X



Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 34膳目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/11/14(土) 14:13:48.25ID:NH0dVs81
入院生活の一番の楽しみでもある食事の画像をアップし、皆でマターリ話し合うスレです。

■お約束■
入院板のローカルルールは良く読んで守りましょう。
荒らし煽りは反応せず華麗にスルーで。

・食事を晒してくれた人は神。気に入らないメニューや病状でも、煽らない叩かない。

・うpする時は個人情報に関する物(氏名や病院名など)が写っていないか、
 よく確認してからお願いします。

前スレ
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 33膳目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1591773796/
0436名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/02(日) 11:23:35.04ID:atYJ2PP5
>>432
いつもUPありがとうございます
どうぞ退院まで無理なさらない程度にお願いします
0442名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/03(月) 07:48:34.41ID:Sp6FP14P
0451名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/04(火) 10:40:23.45ID:8qaK27xX
ここの栄養士さんは汁物というのを知らないのかねぇ
一度もでないじゃん
0455名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/04(火) 12:05:01.37ID:e70V2+FE
俺が入院してる病院も滅多に味噌汁出ないわ
朝食をパンからご飯に変えたら味噌汁つくけど
パンのままだと味噌汁はつかない
昼か夜に中華スープみたいなのがごくたまに出る
0458名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/04(火) 15:36:00.44ID:b8gqfNJq
腎不全と言うか透析してると汁物はまず付かなかったな
唯一朝味噌汁は出たけど
0459名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/04(火) 16:14:09.63ID:snsA1aeM
わいも透析者で汁物一才出なかったわ
1日の水分摂取量も500だか600mlだかで無理ゲーだった思い出
0461名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/04(火) 17:13:04.27ID:wM+7s2aa
>>457
美味しかった
>>460
タンパク質と塩分とカロリー制限の3セット
味量ともに足りないのは仕方ないですね
0467名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/05(水) 10:17:24.38ID:p/rktZZW
隣の芝は青く見えるってだけかもしれんが
他所んとこのメシが美味そうに見える
0468名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/05(水) 11:22:22.44ID:4o4L2Keq
今夜はキーマカレーと子供の日デザートがおたのしみだな
いいなぁ
0470名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:04.26ID:Zkq6z7W0
>>469
これは若い人には味も量も足りないだろうなぁ
肉や乳製品苦手なうちの親なら喜んで完食しそうなメニューだわ
0471名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/05(水) 13:32:02.44ID:uK3oBeL1
>>469
タンパク質と塩分制限の療養食って事は腎不全か肝硬変なの?
自分は非代償性肝硬変だから入院すると似たような献立だね
汁物は無くご飯は僅か
そういえば牛乳さえ出なかったなぁ
退院する度に体力と筋力が落ちていく
0472名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/05(水) 15:31:17.43ID:SkfLU1HW
>>471
ネフローゼ症候群の巣状分節性糸球体硬化症です
筋力体力の低下は気になりますね、なるべく歩き回るようにはしてますが
0474名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/05(水) 18:14:20.56ID:biRJTQMw
うぉぉぉ〜
キーマカレー(*゚∀゚)=3
マンゴー、サラダも美味しそう〜
0481名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/06(木) 12:04:44.93ID:2gHO54YO
一ヶ月以上ぶりに麺が出たわ、うどん
麺好きやジジババは嬉しかろう
0482名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/06(木) 14:22:18.67ID:567eWT/f
俺が居る病院は水曜が麺、木曜がカレー
曜日感覚を忘れない為かもしれないけどちょっと嬉しい
0488名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/06(木) 20:48:16.38ID:HHyZCjbA
ネフローゼって尿にタンパク質が溜まる珍しい難病だよね
ステロイド投薬やアルブミン点滴や輸血の毎日なのかなー?
浮腫や腹水で大変だね
0490名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/06(木) 22:06:09.13ID:+spNpFK9
>>480
のべひと月くらい入院したけど生野菜は出た事ないなあ
0491名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/07(金) 01:20:02.27ID:kaIv8clq
尿蛋白自体は一般的
腎臓弱ってるとなる
昨今のタンパク質ならとれだけ摂っても良いとする考え方は考えもの
0495名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/07(金) 10:07:43.53ID:XbeqwaBZ
競輪オートのWIN.,ticket 新規で1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションにP2H3,.,.,.,BQSWを入力
7日以内に1000チャージで 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
16日まで!
0503名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:34.90ID:3wbXmEN1
アレルギーでもなく単なる好き嫌いで食事に配慮してくれるのはええな
0504名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/07(金) 20:06:02.34ID:r3wYtKhi
2週間入院してて1日に退院したけど塩分1日8g台だった
血圧すごい下がったw
0505名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/07(金) 21:37:59.66ID:PGFw4AGt
出るか出ないかは届くまでわからないのか
ドキドキして楽しそうだな
アジフライハンバーグとかチンジャオロース―が食えるといいな
0508名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/08(土) 09:26:27.08ID:W+VgGGii
療養食に慣れると独りだと退院後の3食献立がかなり至難の業で参るね
既製品だと味も濃いし量も多いけど
肝硬変で倦怠感がキツイので料理する気力も無いし、金も無いから仕出し弁当も食えないし
厳しいタンパク質と塩分とカリウム制限があるので何を食べていいのか判らなくなる
あー又、入院したくなる
0510名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/08(土) 12:29:47.57ID:PfQpBZiz
どこの病院でも さわらの焼き魚がよく出るな
脂がないから病院食に良いんだろうな
0512名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/08(土) 17:53:18.22ID:3k3poT6X
>>508
外来のときに栄養士さんに相談できるよ
予約が必要かもしれないから問い合せおすすめ
0516名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/09(日) 07:21:18.54ID:EpNgmwc1
麻婆豆腐一口食べてみたいかな、後ナスの中華和えってのはどんなもんなのかな気になる
0519名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/09(日) 11:38:49.23ID:Xz6lDiUP
ドラクエっぽいなw
0522名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/09(日) 12:21:42.58ID:54YSGu42
今日昼飯が豪華だっから逆に夜が怖い
掲示場に献立張り出されてるんだけどまだ先週のだ
0523名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/05/09(日) 12:22:43.13ID:HK/7A/Bi
競輪オートのWIN,TICKET  今なら1,000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに  
P2H3――――
BQSWの8文字を入れて 
7日以内に1,000チャージしたら
最低2400〜最高50000!すぐ引けるくじが付与されるよ!
他にも毎日高額当たるくじも引けてお得だよ! 
16日までだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況