無呼吸症候群の患者を大部屋に入れるとか無理すぎ
家の病院(実家で親が睡眠外来あるクリニック)は無呼吸検査や治療の患者を紹介するとき必ず個室または個室環境にできる部屋を頼んでる
医師が治療のため必要だと判断すると差額発生しないことがあるらしい
病院によってなにがなんでも差額とるところもあるけど
地鳴りかと思う爆音だからなあ
睡眠時無呼吸症候群の患者