X



入院したけど持っていかなくてよかった!というもの

0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/14(日) 18:35:07.71ID:PA+w5kI9
入院するなら絶対持っていくな!な物
「かさばるだけで使わなかった!」
「これはマジでいらない」
などなど、入院生活について情報交換するスレです。
0003名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/14(日) 21:41:08.85ID:Zqq35t7c
ハンドソープ
0004名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/15(月) 09:28:28.10ID:sGWC6hUF
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0005名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/15(月) 16:54:23.22ID:fKcA2Gmi
ドライシャンプー
0006名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/15(月) 18:14:29.07ID:e41uwRa6
バスタオル
必要なのは入浴する人だけ。
入浴できるレベルになったら退院って人には不要。
0007名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/15(月) 19:11:50.89ID:GVKiU/ka
タブレット
0008名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/15(月) 19:33:22.51ID:J2BD0b3t
エロ本
0012名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/06/21(日) 18:34:33.96ID:4VUgd2j6
洗面器がいると書いてあったのに風呂に置いてあった
0014名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/08/06(木) 20:32:22.13ID:X7wGw5PB
病院が用意した持参するものリストの中に入ってるものが普通に病院から提供されたりするから困り物
院内にコンビニがあるような所なら
そこで大抵の物は揃うから小さなリュック一つで入院して
あとは必要になったら現地調達するのが良いよ
予定入院日数分色々持ち込んだ挙句に全く使わず
衰えた身体でそれを持ち帰るのはホント無駄
0015名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/08/15(土) 19:39:49.45ID:pD4HfLtK
電動シェーバー
ただ俺の場合救急搬送で3日間寝たきり意識混濁状態で
担当医が看護師に売店で買ってこさせてジョリジョリと剃らせた
もちろん費用も請求された
剃刀でじっくりしっかり剃る派のぼく、手元に残った電動シェーバーに結局馴染めず
退院後使おうとしても結局剃り具合が気に入らず使わずじまい、かと言ってゴミ分別でどれになるかもわからず押し入れの肥やしに
0016名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/08/15(土) 19:45:19.35ID:Px57rMVh
あとゲロ吐いた時用のあの器
急須みたいな形のお茶入れとく容器
あれ病院の備品だと思ってたが普通にそれらも買い取りだった
特にゲロ容器は帰るときの荷物の中でも無駄に嵩張るから
迎えもタクシーもなく帰る人は要注意や
0018名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/09/07(月) 18:59:10.22ID:Ax8enGTn
>>15
意識ないのにそんなことされるのか
0019名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/09/13(日) 04:40:16.75ID:vCUAQv64
クマな髭の濃い人だったら剃ったほうが顔色が見やすいとか、機器と顔の密着度合いが薄れるとかだろうかね。
0021名無しさん@お大事に
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:33.91ID:h1wyIwwd
>>20
俺は3ヶ月近く入院してたから髭剃りを使ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況