X



(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 15日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/15(水) 19:47:46.74ID:jCYFp5bQ
(ノ ゚Д゚)おはよう!
>>980が次スレ立ててね

前スレ
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 11日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1516060362/
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 12日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1521533477/

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 13日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1526465299/

(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 14日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1530508559/
0227名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 03:45:25.74ID:0ZFhF3nK
>>219
言いたいことはわかるけど一方的にと言うと誤解与えるかもしれない
看護師は普段医者から一方的にアレコレ指示される
態度悪い医者も少なくないしね
だから態度はあくまで対等に
相手を最低限度気遣うのは必要
でもこっちも治療予後がかかってるしね
毅然と伝えることじゃね?
0228名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 15:05:28.13ID:AFBHjBn9
隣のばあちゃん禁止されてる茶飲んだり毎日やる吸引薬をもらってない知らないで看護師とやり合ってて笑える
年寄りの痴呆のフリ(本当に痴呆かも?)って卑怯だよな
医者も諦めたのか明日退院していいですよって言ってた
0229名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 17:24:34.72ID:WaWKrnF1
>>228
痴呆のふりとか言ってやんなって。
まだらボケという症状もあるし。
認知になる一歩手前初期認知とかそんな感じ。
認知までなくても老化現象の一つ。
五感や記憶劣化していくのは仕方ない。
0230名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:24.83ID:MvrqPXnm
看護師に
余計な事言聞くとすぐ同僚に拡まるね
何年目なのって聞いたら答えてくれた
けど、次の日他の看護師に私には
聞かないの?と言われてしまった
0231名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 18:36:01.08ID:XNuy8BIG
向かいのおっさんなんだかじーさんなんだかわかんねー男さ、
頼むからゴミ箱にタンはくのやめて
マジで不潔なんですけど
汚いとかいうよりキモい

つーかお前自閉症か発達障害だろ?
様子見てればわかるよ
0232名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 18:46:45.31ID:S3TTPMMg
田舎の叔父から果物が届いたらしい。お礼の電話しなくちゃな。でも周りの様子でまた入院か?ってバレそうだわ。困ったな。
私自身が故郷懐かしくなっちゃうしね〜!
来月から大学病院に転院だってさ。だいぶ離れてるけど地元の大学病院へ希望出してみるかな。愛する家族には今以上に会えなくなるけどね、余命宣言された母の姿は小さな子供には見せなくないね。
叔父の気持ちが嬉しくて、一気に余命怖くなって、今日は精神不安定。
誰にも吐き出せないからこのスレ見つけて嬉しいよ。
0236名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 19:28:22.48ID:36FR4zY0
今日身体にはいってるチューブを取り替えてもらったんだが看護師は(新しいチューブになって)良かったねといったみたいだが
身体にチューブはいっていいもくそもねえだろと思いいやよくはないって本音が出てしまった
いつもならそうですねーって流すところなんだけど変なスイッチはいってもうた
0237名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 19:41:47.36ID:DAtQ0JdT
まーた薬間違えられた、いったいどうなっているんだこの病院
ひとつ間違ったら大事だぞ オイ
0238名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/28(火) 22:47:36.87ID:jhyWjXxP
手術後感染予防のための抗生物質の薬もらったけど例によってややこしい名前で
新人看護師さんに「確認のために薬の名前言ってもらえますか」と言うと
カミカミしながら読んでたのが可愛かったな
0240名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 00:50:40.24ID:eHkaXUCB
>>228

そう言うのボーダーって言うらしいよ。
しらばっくれて普通人として暮らしてる人が世間には多いそうです。
0241名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 05:48:17.66ID:XWMcnpRz
57日目おはようございます
同じ部屋の奴がめっちゃ大声で寝言言うから、気になって全然眠れなかった・・・
こいつは看護師にも迷惑かけるし、マジでストレッサー
0242名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 06:20:51.14ID:AoNDI6tB
団塊じじい、ネットが使えないガラケー
消灯後も電話で会話する馬鹿

調べたいことがあるからスマホを貸せとかアホなことを抜かしてきた

あらゆる人に断られて『こういうのは助け合いだろ』とか言うも『おめーに迷惑かけられたことは腐るほどあるけど助けてもらったことなんて一度もねーだろ』とヤンキー兄さんに言われ撃沈
しまいにはナースステーションのパソコン使わせろとか騒いでた
0243名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 06:44:57.98ID:h7c3l7OA
>>240
いい加減なこと言わないように
ボーダー=境界性人格障害はそういう基準ではない
0244名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 10:09:24.64ID:wpU7eGrn
入院48日目おっはー
昨日疼痛状態悪化てやつ
ベッド上安静携帯読書禁止令
息詰まるわー
屋上出たい
今日こそ行きたいがその前に回診だ
あと院内コンビニ
ドリンクと雑誌でも買いたい
今日のランチメニューは冷やし中華
今年ラスト冷やし中華かもなー
0245名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 11:33:56.61ID:XWMcnpRz
看護師に毎回嘘つく奴やめてくれ
食事制限されてるのに平気で間食するし、
明らかに睡眠時間水増ししてるし、
ずっと部屋にいてベッドに横になってるのにたまには歩行訓練してますとか言ったり
0246名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:35.42ID:urPNzkZi
担当医が5人いるんだけど、皆さん毎日
来る。ありがたいんだけど、もう少し
少なくてもいいような。
この病院は看護師若くて可愛いから
最高
0247名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:14.64ID:8/ACmtbK
若い女性看護師はルーチン仕事こなすことばかりで患者のこと気にしない
おばちゃんや男性だと患者優先に見える
0248名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/29(水) 21:56:12.22ID:SfanPBJ3
んなことないよ
俺の担当さんは若かったけど
年上の主治医より患者目線でやりくりしてくれたよ
0249名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/30(木) 00:00:24.54ID:qN3/YQru
術後5日。そろそろ退院の話ししよ〜
この4年半、半年毎に手術して治してきた。
障害は残るが、それでも前よりマシ。

腹と背中手術したからどう寝ても痛いわ
0250名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/30(木) 02:54:53.34ID:XMepe4c4

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 356 -> 336:Get subject.txt OK:Check subject.txt 356 -> 356:Overwrite OK)0.75, 0.70, 0.66
age subject:356 dat:336 rebuild OK!
0255名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:07.12ID:4zYkP/r6
4カ月にしてやっとコルセット外せた!
退院のメドもついたよ
嬉しいな!
0256名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/08/31(金) 21:41:17.54ID:iia4Aja6
>>255
おめでとう。

私はお腹と背中の術後の痛みが落ちついてきたわ。23日手術→9月3日退院の予定だったのにもう少し伸びそう。
この病院、ポケモンの巣だからまったり入院するわ
0257名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:49.00ID:s9XEQ9pc
隣のジジイ検温で
熟睡はちょっとできませんでした

嘘を言うなよー イビキかいて寝てるだろーが 死ね
0259名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 15:11:24.04ID:xDhMmAOv
俺がこのスレの最長かな?
入院4ヶ月目だお

骨折が癒合しないからいつ社会復帰できるやら。
というか治るの待たずに社会復帰した方が良いんだろうか
0262名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 16:56:23.37ID:xDhMmAOv
人工骨がなかなか癒合しない
再手術の道もあるけどまだ待たなきゃいけないらしい
0263名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 17:38:47.11ID:abRhxREI
人工の骨なのね…

俺も植皮(自分の)して、そこが稼動悪くなってて、半年から1年様子見で、再手術か諦めるかなんだよな…
半年は過ぎたが、脚が全然曲がらん…
0264名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 17:52:23.34ID:aaNpWjW9
脚はCPMで100度くらい曲がるようになった。障害者手帳ももらえない中途半端な障害が残りそうだなあ。
0266名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 18:05:48.71ID:aaNpWjW9
関節が物理的にストップする。パワーでグリグリやられるけど関節が激痛。皮膚も伸びなくて余裕がない感じ。
まだいけると信じて曲げ続けてるけどね
0267名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 20:04:45.41ID:A3xc3OQ0
膝蓋骨骨折して手術したときに、膝立ちでふくらはぎの上にクッションを置いて、ハイお尻を落として、てな具合でやらされたが、痛くて逃げ出したかったわ。
正座をする途中の動作みたいなのかな。
両手で腿をグイグイ揉みながらやっとやった。
腿の筋肉が少しでもほぐれるとちょっとは楽になったなぁ。
一昔以上前の話だがW
0268名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:55.64ID:wLWT0yp5
やっぱり痛みは似てるんだな

関節というか筋肉が固まっちゃったというか
皮も熱くなる痛みが凄い

俺もサポーター取れてから10日経って
ようやく100度超え来たところ
0269名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:43.85ID:zZX32qLH
入院して思ったけど、病人沢山いるよね?
0276名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/03(月) 09:52:52.94ID:RuUyQpUo
入院53日おはー
病状悪化からの個室治療てやつ
疼痛半端ねえ
点滴数種類、バイタルルートやらでもう身動き取れん
書き込み無理w
やっと昨日夜疼痛治ったわ
今朝回診あと大部屋復帰予定
院内コンビニでコーラ買って屋上で飲むぞー
昼から常食
ここ数日高カロリー輸液だったからな
首から入るやつ
口から物食えるて幸せだ
0278名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/03(月) 15:16:45.29ID:XBMKv/8l
足らへんの手術裏山
自分は口らへんだから息苦しいし精神的な自分との距離が近くてつらい
腹とかの手術だったら自分から遠くて楽かなとか思ったけど背中と同時はきつそう
0279名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/03(月) 16:10:15.88ID:gH3tRNJl
>>263
差し支えなければ教えてください。
半年前に植皮されたのですね。今は退院してらっしゃる?
”稼働が悪くなって”とは?
以前は関節を曲げる事が出来たのに出来なくなってしまったという事でしょうか

私はお腹の皮を火傷した太腿に植皮し先月退院したばかり
植皮は上手くいってるようですが、植皮した皮膚の下を虫が這っているような痛みが
常にあり不安です。
0280名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/03(月) 16:39:01.94ID:t9Q2E6AS
>>279
退院はしてるよ?
腿上げ90度くらいしか上がらん
椅子には座れるが体育座りが出来ん
=屈んだり、しゃがんだり、そこから立ち上がるのが無理

痛み?俺は皮下脂肪ぜーんぶ取ったらしいので、筋肉の上に植皮だからね
妙な感覚だし、堅い椅子だと痛いよ


んで、これ訊いてどうすんの?
なんの意味もないと思うけど?
0281名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/03(月) 16:48:15.48ID:NxaNSGgt
膝が曲がらないって不便だよな。パンツ履くのすら不便だ。
今一番心配してるのは電車に乗って座った時に脚が
仕舞えずに迷惑にならないかという事。
0286名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/04(火) 08:38:07.82ID:VN6xEwIo
理学療法士は最低限、イスに座れるようにしたいってことで、膝髷げ90度までは行きたいと言う。
そこからがキツい
0287名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/04(火) 08:52:45.40ID:myldq4H5
>>286
そうなんだ…

俺はまだアキレス腱の再建術と両脚の腿曲げ(再植皮になるかも?)が控えてて
アキレス腱治してリハビリして、その次は腿という予定でいるけど、キツいんだろうなぁ…

生活保護受けてからの予定だけど
(働けない、つか雇用してくれない)
手持ちの金が尽きるまで申請出来ない…
あと2月…
まぁ、真夏に入院手術リハビリよりは、真冬の方がいいけどさぁ…
0289名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/04(火) 09:16:49.54ID:VZSjSVno
入院54日目おっはー
院内いても秋感じるなー
茄子のガーデの色
パステル→紺色とか
変える人が増えた雰囲気だ
看護師長のワイン色ガーデは色っぽいぞw
今朝のカボチャみそしると巨峰ゼリーはうまかった
0290名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/04(火) 09:19:11.92ID:SKYxGc36
下痢が酷くて個室に隔離
静かで快適だ

後少しで退院していい言われたしのんびりだ
0292名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:15.52ID:gMl1DPDW
急性白血病で入院3週間目。
世間では台風が大変そうだね。
子供の小学校から下校時刻早めるメールがきたよ@北関東、でも迎え行けないんだよ。
ふとしたことで涙でちゃってやだなー、誰にも辛いなんて言えないし、このスレ見つけたから書かせてもらう。
0293名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/04(火) 17:28:25.81ID:8n23Sa9S
>>292
同じような経験あるよ
何も出来ないし心配だよね
電話で話したあと涙が止まらなくなったこともある
そんなときは時々雑談するママさん患者に話したなぁ
年配の先輩ママさん患者からはアドバイス貰えたり
相手も患者だからあんまり重たくならないように気を付けながらだけど
検温の時とか話せそうな看護師にちょっとした相談も小出ししてる
病状にも関係することだし
悩みも福祉、経済的な大きなものになるとケースワーカー面談入れてくれる
大きな病院だと精神保健福祉士とか面談してくれて助かったこともあるな
0295名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/05(水) 00:34:27.82ID:9sUwDcP5
>>292
自分も一回目の入院が3ヶ月間と長くてで子供に何もしてやれなくて何回も泣いた事があるよ。今は一日でも長く家族と居たいから完治はない病気だけどいい状態を長く続けられるように頑張ってるよ。いろいろ大変だろうけど頑張ろうね
0296名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/05(水) 06:49:45.82ID:bLlh+A3I
看護師「昨日はお風呂入られましたか?」
患者「入ってないです(ドヤァ)」
よくそんなドヤ顔で言えるなぁ・・・
風呂入るなんて自由なのに
0298名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/05(水) 07:53:51.65ID:TWU/LF+B
子供がいたら大変だろうな。俺の場合は飼い犬だわ。
一応両親がいるけど俺との散歩のように走り回ったりできないし、週末に会いに帰っても一緒に散歩もできねえ。
何もしてやれない
0299名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/05(水) 08:48:01.74ID:1DaAprFj
うちも
親として不甲斐ない
まだ3才はんの双子預けて入院中だよ
完治ない病気もちつつ遅くに生まれた子達だから親は覚悟の上だけど子には関係ないもんね
寂しい思いばっかさせてる
いつもは実家親に双子預けてるんたけど
今回は実家親の負担考慮して一人だけ預かってもらってる
あと一人は親戚宅で面倒みてもらってる
せめても体調見ながら子の服とバッグを作ってる
手縫いだからあんまり捗らないしそもそも下手なんだけどね
離れてる間に子の好きな色とかアニメとか変化して成長感じる
早く保育園の送迎もしてあげたい
ここのお母さんお父さん患者さん頑張ろうね!
0302名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 08:24:03.92ID:+Bb9TSm9
俺も4ヶ月の節目で退院予定。まだ先だけど。
もう車運転できるか自信がない
0306名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 17:23:29.91ID:ooTa54n3
入院56日目おっはーとか言う夕方w
てかマジで今起きた
何だかんだでまた個室治療に戻ってた
寝たきりシャワー不可
でもう髪もパジャマよれよれw
台風去ってメッチャ暑そう
もう少しでシャワー浴びれるんだが、シーブリーズの風呂セット用意して待ってるとこ
ガッシガシにシャンプーしてやるー!
夕食メニューはカレーライスと梨ゼリーだと
よしw
0307名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 17:36:33.98ID:ooTa54n3
>>284
ありがとう
骨の形成不全の病気
先天異常疾患てやつ
まー聴力や心臓とか全身に影響出るんだけどね
リハビリ専門病棟入院だけどいろんな科にかかってるよ
0308名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:26.83ID:gCG0KTcr
シャワーが週2回(介護おばさん付き)だけで
頭が痒くてたまらんと要望出したら毎日入れる自立の人用シャワー使用許可が出た。
言ってみるもんだな。

枕に落ちる抜け毛の数も減ったよ。
0310名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 20:14:19.55ID:U00bazjW
入院前に感染症などの検査したけど
何も言われないって事は大丈夫だよね?
梅毒AIDS肝炎など
0313名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 22:06:59.48ID:rTDWLJob
私も。ここ6年間で入院した4カ所の病院でしました。
医師の説明を聞いた上で書類にサイン。
0314名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/06(木) 23:01:43.02ID:XdHlJ0fo
今日から入院明日手術
全身麻酔は醒めたあとメッチャ気持ち悪くなるのが苦手だ
0315名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/07(金) 06:45:21.10ID:zM2twbvA
入院57日目おっはー
大部屋復帰したいが緊急入院患者が入って俺のいた場所つかってるらしい
マジか
しばらく個室治療は続くw
北海道被害のニュース見てたら次に吉澤ひとみ容疑者がーときたから驚いたわ
小学校ん時モー娘。好きだったなーと遠い目
あー退院してえ
今年は自宅で年越したいもんだ
0316名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/07(金) 07:44:39.62ID:fQr7Fcyp
入院3週間目
おはようございます
何もやる気でなくて、食事だけが唯一の楽しみになりつつある
0318221
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:35.31ID:A1jB7Vlo
規制で書き込めない間に、入院して親知らず抜歯して退院してました〜。
カフェのWi-Fiで今だけ書き込めます。

看護師さんに訊いたら、屋上は出られないって 言われました。
手術前日は食事制限がなく、先生に「24時までならコーヒーとか飲んでも大丈夫です。」って言われたので、売店でチーズタルトを買って、紙カップの自販機でホットラテを買って、ベッドでマターリしてました。

病室は3人部屋でしたが、自分も他の人もカーテン閉めっぱなしだったので、気配はしますが顔を合わせることはなく、お気楽に過ごせましたw
前に入院した時は6人部屋で、朝になると看護師さんに強制的にカーテンを開けられたのですが、今回はそういうこともなくて良かったです。

術前術後に説明に来てくれた麻酔科医の先生がイケメンだったので楽しかったですw
イケメンって、性格もいいんですね〜。
0321221
垢版 |
2018/09/07(金) 15:50:10.06ID:A1jB7Vlo
>>319
え?自分は女だけど…。
0322名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/07(金) 15:53:06.66ID:jtylcmuM
>>321
心は女だとおっしゃるのですね?
わかります

LGBTへの差別はいけませんよ!?

>>321のケツマンコに、イケメン麻酔医のポジ種が注ぎ込まれますように…
0323名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/08(土) 04:55:56.77ID:rltBhVte
入院1日目
昼間寝過ぎて全く眠れない
遠くで誰かが一晩中叫んでる
0325名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/08(土) 06:35:31.26ID:18cS+J0B
どっかで声馬鹿でかいうるさい奴がいると
そいつに対してうるせえなあという部屋の中に聞こえる声で呟く奴がいる。

これも案外迷惑だからやめてくれ。言いたけりゃ直接言いに言ってこい。
0326名無しさん@お大事に
垢版 |
2018/09/08(土) 06:36:22.60ID:GZneLIt3
旦那が患者で見舞いに来た奥さんが見舞い時間ずっと付き添ってるの見るともう帰れよと思う
そんなすぐに容態よくならねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況