X



手術する者・した者が集まるスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/09/29(木) 06:56:30.10ID:zqtkJ4u8
病気、ケガなどで手術をすることが決まった人、まさに手術をした人達が集うスレです。
何かと不安がつきまとう手術、お互いに励ましあい、乗り越えていきましょう!
内科、外科、整形etc、科は問いません
次スレは>>950の方が作成お願いします。

前スレ

手術する者・した者が集まるスレ12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1634162154/
0004名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/02(日) 00:41:55.74ID:Uem+kE5g
夕飯が早めで小腹が空いたからちょっと間食するつもりが食べすぎた
苦しい気持ち悪い吐きてー
0007名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:33.98ID:Fl0Y0+Dq
胃もたれ胸焼けで気分が悪い。でも腹は空く
腹は空くし薬も飲まなきゃならんから仕方なく食べる。食べると症状が悪化する
症状が落ち着いた頃に腹が空く→食べる→悪化する→もう何ヶ月も同じことの繰り返し
0008 【大吉】
垢版 |
2022/10/06(木) 00:11:53.53ID:CWgq4nbN
毎日0時~1時までと毎月1日は名前欄に!omikujiと書くとおみくじがひけます
【尊師】【女神】【神】【髪】【大吉】【中吉】【小吉】 【末吉】【吉】
【凶】【大凶】【男の娘】【腐女子】【だん吉】【ぴょん吉】【豚】

他にも 正月三が日(1月1日~1月3日)
13日の金曜日や月と日がゾロ目の日(例:2月2日 3月3日)にもひけます
(出目が特殊になったりします)

正月三が日はお年玉がもらえます !dama
0010名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/07(金) 20:49:30.16ID:ZumvVLZB
術後5ヶ月、痒かったのは2週間くらいだったかな
腹腔鏡で穴を11箇所開けられたけど痒くなる箇所は決まってて2箇所くらい
困るほど痒くはならなかった
0011 【東電 %】 【ぴょん吉】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:34:39.90ID:uXEAImgY
ほい
0013名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/08(土) 22:57:24.77ID:YFYLrebr
副腎摘出の跡がケロイドになっちまって触るとヒリヒリするし痛痒い
覚悟はしていたが一生このままなんだろうな
0015名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/13(木) 11:51:09.73ID:Nvq0I33Q
つい食べ過ぎちゃって辛い
ほんの少し食べ過ぎただけなのに途端に苦しくなる
前に食べた物は押し出される形となるから便意も急にやってくる
0017名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/13(木) 22:22:02.75ID:FLbaBOEK
俺、膝の痛みが月に何回かあって、その都度ステロイド打ってて、結局良性腫瘍が悪さしてることがわかって、この前右膝を手術してきたよ。
0018名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:24.88ID:kVydKJns
おばあちゃん「先生、右膝が痛いんですわ」
先生「まあ年だししゃあないですわ」
おばあちゃん「先生、痛くない左膝もおんなじ年なんですけどな」
0020 【吉】 【東電 %】 (星の眠る深淵)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:24:30.89ID:IYug+y4V
せやな
0021 【大吉】
垢版 |
2022/10/19(水) 00:13:06.30ID:uuADasS9
ほう
0022名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/20(木) 20:53:18.81ID:lb/N4OLL
麻婆豆腐1人前100gにご飯を茶碗2杯
たったこれだけなのに食べ過ぎて超苦しい
002322
垢版 |
2022/10/20(木) 21:14:00.14ID:lb/N4OLL
食べきれないで残しちゃったから正確には
麻婆豆腐1人前100g
ご飯を茶碗1杯
0024omikuji
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:18.58ID:BwnxmS5T
omikuji
0026名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/25(火) 19:32:17.18ID:IJo196j2
ご飯0.5合炊いて半分しか食べられなくてもったいないけど半分は捨てた
0027名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/25(火) 22:59:12.48ID:rFL24Wdp
手術受けるんでその病院の口コミ見たら★1個ばっかり
良いこと書いてあるサイトは5年前のとか10年前とか多いし
怖いよー…
0028!omikuji
垢版 |
2022/10/26(水) 19:07:13.39ID:Vf1xNiYp
1週間切ったあたりから精神不安定すぎる
心を落ち着かせるおすすめの方法とかある?
0029名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/29(土) 03:05:19.07ID:VCFPBUoe
>>27
私が通うのは其れなりの大病院なので口コミは気にしたことなかった
見てみたら概ね好評価だったけど、そもそもここでダメなら仕方ないと言う諦めも一応はあるから口コミは気にしてなかった

> 心を落ち着かせるおすすめの方法とかある?

上記の理由も含め「なるようにしかならない」と腹を括った

不安だろうに力になってやれずすまない
0030名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/29(土) 08:39:31.55ID:S6JJrIz6
皆さんから比べたら簡単な手術ですが来週水曜日に日程が決まったそうです
その前日の火曜日の検査で手術するか決めるみたいですが、これでひとまず終わるかと思うと嬉しいです
0031名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/30(日) 00:07:59.03ID:26sGKeXm
静脈麻酔やるらしいけど怖すぎて夜寝れなくなってしまった
恐怖を取るための麻酔なのにすでに精神えぐられてるんだがどうすれば…
0032名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/30(日) 07:36:59.98ID:ebD1hzDl
>>31
静脈麻酔なんかまじで大したことない
ちくっとするのも眉毛抜くくらいの痛みや
全然大丈夫やで
0033名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/30(日) 07:37:48.68ID:ebD1hzDl
やっと術後の痛みがおさまってスマホ触れるようになってきた
術後4日間地獄で記憶が朦朧としている
0034名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/30(日) 21:52:52.72ID:XRvmKkud
>>33
頑張ったね、お疲れ様
自分は来週からカテーテル検査入院、今からビビってます
0036名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/10/31(月) 23:57:19.58ID:jBJlReIY
術後6日目にして傷口が痛くて痛くてたまらん
しにそう
0038名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:01.96ID:XZ6xtjma
手術おわりました
鎮静剤+局所麻酔なので微妙に意識あったけど普段寝る直前の全てどうでも良くなる時みたいな穏やかな時間でした
0039名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/01(火) 17:39:55.04ID:lmsfdNJd
明日カテーテル手術します
ふとももの付け根から足首まで
嫁さんには強がったものの正直不安だわ
0044名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 14:50:32.11ID:B9d6jypq
昨日の朝にマックTHEチキンを食べたんだけどまだ胸焼けしてる
それからまともに飲み食いしてない
0045名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:14.88ID:wUuXZbYZ
自分もスタバ食べに行ったんだけど妙に車酔いしてしまってまだ本調子じゃないんだなと自覚した
手術の影響なのか単純に体力落ちてるのか
0046名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 19:30:21.08ID:d0WN9Cwc
全身麻酔で手術なら心配無用。
すべての怖いことは寝てる間に終わります。
硬膜外麻酔や脊椎麻酔は、背後で処置されるから恐怖感あるかも。
でも局麻するから、それだって歯医者の麻酔くらいのもんよ。
術後の痛みはちゃんと訴えれば痛み止め使ってもらえます。
0047名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 19:45:57.30ID:bAjczlNI
全身麻酔で大腿部からのカテーテル手術の最中に麻酔が切れてきてバルーンやステントの感覚痛みがダイレクトにきたのを思い出した
0049名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 22:32:40.19ID:k7uIFDkS
>>46
脊髄麻酔も別に怖くないよ
ただ意識はあるから暇でね、やることないから心電図や血圧のモニター見て
息止めてモニターの数字変化させて遊んでたら看護師に注意されたな
0050名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:24.76ID:PqjrZyux
脊髄液採取の注射する時血液内科の医師に骨には麻酔が効かないから
かなり痛いと脅されたけど実際はそれほどでもなかった
0051名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 23:26:42.84ID:9QvcGRS+
全麻手術で三日入院しただけでもびっくりするぐらい体力落ちてたな
階段登れば息切れ、うどん食べただけですごい汗出るし
0052名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/06(日) 23:58:56.56ID:U2xNLHqa
10日間ICUに居たら立てなくなってビックリしたわリハビリしたら治ったが年寄りが骨折したら寝たきりになる訳だわな
0053名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 13:10:52.17ID:lL5SVxnl
3週間入院、2回の手術でやっと退院、長かったわ
みんなも頑張れ
0054名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 13:19:24.28ID:SjpCviHQ
自分は明日抜糸です
痛かったら嫌だなーと思うけど回復していってる証だから嬉しい
0055名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:36.35ID:U2KqPAbw
足を切断する前にすごく痛みがあってどんな薬使っても痛みが引かなくてブロック注射ってのやったら痛みが引いたのはびっくりした
0057名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:55.62ID:FY7V+HcX
多摩南部地域病院に入院した事あるけど看護師がクソ過ぎ
患者のことはどうでもよく自分達の仕事さえまわせればそれでいいって感じ
底意地の悪いクソ女看護師の清○桃○は要注意
そのうえ入院環境もクソ過ぎ
狭いトイレ、備品等もボロいものばかりで配慮が足りなさすぎる
病院自体のシステムも不親切だし二度と行きたくない
こんな病院は無いほうがいい
開業医もこんな病院紹介しないでほしい
0058名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 19:03:33.17ID:0JI55OWa
>>49
あんたのメンタル分けてくれ。
自分もあした脊髄麻酔初めてだから怖い。
かっこ悪いけど震えそう。
0059名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:55.30ID:WhkKX+CD
>>58
がんばれよ
注射あるだろ、あれと同じ最初だけチクッとするだけ
9月に2回目の手術あったけど楽しかった、手術台に乗ったら手首ゆるく固定されて動かせないから、看護師のお尻にずっと当たってるし、目線は看護師の袖の隙間からブラや膨らみ見えてるし
まな板の鯉だよ、もう医師に任せるしかない。
0060名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 22:05:12.93ID:ucj7gYth
>>59
そうか
看護師のブラとかパンツラインに意識向けて頑張る。
嫁さん貧乳だからこんな機会を楽しむことにする。
ありがとう。がんばるよ。
0061名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:49.87ID:QqAX/uUu
何弱気になってるんだよ!
手術なんて、擦り傷の少し大きい程度の物で、人間の体は頑丈なんだから大丈夫だよ。
全員耐えられてるんだから、誰でも当たり前のように耐えられるよ。
後、手術後1日位は痛いけど、それもみんな耐えてきてるんだから大丈夫だよ。
その1日だけは修行だよ。
0064名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/08(火) 10:46:28.12ID:6/l+jgqs
麻酔前はどきどきするけど全身麻酔で手術は寝てる間に終わる
麻酔切れた後の吐き気ゆら痛みやチンコ管の方がいやだわね
0065名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:05.93ID:zU+J0IbH
自分は想像してる時間が一番辛かった
術後も辛いは辛いけど想像の半分くらいだった
みんながんばれ
0066名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/08(火) 11:11:55.21ID:4nqGdrN0
来週左足のカテーテルだわ
右足は先週終わってる
また一日オムツか、、、
0068名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/08(火) 22:14:49.56ID:QQ1tecav
みんな頑張れ!
俺も明後日は心臓カテーテル
気が重い
0070名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/09(水) 06:27:09.14ID:sKAbMRyr
>>69
糖尿なら痛みはないんじゃね?
知らんけど
俺は壊死し始めすら気が付かなかったぐらい痛みはなかった
0072名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/09(水) 09:03:24.21ID:U2oBOrYE
> 2020年 5年生存率
前立腺:100%
乳:93.7%
甲状腺:92.4%
子宮体:86.4%
大腸:76.8%
子宮頸:76.8%
胃:74.9%
腎臓など:69.4%
膀胱:69.0%
卵巣:66.2%
食道:46.0%
肺:45.2%
肝:37.0%
胆のう胆道:28.6%

膵(すい):9.9% ←ココ


俺氏5月に食道癌の手術
5年後の生存率46%
*但しステージにより(以下略
0073名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/09(水) 11:46:03.97ID:sKAbMRyr
>>71
切断前提でかかりつけ医から紹介してもらったが入院前検査で切断しなくても患部付近の切除だけでいけそうって判断された
0075名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/09(水) 22:15:38.60ID:2JlFufqF
仮面ライダーアマゾンの必殺技「大切断」
今ならグロ過ぎて放送できんやろね
0077名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/12(土) 20:00:50.19ID:nnek/6/f
>>74
すまない結局切断する事になっちまったぜ
来週の木曜日には足の指ともおさらばだわ
0078名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/13(日) 06:20:36.62ID:W/CjoDMe
>>76
生きとる。
その節はお世話になりました。
ブラとかなかった。
看護師おばあちゃんだったわ。
麻酔はうぉ〜ってくらいでまあクリアした。
その前の緊張取る注射の打つ場所が違ったらしくて医者と看護師が軽くもめてた。結果意識クリアに手術を受けた。
まぁ、痔の手術なんだがな。
結局は終わって注射が効き始めて.意識ぼんやりしてスッキリとするまで一日くらいだった。
それはそうとちんこチューブはきつあな。
0080名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/13(日) 17:27:53.47ID:RnY9lPaY
ちん このステントは辛い
抜くとき辛過ぎて泣ける
なんなら軽く死ねる
0082名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/13(日) 20:54:23.54ID:mrYpxMsC
>>81
いやいや気にしないでくれ
本人はこれでも気楽なもんなんだ
片脚大切断までいかなくてよかったぁって安心してるぐらいだからw
0083名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/15(火) 14:31:29.48ID:2VQK8fhk
入院 手術して嗅覚 味覚が少しだけど敏感になった気がする
禁煙も関係あるかも。
そして分かった事がある
ペプシコーラは不味い
前はコカコーラとペプシコーラの違いなんて気にならなかったけど今なら分かる
ペプシは不味い
0084名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/16(水) 17:38:02.32ID:RdImyPJL
いよいよ明日手術だー。
午後からだけど前の人が遅くなればその分後ろにズレるからそれまで待ちぼうけだな。

全身麻酔から目が覚めなかったらどうしようと不安だ。
0085名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/16(水) 22:18:51.63ID:8DLS+iFH
心配し過ぎ
そもそも心配したところで成るようにしか成らんよ
潔く諦めなさい
0089名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/17(木) 13:04:51.08ID:4cvUuGW/
【RK川柳】 ワクチンを、打てば打つほど、救急車
://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1666566606/l50
0090名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/17(木) 22:29:24.44ID:dXCbzqXU
月曜日に目の手術だわ。
2回めの手術。
経験済みだから慣れっこになってる。
0091名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:24.91ID:1doTGMO+
手術後に吐き気が酷かったのって全身麻酔の影響だったのかな
てっきり痛み止めの点滴の副作用だと思い込んでいたけど
0092名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/18(金) 01:31:03.76ID:paWQo/Hr
自分は全身麻酔から目が覚めた時はとにかく寒くて全身の震えがしばらく止まらなかったよ
風邪引いた時の悪寒の強烈な感じ
0093名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/18(金) 08:02:37.80ID:n3CvRpgf
結局後ろにずれまくって夕方5時から手術になったわ
目が覚めたら夜7時になってた、不思議だね

ここのスレで全身麻酔後の吐き気がひどいって見てたから、制吐剤を多めに入れといてもらったおかげで大丈夫だった。

部屋戻ってからしばらく暑くて微熱もあったからしんどかったくらいかな?

これから手術の人がんばってねー!
0095名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/18(金) 09:13:23.58ID:LhLhEKSu
今度大手術するんだけど今も執刀医とかに謝礼って渡すの?病院の案内には謝礼等はお断りします。って書いてあるけど建前上?
ググっても意見が半々で実際どうなのかわからん
0096名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/18(金) 10:32:17.04ID:J2a+Cfqq
建前上は昔から謝礼はお断りでしょ。だから普通に渡しても固辞してくる。絶対に頑なに受け取らない(筈)
あと、渡しとけば先生の覚えはいいし金額にもよると思うけど
余計に気にかけてくれるよ
俺は母親の時も父親の時も渡した
母親の時は普通なら絶対に受け取りそうにない国立病院機構の大病院の先生
0097名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/18(金) 10:42:24.64ID:J2a+Cfqq
渡しなさいとは言わないけど、どっちが良いか聞かれたら
渡さないよりは渡した方がいいと思う
意見は半々かもだけど最近は渡さない方が多いとは思う
0098名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/18(金) 10:50:47.10ID:J2a+Cfqq
そう言えば自分が5月に大手術した時は謝礼渡さなかったな
癌だったんだけど先生の態度は冷たくはなかったけど優しくもなかったw
きっとそれが普通なんだろう
0100名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/11/22(火) 03:26:23.53ID:zWWG8t3O
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況