>>53
高額療養費の申請手続きは早くやったほうが良い
医療(治療)費が一定額以上は免除になるからね
俺ら現役世代で8万かな 年寄りはもっと免除されるよ
手続きは俺は家人が役所に行ったけど
看護師(師長か副師長)に聞いてみ
病院にそういう相談窓口があるハズ そこでやり方教えてくれるよ
54も書いているように相部屋なら基本部屋代は無しだし
入院着のリース代なんて冷や汗をかく程じゃないから
>治療しか保険対象でないため
ってことは民間の保険に入ってるんだよね
なら逆に保険から降りてくる額の方が大きいよ