X



(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 15日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/15(水) 19:47:46.74ID:jCYFp5bQ
(ノ ゚Д゚)おはよう!
>>980が次スレ立ててね

前スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 11日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1516060362/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 12日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1521533477/

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 13日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1526465299/

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 14日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1530508559/
0681名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/25(火) 22:31:13.44ID:0V/nUEBv
>>669
良く病院で恋愛なんて考える気になるな
服脱がされたりしたが、ただ看護してる人、っていう概念しかならず、気にもならんかった

恋愛相談にはのってやったけど
0684名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/26(水) 07:43:31.65ID:5ncy3SbS
入院が長引いたからAmazonで長袖パジャマを買ったった
いまさらだけど品物の大きさに対して段ボールが無駄に大きすぎ
0688名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/26(水) 18:51:13.50ID:nA/Znclq
おはよう。入院生活17日目

尿管カテーテル外れた。ひさびさにシャワーも浴びたし満足
0689名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 06:42:15.65ID:Z/8hI2eQ
入院77日目おっはー
検査結果わりと良かった
完治ない障害だが素直に嬉しい
外出許可取れたのに
起きたら激しく雨
やっぱ雨男かもしれん
時間余裕もって行かないとな
外の空気吸ってくるわ
0690名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 06:53:29.35ID:pmdwodiH
おはよう。入院生活18日目。

手術後の後遺症で排尿障害っぽい。
尿意があるのに小便がなかなか出ない。
0692名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 07:27:46.23ID:X55/mFBE
おはよー。
昨日経鼻のドレーン抜いてもらえたし点滴も外れた。
手術直前まで一時自由の身だ。
シャワー浴びて頭3回くらい洗おう。
0693名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 07:53:06.23ID:kyafMBMF
おはよー
糖尿病の管理入院中で白米の分量がどんどん減ってるのにパンが主食だと分量変わらないんだよね。だからパンの日は主食量は倍以上食べてることになる。
残したくて看護師に相談しても全部食べてって言われる
今日の食後2時間血糖値測るの嫌だー
0695名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 14:29:32.19ID:jQDpwd8Y
ダンカンが担当になると1日の楽しみが減ってしまう
腹いせにダンカンをいじめて遊ぶw
0698名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 18:02:43.12ID:pmdwodiH
まいったな。今日から入院の爺がタブレット持参でイヤホンなしで動画見てやがる。自分で注意すべき?それとも看護師さんにお願いした方がいい?
0701名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 19:14:49.44ID:59f7Y68t
ジジイなんてやろうと思えば殴り殺すのは簡単なんだから
大目に見てやれ
0705名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/27(木) 21:24:40.39ID:OC1624U2
鳥と魚と野菜の病院食で2か月過ごしたら他人の屁の香りになった
0707名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/28(金) 06:14:05.44ID:swwhP4yx
おはよー。
ちょっと肌寒くなったかな。
温度差は若くても(と言ってもアラフォー)病人の身体に堪えるなあ。
0712名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/28(金) 11:57:29.57ID:vlH4YsLD
入院79日目おっはー
近所のイオンフードコートがリニュしたらしい
患者連中と療法士みなで行ってくるー!
0714名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/28(金) 17:56:37.04ID:x4UwdEvh
同じもの食ってるのに何でジジイだけ屁ばっかこくんだ?
不思議だ
0715名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/28(金) 18:28:44.95ID:q9bli+n+
隣のベットの80ぐらいの婆さんが見舞いに来た旦那といつもイチャイチャしてると思ってたら相手は50くらいの息子だった
二人ベットに腰掛けてカラダさすりあってる音がする
こっちは頭おかしくなりそうで個室移動願い出した
0718名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/28(金) 23:11:01.97ID:vskFv0ci
リハビリ病棟という名の老人介護施設
リハビリなんてしようがない寝たきり老人は相応の病棟に移してくれ
0720名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:17.15ID:9Jh35Co2
入院80日目おっはー
昨日のフードコート飯ははなまるうどんで悪魔の丼豪華バージョン作ってみた
野菜と鶏肉の天ぷら数種類トッピングしたったけど
ネギと天かすとつゆだけでもかすうまいやつ
あとサーティーワンのロッキーロード&コーヒーのダブル
今日避難訓練やるようだ
張り切って参加するw
ここの訓練てマジでやる
看護師熱演w
0722名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 09:31:59.56ID:1+Cx+WYO
スルーされてもされても難癖
今度は退院命令(笑)
退院は医者が決める
外野が口出すんじゃないよ( ´_ゝ`)
0723名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 09:32:26.29ID:1+Cx+WYO
スルーされてもされても難癖
今度は退院命令(笑)
退院は医者が決める
外野が口出すんじゃないよ( ´_ゝ`)
0724名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 09:42:18.90ID:VDK2g66z
仕切り屋うざいよねぇ
リハ病棟はレクも治療一貫なのに
私も入院中芋煮とかヨークベニマル買い出しやってたもん
0728名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 10:27:17.09ID:gU4Smnhq
>>726
骨か筋肉かの病気と書いてあったような。
怒らないで聞いてほしいけど。
あなたも病人なら病人煽るのやめたらどうかな。
あ、怒らないで?
0731名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 11:50:42.95ID:qI1mLHYa
手術してから半年、退院して4ヶ月、医療用ホッチキスが飛び出てきたw
次の外来まで3週間…
我慢すっかw
0733名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:50.40ID:qI1mLHYa
引っこ抜こうとしたら抜けずに血が出たw
痛くもなんともないから平気
0734名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:51.79ID:dtxOM5JR
>>728
どこの病院が患者引き連れて商業施設行くんだよ
ケガ嫌がって病棟ないの上下移動すら嫌がるのが病院だら
0735名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 12:29:18.70ID:qI1mLHYa
>>734
リハビリ病院ってのがあってだな、外出訓練とかで買い物に出掛けたりするのだよ
0737名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 13:14:07.18ID:K8bGqFPF
検査入院ですー!
何事無ければいいけど、二時間かけて呑む下剤は吐き気との戦いで地獄でした
0738名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 13:56:57.20ID:2KKRIKhz
おはよう。入院生活20日目
あと4日で退院予定なんだけど、ウンコダダ漏れ状態で追い出されるのか
0739名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 14:55:55.80ID:4Wo851YJ
>>738
僕は退院したくてダダ漏れ状態で無理やり退院したよ
しばらく家でもオムツしてたが家にいると意外と安定するもんだ
0743名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:52.19ID:DxdM3uSy
>>734
作業療法とか理学療法知らないんだ
恥ずかしいねえ
長期療養型リハビリ専門病院だと生活支援や機能訓練も治療の一貫
退院後考慮すると商業施設なんか良い対象だろう
バリアフリー増えてるし
親類がケア受けてるけど支援職員が買い物同行するとかよくある
0745名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:18.44ID:QJ3pb24S
リハビリの先生って当たりハズレなくね?

ダメな人に当たると、お喋り重視で処置は患部をナデナデされてストレッチして、途中からやる事無くなってるの丸わかりでハイ終わりでーすみたいな。

ちゃんとした人に当たると時間目一杯充実した内容になる。嫌だなあこういうの
0746名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/29(土) 21:23:15.56ID:2KKRIKhz
>>739
よかったら便漏れまでの経緯を教えてください。
当方は直腸癌st3bからの手術後です。肛門温存にこだわった病院で施術してもらいました
0749名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/30(日) 06:46:55.81ID:KcVmPudC
おはよー。入院生活21日目

相変わらずウンコダダ漏れ
窓際のベッドなので台風見物でもしておく
0752名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/30(日) 07:33:12.07ID:GS4KCebU
入院80日目おっはー
年内退院予定なんだが
今回は入院期間短いほう
基本年単位入院だったからな
今回長く感じんのはICUとか入ったからか
今日はリハビリ
あと理学療法実習生とハロウィンのランタン作りだとw
よし!
今年もカボチャくり貫いたる
0759名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:07.66ID:SEiLj2QV
おはよう。入院生活22日目
関西は台風一過

予定だとあと2日で退院だが、便漏れ酷いし肛門痛いんであと一ヶ月ほど入院していたい。
看護師さんみんな可愛いし
0760名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/01(月) 06:48:06.39ID:xBDsRcdP
おはよー。
手術前日。不安だよー。
明日急にメンヘラこじらせてやばいことになったりしないだろうな。
0761名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/01(月) 07:45:48.06ID:zY9dp9fj
おはよーう
一週間の入院予定が気が付いたら五週間目に突入したよウワァァァァァン(´;ω;`)
明日退院予定も土曜日に主治医帰った後に体調また崩したからどうなるかわかんない(´;ω;`)
0764名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/01(月) 12:33:44.30ID:sIAabfBv
1日目胃の調子がストレスで悪く咳と吐き気が・・・
慣れるまでの辛抱か
0766名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/01(月) 15:27:12.08ID:HTGeqkOz
入院82日目おっはー
つか起床後10時間経過
やっとベッド上のみ上体起こし許可でたぜ
あー売店行きてー
今日は院内パン屋の揚げパンデーだったのにヘタこいた
揚げパン無性に食いたくなる時あるんたが小学生給食時代のスリコミなのかw
黒糖揚げパンとかミルクねじり揚げパンとかよく出たな

>>756
さんくす
とりま大部屋復帰頑張るわ
0767名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 06:37:35.57ID:vA3JfJDP
あげパンなつかしい
幼稚園と小学校の給食の人気メニューだった
指も顔もベタベタさせて食べたっけ
0770名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 07:38:57.96ID:uakrPl5K
おはよー
今日で退院だよ、一週間の予定が1ヶ月まで伸びて辛かったー!
開放されるー!
0771名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 07:59:05.89ID:JfIsDET0
おはよー 入院生活23日目

予定では明日が退院予定日だけど無理そう。肛門痛いし便漏れ酷い
0772名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 08:51:52.26ID:/2UzAkFi
>>734
あ、怒ったの?
どこの病院って全国の病院把握してるの?
怒るのやめようよ〜
0773名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 09:01:35.17ID:4CRuV2qx
明後日オペ
今日は術前処置&検査
やはしいろいろと恥ずかしいよね
ちなみに胃と十二指腸おまけに大腸も
大腸(´;ω;`)
しかも担当がイケメン消化器内科医
帰りたい
まな板の鯉になるしかないいぃ
0774名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 10:34:26.98ID:2SQ9ElDw
今日は直腸カメラの日
ポカリみたいな下剤をガンガン飲まされてる
慣れているとわ言え女医さんは止めてくれ
0775名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 10:54:57.39ID:M4fe7zSQ
入院初日4人部屋で俺一人だったけど2日目には満員
2人に部屋間違えられてカーテン開けられた
カーテンの所に苗字でも書いておけばいいのにね
0776名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 11:42:16.88ID:4kOlwy96
他の患者が窓側がいいと言ったからと行って移動させようとするのは止めてほしい
納得行かない移動は断固拒否する
0778名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:08.60ID:u8ZQZAZ2
個室でも二日に一度は知らない人がやってくる
オレには誰も見舞いに来ないのに
0779名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 14:24:25.61ID:4kOlwy96
個室うつりてー
いつ退院出来るか分からない身としては差額1万はキツい
0780名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/10/02(火) 14:36:47.28ID:Fy0Nc397
急性脳症で入院して早三ヶ月…
部屋を移るも認知症に昼夜逆転のじーさんばかりでこっちも不眠傾向だったから、病院側の好意で個室に移動になったわ。
しかも個室料金免除と来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況