Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 35膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/06/28(月) 06:25:57.57ID:m5GJadO1
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 34膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1605330828/
0071名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/12(月) 09:26:45.01ID:/94RLwwi
>>70
野菜はいいんですけどね
クタクタになるまで火を通して食感を無くしてほんだし味で食べるのが辛いですね
今日も夕方に3食分まとめてうpしてみようと思います
0072名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/12(月) 18:17:17.02ID:/94RLwwi
さあ今日も上げてみようかな

朝:どれがおかず?入院2ヶ月目から朝だけはふりかけを解禁しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2532942.jpg
昼:こんなに味の入ってないサバの煮つけは生まれて初めて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2532943.jpg
夜:肉料理に必ずついてくるこの人参が超まずい、変な甘さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2532946.jpg

文句ばっかりですいませんw
0073名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/12(月) 20:09:48.56ID:SXnd00KK
仕方がない 文句超わかるよ
でも私は足が痛くて立てなくなって手術をしてこれまでのように料理が出来なくなったので
出されたモノはなんでも嬉しくて感謝して食べるようになった
0076名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/13(火) 18:20:12.50ID:LJ4tDc7F
今日の苦しく辛い食事を紹介します
すべてのおかずの中で一番美味しいのはドレッシングのかかったサラダチキンです

朝:大豆に口の中の水分を全部持っていかれる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2533858.jpg

昼:三色丼は美味いが、丼物や麺類は大盛り非対応で残念
https://dotup.org/uploda/dotup.org2533859.jpg

夜:魚に口の中の水分を全部持っていかれる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2533861.jpg
0080名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/13(火) 21:22:02.16ID:C9UvCTT8
いたって普通の食事に見える
そんな不満かな
0084名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/14(水) 19:47:50.74ID:pc5YoWEE
>>81,82
中華ドレッシングみたいなタレをかけて食べました
右の器がそうです
どっちかというと冷やし中華味ですね
0085名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/14(水) 20:50:19.25ID:RE5Yt7sI
冷やしラーメン良いですね
今日はいつもより量も多めですか?当たり日でしたね
0086名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/15(木) 16:51:19.59ID:GvHOr7n5
>>72
こいつ文句言うだけならupすんなや
気分悪くなるんだよてめえの書き込みは
0088名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/15(木) 18:48:50.46ID:RTAcVtXj
別にいいじゃん。食事は入院中の数少ない楽しみの一つだから、ぼやく気持ちも分かるよ。
0089名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/15(木) 18:49:12.35ID:S54uEli1
気分の良くなる文句を拝見したところで今日のご飯です
文句を吐き出したくてうpしてる面もあるので今後も文句は書きます
ただ、昼のサンドイッチはマーガリンたっぷりで美味いです
月に一度しか出ないみたいで残念です(先月も一度だけだった)


https://dotup.org/uploda/dotup.org2535557.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2535558.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2535559.jpg
0090名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/15(木) 19:49:54.84ID:/0u7MDsS
>>89
サンドイッチいいね
そういや、自分が入院した病院は納豆出なかったな
無性に食べたくなって院内のコンビニ行ったら売り切れで
ちょっと寂しかったな
0092名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/15(木) 21:23:58.88ID:S54uEli1
>>90

納豆は週1〜2回は出ていますね。朝の貴重なおかずです。
>>91
今日はアイスティー(紅茶)でした。
0094名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/16(金) 01:14:40.32ID:zvRlg7t3
>>89
文句があるなら病院食食べなければいいのにw
内臓系で入院じゃないなら廃止して好きなものを売店で買うこともできるよ?
ある程度融通も出来るはずなのにただ文句だけならちょっとわがままだなーとしか思えないかな
0096名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/16(金) 09:26:02.60ID:UmhsSA7A
文句が言えるほど元気でなにより。w
ダメなときは、文句どころか食べられないもんね。
0102名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/16(金) 20:29:19.20ID:zckhaUON
脊髄の病気で筋力が低下したので頑張って筋肉作ってます。

>>100
油淋鶏でした、美味かったです。
ナスの煮浸しが餡かけだったのもポイント高いです。

>>101
正直分からなかったです。
たぶん白身魚の卵とじだと思うんですが・・
0104名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 16:36:32.44ID:X/IisbuP
メルルーサ、好きになったよ。退院後、魚屋で探してみる
って、実はホモ弁とかで食べていたんだね

ホキはでたことない
知らずに食べていそうだけどねw
0105名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 17:02:28.88ID:ZgpEWZLB
メルルーサは魚屋でそのまま売ってるのはあまり見掛けないなぁ
海無し県だからかもしれないけど、フライとか加工された食品の原材料ではわりとスーパーで見掛ける
0106名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 17:43:12.99ID:X/IisbuP
魚屋(加工前)でメルルーサはあまり見ないのね、ありがと
料理ぜんぜんやらないから、常識がないんだよな

ただ退院したら脂質制限しなくちゃいけないから、自炊の勉強をせねば
0107名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 18:51:45.57ID:U2hvM9PX
晩ごはんの餡かけの中に肉が入ってるんですけどこれが何の肉なのか判りません
自分が味音痴だなんて信じられませんが、どうやらそのようです
格付けチェックで豚と牛の区別が出来ない人の気持ちがわかりました


https://dotup.org/uploda/dotup.org2537287.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2537288.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2537289.jpg
0108名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 18:56:32.74ID:r8cdqHHn
この朝食はしんどいなぁ。自分のときの病院食も、朝はふりかけ多用していたけど。
0109名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 19:00:49.18ID:I8sIl0hT
なんか朝はさびしいですね
わたしがニュースしてた時は、味噌汁くらいはありました
0111名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/17(土) 20:39:56.31ID:fyK0WVJ7
食事が物足りないなら好きな物を食べると良いよ
食える内に食わないでどうする
食いたくても食えなくなってからでは遅いよ…
0112名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/18(日) 14:40:21.51ID:RQSqz1qw
精神病院や整形外科の入院患者って
基本、食事制限が無くて売店やネット販売で買った食い物は自由に食べれるの?
0113名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/18(日) 16:46:26.16ID:G2R2Kxmh
>>112
ネット通販での飲食は大学病院ではOKでした。
ナースステーションでの受け渡しではなく院内コンビニならご自由にとの事でしたね。
転院先はコンビニ受け渡しが出来なかったからネット通販はダメでしたね。
売店での購入はどちらも全く問題なし
整形入院
0118名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/19(月) 19:45:54.52ID:BBhGLap3
>>117
昼食は充実してますね
朝はいつもこんな感じのようですが、パン食は出ないのですか?
0121名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/20(火) 16:16:22.86ID:WtdQz8rO
>>117
まぁ、健康的な食事ですな。労働する訳でもないし、こんなもんで充分栄養もあってカロリーも問題ないんだろうなぁ。退院する頃までデブったヤツってあまり見かけないもんな
0122名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/20(火) 18:23:57.97ID:VG6e7u77
こんばんは、入院53日目のご飯です。
朝は納豆かきんぴらごぼうが出る日は当たりです。
1日3時間リハビリしたあとの晩ごはんはもっとガッツリしたものを
食べたいところですが仕方ありません。プロテインバー食べます。


https://dotup.org/uploda/dotup.org2539875.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2539877.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2539878.jpg
0123名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/20(火) 19:01:38.28ID:9vEcf/kJ
今日もお昼はいい感じですね
わたしが入院した時は間食禁止でしたが、どうやって決まるのかなあ
0124名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/20(火) 22:21:36.65ID:VG6e7u77
僕の入院してるところは基本的に間食は×ですが
リハビリの先生がカロリー計算をしてくれてOKになりました
0133名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/22(木) 22:23:37.94ID:O7+Kuxh3
グラタンとフルーツいいですね
たまには自分でもつくってみようかな
0136名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/23(金) 21:28:30.36ID:yiGm4ATJ
わかります
でも自分は開腹手術だったので
退院してがっつり食ったら腹痛起こしました
0140名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:36.62ID:hNAvnckB
>>139
たまに覗きに来ているみたいだけど辛辣な一言だけ書いて相当暇そうねw
暇ならオリンピック見ていなよ?テレビあるならさ
0142名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/24(土) 18:56:35.25ID:Ph9FHnP1
入院57日目のご飯です。朝のふりかけはメニューに含みません。
昼のお肉は薄切りの豚を3枚重ねてカラカラになるまで火を入れています
こういう作り方は病院あるあるなんですかね、かえって固い気がします。


https://dotup.org/uploda/dotup.org2543666.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2543668.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2543670.jpg
0143名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:17.54ID:kz7f8c+P
>>142
豚肉の生焼けは怖いからかな?
夜の煮魚?とか彩りキレイですね
朝がもう少しパンチが欲しいところですね
0147名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/25(日) 07:27:54.70ID:bmSzHzWI
この食事、味のない茹で野菜(いんげん・大豆・カリフラワー)が好きな人にはおすすめです
小鉢いっぱいの茹で大豆は本当にキツイ
0149名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/25(日) 20:01:52.91ID:byYveSZl
>>148
朝は野菜、昼は肉、夜は魚が多いのかな?
果物がいつも付いているのはいいですね
添えてあるレモンがホンの気持ちですがっていう大きさで面白い
0151名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/26(月) 02:54:49.45ID:WF1qJTka
病院食の果物って大概どこも2切れぐらい僅かな量だけど栄養価も高いが果糖量も半端なく有るんだろうな
0153名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/26(月) 07:06:48.54ID:6fgPw6sf
>>149
時間帯によって肉が多めとか魚が多めということは無いと思います
せっかくレモンがあるので絞りたいんですけど
指先くらいの大きさしかないので絞るのが大変です

>>152
メニューはこの病棟に移動してからは見ていません
料理の名前を知らずに食べています
野菜の小鉢は大概はほんだし風味の茹で野菜か
底にドレッシングを敷いた茹で野菜です
0156名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/26(月) 20:09:21.82ID:Te7hui67
いつもありがとうございます
やっぱり朝は少ないけど、間食はどんなもの食べてますか?
0157名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/26(月) 20:16:56.11ID:YfZ3cIGx
>>155
見てると毎回ごはんとおかずの組み合わせが多くて
カレーライスとかパスタとかあまり見ないですね
こちらは朝はパンです
0160名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/27(火) 14:36:40.24ID:sQrgh0aZ
入院してお菓子やら食っている奴って、折角の病院食が結局無駄になるだけだよな
0161名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/27(火) 15:39:36.22ID:TOKJMAMo
食べることくらいしか楽しみがないから間食でお腹も気持ちも落ち着くならいいと思う
自分は入院中に売店でプリンアラモードといちごみるくとチョコレートとたまごボーロを一気に食べて幸せ感じてたw
0162名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/27(火) 18:16:05.92ID:xb/eRBMf
入院60日目のご飯です。
間食のお菓子についてはリハビリの先生と主治医と栄養士と
相談済みなので問題ありません。
食欲以上に3食以外に食べても良いっていう気持ちの余裕が大きいです。


https://dotup.org/uploda/dotup.org2545989.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2545991.jpg
夜;暗くてボケちゃってますね、主菜は鶏のマヨネーズ焼きだと思います
https://dotup.org/uploda/dotup.org2545992.jpg
0165名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/27(火) 22:11:47.37ID:fnajVONx
おうどんが好きだから、出されるとうれしかったことを覚えています
0170名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/28(水) 23:35:01.09ID:Iuk9KKv9
>>166
毎食、ご飯は70g〜80gぐらい?
内科入院だと多かれ少なかれ食事制限されたメニューだが、
精神病院の食事って
どうなんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況