X



(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 38日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/05/31(火) 23:53:50.70ID:QEA/vVZA
4ヶ月入院してたけど、リアルホーンテッドマンションだったな。亡霊にならなくてよかったよ。
0313名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 00:10:57.77ID:Jv4yX1uE
>>311
これで文句言ったら
こっちがワガママな患者扱いなんかね…
ストレス溜まりまくって仕方ないわ
せめて個室可にしてくれないと…
0314名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 07:00:30.05ID:uLVZ2+im
ここではオレ入院大変自慢多いけどw
何回か経験していると逆に微笑ましく読める
ホテルかなんかと勘違いしちゃダメw
0316名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 07:32:16.81ID:sZm8Vsm1
>>313
愚痴を言う奴は沢山居ると思うし気持ちはわかる

老人系と生活音、特にくちゃくちゃ系や匂いは諦めたほうがいい
病棟は大抵老人ばかりで、そういう所なんだ
普通の人のほうが異分子
0317名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 07:48:29.46ID:5iq1dw7y
でも個室がいいけど金なくて移れないんじゃないからな
金払う気はあるのに個室を使わせてもらえず強制大部屋ってのは気の毒な話だ
ここに書き込んだ内容をそのまま話して個室が空いている所に転院を希望してはどうだろう
治療に行って精神病んで帰ってきてはたまらんよ
0318名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:49.09ID:IH+Zt6Sa
脳みそは治療できないから
医学の進歩で体だけ健康で脳がイカレても生き残っちゃう功罪
0321名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:48.47ID:V+oMcD2j
煩い人が目立つだけで以外と紳士的振る舞いな人は多いと思う。
病棟にもよるだろうけど、周りが静かすぎても自分が萎縮してしまう。
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:06.06ID:5iVhq5M4
毎日、自主リハビリだと消灯まで車椅子で廊下を走り廻ってる若い患者がいる
交通事故で回復見込無しの下半身麻痺

古株の人が言うには20代の新婚さんで、赤ちゃんが生まれたばかり
仕事中の運転で自損事故
身内が退院受入を渋るため、病名変えて入院延長もう1年以上いるとか。

子供に会いたい帰りたいと、必死に元気ですアピールで詰所の周りを汗だくで走り廻る姿を見てると毎日胸が痛い。
0323名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:09.17ID:tIYo3VDm
社会復帰のためのリハビリに行かないのかね
病院も治療が終わって置いておくかな?

まぁ赤の他人のそんなことをネットに書くのもどうかと思うよ…本当ならね
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 13:31:46.57ID:hBQSyTVx
リハビリ病院に居た頃は、一定の見通しが付いたら
早々に退院期日を医者と面談設定されたのに

家族の都合で、退院を延ばしたい社会的入院とか
アレな病院なのかな。

最近、同室で他人のことを、あれこれレスしたがるヤツが多いな。
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 16:00:27.32ID:sZm8Vsm1
俺が前回居たリハ病院だと
普通の人は一定の見通しが付いたら退院
その中には住居の改造待ちって人もいた
痴呆とか家族仲が悪いとかで制限いっぱいまで居るよう家族から頼まれてた人も居た
生活保護で医療費無料だから大して金かからないしな

あの病院は特にそうだったけど、リハ病院にコンプラ意識がないのか
プライバシー駄々洩れって事が多かったな
カーテン閉めた程度で話すから丸聞こえ
0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/01(水) 20:00:38.13ID:5iVhq5M4
救急搬送されてきた人の付添い家族がロビーで床に座り込んで、空缶を灰皿にタバコ吸出したのは驚いた。
嫌嫌やってきた年配警備員が金髪サンダルジャージのその家族の様子を見て、全く関係ないお年寄り患者に
喫煙したのはお前か
と絡みだした。
それ見てゲラゲラ笑う付添い家族、警備員が俺にも絡みだしたから腕掴んでDQN家族の前まで引っ張って行ってやった。
ホント入院中で1番胸糞悪かった
0329名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/02(木) 00:03:36.87ID:c08MX7eV
入院中の体調悪い時期にタバコの煙なんか嗅いだら即吐く自信あるわ
0330名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/02(木) 06:19:52.86ID:vcVuWoOM
>>328
「アンタらに用事だってよ」
言って警備員を突き出して病室戻ったから後はわからん
今も警備員はロビーをウロチョロしてるから無事だったんだろう
0331名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/02(木) 16:23:10.01ID:gkztFKgo
どっちも糖質
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/02(木) 18:16:17.43ID:maeOafbe
今朝の話。
床にゴミ(多分使用済のアルコール綿)が落ちてた。
でもこっちは起きあがるのもつらいんで放置してた。
で、看護助手さんが朝食運んで来て、終わって下膳してくれて、
日勤の看護師さんが来て、検温して、点滴交換して…、誰もそれ拾わない。

このまま掃除の人がまわってくるまで放置かな、と思ってたら
体を拭きに来てくれた年配の看護師さんが、さっと拾ってゴミ箱へ。
そして何事もなかったかのように拭いてくれた。

考えたら、テーブルにからのペットボトルあったら
「捨ててよろしいですか?」って訊いてくれたり
散らかってる場所をささっと片づけてくれたり、って感じで
細かい所に気が付いてくれる看護師って、割と決まってるんだよね。
そしてそういう看護師さんは、何を質問しても丁寧に教えてくれる。
そうじゃない看護師は「先生に訊いてください」とか「さあ・・・」と放置される。

来週、主治医が変わるので病棟を移動する予定なんだけど
そういう看護師さんを見つけるために、床にゴミ落としてみようかな、
と思いついてしまったけど、普通に考えて迷惑だよね。
なんか良い方法ないかなあ。長々とスマン。
0334名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/02(木) 19:52:52.76ID:gPPbm/pU
頭足りない人ほど言葉多いよね。
0335名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/02(木) 22:39:38.87ID:vcVuWoOM
>>332
年配の看護師がその辺り拭いた滅菌シートを床に捨て出て行くよ、掃除婦がどうせくるだろって。
そんな職業意識の低い人は何処にでもいる。
0336名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/03(金) 03:52:26.24ID:t6z2M/q2
わざとゴミ落として待ち構えるとかどこの鬼姑だよ…
暇すぎてろくなこと考えてないな
看護師はお世話係じゃないんだから、勝手に期待し過ぎて勝手に落胆するのは馬鹿らしいよ
0338名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/03(金) 07:32:06.04ID:qFae3zTK
5ちゃんねるブラウザに求める機能

・ユーザーが指定した文字数を超える長文を自動で非表示(あぼーん)
・「レスが1000を超えたスレは一覧に表示しない」をオンオフできる
0341名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/03(金) 10:13:07.92ID:i0yrhykh
>>332
ゴミの話
私は車椅子で部屋に落ちていた小さな紙切れ
捨てたい気持ちはあったけれど
体を起こしベッドから車椅子に移るのが億劫で
そのままにしていた

看護師さんが数人来てもみんな忙しそうゴミはそのまんま
そこに主治医の先生!すっと拾って退室された
先生カッコイイー
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/05(日) 20:11:09.43ID:QmxZ/uV8
うちの雑談部屋にあるテレビ、jスポ映った!
退院日延期で萎え気味だけど、もう少し頑張る👊
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/07(火) 08:10:51.53ID:RlLqDEyk
もう、死ぬまで病人のまま。
とつぜん死したい。一瞬で意識消失するような、。
0347名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/10(金) 11:30:11.61ID:n11iQrDC
とっとと爺の巣窟から逃げ出したい、ようやく正気に戻ってきた。
0349名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/10(金) 22:20:41.89ID:/Iy575or
>>347
リハビリで入院してる時に50歳でも若い方から数えた方が早いってPT(理学療法士)から言われたわw
0351名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/11(土) 15:10:00.77ID:WqgX5vPp
腹が張って熟睡出来んし、一日中続く出ないゲップが辛くて二回りは下の看護師に下剤頼んだのは切なかった
元気な時ならそんなプレイだと楽しめたかもしれんが、入退下だとストレートに屈辱的だった
0352名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/13(月) 05:25:00.31ID:+8+8m52p
病棟で自分がいちばん元気なのが気になるわ。
呼吸器に入院してるけど、死にかけの年寄りしかおらん
0353名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/13(月) 11:28:17.07ID:UKU2CqJ3
小さい病院なら自分が1番とかわかるかもしれんが、デカイ病院だとわからんし看護師も医者もわからないだろうし、興味ないだろうな。
0354名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:24.35ID:+8+8m52p
そうだな。この日赤病院は小さいからな。
0355名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:25.88ID:o13ExJYo
>>353
大きい病院のほうが判るで
同じ階層の病棟で病室が沢山あるのにマトモに動き回っているのが自分だけとかな
部屋に人が居る気配はあるのに誰も出歩いた様子が無いとかね
呼吸器科の病棟はそんなのばっかり

自分は肺がんではなかったが
肺がんやCOPDなんて寝たきり生活多いし
0356名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/13(月) 20:43:10.18ID:pL2wJ95F
>>355
は?頭大丈夫ですかー?意味わかりますかー?
0357名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/14(火) 04:21:21.46ID:gma55nGq
寝たきりの婆さんとか、酸素ボンベを引きずってる爺さんとか多いしな。

うちの病棟は、呼吸器以外の患者もいるけど、活発に動き回ってるのは自分だけだ。
0358名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/15(水) 11:35:10.62ID:tK9oQvij
医者や看護師よか活発なら退院できんじゃね?
0359名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/15(水) 11:37:46.49ID:tK9oQvij
自分が一番とか、老人特有の妄想じゃあるまいか?
0360名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/15(水) 11:39:02.14ID:tK9oQvij
妄想じゃなくてせんもうだっけ?
0361名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/15(水) 13:22:42.37ID:IcjuT7CG
デイルームにずっと居座ってる男がうざい
マスクもつけてないしテレビ見てゲラゲラ
でかい声で他の入院患者と会話
ナースにチクりたかったけど忙しそうで声かけられなかったわ
あのドヤ顔殴りたい
0363名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/15(水) 22:37:11.63ID:DoMEEI3n
開頭オペ受けて2ヶ月
同室の先に退院して行く人に
「前より良くなったね、同じ事あまり言わなくなったよ」
と言われてショックと黙って話にいつも付き合ってくれてた優しさを同時に受けた。
0364名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/16(木) 06:58:42.44ID:el6JIIaF
放射線治療のあとは体中痛くて動けなくなるけどな。明後日、2回目の抗がん剤投与だ。やだなー
0366名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/16(木) 17:43:16.94ID:88C+6gmf
>>365
ゆっくりしてけ
0367名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/16(木) 18:14:26.31ID:4fJFUEr0
入院してるのに何も無い日は特に暇だぞ
メシと寝るだけ
検査があったほがまし
0368名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/16(木) 21:25:38.89ID:QoQ5VxVJ
今は面会もできないしね
日曜日はホント暇w
0369名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/17(金) 17:58:11.34ID:l3YMlgkp
土日は地獄だよね
土曜日にリハビリ入ると よぉっし!!となる

と思うと他の日は
レントゲン→回診→入浴→リハビリ とかめっちゃ忙しい時もある
0370名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/17(金) 19:53:18.73ID:x88OJMKd
みんなどうして入院したの?怪我とか?
0371名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/17(金) 22:11:15.51ID:tK0b0dpy
>>369
> 土曜日にリハビリ入ると よぉっし!!となる
凄い分かるw
やっとlこれでちょっとは暇がつぶれるって感じになるw
0372名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/17(金) 22:15:25.45ID:v753aTeL
>>370
近所の胃腸科クリニックでサクッと大腸ポリープとってからのとりきれないやつ1個あるから紹介状書きますね~からの東京医科歯科大学病院に人生初の入院で初期大腸がん発覚・・
0374名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/17(金) 23:10:32.31ID:sgYYZM6r
口内炎が1週間経っても治らなかったので、
口腔外科のある歯医者に行ったら、
「紹介状書きますね」と言われ、
1ヶ月後に大学病院で歯肉癌と診断。

日を変えて色々検査してたら、左下顎の骨に転移が判明。
こんな感じ。
0375名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 00:08:14.25ID:SqwT02M1
自分は尿管結石からの腎盂腎炎で2週間抗生剤治療
敗血症にならなくて良かった
0376名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 06:06:16.74ID:qJ0/WZSx
個室入院したけど入院長引いて想定外。
共済でなんとかなると思ったけど、なんとかなるのか不安になってきた。
支払いはカード払い予定やけど
0377名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 08:54:07.26ID:kbmDYSpu
>>376
共済って差額ベッド代も給付されの?
一般的な生命保険だと出ないから…
まぁ入院給付は黒字でちゃうからカバーできるけど
0378名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 11:45:24.67ID:dFX73l3S
人生初の入院が脳出血、コントとかドラマの軽い入院はしてみたかったが、いきなりドキュメントなやつ
0379名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 14:18:46.76ID:1gNOIKqE
常々心臓弱いな~病院いかなきゃな~とは自覚してたんで、酸欠症状で救急呼んだ時は、あっやっぱり発症しちゃった😜くらい軽い気持ちで5週間。
0381名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:45.73ID:o+22RJ/6
>>380
3回目って、会社との関係は、どうなってるか気になる。
0382名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 18:57:34.09ID:kbmDYSpu
>>381
有休で入院してる
普段の勤務も一応考慮はされている
ありがたい
ボーナスも出たし(笑)
0383名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 19:00:22.05ID:TuOKTZOt
>>374だけど、ここ6年で大学病院に5回(年1回)、別の病院に1回入院(尿管結石)してる。
0384名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 19:30:19.41ID:23o1hzVN
>>374
歯科医で紹介状書きますねって大学病院紹介された時点で癌の可能性あるって言われたん?
俺は紹介状書きますね~て軽く言われたから「それってけっこうヤバい感じですか?」て聞いたら医師は「今の段階じゃなんとも言えませんけどたぶん大丈夫ですよ~」的なニュアンスで言われて紹介先の大学病院で調べたら大腸がんだったよ
腫瘍的なもので町のクリニックの段階で紹介状書きますね~って言われて紹介先が大学病院だったらほぼがんだと思っている
0385名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 19:48:02.95ID:l8/XSY8O
▼ウクライナ避難民
家族四人で月60万円支給
家賃無料、新品の家具支給、スマートフォン無料、
ネット代金も無料
また各自治体、各支援団体から現金、物資の援助

一方で困っている日本人の母子家庭、お年寄り、
若者、子供たちは...。
0386名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 19:50:16.36ID:TuOKTZOt
>>384
いきなりは言われなかったよ。
退院後もかかりつけの歯医者として何度か通院してたら、
「口腔癌って、独特な匂いあるのよ」って言われ、
ホエーってなったw
0387名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/18(土) 20:25:04.33ID:kbmDYSpu
さっさと紹介状出してくれる方がありがたいと思う
延々と通った挙げ句に改善ぜずに
迫ったら紹介状出して行ったら…だった
0388名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/19(日) 06:26:04.69ID:iQUbJXV+
紹介状を発行されても、すぐに診察してもらえないから、その間に進行しちまう。
0391名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/19(日) 16:26:52.33ID:iQUbJXV+
紹介状を渡されても紹介状の説明で終わる。紹介された病院の診察が開始するのは1週間後からなんだわ。
0392名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/19(日) 17:05:29.37ID:BcF3prX4
>>388
がんの種類にもよるよ
評判の腕がいい医師とか選択するなら診察してからの手術が半年待ちとか普通にある
緊急を要する状態じゃない限り例えば大腸がんなら手術は1ヶ月先とかだよ
0393名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/20(月) 01:34:43.22ID:QGH4ZZcv
心臓カテーテル検査から明日から冠動脈バイパス術 で入院する
なんだかんだ毎年手術してるけどあと何年生きられるかな。。。
0394名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/20(月) 14:29:41.71ID:NmKZfYxo
入院した
明日の手術に関しては局所麻酔でやる模様
尿意だけが心配w
夕飯まで退屈だなあ
0395名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/20(月) 15:54:06.04ID:QFz2LC5K
>>394
尿カテーテル入れてもらえ
0396名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:44.44ID:NmKZfYxo
>>395
尿瓶で対応との事w
思ったより軽めコースで一安心
腹減った夕食までもう少し
0401名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:00.76ID:NmKZfYxo
残念ながら男性看護師は皆無w
好みからはだいぶ外れるが若いから良いや
三泊四日メシ昼寝付き堪能するわ
0402名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/21(火) 07:34:35.76ID:UG4rISGu
術前待機中一番目
朝から点滴の針が刺さらなくてめっちゃ痛いし
緊張するわ
0403名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 14:12:06.38ID:b9pqsKcK
パソコン持ち込んで入院してきた奴がいる。これって普通なのか?
0404名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 14:28:29.38ID:k6GXpnDO
>>403
2005年に入院したときにはすでに持ち込んでいたし
他の人も持ってきてたよ
PCにTVチューナーつなげてアナログテレビ見ていた思い出
PHSのモデムでネットもしてたな
0405名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:42.75ID:Hha0dgwg
スマホもタブレットも使えるけど、ノートパソコンは持込禁止だった
入院中も仕事して治療に専念しない奴がいたからだそうだw
0406名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 14:53:29.66ID:b9pqsKcK
普通に煩いじゃん?隣人トラブル勃発だぞ😅
0407名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 16:56:57.50ID:vm0ljnpv
キーボード「カタカタカタカタカタカタカタカタ
0408名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 17:17:29.53ID:JJhMWRia
確かにデイルームで何やらパソコン使っている人居た
入院してまでお疲れさま…とは思ったな
私の勤め先ではルール上不可
0409名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:37.65ID:ViDqhtAP
昨日みんなにイジられた尿患者は無事に手術終えたのかな?尿問題の報告待ってるぞ
0410名無しさん@お大事に
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:38.75ID:vm0ljnpv
おー!にょー!
0411名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:49:51.39ID:UG4rISGu
尿患者だがw昼前に無事終わった
懸念された副作用も今のところは無し
局所麻酔だったが待ち時間が掛かって退屈だった
終わったら強烈な尿意と便意と吐き気に襲われて
吐く以外はぜんぶやった
今は止血帯も朝に外すだけとなり夕飯食ってた
脳神経外科の時は飯に発芽玄米があったのに白米のみに
相変わらず減塩食なのに^マヨが付いてたのでフル活用
味気なくて不味いけどなんとなく過ごせてるよ
明後日退院だご報告まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況