X



ブッシュは徴兵忌避者だった!

0001国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:07ID:???
ベトナム戦争当時、ブッシュは州兵になってベトナム行きを逃れてました
パパブッシュのケツの穴にでも隠れていたんですかねw
0002
垢版 |
04/02/11 23:09ID:???
>>1
まぁそんなトコでしょうな。
0003国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:14ID:5aAEDdgg
おいおい、こんな大統領の味方して日本は大丈夫なのか?
パパの口利きで州兵に潜り込む卑怯者じゃないか。
どうもあのキョどった目はあやしいと思ってたんだ。
これがほんとだとすると、こいつの方をもってイラクへ
純朴な自衛隊員を送り込んだ小泉は、ほんとにとんでもねえ
野郎だってことになるぞ!
おい、日本国民よ、怒りを爆発せんかい!
0004国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:22ID:???
親の七光りに経歴詐称か。
ブッシュはクソだな。

まだ小泉の方がもともか。
0005国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:23ID:???
◆ブッシュ米大統領は脱走兵? 州兵軍歴の疑惑再燃
【ワシントン6日共同】米民主党側が、ブッシュ大統領は州兵時代に「勝手に部隊を離れた脱走兵だ」などと軍歴をめぐる疑惑を蒸し返し、
秋の大統領選をにらんで早くも攻撃を開始した。
民主党候補指名争いで、勲章を授与されるなどベトナム戦争で輝かしい軍歴を誇るケリー上院議員が急浮上したこともあって、
ホワイトハウスは6日までに「根拠がない」(マクレラン大統領報道官)と全面否定し、
「大統領選の年に起きる最悪の政争」(同)と打ち消しに躍起だ。
「疑惑」の火付け役は痛烈な大統領批判で知られる映画監督のマイケル・ムーア氏。
民主党候補の1人、クラーク退役大将の集会でブッシュ大統領を「脱走兵」と呼び、メディアが一斉に取り上げた。
民主党のマコーリフ全国委員長も「大統領は軍役に就いてない。
州兵時代に無許可で隊を離れていた」と攻撃している(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000188-kyodo-int
◆軍歴疑惑で給与記録公表 米Wハウス、一部脱落
【ワシントン10日共同】米ホワイトハウスは10日、野党民主党が追及しているブッシュ米大統領の軍歴疑惑に反論するため、
大統領が州兵として兵役に就いていた1972年5月から73年5月までの給与記録などを公表した。
民主党側は、大統領を72年に「許可なく部隊を離れた脱走兵」などと批判している。
記録は一部が脱落しており、疑惑は完全には解消されていない。(中略)
大統領は8日、テレビ出演し「兵役義務を果たし名誉除隊した」と釈明したが、
大統領選の民主党候補指名争いで独走するケリー上院議員は
「大統領は疑問に答えていない」と述べ、今後も追及する構えだ。(後略)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040211/20040211a3250.html
0006国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:29ID:???
>>4 小泉・安倍にも“経歴詐称疑惑”発覚
★小泉首相「ロンドン留学は単位ゼロ」だった
★自民党の安倍幹事長に続いて発覚(「週刊ポスト」04.2.20)
(4) ニューヨーク市立大学教授が“小泉留学”に疑惑を指摘
<前略>ニューヨーク市立大学大学院教授の霍見芳浩氏は、
同氏が以前書いたコラムでも
小泉氏は“勤勉な学生”にはほど遠かったと書いている。
霍見氏が本誌に指摘した。
「私の調査では、小泉氏の留学経験は、
ある種の固有の問題(霍見氏は問題の性格を具体的に指摘しているが
本誌取材では未確認のことなのであえて秘す)が表沙汰になることを恐れて、
当時防衛庁長官だった父の純也氏がイギリスに行かせたということだった。
語学学校に行ってからロンドン大学に入ったというが単に、
一般の公開講座を受けただけで、留学とは名ばかりのものだった」<中略>
話かわって安倍氏の場合も、南カリフォルニア大学政治学科への2年間の留学は、
嘘だったことが同大学広報の回答によって明らかになった。
それについて、安倍事務所は、安倍氏が南カリフォルニア大学同窓会の日本支部の顧
問であることを強調し、
「アメリカの大統領制について勉強したようでもあり、決して経歴詐称ではない」と繰り返す。
何を勉強しようと勝手だが、問題は事実だ。
自ら公表した経歴が事実であることの証明にはなってない。
本誌報道を受け、民主党の菅直人代表は、2月3日の記者会見で、
「安倍氏は2つの大学に行ったといってみたり、1つの大学に2年間行ったといってみたり、いうことがくるくる変わっている。
古賀氏の問題では、安倍氏はかなりきつい発言をしていたのだから、
(自分の経歴疑惑を)自ら明らかにされるだろうと確信している」――と述べ、
安倍氏の対応如何では、厳しく追及する姿勢を見せている。
評論家の室伏哲郎氏ははるかに手厳しい。
「安倍さんも、けじめをつけ責任をとるべきです。
古賀氏が除名なら安倍さんも除名が筋でしょう」
小泉さんはどうするか。
http://www.weeklypost.com/jp/040220jp/news/news_4.html
0007国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:33ID:5aAEDdgg
???
0008国連な成しさん
垢版 |
04/02/11 23:40ID:???
ウォーターゲートも当初は「根拠がない」とか一蹴されていたわけだな。
あの告発記事を書いたボブ・ウッドワードは30年後ブッシュのヨイショ本を執筆したというのもなんとも皮肉w
0010国連な成しさん
垢版 |
04/02/12 00:04ID:???
いや何年も軍隊行ってて友達のひとりもいないって方が驚きだ。
詐称云々以前に政治家向いてないんじゃない?
0011国連な成しさん
垢版 |
04/02/12 00:05ID:???
一見すると、ブッシュの決断力をたたえるヨイショ本
よく読むと、自分では何も知らず、知ろうともしない
ブッシュの気合いだけの決断に慄然とするトンデモ本
0012国連な成しさん
垢版 |
04/02/12 00:12ID:j0h01j6Y
イラクの米兵達よ、君たちの最高司令官である大統領に続け。
そうだ、戦場から逃げるのだ。


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況