X



(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 9日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/09/30(土) 23:57:51.50ID:NMMZ5hSM
>>132
初めての入院は緊張するよね
こんなことで看護師さん読んだら迷惑かな、とか遠慮せずに、
痛いとか暑いとか、不都合があったら遠慮なくナースコールしろよ
0135名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 06:38:53.32ID:6CZFasBI
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0136名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 07:48:28.59ID:maYB2txx
明日午前退院します
大部屋故の嫌な思いも沢山有りましたが
今日我慢すれば開放
皆さんどうもありがとうございました
0137名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 09:58:46.66ID:SXkh/mw6
剃刀持ちこめないのに電気カミソリの調子悪くて髭剃れない
水曜日まで我慢するしかないな、顔既にボサボサ気味なのに
0138名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 10:09:24.66ID:MSX/G628
この時間何もする事なくて暇だー
0140名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:35.86ID:4cPg6rQO
>>139
自分はむしろ悪いから、
わざわざ誰も来るなって言ってる。
病院内でワンストップでなんでも揃うし。
食事、シャワー、ランドリー、コンビニ。
通販もAmazonでコンビニ受け取り。
LAN回線繋がっててネットも快適。
空調も整ってて何も困ることがない。
あ、でも誰かと話したいって人はきついか…。
0141名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 13:27:35.64ID:4V1OK5YI
開頭手術なのに、入退院ともに一人で電車片道90分のわしが通りますよ。
手術当日も遠いから家族に嫌がられて立会い渋ってたけど万が一のこともありますから!と看護師さんに言われてたわ
0142名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 14:08:40.00ID:H9u6QGNb
一時帰宅してた大部屋で一番鬱陶しい屑が
たったの一泊で戻って来やがった
また苛々の日々が続くのかよ
0143名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 16:15:51.39ID:VCf7+jI6
ブラック企業勤務の為
入院生活が快適で仕方ない。
明日退院予定を
二週間先延ばしにしてもらった。
0145名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:25:59.15ID:NdKn8x7O
自分が手術受けた病院はみんな個室に1、2日あるいはもっと長く
入れられるんだが、放射線治療で転院した大学病院は手術した患者を
又元の大部屋に戻すから看護師やらなにやら出入りがひどく落ち着かなくてイヤだ
0146名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 20:33:05.85ID:DuD1JEav
同じ階にあちらの国の人がいるんだけどジロジロ見てくるしよくふらついてて襲われないか不安で夜が怖い
0147名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/01(日) 21:47:09.83ID:Wk6Knet8
>>144
各種保険−入院費>しのぎ

飯が美味い。
0149名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 04:32:35.56ID:5VI36w8k
>>148
ありがとう、
9月分から認定もらいました。
0150名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 12:58:08.21ID:JGxkdKJ2
今日、人生で初めての入院生活がスタート
6人部屋なので同室の患者さんに挨拶を〜と思ってたけど、どのベッドもカーテンで閉ざしてて挨拶しにくい雰囲気なんだがどうしたものか?
0151名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 13:06:32.70ID:32iWx7JK
>>150
オレもそれに面食らった
挨拶不要で話すことが気を使うことになるからしなくていい…と判断したよ
0152名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 14:39:19.35ID:XdbM2sAk
>>151
同じく挨拶なし、
おれんところは4人部屋だけど、
俺が1番長老になっちまった。
後からきた、新人さんには、
こっちから、挨拶してます。
0153名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 16:01:16.38ID:JGxkdKJ2
それとなく様子を伺ったら循環器科の同室患者二人は機械に繋がれた状態で会話どころじゃなさそう
消化器内科の3人のうち二人も寝たきりっぽい
感染症患者の俺をなぜそんな病棟の入れた?
消化器系の診療科との混合病棟なので覚悟はしていたけどウンコ臭さが半端なくて気が滅入るぜ
0154名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 17:00:36.73ID:qWHKix6Z
挨拶は看護師が連れて歩いてくれたらしたけど新たに来た人とかもうスルーしてる
一度話してから馴れ馴れしく話しかけてきた事あったから面倒
0155名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 18:36:09.90ID:UsBOAul0
混合病棟は教授回診が各科ごとにぞろぞろ来るからウザい
教授回診があるような大規模な病院だったらの話だが…
0156名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 18:55:33.72ID:qWHKix6Z
小姑タイプやサバサバ母ちゃんタイプが多くて気になることや要望話しにくい
人は良いんだけど自分大人しいタイプだから負けてしまう。症状とか説明したくても威圧感に負けて週1くらいのお医者様が来た時にやっと話す
0157名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 21:04:45.38ID:u9EDDPY3
挨拶なんかしないでしょ。
そんな雰囲気じゃないよ。
高齢の透析患者とかばっかりだし。
みんな話さないのは暗黙の了解だと思ってた。
0158名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:34.80ID:p331h5S7
今日が入院最後の夜
初めての入院だったけど病院綺麗だし看護婦さん優しいし幸せだった
明日から俗世に戻らなきゃいけないのがつらい
ここの外じゃ誰もこんなに優しくしてくれないもんな…
急に傷が開いたらとか不安だし
切なくて泣きそう
0159名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/02(月) 21:59:00.11ID:S+vDSIbf
カーテン開けてる人には挨拶する
閉めてる人はしない
閉めてる人は「他人とは関わりたくない」とアピールしてるわけだから
それを尊重しておく
0160名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 00:50:12.74ID:LkCipQtM
>>159
良いわ、それ頂くわ。
0161名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 01:26:51.80ID:F0bz2Cq/
自分も自分のことで精一杯で他人と関わりたくもなかったので、カーテンは閉めきっていたな。出入りするときとかにすれ違えば当然挨拶はするけれども。
0162名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 01:35:51.51ID:SmPjbd6E
自分の母親が末期ガンで入院中は
当然、他とは関わりたくなかったから
常時閉めてたな
0164名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 11:44:00.42ID:8Dq2fmp3
一週間前からこの4人部屋の最古参になっちまって今日で入院一ヶ月
自分以外の3人は全員今日退院。。今だけだけど4人部屋に自分しかいないw

他の病室に自分より長く入院してる人はいると思うけど、退院の目処も立ってないしちょっと切ないな
0165名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 11:50:15.21ID:8Dq2fmp3
そういや、退院する3人のうち2人に挨拶されたわ
基本的にカーテン閉めてるけど、ちょっと開けてた時にひとり
デイルームでリハビリ中にひとり

この入院初めての他の患者とのコミニケーションだったがちょっと和んだよ
0166名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 11:52:55.45ID:9jU13yqN
子供が今日から入院。
子供が泣いちゃうのは仕方ないけど、夫婦ででかい声で話すのホントやめてほしい。
初めての入院みたいだから、親が変なテンションになっちゃってそう。
0168名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 12:44:29.19ID:kr0BAMMs
クソうるさい奴が隣だった時は、
看護師さんにチクるとバレバレだから言えなくて
我慢の限界来て部屋変えてもらった。
その時は4人部屋でマンツーだったからね。
0169名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 14:37:49.16ID:9jU13yqN
>>167
ありがとう。明日手術でHCUからの個室行き予定だから、ギリギリまで我慢するよ。
0170名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:52.87ID:hA6pIJJW
>>169
くれぐれもストレスためないようにね
本来不要なイライラは体に悪いので病院にその手の要望は言っても罰あたらないよ
0171名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 07:22:45.99ID:Ja7t52H1
認知症なのかずっと昼夜同じ言葉言ったりたまにファ〜!!って奇声発したりする婆がいるんだが看護師は一緒に寝ないから元気ですねーとか
気付いても他の人ビックリしちゃうからあんまり大きな声出さないでねーくらいで流してるんだけど、こういうのは自分が耳栓するしかない?
耳栓しちゃうと看護師が検査とかに来てもすぐ気付けないかもとか無視したように思われそうで
0172名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 07:43:43.57ID:f1pTmmxO
一日中ナースステーションの片隅でちょこんと座ってる婆さんを見かけた
看護師さんにあのお婆ちゃんどうしたの?って聞いてみたら認知症で同室の患者からクレームが多いらしい
日中は病室じゃなくてナースステーションにいて貰っているとか
女の病室は怖いわーと思った
0174名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 08:37:35.07ID:qnKxnvJW
挨拶する・しないの問題もそうだけど入院中は良いヒト振る必要がないのては?
余計なストレス抱えるよりあえてクレーマーになる勇気も必要!
っと思って同室のボケ老人について師長に文句を言ったら
個室空いてますよ〜移りますか?だって
0176名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 12:59:15.57ID:nSG6Jo4j
なるべく安静にして早く直したいのに声大きかったり他人にまで干渉してマウントとってくる元気な爺多すぎ
カーテンガードしてイヤホンと音楽持ち込みしてないと気がもたない
0178名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 13:13:07.59ID:wgyBm1or
看護師さんが安静にしないと別の病気になる言ったのに病気になっても良い!って老害がワガママ言ってて引いた
お前さんは良いかもしれんが治療や介助する医者や看護師の仕事増えるしそれでまたしんどいだあーだ言うんだろうしワガママ老害の世話は面倒そうだ
0179名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 15:50:13.56ID:TgALV+oM
婆さんだらけの女の病室は怖くない

やはり恐いのは若い女の看護婦だ。頭のおかしいうんこキチガイがいる。
0180名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 16:23:45.85ID:IQXv4egj
クレーマーになっても何の得もないよ。
何か問題が起こったら、粛々と療養中なので…って
看護師さんに冷静に相談するのが一番いい。
あとは病院の対応に任せる。
0181名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/04(水) 17:36:18.80ID:6fzIgbI8
同室の人が一日中鼻をスンスンスンスン吸ってていい加減耳障り
イヤホンしてTV見てても気になるほど
もう気が狂いそう
0184名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 05:46:45.00ID:m2muK57z
本人に言ったらトラブルのもと。
ナースステーションとかで
さりげなく相談するのが一番。
0185名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 05:49:01.26ID:yJ0EMSN1
皆は看護師さんに言えなんて書くけど
あっちは割と日常なんだよね(うるさい爺婆なんて)

「ん〜 そうだよね・うるさいよね・わかった」(笑顔)
なんて返しで結構そのままだったな

夜そんなんで
きつかったから片松葉片点滴で廊下に出て座ってたら
副師長が通った
「なにしてるの!」廊下に響く怒声

そのあと
0186名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 07:27:21.37ID:OVsnxQDN
差額ベッドを使えよ
8→6人、6→4人部屋に移るだけで全然違うぞ
でもコミ力ないから2人部屋はむしろストレスが溜まりそう
0187名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:02.13ID:z2qXR25K
181です
さすがに本人には言えないwww
鼻が悪いのかなとか、そうだったら看護師に相談してもなーとか考えちゃってね
でももうそろそろ限界だから相談してみる
アドバイスありがとう
0188名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 08:13:58.40ID:0fftgwIn
個室だと色々考え込んじゃうから大部屋の方が自分はいいけどね
うるさくてたまらんって人はさっさと病院に訴えるか黙って個室いけばいいよ
個室いけない人は頑張って早く退院すべし
もちろん行ける人も退院早くしな
0189名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 08:27:25.98ID:yJ0EMSN1
>>188
退院したくないって環境もあったりして ((´^ω^))ゥ,、ゥ,
従おうって思う先生
ちょっと怖い師長さん
優しい副師長さん
元気な看護師さん…
0190名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 09:23:06.25ID:IWsq25Do
文面から言いたいことが伝わってこない
この感じじゃ病院のスタッフとも意思疎通ができてなさそうだな
0191名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 09:29:54.30ID:STc9Eb1+
自分以外全員騒音いびき認知症老人で気狂いそうなのに看護師達は可愛いね〜元気ね〜なんて言っててドン引き
たまに困った事して看護師もため息つく時あるが基本は微笑ましく見てやがる。常に一緒じゃないからそんな事言えるんだろうな
認知症の騒音は文句言っても無理だろうし個室無いから耳栓で自己防衛しか無いのかなーストレスのせいか便秘にもなったし便秘薬飲む日々よ
0192名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 09:40:33.95ID:5tFoA0C2
>>191
>自分以外全員騒音いびき認知症老人で気狂いそうなのに
いったいなんの病気でどんな病棟に入ってるの?
0193名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 09:43:15.60ID:06EycdIF
>>191
同じだわ、
俺は、昼間、運動療法で、、奴らは昼寝、、夜から明け方まで、奇声を上げる、、俺は寝られない、そして昼間、奴らは昼寝、
俺は運動療法で、ヘトヘト。
もちろん食事療法で栄養は乏しい。
0194名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 09:48:50.65ID:6uxsEf1y
>>188
個室行ける金あったら行ってるわって話。
1日3万なんて払えるわけがない。
訴えても患者本人が基地外ならどうにもならない。
差額ベッドだが4人部屋で2人もハズレ引いてみろ、
もはや金持ってなきゃどうにもならん。
退院したくてもできない状況だから余計。
0195名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 10:10:46.57ID:STc9Eb1+
>>192
病名は言わないけどあまり若い人はかからないと言われてるかな。8割ジジババ
>>193
自分より辛そうですね。部屋の状況はまんま一緒ですが奇声は単純に驚くしナースコール押すべきか迷うので困ります。独り言もただの奇声なのか具合が悪くて助けを呼んでるのか分からないし
ずっと寝てるから夜眠れないのに看護師に聞かれてあんまり眠れないとかアピールしててハァ?ってw
お互い耐えるしかないですかね
0196名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:11.03ID:9/oEVrFZ
>>195
193です、、
半端なく眠い、昼寝がしたい、、
4人部屋で、
1人は、言葉を覚えたオウム状態、ベラベラ、意味不明な、話の筋が無い、話を始める
もう1人が、掛け合いを始める、しまいには、訳わからん、ガキの喧嘩
もう1人は、時間でたんの吸引、点滴の確認、年がら年中、点滴を外し、その都度、
あいて〜あいて〜あいて〜
奇声を上げる
しまいには、3人で言い争う
あ〜
午後、運動療法サボって昼寝がしたい、、
寝るのだけ自宅に帰りたいな。
0197名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 14:52:14.49ID:F8flo55R
この2年間で4回目の入院です。
家族はもう呆れてるよ。これ以上治療しても意味あるのかな…
またここにお世話になります。
0198名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 15:47:20.90ID:2V6/Sd4t
婦人科の手術で入院中
今朝体温測ってもらった時、受け取った体温計がものすごいワキガ臭
気づかず計っちゃったから脇に匂いが移って最悪だった
0200名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 16:22:11.81ID:9Fce0OL1
自分の入院先だと体温計と駆血帯はベッドサイドに自分専用のやつが用意されてる
それが普通だと思ってた
0201名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/05(木) 21:19:51.99ID:/bdX/ahK
足の裏に空気膨らませてぶおーんてなる機械がうるさかったな夜中に
寝れねー何の音だ(怒)と思ってたが
自分も手術後に使われた。うるさい
0203名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/06(金) 19:11:56.89ID:IdGzqTRi
入院1週間目の女子高生ですが、ベッドが軋む音、カーテンを閉める音、そんな些細な音で隣のベッドの人が舌打ちしてきて怖過ぎです
別に騒いでるわけでもないのに
0206名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/06(金) 20:40:29.20ID:02BoYtvQ
舌打ちでなく露骨にうるせえな言う爺がいるのです30分に2回のペースで
0210名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 01:29:43.32ID:sy2RkTMT
機械の付いた点滴?なのか時折「ピコーンピコーン」って鳴ってるのが聞こえる。
おかげで夢にウルトラマンが出てきてた。
0211名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 03:00:28.32ID:XeY6dY8c
この夜中にボケ老人がボケて「金返せ!!!」「泥棒!!」って叫びまくって暴れてる。
なだめてるスタッフさんかわいそう。
0213名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 09:04:54.45ID:8B5kaCJQ
泥棒に注意!みたいな警告が病棟に張られている
バンブー死に損ないみたいな患者しかいないのに何故だろう? @脳神経外科病棟
0214名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:18.40ID:0SNM5IuK
死にかけの老人腹たつわ
深夜騒ぐし、寝たと思ったらイビキがありえないほどうるさいし
申し訳なさそうにもしてないのが余計に腹たつ、殴りたい
0215名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 17:22:50.69ID:0cgqlqvQ
事故で膵臓が人より少なくなってしまい、生まれてはじめて入院して1か月以上経ったけど
先が見えないし、間食も許されず、もう精神やられてまふ
よくこんなクソみたいな生活2ヶ月も3ヶ月も耐えられるね
0216名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 17:58:41.69ID:d0x30NrK
入院中に悲惨だなーと思った経験はなんといっても摘便かな

>>215
脾臓が小さくなるとその後の人生でどんなデメリットを抱えることになるのか分からんけど、何らかの障害が残るのなら本当に悲惨なのは退院した後だと思うよ
自分は実業団でスポーツ競技をやってて密かに東京五輪を狙ってたけど病気のせいで仕事も夢もなくなってしまった
スポーツバカだし身体も不自由になってしまったから仕事が見つからなくてもう自暴自棄だよ
0217名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:55.61ID:nZaUNkxJ
>>215
環境によるかな。
うちのとこは6人部屋の広さが
4人部屋になってて割とスペースあるし、
LAN入っててPC持ち込みやり放題だから
そこまで退屈ではない。
ちなみに俺も食事制限だよ。
動くのが好き、食べるのが好きとかだと
かなりストレス溜まってしんどいよね。

あとは同室の人の当たり外れが
一番でかいと思う。
0218名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 18:01:36.54ID:nZaUNkxJ
あー、病気に関しては個々の問題だから
そこのメンタルは本人にしかわからないよね、失礼。
自分も指定難病で完治はないから、
そういう意味では人生諦めた。
0219名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 18:17:47.86ID:gEt5ATQJ
>>214
姑が、入院して余命宣告されて、もう手術はしたくない、十分生きたからって言ってたけど
やっぱり内心は恐怖があるのか、夜中に叫んだりするって言われた
結局退院して、積極的な治療はしないことにして施設に入ったけど、それからは比較的穏やかに過ごしているらしい
0220名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 19:27:09.07ID:8eCRfiQj
放射線治療目的で転院してきた老人患者
自分も放射線治療で入院してるので説明してる内容聞いて
そうだとおもった
でもその患者、自分の経験からして、どう診ても放射線治療に
耐えられるとは思えなかったが、やはり治療前に容体急変で
お亡くなりになった・・・
大学病院ってこんな患者にも無謀としか思えない治療するのは
研究の為なんだろうな
0222名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:13.12ID:Y4ngK0Gy
毎夜悪夢をみる。
さっきも

自分は縛られて動けない。
前方から「僕は劇薬を飲んでもうすぐシにます」と書いた札を書いた子供がくる。しかも吐きそうな顔をこちらに向けて。
何とか脱出するが、腹を立てた自分はその子供をタコ殴りしたとこで眼を覚ます。

疲れた
0223名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/08(日) 05:08:01.27ID:TxlvAu2P
>>222
退院してからも見るよ
そんな夢
動けない自分にやって来るんだヤツらが・・
疲れる暇なんてないさ
これから一生付き合う生き方
0226名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/08(日) 07:04:51.71ID:xJKpZKxy
抑制されてる1歳になったばかりの子が、おもちゃにも無関心、ついには笑わなくなってきた。
看護士が部屋に来ると泣き出す。
尿道カテ取れるまでは自由にさせてもらえない。
抱っこもできないし、治療のためとはいえ心が痛む。
0227名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/08(日) 08:20:38.63ID:G7xXSm7r
洗濯干すとこあって一日中干してるわけじゃなくて数時間で乾いたらすぐ回収してるんだけど、他の人も干しっぱなしにしてるわけじゃないのに偉そうに「乾いてるのに取りに来ないからわしが移動してやってるんだ!」って文句言ってるジジイいた
場所広いし移動しなくても平気だしおばさんにほっときなさいよ言われてたけどまるでわしは正義だみたいにやめない
洗濯物ジジイがチェックして触ってるなんて思ったら気持ち悪い。変な奴ばっかりであんまり看護師さんに文句言いたくないし早く退院したい
0229名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/08(日) 10:17:25.78ID:YZEIbGgP
常に医師と看護師に難癖つける虚言癖持ちの
クレーマージジイのおかげで、ここ数日
ストレス溜まりっぱなしだった。
病院は病気を治すために来るところなんだから、
治す気ないなら入院すんなよ老害。
0232名無しさん@お大事に
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:51.80ID:MdF4/Nr0
大人10人+幼児数人でのお見舞いは勘弁してくれ
ここは観光地じゃ無いんですけど…
ロビーでバカ笑いしてて病室まで響いてくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況