X



Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 35膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/06/28(月) 06:25:57.57ID:m5GJadO1
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 34膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1605330828/
0253名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:57.80ID:d8MakJh8
>>249
夜はロールキャベツ?
昼、夜はいいけど、朝の地味なラインナップにフリカケとか焼きのりとか付いてこないんですか?
0256名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 08:06:03.51ID:GwVnPaBQ
>>250
多いのはいいことです
>>253,254
カットトマト味のロールキャベツです
ふりかけ・焼海苔は院外から入手するしかありません
自分のふりかけも在庫が乏しくなってきたので節約節約です
>>255
味は5段階の2〜3くらいだと思います
おいしくはありません
0257名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 10:13:50.31ID:cdmToRIo
>>249
朝からメシは良いな。
急性期とリハビリ病院の両方
朝は、パンとちょっとした付け合わせだけ
朝からしっかり食えない患者が多いのかも知れんが。
0261名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 18:22:17.15ID:GwVnPaBQ
入院74日目のご飯です。
早く退院しないと夏が終わってしまいそうです。

朝:ブロッコリーと人参とサラダチキンをまぜまぜしたやつは、茹でブロッコリー味です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557698.jpg
昼:お椀はスープだと思います、パセリがかかっているので
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557699.jpg
夜:肉じゃが(肉少なめ)はおいしいです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557700.jpg
0264名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 23:24:15.54ID:7AR7wJXz
>>259
どれも美味しそう〜
当たりの病院だね

>>261
結構長く入院されますよね、はやく退院できますように 
こちらは味は美味しくないようですが美味しそうに見えますw
0267名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/11(水) 10:24:45.27ID:zSydiwIc
ランチに、巻き寿司・チラシ寿司の時は、お茶で流し込むしか無かったな。
酢の物とかとろろ芋の小鉢とか
おれの苦手なのが多いのは、アレだった。
0268名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/11(水) 19:11:20.17ID:Rl5dJLSB
入院75日目のご飯です。

朝:奥にあるのはベーコンと大根を茹でたものです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558725.jpg
昼:うどんです。氷入りってのがワイルドです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558730.jpg
夜:ぶれてますね、しいたけとピーマンと豆腐とナスのあんかけです。味は素材の味です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558734.jpg
0273名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/12(木) 08:47:01.76ID:d2NJVPqb
こいつら追い出して
コロナ病棟に作り変えたほうが
よっぽど社会の役に立つ
0276名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/12(木) 19:50:53.23ID:K2ADZfwC
>>275
先月も>>89で登場してますね、月1回出るみたいです
たまごの量が先月よりちょっと少ないですw
マーガリンたっぷり目でうまいですよ
0277名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/12(木) 20:56:44.19ID:fJs6TlVC
>>274
木曜日は待望のパンですね
卵ともう一つの中身はなんでしょう?
それでも今日の朝食はおかずらしいおかず出てますね
0280名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/13(金) 21:35:45.78ID:VyJyueUb
>>278
主菜が他の副菜と量が同じですよね

病院食のカロリーとか全国一律に決まっているのかな
見比べると差があるような気がする
0283名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/14(土) 19:31:08.99ID:kAYO+LKk
入院78日目のご飯です。今日も晩ごはんはまずいです。
茹でた野菜と鶏はレモンのみ、茹でたカリフラワーとエビは酢のみです。
手前のさつまいもにかかっているのはとろみのついた牛乳で、乳臭いです。
すべて素材の味のみで勝負しています。


https://dotup.org/uploda/dotup.org2561726.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2561727.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2561728.jpg
0284名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/14(土) 19:36:54.69ID:Up0OZpEG
入院生活長いですよね
ごはんの写真は楽しみだけど退院もお祈りします
0285名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/14(土) 22:58:21.91ID:58T2hMEx
>>283
夕飯の黄色いものは何かと思ったらサツマイモのミルク掛けなんですね
普通さつまいもならマヨネーズで和えてサラダにするとか…
朝食もさすがにフリカケ欲しい内容
0286名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/15(日) 07:54:03.71ID:KVx2+s3O
>>284
麻痺の後遺症でリハビリしてるので、退院しないということは
裏を返せばまだ少しでも回復しているということで前向きに
>>285
昼は鯖でご飯モリモリでしたが朝晩はふりかけ使用しました
いくら塩や油が毒だからっていくらなんでも素材の味過ぎます
0296名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/17(火) 19:53:43.12ID:82lNatIE
>>294
このフリッター、衣が厚すぎで重たくないですか?
揚げ物出るとテンション上がってたけどこれだけは微妙だったな…
0301名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/18(水) 15:21:17.17ID:TblEJaOU
  

【悲報】中卒藤井、1950円 [118128113]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629266406/

藤井聡太王位の昼食は「ハンバーグ」と「バターライス」(日本将棋連盟提供)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202108180000326-w500_0.jpg

豊島将之竜王の昼食は「ヤキニク」Aセット(ごはん・みそ汁、日本将棋連盟提供)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202108180000326-w1300_1.jpg
  
0305名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/18(水) 20:11:49.78ID:1HjbGko3
>>303
食器返却トレイに
豆と豆と豆!(;▽;) て紙を置きたいww
あんみつは朝の罪滅ぼし?
0308名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/19(木) 07:58:48.14ID:aZ6RmMbU
>>307
誰が食べても文句言う内容だと思います
1週間ならまだしも2ヶ月以上この食生活ですし
0309名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/19(木) 11:26:57.83ID:3CxtS7NH
>>303

サンマの蒲焼きの缶詰め出されたワイよりマシやで
0310名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/19(木) 12:27:35.45ID:aZ6RmMbU
>>309
サンマ缶は>>268で登場しています
生臭くなく味もしっかり入っていてご飯が進みますので
ここの病院の朝ごはんでは大当たりの部類です
まあサンマ缶より茹で大豆の方が嬉しいという方だって当然いますよね
0311名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/19(木) 17:54:51.80ID:f7jLVOBt
タンパク質+塩分制限食だったから、味のない煮物とかお酢付け葉菜のお浸し、キノコや大豆や野菜を炒めた料理ばっかりだったなぁ
汁物も無かったし、牛乳も無かったし、果物は梨とリンゴとミカンの缶ずめ一切れ、肉も魚も7グラムぐらいの一切れ
0318名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/19(木) 23:18:43.66ID:BnowNd74
>>312
お昼はいい感じで
スープが美味しそう
>>314
主菜がはっきりしていて揚げ物も多いしボリュームも充分ですね
0319名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/20(金) 05:08:04.46ID:cr8lBW3o
>>314
超気入院している病状って何なの?
入院食を見る限り、それほどダメージがある療養食じゃな無いと思うんだが
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/20(金) 18:40:48.36ID:Mm8Jykcw
>>321
Good Luck!
0324名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/20(金) 18:52:36.73ID:yOE/6oMc
入院84日目のご飯です。なんと今朝も豆と豆と豆でした。
世の中には塩や油や肉など毒になる食材・調味料がある中で豆というのはパーフェクトな食材です。
あと竹輪もすごい重用されていますので、これも完璧な食材のようです。
みんなも豆と竹輪をいっぱい食べよう!!


https://dotup.org/uploda/dotup.org2567197.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2567200.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2567203.jpg
0328名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/20(金) 21:17:13.38ID:7YgyhgAE
>>321
退院おめでとうございます
お大事に
画像うpもありがとう
>>324
豆は健康にいいけれど肉や魚の副菜として食べたいですよね
竹輪も天ぷらやフライなら大好きですが…
0332名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/21(土) 09:47:45.47ID:CiUNONAo
こいつらがいなかったら
コロナに感染した妊婦さん助かったかも知れんね
0342名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/23(月) 18:51:28.82ID:3dIAhTus
食材がどういう状態で厨房に来るか分からないけど
豆は扱いやすいんですかね
昼の果物がうれしいですかな
0345名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/23(月) 23:21:42.69ID:XM6aleCF
若干以前よりおいしそうになってるような、、、
気のせいでしょうか
0346名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/24(火) 18:39:27.99ID:952rAIu1
>>342
タンパク質を摂取するのにもっとも優秀なのが豆なんですかね
肉は脂肪があるから毒だし調理も豆より面倒だし・・とか
>>343
自分が食うもんじゃないから栄養素の数字しか見てないんじゃないですかね
>>344
鶏竜田揚げに野菜が乗っかったものです、味付けは薄すぎて不明
>>345
どうでしょうかw
0348名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/24(火) 19:03:24.30ID:B4WBHXWx
>>347
朝飯、全部手作りなら朝から手が込んでるね
普通に考えたら業務用か作り置なんだろうけど、病院てそういう事するのかな
0350名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/24(火) 21:04:11.43ID:mQCHRXVx
たしかにお昼は1番いいですね
こういうご飯はわたしは経験しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況