X



Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 35膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/06/28(月) 06:25:57.57ID:m5GJadO1
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 34膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1605330828/
0192名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/07/31(土) 23:00:05.34ID:XExb0EvV
サッカー面白かったよね〜

ご飯うpもありがとう
朝と夜は汁物がほしい
0193名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/01(日) 04:00:54.52ID:FQ02DwsN
入院中は朝食と昼食の間、4時間しかないから、まぁ質素でも良いんだが、問題は夕食だよな、いきなり18時に出されても早すぎで不満ストレスが溜まっていましたな
0194名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/01(日) 06:16:09.91ID:4Wtjf5qj
>>191
この朝ごはん、すごくマシな方です。
おからと茹で大豆と茹で青菜の日とかありますし。
>>192
汁物は昼しか出ない決まりなんでしょうね。絶対出ません。
>>193
夜は18時前には食べ終わってるので翌8時まで14時間の絶食となります。
お腹も空くし気持ちも滅入ります。これが1週間ならともかく何ヶ月もなんて・・
間食必須です。
0195名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/01(日) 12:52:40.97ID:FQ02DwsN
>>194
入院ストレスの一因に夕食と朝食の間が半日有るのもしんどいよね。

あと不思議なのは食材って野菜とか下処理した物が流通しているんだろうかな?肉や魚もそうだけど。1度病院の厨房とか見てみたいね!
0196名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/01(日) 13:27:40.11ID:TuOYLMPU
>>190
卵白は卵黄より需要が少ないので、着色して卵焼きに見せかけると聞いたことがあります
真偽は分かりませんが、自分が入院した時もさもありなんってなものが出ました
0197名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/01(日) 15:33:37.84ID:4Wtjf5qj
>>195
この厳しいご飯スケジュールでも間食無しで普通に生活してるおじいちゃんたちもいるので
人の体は人それぞれ随分違うんだなあと実感します。
>>196
卵料理全般おいしくないです。卵焼き・温泉卵・炒り卵を混ぜた料理・・
なんていうか、香りも味も料理というより工業製品って感じなんですよね。
0207名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/01(日) 23:36:34.92ID:G0zFRO4c
>>198
ヒレカツなんてメチャ美味しそうだし、
>>200さんの所のレモンの切り方の違いに思わず笑ってしまった

>>200
全体的にボリュームが少な目なのと朝食が毎度おなじみな感じで質素

前に入院した総合病院だけど夕食は魚と肉が選べて、内容も美味しかった
0212名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/02(月) 20:20:06.34ID:PEwSy3H+
肉じゃがっぽいけど芋見当たらず
芋が入っていればポリュームが出るんだろうけど

お馴染みのインゲンが一杯ですねw
0213名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/03(火) 11:48:06.67ID:FTXXv3PK
>>210
一番大きい皿が豆腐というのは偶にあります
>>211>>212
肉じゃがは偶に出ますがこれはじゃがなしです
料理名は不明です

っていうかメニューを見ないと分からないメニュー多すぎ
病院食あるあるですかね
0221名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/04(水) 19:51:54.59ID:0Zly4Rr9
>>220
夜はいつもまあまあな感じですが
病院食あるあるな朝の牛乳はパンでもないし残っちゃいますね
食後に飲んでますか?
0222名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/04(水) 21:13:24.37ID:owLCim0L
>>221
画面外に毎食お茶もありますが
食事中に何かを飲む習慣が自分の中には無いので
牛乳にせよお茶にせよ食後に一気飲みします
0225名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/05(木) 12:02:01.21ID:jddknZQt
>>224
おかずが美味しそうだし生野菜がうらやましいです
ほんだし味の茹で野菜とか料理名不明のおかずとか出ないんですか
0229名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/05(木) 18:26:54.50ID:jddknZQt
入院69日目のご飯です。
ふりかけの在庫が乏しくなってきたので出来るだけ節約します。

朝:納豆あるからふりかけ不要
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553445.jpg
昼:唐揚げ3個が死ぬほど嬉しかった、ご飯のおかずで出して欲しい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553448.jpg
夜:茹でた葉っぱとちくわに刻み海苔を和えるセンス・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553450.jpg

それにしてもお腹すきますね
急性期でほとんど寝てたときと、回復期で3時間リハビリする今と、同じメニューなんですもん
0231名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/05(木) 19:30:47.98ID:3YNVyJxt
全体的に彩りがなくて、食欲がそそられないメニューですよね
上の方のカジキマグロ定食なんか色があるから
充実感がある
0234名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/06(金) 06:24:02.45ID:VoVh0iV7
>>231
おっしゃるとおり、そして味もおいしくないです
>>232
夜に食べたかったです
朝夜控えめで昼だけ全力なのやめて欲しいです
0235名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/06(金) 18:17:14.07ID:VoVh0iV7
入院70日目のご飯です。
これ作ってる人は料理下手に違いない。
油使えないとか塩分控えめとか生モノ避けるという事情は理解するが
それにしたって献立にしても調理法にしても味付けにしてもイマイチ

朝;ブロッコリーとひき肉を和えたやつがおかずになった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2554199.jpg
昼:つゆなしエビフライ丼、卵があんまり黄色くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2554200.jpg
夜:見た目は酢豚風だけどカレー味(しいたけ入り)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2554201.jpg
0236名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/06(金) 22:07:19.79ID:bag6NUh8
>>235
黄色くない玉子は、着色した卵白かもしれませんね
卵の卵らしさは黄身にあると思うのですが
0238名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/07(土) 18:56:50.57ID:ZCyjGLR6
エビフライ丼が想像していたものと微妙に違う
かつ丼が地域によって違うのと同じだろうか?
関西地方?
0241名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/07(土) 23:26:55.83ID:rc3UxZGn
7月半ばに入院してたとき、キウイが丸々一個カットして出てきた
メロンもスイカも十分な量だった
0244名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/08(日) 15:33:36.76ID:rSfG+n1c
自分のところは、副菜がボリューム多かったなあ
冷やしラーメンのかけスープが別のお椀で来たけど、つけ麺で食べたら
麺がガビって、くっついてやばかった
スープも薄めで満足感13%
0246名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/08(日) 18:18:14.45ID:67vp6+Mz
>>242
入院患者以外でも充分な量と内容ですね
朝のロールパンサンドのメニューも美味しそう
0253名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:57.80ID:d8MakJh8
>>249
夜はロールキャベツ?
昼、夜はいいけど、朝の地味なラインナップにフリカケとか焼きのりとか付いてこないんですか?
0256名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 08:06:03.51ID:GwVnPaBQ
>>250
多いのはいいことです
>>253,254
カットトマト味のロールキャベツです
ふりかけ・焼海苔は院外から入手するしかありません
自分のふりかけも在庫が乏しくなってきたので節約節約です
>>255
味は5段階の2〜3くらいだと思います
おいしくはありません
0257名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 10:13:50.31ID:cdmToRIo
>>249
朝からメシは良いな。
急性期とリハビリ病院の両方
朝は、パンとちょっとした付け合わせだけ
朝からしっかり食えない患者が多いのかも知れんが。
0261名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 18:22:17.15ID:GwVnPaBQ
入院74日目のご飯です。
早く退院しないと夏が終わってしまいそうです。

朝:ブロッコリーと人参とサラダチキンをまぜまぜしたやつは、茹でブロッコリー味です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557698.jpg
昼:お椀はスープだと思います、パセリがかかっているので
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557699.jpg
夜:肉じゃが(肉少なめ)はおいしいです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557700.jpg
0264名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/10(火) 23:24:15.54ID:7AR7wJXz
>>259
どれも美味しそう〜
当たりの病院だね

>>261
結構長く入院されますよね、はやく退院できますように 
こちらは味は美味しくないようですが美味しそうに見えますw
0267名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/11(水) 10:24:45.27ID:zSydiwIc
ランチに、巻き寿司・チラシ寿司の時は、お茶で流し込むしか無かったな。
酢の物とかとろろ芋の小鉢とか
おれの苦手なのが多いのは、アレだった。
0268名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/11(水) 19:11:20.17ID:Rl5dJLSB
入院75日目のご飯です。

朝:奥にあるのはベーコンと大根を茹でたものです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558725.jpg
昼:うどんです。氷入りってのがワイルドです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558730.jpg
夜:ぶれてますね、しいたけとピーマンと豆腐とナスのあんかけです。味は素材の味です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558734.jpg
0273名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/12(木) 08:47:01.76ID:d2NJVPqb
こいつら追い出して
コロナ病棟に作り変えたほうが
よっぽど社会の役に立つ
0276名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/12(木) 19:50:53.23ID:K2ADZfwC
>>275
先月も>>89で登場してますね、月1回出るみたいです
たまごの量が先月よりちょっと少ないですw
マーガリンたっぷり目でうまいですよ
0277名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/12(木) 20:56:44.19ID:fJs6TlVC
>>274
木曜日は待望のパンですね
卵ともう一つの中身はなんでしょう?
それでも今日の朝食はおかずらしいおかず出てますね
0280名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/13(金) 21:35:45.78ID:VyJyueUb
>>278
主菜が他の副菜と量が同じですよね

病院食のカロリーとか全国一律に決まっているのかな
見比べると差があるような気がする
0283名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/14(土) 19:31:08.99ID:kAYO+LKk
入院78日目のご飯です。今日も晩ごはんはまずいです。
茹でた野菜と鶏はレモンのみ、茹でたカリフラワーとエビは酢のみです。
手前のさつまいもにかかっているのはとろみのついた牛乳で、乳臭いです。
すべて素材の味のみで勝負しています。


https://dotup.org/uploda/dotup.org2561726.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2561727.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2561728.jpg
0284名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/14(土) 19:36:54.69ID:Up0OZpEG
入院生活長いですよね
ごはんの写真は楽しみだけど退院もお祈りします
0285名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/14(土) 22:58:21.91ID:58T2hMEx
>>283
夕飯の黄色いものは何かと思ったらサツマイモのミルク掛けなんですね
普通さつまいもならマヨネーズで和えてサラダにするとか…
朝食もさすがにフリカケ欲しい内容
0286名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/08/15(日) 07:54:03.71ID:KVx2+s3O
>>284
麻痺の後遺症でリハビリしてるので、退院しないということは
裏を返せばまだ少しでも回復しているということで前向きに
>>285
昼は鯖でご飯モリモリでしたが朝晩はふりかけ使用しました
いくら塩や油が毒だからっていくらなんでも素材の味過ぎます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況