
それに相応のダメージを負うことになるんだからね。
0149国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 17:17ID:qSDhXTis
>>145
アメリカの理論なら、
例えば、ロシアでテロを起こしたテロリストがアメリカの都市のどこかに逃げ込んだ情報を掴んだら、
ロシアは、テロリストを駆除するために、逃げ込んだとされるアメリカの都市に核ミサイルをぶち込んでも正当化されることになる。
しかも、その情報が間違っていたとしても、
「テロ戦争だ仕方がない。悪いとは思わない」と一方的なの一言だけで、謝罪も賠償もする必要がないことになる。

まあ、これからはアメリカ人の運転する車とぶつかった時は、自分が悪くても、
「通行するとき間違ってぶつかっただけだ、道路とはそういうものだ、しかたがない」
ですませよう!。謝罪も賠償も必要なし!。
0151屈折右派
垢版 |
04/05/21 17:25ID:RJUbDQJY
米兵から見たらイラク人が集まればそれは武装集団に見えてしまう。

ストレスですな。
0152国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 17:28ID:???
祝いの席の祝砲の流れ弾でいつもよく死んでるのに、
どうして上に向けて撃つんだろうか
下に向けて撃てばいいじゃん
0153国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 17:34ID:qSDhXTis
>>152
よく分からんがイラクの国の文化だと思う。

他人の国の文化を理解しないアメリカが悪い!。
他人の家に行けば、その家に従うのが当たり前。
他の会社に入社したら、そこの会社の規則に従うのが当たり前。
郷に入ったら郷に従うのが当たり前。

日本のクジラ漁も早く解禁しろ!。日本の食文化だ。


0156国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 18:00ID:???
>>130
横レスだが

>>むしろ、アメリカでテロがあったら「アメリカ、ざまーみろ」と言う気持ちだ。
>これはどうかと思うぞ。アメリカにもあなたのように義憤で怒ってる人もいるし
>罪もない赤ん坊もいる。
>国を憎んで人を見えなくなったら、やはりこれも危険だよ

正論だな。正論だが・・・
アメリカ人の3/4がイラク攻撃を支持し、今でも約5割の人間が
ファルージャやアブグレイブで起こったことについて、アメリカが
責任を取る必要はないと考えている現状では、なかなか正論が通る
話じゃないだろう。
0157国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 18:06ID:???
この誤爆はいろいろと奇妙だ。

まず祝砲を聞いて、米軍が調査に来ている。その時点で、たとえそれが偽装くさく思えたとしても、
結婚式をしているのだということは、報告にあがった筈だ。そして攻撃は翌日である。
たとえ偽装工作だと判断して攻撃にでかけたとしても、のんびりしすぎ。ついで、偽装工作だと
思ったのなら、偽装工作だと判断した理由というものがある筈だが、それについて明言されていない。

誤爆なら誤爆になる理由というものを言うもんだろ。
0159国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 18:42ID:???
☆ 祝砲は無かった ― 族長の証言 ☆

■ 1つの事件,40の死体,2つの説明.本当は何が起こったのか?
By Justin Huggler in Baghdad, 21 May 2004, the Independent
http://news.independent.co.uk/world/middle_east/story.jsp?story=523356



 彼ら [アメリカ軍] は飽くまでも事件のこの [外国人武装勢力の隠れ家への攻撃という] 説明に固執し
続けているが,結婚式が攻撃されたという証拠は増え続けている.次々と目撃者が名乗り出ている.著名
な婚礼歌手である Hussein Ali は昨日バグダッドで彼の兄弟 Mohammed の傍らに埋葬された.彼らの家
族は彼らは結婚式で演じていたと語った.

 米軍が事件への説明を支持するものとして示した証拠は深刻なほど切り崩されてきている.Mark
Kimmitt 准将は銃,シリアのパスポート,衛星電話が発見されたと語ったが,死者の多くが属していた
Bani Fahd 族の族長・シャイフ Nasrallah Miklif は,空爆がシリア国境から 10 マイル [16 km] の砂
漠の街 Makradheeb で起こったことを考えればそれは当然のことだと言う.
(つづく)
0160国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 18:49ID:???
(2)
 イラクのすべての家には自衛のために銃,普通はカラシニコフ突撃銃,がある.砂漠では,盗賊からだ
けでなく野性動物からも身を守るので銃を持つことはさらに普通のことだ.羊飼いなら羊の群れを守らな
ければならない.

 村は最も近い街 al-Qa'im から 80 マイル [130 km],最も近い道路から 10 マイル [16 km] のところ
にある.電話線もなければ携帯電話の通話エリアでもない.衛星電話はイラクでは比較的安く,村人がひ
とつも持っていないとしたら驚きだろう.

 この地域の人々はしばしば国境を越えて近隣の人々と結婚する.これはシリアのパスポートを持つイラ
ク側の村の人々が,またその逆の人々がいつでもいたということを意味する.その上に,両側の多くの村
人は国境を越えて密輸する生きた羊を育てており,完全に合法的ではないものの,何年にも渡って日常的
に国境を横断してきた.しかしそれが彼らがアメリカ軍を攻撃するために計画された外国人兵士であるこ
とを意味するものではない.

 Mattis 少将は「最も近い街から 80 マイルで結婚式を行うために,シリア国境から 10 マイルの砂漠
の真中へいったい何人の人が行くだろうか?」と尋ねるが,イラク人は攻撃の犠牲者が終生住んでいた
村で結婚式を挙げていたのだと答えている.

 シャイフ Mikfil は攻撃の時には村にいなかったが,生存者とともに詳細に渡って語った.すべての村
人が彼の部族のメンバーだった.唯一の外部の犠牲者はミュージシャンであった.彼は犠牲者が 41 人で
あり,そのうち 25 人が花婿の家族だと言った.婚礼は花婿の父 Rikat Obeid Hussein の家で行われた.
結婚したカップルは爆撃が始まったとき特別に建てられたハネムーンテントにいたので生き残った.

 シャイフは攻撃が始まった午前 2 時までに婚礼は終っており客は寝ていたと語った.それより前に空
に複数の米軍のヘリが現れたが,攻撃はせず結婚式の客は心配していなかった.
(つづく)
0161国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 18:53ID:???
(3)
 Kimmitt 准将は「我々は地上兵力をその場所へ送り,彼らが発砲してきた.我々は応戦をした」と語っ
ている.

 しかしシャイフ Mikfil は攻撃は警告なしに空襲から始まったと言った.攻撃についでヘリコプターが
現れ,空襲から数時間の後に,米兵が武装車両で壊滅された村を探索に来た.

 以前のレポートとは異なり,シャイフは婚礼の祝砲はなかったと言った.空に向けての祝砲はイラクの
婚礼で伝統的であり,米軍が 2002 年に 50 人以上の人々を空襲で殺したアフガニスタンでの結婚式であっ
たように,米軍がこのような砲撃を敵の攻撃と間違ったのではないかと始めは推測されていた.シャイフ
Mikfil は生存者に広くこのことを尋ねて回ったが,彼らは空に向けてのいかなる射撃もなかったときっ
ぱりと答えているという.

 彼は花嫁は同郷の出身であり,アメリカの疑いを誘発したであろうような人々の大規模な移動はなかっ
たと言った.「もし外国人兵士を殺したのなら,なぜその死体をみせないのか?」彼は問うた.「もし外
国人兵士がそこにいたと疑うのなら,こんな大規模に軍事力を使う代りに彼らをなぜ逮捕にこないのか?」

 シャイフ Mikfil は,アメリカが,イラク人とアメリカ人との緊張を増大させようと望む何ものかによ
る偽の情報機関からの情報で行動したのではないかと疑っていると話した.

 事件へのアメリカとイラクの説明を調和させることは不可能である.しかしアメリカの説明に疑問を投
げかける次々と現れる証拠によってイラク人の怒りは高まっており,米軍はいくつかの答えを出す必要が
ある.もしこれが Mattis 少将の言葉を借りれば「戦争で起こる」「悪いこと」のひとつであるというの
なら,より多くの説明が必要とされている.
(おしまい)
0162国連な成しさん
垢版 |
04/05/21 18:56ID:???
>>156
両者感情的な部分でも対立しまくってる部分はありまくりかとおもうが
第三者がそれに釣られて感情的になってしまうと不毛だぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況