入院生活暇すぎ雑談談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002気胸
垢版 |
2021/10/04(月) 22:10:47.18ID:nUBL2Cjp
きたれ眠れない入院患者よ
0004気胸
垢版 |
2021/10/04(月) 23:20:24.57ID:nUBL2Cjp
まだ23時か、まるで夕方のようだ
0006気胸
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:50.85ID:+OrgatD3
レントゲン一瞬でおわた
0007気胸
垢版 |
2021/10/05(火) 15:55:29.52ID:+OrgatD3
廊下で電話して怒られた
0009名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/05(火) 18:53:19.54ID:nKiLmEZ1
ICU出てスマホどこかなーと思ったら

今は金も電話も身内に持ち帰らせているとかで

入院から1ヶ月経ってやっと
スマホのある生活に戻れたわ

一般病棟でこれからまたしばらく入院だ
0011気胸
垢版 |
2021/10/05(火) 19:45:47.41ID:+OrgatD3
>>9
スマホなしで1ヶ月とか嘘だろ
毎日なにしてんの
0012気胸
垢版 |
2021/10/05(火) 19:48:01.06ID:+OrgatD3
>>10
大体こんなもんじゃね
因みに朝ごはんは食欲なくてほとんど残した
0013名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/05(火) 19:54:10.18ID:nKiLmEZ1
>>11
幸いにして共用部分にフリーの本がすこしあった
でも内田康夫の小説ばっかでそんなに楽しくなかった。
でもないよりましだった
読んでるうちに小説の舞台に思いを馳せるようになってた。
部屋に時計がなかったり、かなり不便な状況だった
暇なのに時計も見れないって最高につまらない
0014気胸
垢版 |
2021/10/05(火) 21:04:18.08ID:+OrgatD3
刑務所の懲罰部屋みたい
Kindleとかあればいいのにね
0015名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 06:57:46.30ID:Ki3S0u8K
1ヶ月もよく入院してるわ 21時半とかに寝れるわけないやん 仕方ないから寝ようとしてるけど。周りはいびきかいて寝てるけど
0017名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 07:19:46.09ID:Ki3S0u8K
今は必要なことがないとみんな部屋からも出られないから病棟で他の患者さんを見かけない。動かないから腹減らなくて残しまくる
0018名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 07:57:56.53ID:GZvTbvxQ
俺はカロリー1600食だから毎食満腹感が無い
美味くないけど毎食が楽しみになってきてる
0019名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 11:39:36.64ID:3wXsQzQS
共有の談話室に置いてあったゴルゴ13、10冊くらい一気読みした。
尿道カテーテル着けてるから性的刺激の無いメディアしか見れない…
0020名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 11:51:11.63ID:GZvTbvxQ
カテーテル入れたまま起つとどうなるの?
昔入れた時すぐ抜いたから経験が無い
0024名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 15:03:26.16ID:MZPMxUJl
1ヶ月も入院してほとんど動かないでいてたら体力が落ちててまともに動けない。
0028気胸
垢版 |
2021/10/06(水) 18:46:32.20ID:k5MpiEVW
しこしこどうすんのかなとか思ってたら
痛くて全然そんな気おきん
0030気胸
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:34.83ID:k5MpiEVW
見つかってもしょーがない子ねー私がやってあげるみたいな展開が
どこかであって欲しい
0031名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 19:17:42.75ID:fjlhavko
野球見終わってちょっとしたら消灯かな そろそろ普通に23時頃まで起きて報ステ見たいな
0032名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 19:35:46.36ID:k5MpiEVW
消灯すぎてもテレビ見てでいいって言われたけど個室だからかな
病院によって違うのかな
0033名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 19:44:17.37ID:cZyXW5Gt
うちも個室なら自由
好きな家電持ち込みとかも可能な範囲でokよ
でも個室高いんだよね
一日4万円
0034名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 19:50:26.64ID:k5MpiEVW
高いね、ど田舎の公立病院で病床スカスカで16,000円だって
大部屋はじいちゃんばあちゃん入ってる
4万とか聞くと聞き間違いかと思っちゃう
0035名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 19:55:05.30ID:cZyXW5Gt
4万だけどボロ病棟だから誰も使いたがらない
大部屋(無料)、二人部屋(有料)、一人部屋(有料)とあるけど
無料で二人部屋か大部屋に収容される
0038名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/06(水) 20:41:50.57ID:zW73w4y/
隣の部屋のテレビの音が今日はやけに良く聞こえる

暴れん坊将軍→仕事人→ニュース→ナイター

渋いチョイス
0042名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/07(木) 18:22:41.80ID:oCr+/8nE
初めてハリーコール放送聞いた
早朝だったし近くに看護師、医師居なかったのかな
0046名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:17.96ID:+E338+PW
それはきついな…

飲めるのは水道水だけ?

こっちは伊藤園の自販機があるからお~いお茶飲んでる
0048名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 11:50:29.59ID:L9sqX4lY
俺のところは普通にデイルームに自動販売機あるから買えるな
ただ俺は糖質制限あるからお茶とブラックコーヒーだけだな
0050名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 16:10:56.26ID:XYI6UyUF
食事の前に血糖値測るんだけど
一回だけインスリン注射された
人生初のことだった
糖尿病ではないけど気をつけたほうかいおと言われてゾッとした

まだ30代なのに
0051名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 16:17:59.42ID:QgJtG3iW
俺は毎朝インスリン打ってるよ
ご飯も1600カロリー
毎食食べ終わると腹が減るw
0053名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 16:35:18.38ID:vuj6v59c
来週明け手術なのに発熱してしまった
同室の老人のいびきがうるさすぎて寝不足が原因なのかもしれない
0054名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 16:47:23.40ID:XYI6UyUF
老人は色々持ってるから気をつけて

ワイは部屋の中では常にマスクしてるよ
0055名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 16:52:45.36ID:FqhKx/cS
看護婦さんじいさんばあさんにつきっきりだな
俺は定時にバイタル測られるだけ
0056名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/08(金) 17:53:58.47ID:XYI6UyUF
もう介護だよね。
高齢化社会とはいえ、自力で起き上がれない、目が見えないようなかんじゃからはしっかり金を取るべき。
30代の女性看護師が100kgあるのに自分でろくに飯も食えないような糖尿患者の介護するのはあまりにも酷だよ。
0059名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/09(土) 12:07:16.95ID:k2454cZ3
>>58
たしかにw
ただ一回だけ当たりがあった。同年代で気が合って楽しかった
0060名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/09(土) 13:02:45.38ID:eJYpmG8A
小児病棟の時は友達出来たけどな
今は意味不明な寝言言う爺さん婆さんしかいないわ
0062名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/09(土) 17:02:18.09ID:omLWpuR1
向かいの大部屋のばあさんうんこでたー、うんこでたー
志村みたいな声で言うから笑っちまう

なおなんどチェックされても出てない模様
0063名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/09(土) 18:29:36.92ID:omLWpuR1
ゴロゴロしながら携帯いじってたら急に若い看護婦さんきて
聴診器当てるからって胸開けさせられて恥ずかしかったわ
0070名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/11(月) 17:15:13.51ID:9W2K35uX
最終巻がないおーい竜馬読んだ
面白かったー
やっぱKindle用にタブレット持ってくるんだった
0071名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/11(月) 17:18:12.95ID:wjtNeFya
>>70
病院でアマゾン使えない?
病院によっては売店が受取先に指定できたり
宅配便に対応してたりしますよ。
0073名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/11(月) 19:24:13.77ID:JrZj4pew
今日から入院
体調悪くて食欲無いからご飯食べるのしんどかったけど
食べられなかったら点滴って言われたから
なんとか食べた
数年前に入院した病院は入院の荷物の一覧に時計ってあったから持って行ったけど
ここの病院では言われなかったから持って来なかったら
部屋に時計無かった
もう寝たいくらいだけど今寝たら深夜に目覚めそう
0075名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/11(月) 19:33:07.84ID:JrZj4pew
>>74
時計ないの不便ですよね
ついiPhone見てついでに5ちゃんやTwitterとか見ちゃう
0076名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/11(月) 20:41:46.86ID:Z/jirCjw
うちも時計無かったから、手術終わったあとはずっとG-SHOCK着けてた
0077名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/13(水) 18:19:38.07ID://bdmdLn
病室に時計がないのは管理に人手がかかる事や秒針の音とかメンタル的な問題が
あるからとネットに書いてあった
0078名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/13(水) 18:19:38.07ID://bdmdLn
病室に時計がないのは管理に人手がかかる事や秒針の音とかメンタル的な問題が
あるからとネットに書いてあった
0081名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/13(水) 20:51:34.88ID:N6+GoEf8
高1の時、尿道カテーテルが痛すぎてトラウマになってそれ以降手術した時は尿道カテーテル拒否してる…
あれは本当に二度とやりたくないなあ…
0084名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/14(木) 11:43:11.94ID:cPTbRYvn
今日家族が仕事の合間にiPad持ってきてくれるそうなので
しばらく暇は潰せそう
あまり何度も来てもらうの悪いから時計は我慢かな
前の入院の時に持ってくる様に言われたのは
デジタルの置き時計だったのは音がしないからかな
0085名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/14(木) 12:48:37.97ID:TnhMLIK/
>>83

それは初耳だったわ…
0090名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 17:39:16.71ID:TOD3G1V7
俺も酒かクスリでキメて飛び降りたらしいが急性期病院の入院費2ヶ月分安かった感じがした
保険とか特別入ってない
0093名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 17:50:39.40ID:TOD3G1V7
>>91
記憶無いし嘘だろwって急性期病院では意識が戻ってからもドッキリだとずっと思ってたがLINEに仄めかす文章アンド音声が残っててやや実感してるわ

LINEオプチャは最新アプデしないと入れないのな
リピート再生したまま寝落ちしたせいでギガが無いんだわ
進みどっちが早いんだ暇だよ
0095名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 18:04:00.44ID:Zj878MMR
入院5日め
今日で検査とか大体終わって明日から暇そう
ここの病院では献立表とか食事の一覧みたいなの壁に貼って無い
他の病院は入院時に1週間分の献立の紙とか貰ったなぁ
入院のストレスか食欲も無くなって毎食食べるのが苦痛
0096名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 18:06:10.03ID:IE13ALOA
献立表
同じ病院でも
前の病棟にあったけど
今のところはない

ナースに聞いてみては?
0097名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 18:14:45.36ID:IWwKOtdf
夜勤の看護師忙しいだろうから
明日日勤の看護師が血圧測定に来た時聞いてみようかな
0098名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 18:20:36.66ID:IE13ALOA
たまに
どうでもいい質問したのに
わざわざナースステーションに戻って確認してくれる人がいて
シマッタってなるわ
0100名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/10/15(金) 18:46:39.20ID:IWwKOtdf
昼はあんかけ焼きそばだったけど
夜が脂身のブヨっとした鶏肉だった
土日って朝食パンの病院多いよね
焼いてない食パンとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況