X



Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 36膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/11/24(水) 17:24:07.65ID:5KBKjm1N
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 34膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1605330828/

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 35膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1624829157/
0374名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/09(木) 20:07:37.72ID:zK/6dMOP
>>373
ダシが無いと、少し物足りないかもしれませんね。
美味しく食べられているなら、良かったです。
0375名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 08:09:24.81ID:eaGvmXCe
おはようございます朝ごはん
煮豆
みそ汁
ふりかけ
https://i.imgur.com/ex0AqE7.jpg
これはキツいね入院してから最悪か煮豆が出汁系で味付けされてたらまだ良かったんだが甘いのよねすごくこれをおかずにご飯食べるのは無理なんでみそ汁ぶっかけて食べました
0376名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 08:34:44.21ID:ZUi1ApZV
>>375
小豆www
甘いなら米から餅に変えてほしいところ
うちも朝は不味いので明日から普通のメニューからうどんに変えてもらったわ
0377名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 09:45:58.20ID:xHrd/Moh
>>375
おはようございます。(・∀・)
この煮豆はおかずになりませんね。残念な朝食です。
0378名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 10:33:06.75ID:eaGvmXCe
>>376
>>377
金時豆でご飯は無理ゲー今日の献立が罰ゲームなんじゃないかな献立表はこれ
金時豆
白菜漬け
みそ汁
ふりかけ
0379名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 10:44:54.52ID:cg44JrQ5
>>375
これ、栄養士がこのスレ見ててわざとやってるんじゃないか?とさえwww
さすがに甘い煮豆はひどすぎるwww
0388名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 15:35:55.19ID:ZUi1ApZV
>>387
旨いのか
調べたら色々レシピあるし、大根おろし好きだから退院したら試してみよう
0389名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 15:42:01.54ID:eaGvmXCe
>>388
辛味のある味だったんですがわさびやからし唐辛子の辛味じゃなくて玉ねぎや白ネギとかの辛味成分やないかな最初食べた時はニンニクやと思ったんですが匂いがしませんでした
0394名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 19:12:51.96ID:eaGvmXCe
>>391
こんばんは少し濃い目の味付けでしたおでんというより煮物に近いですご飯には合いました
>>392
かまぼこですね地元ではすまきと呼ばれています
>>393
中華炒め美味そう玉子スープ欲しくなりますね
0397名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 20:36:02.82ID:ZUi1ApZV
>>396
メインは高確率で美味しいけど、小鉢は当たり外れがあるんだよね
自身の好き嫌いと塩分制限が首を絞めてるくるよ
0399名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/10(金) 20:58:04.63ID:LWaJxfwV
>>393
内容もバランスいいけど盛り方が丁寧というかキレイだなと思いました
>>390
朝と比べてボリュームがすごいw
0404名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 10:23:45.00ID:vJR5N2re
おはようございます朝ごはん
切り干し大根の煮物
みそ汁
焼きのり
https://i.imgur.com/THxehzo.jpg
晴れてていいお天気入院生活もひと月位かもう少ししっかり歩けるようにならんとリハビリ頑張るか
0406名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 11:24:28.46ID:J4cIxk1/
>>404
おはようございます。(・∀・)ノシ
朝食は寂しいですが、リハビリがんばってくださいね。
0407名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 12:49:57.35ID:vJR5N2re
お昼ごはん
魚のゴママヨネーズ焼き
高野豆腐玉子とじ
3色和え
オレンジ
ゼリー
https://i.imgur.com/mNnfJnx.jpg
お腹は満たされるが何か違うのは自分の好きな物や食べたい物じゃないからかまぁ仕方がない美味いんやけどね
0408名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 12:57:12.75ID:NbTVc/YC
病院の料理に文句言うのも今さらアレだけど
うちんところは卵料理全般イマイチだったな
全部まずかった
0410名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 13:23:11.26ID:J4cIxk1/
>>407
こんにちは〜。(・∀・)ノシ
今日は変わったおかずですね。変化がついて良かったのでは?
0411名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 13:24:33.30ID:J4cIxk1/
>>409
こんにちは〜。
見た目とは違う、純和風ですね。
つくねが食べごたえありますね。
0412名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 13:49:06.91ID:vJR5N2re
>>409
量は少なめかな皿は普通です伴三絲←読めなくてどんな料理か分からんかったので調べた和え物やったのね美味そう退院したら自分で作りたい
0413名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 13:52:56.78ID:vJR5N2re
>>410
こんにちはここの病院食は朝を除けばとてもバランスよく作られてて美味しく食べてます
0414名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 16:11:46.23ID:J4cIxk1/
>>413
良かったです。(・∀・)ノシ
美味しく食べて、より回復が早くなるよう祈っています。
0419名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 19:11:36.95ID:vJR5N2re
>>416
こんばんは以外にも肉料理と半々くらいなんです晩は松風焼き?でした玉子料理でした
0420名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 19:45:03.19ID:ENbSkX0A
>>418
こっちで出たの松風焼とはすこし違うかも
見た目は卵焼きで胡麻はなし
中身にひき肉と野菜が入っていて実質和風オムレツて感じだったかな
0422名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:53.20ID:Ze/rKWWk
>>419
松風焼きを知らなくてググってしまいました
和菓子の松風のようにひき肉や卵を固めてゴマとかを乗せたものなんですね
0423名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 20:22:23.84ID:vJR5N2re
>>420
そうそうスペイン語オムレツを和食ちした感じでした
>>421
かまぼこです中に玉子が入っています大きいのや小さいのがあって今回のは小さいやつですね
0425名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/11(土) 20:28:32.96ID:vJR5N2re
>>422
スペイン風オムレツを和食にしたような美味しくてこれも自分で作ってみようかな
0429名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 08:51:30.06ID:J9kR5Uzb
へやてうがいするじじいうるせーし汚い周りは不快や個室行けや
0436名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 12:25:44.04ID:8/U5pCpT
>>434
美味そうやないですか八宝菜かなご飯にのせたら中華飯かいいね同じ料理けっこう出てきます煮物和え物は使い回しやすいのかな
0438名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 12:40:06.91ID:8/U5pCpT
お昼ごはん
鶏の照り焼き
おから
キャベツときゅうりの酢味噌和え
バナナ
ゼリー
https://i.imgur.com/BukNIfW.jpg
日曜日の病院は何か独特の雰囲気があっていいねゆったりしててほのぼのとするわリハビリやらんと軽く歩くか
0439名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 13:02:56.73ID:nmo53Drx
>>438
お昼は栄養もありそう
朝はお皿に乗せて傍らにブロッコリーの一房でも付けてくれれば美味しそう
0440名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 13:12:21.33ID:8/U5pCpT
>>439
なるほど彩りがよくなりますね昼と夜はバランスよく作られているんですが朝は変なんです
0443名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 18:19:24.03ID:dhLTOciA
>>442
こんばんわ〜。(・∀・)ノシ
お刺身定食、美味しそうですね。
うらやましいです。
0444名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 18:54:42.01ID:Y02nHuaD
>>442
何度目かの刺身ですかね
過去のメニューから大体どの辺りの病院か見当がついてしまう
0445名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 19:05:54.23ID:8/U5pCpT
>>443
こんばんはお刺し身よくでるけど大丈夫なのかしら?衛生的に
>>444
そうですよね〜地元の食材使って地産地消してるようです
0448名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/12(日) 22:48:48.97ID:s6aYbZ+S
たまに肉出ても全く味が無いのが本当しょーもない
ジジババ用定食と一般人定食に分けて欲しいわ
こんなんで500円とかマジでキャンセルして毎日コンビニの弁当買った方が安いし美味いわ
0451名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 09:05:20.19ID:u81DUZ2A
>>450
みそ汁の具がもう少し形あるものだったらいいのにね
今日は寒いからお気をつけて
0453名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 09:21:11.28ID:Vw21JW6H
>>450
おはようございます!アンケートの要望が早く反映されるといいですね
高野豆腐にせめてシイタケ乗せて
0455名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 12:12:42.69ID:Uo2pDz2d
お昼ごはん
治部煮
玉子豆腐
白菜ゴマ和え
オレンジ
ゼリー
https://i.imgur.com/fj9D1LK.jpg
朝食食べた後部屋移動しますとか言われて違う部屋に移動う〜んあんまり部屋移りたくないだが仕方がないか
0456名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 12:35:22.26ID:ae1gpO5J
昼飯、肉の一切入ってない親子丼だったんだが
そんなに肉不足が深刻なんですかね
白米どんぶりの上にボロボロの卵とタマネギとグリンピース志願乗ってなかったわ…
0460名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 12:51:15.26ID:ae1gpO5J
え、玉子丼なんてあるんだ
初めて知ったわ
勿論不味くて1/3しか食えなかった…
0461名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 14:34:32.46ID:Vw21JW6H
>>460
私も読んでて「それたまご丼じゃん」って思いました
でもたまご丼の場合普通>>455
切ったナルト巻きか蒲鉾とか入ってると思われれます
>>455
白菜ごま和えとか美味しそう
0462名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 15:17:13.45ID:qJs3RdT7
>>460
玉子丼にしては変ですねグリンピースは入れないので天津丼かもしれません
>>461
味がほとんど付いてないので単品で食べるとそんなになんですが治部煮食べた後で食べると美味しいです玉子豆腐も何も無しで治部煮だけ味付けしてありました
0466名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 19:22:07.29ID:MRo46zTZ
>>465
こんばんわ〜。(・∀・)ノシ
煮魚がなんとなく薄味な印象ですが、おかずになりましたか?
0469名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 19:46:19.85ID:qJs3RdT7
>>466
こんばんはうす味ですが十分ご飯によく合います献立表には紅梅煮って書いてあったので煮汁飲んだら普通の煮汁でした
0470名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 19:51:10.80ID:MRo46zTZ
>>469
紅梅って、色合いの事を言っているんですかね?
梅味なら、変化がついてよかったのに。
0472名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 20:18:32.90ID:qJs3RdT7
>>471
体重計が車椅子対応で体重しか計れなかったです筋肉量は気になりますね間食して増えたんで脂肪太りやないかな
0473名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/12/13(月) 20:32:39.52ID:Vw21JW6H
>>472
入院中トータルでは痩せましたか?
リハビリされてるのでそんなに体力は落ちないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況