>>148
採血は血液を抜くこと、血液を検査するために採る
注射は、薬液を入れた注射器で薬液を注入すること

血管内に入れるのを静脈注射、
皮下に注入するのを皮下注射(インスリンとかワクチンとか)
筋肉内に入れるのを筋肉注射(鎮痛剤とか)という

採血と注射と両方やる時は、まず採血して、
針をそのままにして採血した注射器だけを外して
そこに注射器を接続してそのまま注射する、というやり方をしてくれる
こうすると、針を刺すのが1回で済む