X



入院するなら絶対持ってけ!な物 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/26(土) 19:15:11.32ID:XQX4SoYU
>>499
10年以上前から全国的にそう明記するようになったみたいね
テンプレみたいに俺を特別扱いしろとか金くれる人もいたらしい、良いものやったのに全然良くならないとか文句言う人もいたり、病院内でも賄賂みたいな悪習慣になったんで一律禁止するようになったとか
0501名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/26(土) 19:35:55.35ID:9F5MCzBp
退院後、お礼は渡さんかったが
挨拶しに行った
退院後の診察のとき、入院患者しか行かないリハビリ病棟に
生存報告しに行ったよ
0503名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/26(土) 22:12:40.42ID:KxUKCCiq
>>493です。
皆さんありがとうございます。
やはり持っていかないことにします。
まとめてのお礼ですみません。
キチンと決まりを守って検査が無事に終わるようにします。
ありがとうございました。
0504名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/26(土) 22:16:04.99ID:9F5MCzBp
生存報告した直後、別件で入院して
挙句、死にかけた
リハビリの先生にはまたもや大変迷惑かけてしまった
飲食の世話してもらって
退院の日にも、病室に来て下さり
頭上がらんです
今度は何か買って行きたい
0506名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 00:29:21.93ID:hNvA6QJA
国公立の病院だと
医療スタッフは公務員扱い
贈賄にあたるから渡しても固辞すると思う
禁止と書いてある病院も多い
0508名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 09:07:34.29ID:2MgF5cEK
だから公立看護師の副業は風俗やる子が多いとかいう伝説を聞いたなあ
0510名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 14:50:35.52ID:9275PeAG
>>509
俺は盗まれなかった
0511名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 14:59:48.86ID:YRL+6PU2
>>509
治安悪くて手癖悪いのがいる時はあり得る
保証はしないが不特定多数が出入りしにくくて鍵がかかる病棟ならまず大丈夫で認知症や精神科、病床数少ない病院だったら外部に持ち出されることはないからまず大丈夫

看護師さんに夜間の施錠はどうなってるか聞いてごらん
あと面会の時間とか
0512名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 15:33:10.31ID:MUemucYY
盗まれてもいいように、何年も前に使わなくなったスマホ(古すぎて無価値)を持っていった
0514名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 16:13:49.17ID:7AFksSPU
>>510-513
怖いょぅ
サバイバルすぎね?
泥の5g端末とりんごのちょい前を持って行きたいんだけど・・・
0515名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/27(日) 16:20:59.25ID:YRL+6PU2
>>514
怖がらせてごめんね
でもこれって結局病院や病棟、患者のADLや病状、面会人の質によるんだよ
だから事前に聞けるなら病棟の看護師さんによーく聞いとけ
最近盗難てありましたか?とか手口は?とか

自分とこは大丈夫
ナースステーション前の個室だし貴重品棚鍵付きだし病院全体が面会禁止だし夜は締まるし
もし盗まれたら職員しか考えつかん
0517名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/28(月) 12:33:18.10ID:RkKHiFnn
嚥下咀嚼に問題なくて食事制限ないならふりかけやご飯のおともはおすすめ
冷蔵庫借りれなかったりするから冷蔵物は要確認ね
0518名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/28(月) 21:54:31.45ID:9q4u+s67
減塩の練り梅
嚥下咀嚼に問題あっても、お粥のおかずになる
飲むゼリー
嚥下に問題あって飲み物にトロみが必用な場合、飲料代わりになる
手を加えた飲料より、美味しい
0519名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/29(火) 06:48:37.27ID:ygKHFpZN
一週間以上入院する人でカトラリー類患者管理の病院なら小さな樹脂トレーおすすめ
水洗いした物のちょい干し場所にできるよ

床頭台に直に置きたくないし、箸は転がるし、コップに立てておきたくなかったから持ってきてよかったと思ってる
0520名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/29(火) 07:04:28.58ID:ygKHFpZN
>>495
保管しなきゃならないものは全て正直困る
手紙を未来永劫置いとける場所なんてないから

一生懸命書いてくれた気持ちは嬉しいけど
病棟管理者変わったり大掃除や引越ししたりで捨てる時こともよくあるし手紙類はいつの間にか放置されて忘れ去られることの方が多いです

菓子折りのノシに書いたり一筆箋付ける程度ならみんなが読んで気が済んだら捨てることができるんで現場としてはその方がありがたいです
0521名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/29(火) 07:49:18.26ID:RvghGVTq
>>503
まぁここでのお礼ですらそんな手抜きないい加減なものなんだからはなっからお前にちゃんとしたお礼なんてできやしないんだから大人しくしとけ
0523名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/29(火) 13:56:16.64ID:wMa24MOf
トレイは便利だね。食事の時とかテーブル上の小さな小物類の移動とか、下敷き代わりとか。。。
厚めの紙や丈夫な雑誌とかでもイイんだけど
0524名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/29(火) 15:27:45.59ID:VZp511qc
点滴とか採血とかやるときに看護師さんのネームプレートの裏がチラッと見えたら、お礼の手紙らしきものが挟まってたな。
若い看護師だったけど嬉しかったのか励みになるのか大切にしてるのが分かったわ。
自分は部屋付きの看護師より夜中辛いときに何度も対応してくれた看護師には感謝しまくりだけどね。
特にありがとう以外言わなかったな。
0530名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/12/30(水) 11:31:19.30ID:CMvR6bEX
>>520
今は、外部からの持ち込みは、警戒されてるのに
菓子折りみたいな食い物は、迷惑かもな。
0531名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 10:14:32.38ID:1Fan4L5i
>>493ですが、無事に検査を終えて退院しました。
お礼は渡しませんでした。アドバイスありがとうございました。

持ってって良かったのはティッシュでした。
なぜかパンフレットには書いてなかったので迷いましたが、検査後は痰が出てかなり使いました。
持ってけば良かったのは、ペットボトルのお茶でした。部屋から出られなくて自動販売機も行けなかったので。あとマグカップはいらなかったけど、うがい用コップのほうが必要だった。
0532名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 12:21:37.33ID:36OHZ0jA
部屋から出られない患者さんの場合
言えば看護助手の人がお水やお茶を買ってきてくれるよ
0533名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 12:23:36.25ID:RbgS77dh
そういうの知らないんだよなあ
私はナースがたまたまきいてくれたけど
0535名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 21:00:08.32ID:+4Q0kHL6
ちょっとした物なら100均で全て買えちゃうから、入院時用に必要な小物類やらを取り揃えたけれど「あれもこれもで」結構、荷物が嵩張るな
0536名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 21:10:30.57ID:+4Q0kHL6
>>534
飲水制限が無いのなら500mlぐらいの携帯浄水ボトルと
保温出来るステンレスボトルの2つが有ると便利だよ
糖分無しのティーパックやコーヒーなら許可してくれる医師が多いでしょ
0537名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 21:24:14.35ID:+4Q0kHL6
処方箋を自己管理していて薬の種類が多い人は壁掛けのカレンダー仕分けの薬入れがあると毎朝、1日分の薬を取り出す作業から解放されて便利だね
0538名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 22:39:52.61ID:D/1K2cit
>>534
俺もそうやったわ
むっちゃ忙しそうだった

>>537
Amazonでも売ってるね
1ヶ月のやつより1週間ごとの朝昼夜寝る前とか別れてる方がわかりやすいかも
0539名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/01(金) 22:57:12.27ID:CF8YGgEq
カレンダー式ウォールポケットに薬を入れておくのは
飲んだか、家族も確認して飲み忘れを防ぐのにいいよね
以前は100均に売ってたけど今ないの?
0540名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 10:14:35.37ID:JRyyShpn
>>539
今も売ってるよ
カレンダーポケット式のやつと、
蓋付きの平たい箱に、細かい仕切りが付いてるやつとある。
箱タイプは枕もととかに置けて、立つのが大変な人には便利だけど
仕切りが小さくて、1回分はせいぜい2〜3粒ずつしか入らないので
毎回5粒とか10粒飲むとか、粉薬があるとかいう人はカレンダーポケットが良いね
0541名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 11:19:04.58ID:pqI1KgXG
すいません
給湯室?お湯?ってどこの病院でもあるのでしょうか?
大学病院大部屋です
レンジもありますか?
ありならコロナでも使えますか?
有料?
0543名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 11:36:21.47ID:pqI1KgXG
ですよねー
コンビニも禁止とのことでお湯があれば粉末スープ持って行こうかと思ったんですけど
0544名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 11:58:41.48ID:K59rO9y0
>>543
配茶はお茶orお湯をえらべる
配茶の時間以外も詰所に頼めばくれるはず
保温水筒もってGO
0545名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 12:19:51.85ID:z0a38HFG
↓これいいね ノーリスクで2,000円から50,000円が必ず当たるくじが引ける

【ウィンチケットで2000円〜5万円をもらう方法】
1、ウィンチケットに登録(チップスターと違ってPC・スマホどっちでもいい)
・「ウィンチケット 登録」でググって登録画面に行く
・メールアドレスを入れてメールを受け取って認証(電話を使ったsms認証もあるけど、結局メルアドが必要だからあまり意味がない)
・名前と生年月日入力
・身分証明書の提出(運転免許証・マイナンバーカードは自動認証だから数秒、健康保険証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書・印鑑登録証明書は人力チェックだから下手すると丸一日)

これでまず1000円分のポイントがもらえる

2、招待コードを入れる
・「マイページ」の「プロモーションコード入力」に行く
・招待コード(ZLVZU74Z)を入れる
・「サイトのトップページ」→バナーの「友だち招待くじ」→ページの下の方に行くと「友だち招待くじ」があるからそこでガチャが引ける
ちなみにこのガチャはチップスターと同じで、招待した側も招待された側も1回引ける

これでさらに1000円〜5万円分のポイントがもらえる

3、ワイドのオッズ1.0倍のがちがちのレースに賭けて現金化
※ただし、オッズ1.0倍でも2割くらいの確率で外れるから全額同じレースに突っ込むのはやめた方がいい

4、現金化したら出金
0546名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 14:29:35.45ID:JRyyShpn
>>541
私が前に居た病院は、給湯・給茶器があって患者は24時間無料で使えたけど
今いる病院はない。何でも以前はあったけど、危険な使い方や
不衛生な使い方をする人が居て、撤去されたんだそうな
ちなみに電子レンジはあるので、それで水をお湯にすることはできる
これも無料。ベッド上安静でも、看護師に頼めばやってもらえる

だから、どこの病院でもあるわけではないし、
大学病院だから、あるとかないとかというものでもないらしい
0547名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 14:34:37.55ID:JRyyShpn
>>543
こないだ見た患者は、ベッドサイドに電気ポット置いてお湯沸かしてた
それで紅茶バッグでしょっちゅうお茶淹れて飲んでた
看護師さんに訊いたら、特に水分制限がない患者さんならいいです、だと。
0548名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 18:40:25.93ID:jT1XWVWR
電気製品は事前に聞いた方がいい。
病院によってOK、NG違うだろうから。
0549名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 18:52:42.95ID:jSHkGsod
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0550名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 19:55:25.72ID:rdIuyRmm
>>547
電化製品は病院によって対応がまちまち
最近入院していたところはスマホ充電ぐらいなら無料だけどPC充電とかは有料だったな
あとは電気ポットなんかだと熱湯による事故の懸念もあるからまた話は変わってくる場合も想定される
0551名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 20:16:38.41ID:vH2jSFQd
入院さきの病院によるよね
電気ポットは持ち込み禁止だった

ラウンジ兼食堂はコロナで飲食禁止だけど
給湯給茶機と自販機があり飲み物の供給の場所になってる
電話かけたりPC使う人(特別個室以外は病室ではWi-Fi使用禁止)も同じ階ではそこの食堂しか使えなかった
病室から出ても良い患者さん限定だけど
0552名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/02(土) 21:28:00.78ID:FfAwr2fm
1ヶ月入院していて2週間目にオナニーしようとおもったら
夜中だと4545してるときの服がかすれる音やベッドがきしむ音が気になるね
0554名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/03(日) 10:07:46.44ID:yqR3kSDU
トイレは6畳くらいある広いトイレだった
そして中で倒れたら分からない
助けるまでに時間がかかるってことでロック禁止
なのでトイレの方が危ない
0555名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/03(日) 10:58:35.51ID:9iHPkaog
面会禁止だったけど手術は立ち合い必須だったから
ラウンジは立ち合いの人が賑やかしく話しててうるさかったな。
一応PCR陰性しか入院してないけど、この方々は熱さえ無ければ入れるわけで
ラウンジで電子レンジ使ったりお湯もらったりするのにも警戒しなきゃだった。
乳腺と消化器と脳外科のフロアだったけどドラマみたいに
手術中に身内が心配でウロウロは無いんだと思った。
0556名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/03(日) 11:20:57.60ID:yXTJ9jUf
>>555
ラウンジってどんな場所?
病棟にあるデイルームとは違うの?

私が入院した所では、手術患者の家族専用の「家族待合室」があって
そこはベンチがあるだけの殺風景な部屋だった
電子レンジも給湯機もなくて、飲食したかったら自分で持ちこむ必要があった
病棟とは別で、ナースステーションも別のフロアだから
お湯をもらったりもできなくて不便だし退屈だった

まあ、テレビっがなかったのは良かった
もしあったら静かにしてもらいたい自分としては不快な場所だったろうし。
0558名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/04(月) 20:19:19.30ID:9fPz+Im4
明日から入院です(コロナではありません)
こんな時期に入院して申し訳ない思い
ここで教わったアレコレ持ってゆきます
0561名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/04(月) 21:21:10.32ID:bmXTzcjp
>>558
こっちもあさってから入院
コロナの影響で家族との面会が出来ないそうなので一人で頑張らないと
0563名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/04(月) 21:47:48.71ID:kgKtlJig
こんな状況だしある程度軽めの症状なら入院も断られるだろうし、そこを入院してくださいと言われての入院なんだろうから全く気にしなくていいんじゃないかな

荷物とかも看護師経由で家族から受け取れるはずだからさほど気にしすぎなくても大丈夫かと
0565名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/05(火) 15:02:58.45ID:bpjsltkT
>>563
全医療機関が大変な事になってると思ってるみたいだけど、直接的にコロナ扱っていない所は特段関係ないぞ
0567558
垢版 |
2021/01/05(火) 16:20:48.35ID:V5oVLHA0
>>566
ありがとうございますm(_ _)m
0568名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/05(火) 17:04:58.91ID:xjj2FmvY
>>565
コロナ以前から慢性的な人手不足で入院しづらくなってる感じはあるけどね
今後それに拍車がかかると思うと
0569名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/05(火) 18:09:33.47ID:bpjsltkT
>>568
ん?それは「こんな状況だし」という事には関係ないよね
自分でも言っているように人手不足はコロナ以前からの事なんだからさ
それに今後それに拍車がかかるって、それはコロナ関係のないところでもさらに人手不足になるっていう事?
何か根拠があっての事?
0571名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/05(火) 18:36:30.86ID:Jhy7ppiR
5月にエクモ(人工心肺)の世話になっ た
今なら機器に空きが無いかもしれんな
0572名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/06(水) 12:03:04.77ID:U/HpV7qi
壁掛けの薬入れって100均で探すけど無いよね?
セリアとダイソーでは見つからなかった。
朝昼夜1週間タイプが欲しいのだけど。
0575572
垢版 |
2021/01/06(水) 18:32:03.72ID:LFxs7M/z
>>573-574
ええー?自分はスギ薬局なんだけどそんな安いのみないなぁ。
100均でも見つからない、諦めて高いのを買ったら安いのが見つかる法則。
レスくれてありがとう。
0577名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/07(木) 04:45:25.66ID:MsFC8f2X
1/6 現在の上海で新型コロナワクチン接種状況と注意事項|藤田康介|note
https://note.com/mdfujita/n/nc63b21ab9b7a

上海で使用されているワクチン
中国国産不活性ワクチン。
2回接種で14日間以上あけること。部位は上臂三角筋。
接種対象年齢は18〜59歳で、未成年や高齢者は現在接種されていません。
0578名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/07(木) 07:28:53.15ID:lDqh9HHZ
>>575
ご希望にそえるクォリティーがあるかわからんが、ペラペラのが日本調剤のお店にはあった。
0579名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 11:19:43.82ID:n/vMyDvS
うちは飲み薬は全部看護師さんに取り上げられたわw
飲むときに毎回持ってきてくれる
0581名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 11:59:52.73ID:M+ttddCx
ウチは薬剤師が来て理由は忘れたけど薬を一旦あずかりますと言って持って行ったきり
なかなか返してくれないから困って「飲めないから昼の分だけ返して欲しい」と看護師に言ったら
すぐ返しに来たけど一切開封した形跡がなかったわ。
何がしたかったんだろ。
入院前にもお薬手帳と現品見せて薬剤師と打ち合わせしてるのに。
0582名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 12:15:57.57ID:n/vMyDvS
>>580
いや全員預かりで看護師側で管理
もちろん医師薬剤師も薬については把握済み

検査やオペに影響があるから一元管理
そのほうが楽なんだろうな
0583名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 14:21:36.91ID:BVTqTMBJ
>>582
それ、取り上げられたとは言わないね
なのになんでそんな言い回しをしたのだろ?
0584名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 14:41:59.26ID:uQi0nOsn
薬の変更や中止は薬剤師でなく先生が来て話して、看護師が後対応だったな。
ちな、地方の大学病院。
0585名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 15:46:41.32ID:p5YIvnzs
隣のベッドのじじいが勝手にロキソニン持ち込んで飲んでたのを思い出した
バイパスで肋骨切ったのに痛み止めくれないからといい笑顔で語ってたなあ
0586名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/08(金) 16:05:04.43ID:n/vMyDvS
>>583
自分の感覚では取り上げられただよ
自己管理できるのに
ってこと

ある意味楽
飲み忘れや検査やオペで飲んではいけない薬を飲まずに済む

眠れないといとも簡単に眠剤出すのがなんか違和感
まあ眠らないといろいろとまずいから仕方ないけど
この全管理対応そんなに少ないのかな
0588名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/09(土) 22:53:52.06ID:clowo5BY
てか入院の朝に手続きするとき薬はぜんぶ提出
つまり取り上げられるのは普通だと思ってたんだが
病棟にもよるだろうけども
看護師さんが毎回くれるけど会話が増えるからワイとしては大喜び
0589名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/10(日) 00:00:12.09ID:UTlIjYjY
精神科に入院してた時に提出せずにこっそり所持してたやつ何人もいたわ
0591名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/10(日) 10:36:49.16ID:Y1qVrNyO
完全に病院によるだろう
うちは病棟でもらう薬についても最初は自己管理だった
でも1度飲み間違えたら、どうしますか?って聞かれたので
看護士さんに預けて毎回もらうようにした
別にそこで自分でちゃんとやれますよっていえば
継続して自己管理だったかと思う
0592名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:55.53ID:ahhptvng
薬の管理は患者さん毎に違うみたい

自分は自己管理で1日分のお薬ケースに翌日分を
とりあえず自分で入れる
それを看護師に預け
ナースステーションで確認
前日の寝る前に翌日の薬ケースを持って来てくれた

同室のお年寄りは全部病院任せだった模様
0593名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:43.38ID:DYJmJ4Rd
自分が服薬している薬の用用量や効果はおろか名前さえも知らないし言えないバカ愚者患者もいるからなぁー
あと多分、医療業界も看護婦に様々な薬の名前や用法や効能を実務体験で学ばせる意味もあるんじゃないか
0594名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/10(日) 17:14:11.63ID:afbI4gvw
>>593
薬の自己管理は、退院後も自分でできるように、という意図。
高齢者は、退院しても自分で薬管理しない人も居るから
そういう場合はあえて自己管理させなくてもいいってことなんだろ

>看護婦に様々な薬の名前や用法や効能を実務体験で学ばせる
そんな意味無いよ
0597名無しさん@お大事に
垢版 |
2021/01/11(月) 20:36:51.90ID:BdR5Rcfh
今、60歳以上の人っていうのは、インフォームドコンセント知らない世代、
つまり「薬については知らないでいい、すべて医者に任せておくべき」
「医者に質問するのは医者に対して失礼」というのが常識だった時代に育った人。

だから、自分は何という名前の薬を処方されてるのか知らないし、知ろうともしない。
薬は何を飲んでますか、と質問されたら「白くて丸い薬」とか答える人たち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています