X



政府、イラクで活動のフランスNGOに無償資金協力
0001国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:27ID:iKGG3nDg
政府、イラクで活動の仏NGOに無償資金協力

 政府は20日の閣議で、イラクでの復興支援活動を展開するフランスの
非政府組織(NGO)、「アクテッド」に総額約35万3000ドル(3900万円)の
無償資金協力を実施することを決めた。同NGOはイラク・ムサンナ州で
給水車による給水活動をしており、今回の資金協力は給水車両35台分の
レンタル料などに充てられる。

 イラクで復興支援活動を展開する外国のNGOへの無償資金協力は初めて。 (10:16)
0003国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:30ID:KtGL4ekQ
3馬鹿のおかげで国内のNGOが信用できなくなったので
国外の信用おけるNGOに資金援助するのかな?
国内のまともなNGOさん乙です・・・
0004国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:32ID:5NsAnvvs
フランスのNGOって自衛隊の10倍水配りできてるらしいね
自衛隊は1日1億かけて200万円分の水しか配れないって、、
1日1億を部族長にあげて自分達でやらせた方が現地の雇用も確保できて
いいんじゃないの?
0005国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:32ID:aokigWEI
一日あたり一億円かかる自衛隊とっては
3900万とかメチャクチャ安いだろうな
どんどんはらってやれ
自衛隊は規模縮小の方向で
0007国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:34ID:iKGG3nDg
>>3
フランスは4/13に自国民に退避勧告を出しているのだが、20日に資金援助を
決めたのは謎。

例の三人+2人には「退避勧告が出ていた」と批判していたはずなのに。
0008国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:35ID:???
>>1
レンタル料ったって、運転はイラク人だしなあ。
サマワの浄水場で、日の丸の付いた給水車が給水してるって話もあったぞ。

要は、給水車に日の丸マークを入れる、その広告料なんじゃないか?
サッカーチームのユニホームに入れる、企業のロゴマークみたいな感じ。
「この水は日本国の提供によりお配りいたします」
0012国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:40ID:aokigWEI
自国民は退避、他国民は金やるから頑張れでは、
湾岸戦争時の「金だけ出して」ってのとあんまり代わらないな。

日本のNPOを育成して、こんな時にこそ使わないと、
やっぱり非難は避けられそうにない。
0013csj
垢版 |
04/05/05 02:40ID:qUwRQCnc
微炭酸のぺりぇとかならイラク人は腹こわすな。もう一度
ベトナムの宗主国になればいいだろ。ベトナムの銀かえせ。
盗人ー。
0014国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:41ID:Bk.zwmVI
ネナーベのあるやーばんさんおやすみぃε=( ̄。 ̄;)
0015国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:41ID:???
>>3
そりゃみんな日本政府に追出されたんだろ。
で、追出しておいて何かしなきゃいけないってんでフランスのNGOに飛びついたんでは?
>>8
それ、渡辺情報だね。そんな話も彼らのような特攻隊が居ないと裏が取れない。
0016国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:44ID:???
>>10

サマワから人が減ると寂しいし、怖いから、引き止めてるとか?

自衛隊が丸裸にならないように?

ふつーに考えれば、自衛隊だけじゃ給水が間に合わない。
邦人に退避勧告出してる手前、日本のNGOには頼めない。
だから、海外のNGOに頼んだってとこかな?
0017国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:44ID:???
結局のところ
国際世論を気にして
先の湾岸と一緒。
前回に自衛隊を出すならわかるが、(つっても
世論法整備等、整っていなかったわけだが)
今回、その国際世論は逆に働いている。
0018csj
垢版 |
04/05/05 02:44ID:qUwRQCnc
なんでこんなに図渦ウしいんだ白は。
しかも白のガキは騒がしくて殺したくなるな。
0019国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:45ID:tP2To5Gg
退避勧告が出ても自己責任で帰国しないNGOを
資金援助しただけだろ

あるいは退避勧告に従って帰国したスタッフの代わりに
イラク人を雇用するための資金ということも考えられる。
0020国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:46ID:???
散々自己責任煽っちゃったから、日本のNGOやNPOには頼めないだろ
なんだかなぁ
0021csj
垢版 |
04/05/05 02:47ID:qUwRQCnc
イラク人がヤルまえに俺たちにつるさせてくれといいたいな。
イラク人はつばひっかけさせる。それまではティーパーティさ。
0022国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 02:48ID:???
>>19
その自己責任で退避しないNGOの方が、税金使いまくりの自衛隊の何倍も仕事してるという現実を見ろよ
0023csj
垢版 |
04/05/05 02:48ID:qUwRQCnc
原爆の恨みもありましょうからヤバニさんからどうぞとイラクの友は
道を譲ってくれだろう。
0025csj
垢版 |
04/05/05 02:50ID:qUwRQCnc
お言葉にあまえまくるぜ。
0026csj
垢版 |
04/05/05 02:51ID:qUwRQCnc
気に入らないなら目をつぶれよ。
0027国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 03:10ID:???
(1)イラクは危険なので給水活動は自衛隊に任せろ。
(2)ただし、危険とは言っても戦闘は存在しない地域である。
(3)日本人のNPOは政府に迷惑をかけないよう、イラクから出て行くこと。
(4)よく考えたら、自衛隊に給水活動は向いてなかった。
(5)フランスのNPOと地元水道局に給水は任せました。

以上。不満を言う者は反日的分子である。
0028国連な成しさん
垢版 |
04/05/05 03:16ID:???
○国務大臣(石破茂君) 
私たちがお手伝いをしなくてもイラクの人々でやっていけるという体制ができたならば、それはやはり速やかに引くべきものだと思っています。
それは医療にいたしましても教育にいたしましても、あるいは水道にしてもそうでございますが、自衛隊の自己完結性、あるいは決して一〇〇
%安全ではないので、装備、権限、能力をもってしてなぜ自衛隊かという説明をいつもしております。
 
それは、例えばNGOでできる、あるいはODAでできる、そういうようなことになったとするならば、それは自衛隊でなければならないという理由
がなくなるわけでございます。私は、自衛隊でなければならないという、るる今まで派遣の必要性で総理始め政府として御説明をしてまいりまし
た。逆に言えば、その自衛隊でなければならないという理由が消えたときは、それは自衛隊は速やかに撤退すべきものと考えております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0079/15902090079005a.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況